JPH03190816A - 浴用剤 - Google Patents

浴用剤

Info

Publication number
JPH03190816A
JPH03190816A JP33197589A JP33197589A JPH03190816A JP H03190816 A JPH03190816 A JP H03190816A JP 33197589 A JP33197589 A JP 33197589A JP 33197589 A JP33197589 A JP 33197589A JP H03190816 A JPH03190816 A JP H03190816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
salt
sodium
acid
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33197589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2868814B2 (ja
Inventor
Fumio Hayashi
文夫 林
Chiaki Ito
伊藤 千晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Original Assignee
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainihon Jochugiku Co Ltd filed Critical Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority to JP33197589A priority Critical patent/JP2868814B2/ja
Publication of JPH03190816A publication Critical patent/JPH03190816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868814B2 publication Critical patent/JP2868814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、色素安定化作用を呈する浴用剤に関するもの
である。
〈従来の技術〉 一般に浴用剤の色素として使用されている黄色4号、黄
色202号の(1)、青色1号、赤色104号、赤色1
06号などは、大部分が水道水中の遊離残留塩素によっ
て酸化分解を受は褪色しやすい欠点を有しており、従来
これらの色素の安定化剤としてアスコルビン酸が用いら
れていた(特公昭53−27770号公報)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 アスコルビン酸は、食品添加物に該当し、有用な遊離塩
素還元剤であるが、化学的に非常に不安定で浴場中に添
加されるような希薄な濃度では、速やかに分解され、色
素安定化作用を呈し得ないことがしばしばあった。
最近、上記問題点を解決するため、例えば特開昭63−
146811号公報には、アスコルビン酸またはそのエ
ステルもしくはそれらの水溶性塩に他の種類の還元剤例
えば、L−システィン塩酸塩、グルタチオンなどを添加
する試みが開示されているが、根本的な解決にはなって
いない。
く問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、浴場中で色調を常に安定に保つことがで
き、かつ安全に使用できる遊離塩素還元剤を探索すべく
鋭意研究を続けた結果、浴用剤成分にデヒドロ酢酸もし
くはその塩、亜硫酸水素塩から選ばれた少なくとも1種
以上を添加することによって本目的を達し得ることを見
い出し本発明を完成するに至ったものである。
本発明で用いられるデヒドロ酢酸は、水溶性の結晶性粉
末で食品添加物として、広範囲に使用されている。また
、その塩としてはナトリウム塩、カリウム塩、アンモニ
ウム塩などが挙げられるが、入手性の点でナトリウム塩
が好ましい。
更に、亜硫酸水素塩としては、亜硫酸水素ナトリウム、
亜硫酸水素カリウムなどが好適に用いられる。
これらの色素安定化剤は、アスコルビン酸やその塩類、
L−システィン塩酸塩、グルタチオンなどの従来還元剤
に比べて化学的に安定で、浴用剤の他の成分と混合して
も分解を硫化カリウム、硝酸カリウム、炭酸水素ナトリ
ウム、炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、炭酸マ
グネシウム、重質炭酸マグネシウム、ホウ砂、ホウ酸、
無水ケイ酸、メクケイ酸、ポリリン酸ナトリウム、リン
酸水素カルシウム、リン酸ナトリウム、酸化カルシウム
、亜硫化鉄、消石灰、中性白土、真珠岩、硫黄、雲母末
、鉱泉、鉱砂、湯の花等が挙げられる。
該精油としては、例えば、ハツカ油、ジャスミン、人造
ジャ香、カンファー、ショウ脳油、ヒノキ油、トウヒ油
、リュウ脳、テレピン油、ケイヒ油、ベルガモツト油、
ミカン油、ショウブ油、パイン油、ラベンダー油、オレ
ンジ油、シンナモン油、スギ油、丁字油、ヒバ油、バラ
油、ユーカリ油、レモン油等が挙げられる。
該生薬としては、例えば、ソウジュラ、ヒャクジュッ、
カノコソウ、ケイガイ、コウボク、センキュウ、トウヒ
、ニンジン、ケイヒ、シャ受けることはなく、また浴場
中の希薄な濃度においても十分に色調の褪色を防止出来
ることが明らかとなった。
この色素安定化効果のメカニズムの一つとしては、これ
らの安定化剤が選択的に遊離次亜塩素酸イオンと反応し
、遊離残留塩素の褪色作用を抑制するものと考えられて
いる。
本発明の浴用剤は、上記色素安定化剤を浴用剤100重
量部に対して0.5〜20部、好ましくは1〜10部程
度添加することにより得られ、その剤型は固形錠(例え
ば錠剤、丸剤、発泡錠など)、顆粒、粉末および液剤等
、いずれであってもかまわない。
更に本発明の浴用剤には、一般に使用される浴用剤成分
、例えば無機原料、精油、生薬、油脂類、香料、色素、
石ケンおよび界面活性剤等を適宜配合してもよい。
該無機原料としては、例えば、塩化ナトリウム、ヨウ化
カリウム、塩化アンモニウム、硫酸ナトリウム、硫酸ア
ルミニウム、硫酸鉄、クヤク、ハツカ葉、オウゴン、ブ
クリヨウ、ショウブ、マツブザ、ビヤクシ、サフラン、
オウバク、ウィキョウ、チンピ、ガンビ、カミツレ、ダ
イコン、ヤナギ、クスノキ、ニワトコ、ソクズ、ナギナ
タコウジュ、ヤツデ、セキショウ、ヨモギ、オトキリソ
ウ、ユズ、ダイダイ、モモ、サイカチ、ビワ、スイカズ
