JPH03190508A - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置

Info

Publication number
JPH03190508A
JPH03190508A JP1325399A JP32539989A JPH03190508A JP H03190508 A JPH03190508 A JP H03190508A JP 1325399 A JP1325399 A JP 1325399A JP 32539989 A JP32539989 A JP 32539989A JP H03190508 A JPH03190508 A JP H03190508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
limit value
current limit
vehicle
electric vehicle
required torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1325399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nakajima
清 中島
Yasutoshi Ogura
小倉 康利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1325399A priority Critical patent/JPH03190508A/ja
Publication of JPH03190508A publication Critical patent/JPH03190508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電気車を走行する際に加速度を一定制御する
ための電気車制御装置に関する。
(従来の技術) 一般に電気車では、電動車と付随車との比率(以下、M
T比と称する。)を一定に定めて、走行の際に所定の加
速度が得られるように車両性能を設定している。
ところが、このようなMT比は、輸送条件によって変更
されることがあり、このような場合、MT比の変更によ
り走行の際の加速度などの車両性能が変わってしまうた
め、例えば、変更前の車両性能による運行ダイヤに対し
て、変更後の車両性能のものの運行ダイヤは、大幅に変
更するなどの手当てが必要であった。
第4図は、従来の電気車制御装置の一例を示すものであ
る。この場合、電動車に設けられたセンサ1.2により
電動車の荷重を検出し、これを応荷重装置3に与え、電
気信号に変換して主制御装置4に与える。主制御装置4
では、応荷重装置3の出力と電流検出器5の検出出力に
より主電動機6への電流を決定し、定電流制御を行うよ
うになっている。ここで、電動車の荷重が重くなると、
応荷重装置3の出力が増加して、主制御装置4の限流値
が増加され、主電動機6の発生トルクが増大され、逆に
、電動車の荷重が軽くなると、応荷重装置3の出力が減
少して、主制御装置4の限流値も減少され、主電動機6
の発生トルクを減少させるようにしている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような電気車制御装置では、MT比が固
定されている場合は有効であるが、MT比が変更になっ
て、電気車の編成全体の重量が変更になる場合は、電動
車自身の重量と別に、主電動機6に対する負担重量が変
化するため、走行の際の加速度を一定に保つことが困難
であり、車両性能の変更にともなう運行ダイヤの大幅変
更を必要とする欠点があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、MT比が
変更になっても、電気車走行の際の加速度を一定制御す
ることができる電気車制御装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、電動車と付随車で編成される電気車を制御す
る電気車制御装置であって、上記電気車の全編成車両重
量を検出し、この車両重量に基づいて予め設定した加速
度を得られるような引張力(必要トルク)を算出すると
ともに該引張力(必要トルク)に相当する限流値を設定
し、この設定された限流値により電動車の主電動機を制
御するようにしている。
(作用) この結果、電気車の全編成車両重量に基づいて、引張力
(必要トルク)および該引張力(必要トルク)に相当す
る限流値が加速度一定になるように設定されるので、M
T比が変更になっても、加速度を一定に保つことができ
るようになる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面にしたがい説明する。
第1図は、同実施例の回路構成を示すものである。図に
おいて、111.112、・・・は荷重センサで、これ
ら荷重センサ111.112、・・・は、電動車と付随
車で編成される電気車の各車両毎に設けられ、それぞれ
の車両荷重を検出するようにしている。これら荷重セン
サ111.112、・・・の検出出力は、荷重演算・限
流値設定装置12に与えられる。荷重演算・限流値設定
装置12は、荷重センサ111.112、・・・の検出
出力より全編成の車両重量を算出するとともに、予め設
定された加速度になるように限流値を設定するようにし
ている。
この場合、荷重演算・限流値設定装置12は、下式で与
えられる車両重量W1加速度α、引張力(必要トルク)
TEの関係から限流値を決定するようにしている。
T E −31a W          = (1)
つまり、上式において加速度αを一定に保とうとすると
、車両重量Wと引張力(必要トルク)TEは比例関係に
なるので、予め設定した加速度αを得られるように引張
力(必要トルク)TEを算出するとともに、第2図に示
す引張力(必要トルク)TEと限流値■の関係から限流
値Iに相当する出力を決定するようにしている。
そして、荷重演算・限流値設定装置12の出力は、主制
御装置13に与えられる。主制御装置13は、電流検出
器14の検出出力がフィードバック量として与えられ、
上述の限流値になるように主電動機15の電流を制御す
るようにしている。
次に、このように構成した実施例の動作を説明する。
いま、各車両に設けられた荷重センサ111.112、
・・・の検出出力が荷重演算・限流値設定装置12に与
えられると、まず全編成の車両重量Wが算出されるとと
もに、予め設定された加速度αになるような引張力(必