ラ、ヨロイグサ、ボダイジュ、トチツキ、ノコギリソウ
、ホップ、ローズマリー、カバツキ、マツ、ヤレンズラ
、ランタナ、カンゾウ、キラソウコン、マロニエ等が挙
げられる。
該油脂類としては、例えば、オリーブ油、大豆油、アー
モンド油、落花生油、ヒマシ油、ヤシ油、バーム油、ホ
ホバ油、タードル油、ヌカ油等が挙げられる。
該香料としては、例えば、シトラス、フローラル、グリ
ーンおよびウツデイ系の香料等が挙げられる。
該色素としては、例えばタール系色素(例アゾ系黄色4
号、キノリン系黄色203号等)、ウラニン系色素(例
、黄色202−1号等)、トリフェニルメタン系色素(
例、青色1号、緑色3号)、赤色104号、赤色106
号および天然系色素(例、ヘタニン等)等が挙げられる
該石ケン、界面活性剤としては、例えば高級脂肪酸のア
ルカリ塩(例、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン
酸、ステアリン酸、オレイン酸等のナトリウム、カリウ
ム、アンモニウム、トリエタノールアミン塩等)、アル
キル硫酸エステル塩(例、ラウリル硫酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸トリエタノールアミン等)、アルキルエーテ
ル硫酸エステル塩、(例、ポリオキシエチレンラウリル
エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリル
エーテル硫酸トリエタノールアミン等)、N−アシルサ
ルコシン塩(例、N−ラウロイルサルコシンナトリウム
等)、アルカノールアミド(例、ラウリン酸ジェタノー
ルアミド、ヤシ油脂肪酸ジェタノールアミド等)、直鎖
アルキルヘンゼンスルホン酸塩(例、ラウリよい。
次に本発明の実施例について、具体的に説明するが本発
明がこれらのみに限定されないことは言うまでもない。
なお、以下の記載において「部」は「重量部」を示す。
実施例1 常法により下記処方の顆粒状浴用剤を調整した。その1
.5gを100dの水に溶解した液の5 rnllを、
塩素濃度2mgcl/1.の温水500戚に加えて色調
の褪色状態を観察したところ以下の如くであった。
ルヘンゼンスルホン酸ナトリウム等)およびポリオキシ
エチレングリセリルモノ脂肪酸エステル(例、ポリオキ
シエチレングリセリルステアレート等)などが挙げられ
る。
また、通常液状の石ケン、シャンプー等に配合される防
腐剤(例、パラオキシ安息香酸エステル等)も必要に応
じて配合してもよい。
また、本発明の浴用剤を固形錠、顆粒等の剤型にするに
際し結合剤を添加してもよい。
該結合剤としては、例えば、結晶セルロース、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、ゼラチン、デンプン、
デキストリン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピル
メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリアクリ
ル酸ナトリウム、ポリビニルピロリドンおよびトラガン
トガム等の天然ガム等が挙げられる。
本発明の浴用剤を浴場中に溶解せしめる場合、その使用
量は、浴場中の色素安定化剤の濃度が0.5〜500p
pmになるように溶解すれば艷暖相未は1唖でめった。
試験の結果、色素安定化剤としてデヒドロ酢酸、その塩
あるいは、亜硫酸水素塩を含む本発明浴用剤は、塩素濃
度2mgcj!/f(−般に水道水中の塩素濃度は1m
gcj2/j!以下といわれている)の温水中において
も5時間以上安定した色調を保持し、色素安定化効果に
すぐれていることが明らかとなった。
一方、従来のアスコルビン酸塩は、浴用剤製造直後では
、十分な色素安定化効果を示したが、製造1年経過後の
製品についてはアスコルビン酸塩の分解のため効果を発
揮し得なかった。
また、同様に還元作用を有すると言われるシュウ酸では
、色素安定化効果は認められず、本発明の効果が単に化
合物の還元作用に由来するものではなく、デヒドロ酢酸
、その塩、あるいは、亜硫酸水素塩に特有なものである
ことも明らかとなった。
1 発泡性能、色素安定化効果には何ら劣化はなかった。
〈発明の効果〉 本発明は、遊離残留塩素を含む水道水に使用されても、
色素の色調を安定に保持し、かつ使用性、安全性の点で
も問題のない極めてて有用な浴用剤を提供するものであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  デヒドロ酢酸もしくはその塩、亜硫酸水素塩から選ば
    れた少なくとも1種以上を含有することを特徴とする浴
    用剤。
JP33197589A 1989-12-20 1989-12-20 浴用剤 Expired - Lifetime JP2868814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33197589A JP2868814B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 浴用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33197589A JP2868814B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 浴用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03190816A true JPH03190816A (ja) 1991-08-20
JP2868814B2 JP2868814B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=18249743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33197589A Expired - Lifetime JP2868814B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 浴用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2868814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014051514A (ja) * 2007-10-11 2014-03-20 Dainippon Jochugiku Co Ltd 渦巻線香

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014051514A (ja) * 2007-10-11 2014-03-20 Dainippon Jochugiku Co Ltd 渦巻線香

Also Published As

Publication number Publication date
JP2868814B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63146811A (ja) 浴用剤
CN108751385A (zh) 固体二氧化氯缓释材料及其制备方法
JPH07126130A (ja) 毛髪の脱色用またはブロンド化用、過硫酸塩含有、粒状薬剤の製造方法
DE2158943A1 (de) Moussierende Zubereitungen
US3213029A (en) Granular compositions containing trichlorocyanuric acid
JPS5989623A (ja) 殺菌錠剤用組成物
KR950026501A (ko) 모발 염색용 미용 조성물, 그 제조방법 및 용도
JPH03190816A (ja) 浴用剤
JPS62234015A (ja) 発泡性浴剤
JPS61293908A (ja) 皮膚又は毛髪洗浄剤
US5370867A (en) Bath composition
JPS5767007A (en) Manufacture of granular sodium percarbonate with high solubility
JPS638309A (ja) 芳香精油成分の包接物を含有する浴用剤又は使用時溶解化粧料
AR003570A1 (es) Proceso para fabricar una composicion detergente de alta densidad, a partir de una pasta de surfactante que contiene un aglutinante no acuoso.
JPH08119853A (ja) 白濁入浴剤
JPH03240722A (ja) 浴用剤
JPS62205018A (ja) 発泡性浴用剤
JPH06116117A (ja) カプセル含有化粧料
JP2570224B2 (ja) 入浴剤
JP2643199B2 (ja) クロロイソシアヌレート組成物
JP2004010543A (ja) 白濁剤として用いられる造粒物及びその製造方法並びに該造粒物を含有する浴用剤組成物
JP2708308B2 (ja) 化粧品
JP2003253295A (ja) 粒状洗浄料組成物
JP4348208B2 (ja) 圧縮成形型浴用剤
JP4191360B2 (ja) 粒状入浴剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term