要トルク)TEが(1)式により算出される。
ここで、車両編成が短く車両型fiWが小さい場合で、
この時の引張力(必要トルク)TEを第2図に示す置と
すると、限流値■は11に設定され、この限流値Ifに
相当する出力が主制御装置13に与えられる。すると、
電流検出器14がらのフィードバック量とともに、限流
値11に基づいて主電動機15への電流が制御され、電
気車は、予め設定された加速度aとなるような引張力(
必要トルク)TEIで運転されることになる。
−・方、車両編成が長くなって車両重量Wが大きくなり
、この時の引張力(必要トルク)TEが、先の場合より
増加して第2図に示すTE2になると、限流値lはI2
に設定され、この限流値I2に相当する出力が主制御装
置13に与えられる。
すると、今度は限流値I2に基づいて主電動機15への
電流が制御され、電気車は、予め設定した加速度αとな
るような引張力(必要トルク)TE2で運転されること
になる。
したがって、このようにすれば輸送条件によってMT比
が変更になると、これに応じて、この時の全編成の車両
型1jiWから所定の加速度αを得られるような引張力
(必要トルク)TEおよび限流値lが設定されるように
なるので、従来のMT比が固定されている場合は有効で
あるが、MT比が変更になって電気車の編成全体の重量
が変更になると、走行の際の加速度を一定に保つことが
困難になるとともに、車両性能の変更にともない運行ダ
イヤの大幅変更を必要とするものに比べ、MT比が変更
になっても、電気車走行の際の加速度を一定制御するこ
とができ、これにより車両性能を一定に保つことができ
ることから、運行ダイヤの礎更を必要とせず、同一ダイ
ヤにて運行を続けることができる。
次に、第3図は、本発明の他の実施例を示すものである
第3図は、電気車の編成全体に電動車が複数台ある場合
で、第1図と同一部分には同符号を付して示している。
この場合、編成を区分して各電動車で負担させることが
考えられるが、区分した編成amに差があって各電動車
の主電動機の負担が異なると、最悪の場合、主電動機に
能力以上の要求が課せられる恐れがある。そこで、この
他の実施例では、全編成の車両重量Wを均等分担するよ
うに荷重演算・限流値設定装置12の双方で情報のやり
取りを行って全編成車両型ff1Wを算出した後、主制
御装置13の数に応じて重量Wを均等分散させ、各主制
御装置13に対して同一限流値となるような出力を与え
るようにする。こうすることにより各主電動機15は、
負担が均一化され無理なく性能を発揮できるようになる
[発明の効果] 本発明は、電動車と付随車で編成される電気車を制御す
る電気車制御装置であって、上記電気車の全編成車両重
量を検出し、この車両重量に基づいて予め設定した加速
度を得られるような引張力(必要トルク)を算出すると
ともに該引張力(必要トルク)に相当する限流値を設定
し、この設定された限流値により電動車の主電動機を制
御するようにしたので、電気車の全編成車両TJmに応
じて引張力(必要トルク)およ、び該引張力(必要トル
ク)に相当する限流値が加速度一定になるように決定さ
れることになり、MT比が変更になっても、加速度を一
定に保つことができる。また、加速度を一定に制御でき
ることから車両性能を一定に保つことができるので、車
両編成により逐一ダイヤを変更する必要がなくなり、同
一ダイヤにて運行を続けることができるようにもなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の回路構成を示すブロック
図、第2図は、同実施例の動作を説明するための図、第
3図は、本発明の他実施例の回路構成を示すブロック図
、第4図は、従来の電気車制御装置の一例を示すブロッ
ク図である。 111.112・・・荷重センサ、12・・・荷重演算
・限流値設定装置、13・・・主制御装置、14・・・
電流検出器、15・・・主電動機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電動車と付随車で編成される電気車を制御する電気車
    制御装置において、上記電気車の全編成車両重量を検出
    する車両重量検出手段と、この車両重量検出手段により
    検出された車両重量に基づいて予め設定した加速度を得
    られるような引張力(必要トルク)を算出するとともに
    該引張力(必要トルク)に相当する限流値を設定する限
    流値設定手段と、この限流値設定手段により設定された
    限流値により上記電動車の主電動機を制御する制御手段
    とを具備したことを特徴とする電気車制御装置。
JP1325399A 1989-12-15 1989-12-15 電気車制御装置 Pending JPH03190508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325399A JPH03190508A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 電気車制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325399A JPH03190508A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 電気車制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190508A true JPH03190508A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18176411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325399A Pending JPH03190508A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 電気車制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860210B2 (en) * 1997-11-05 2005-03-01 Michael Baier Rail vehicle system
CZ303082B6 (cs) * 2008-02-05 2012-03-21 ŠKODA TRANSPORTATION a.s. Zpusob regulace tažné nebo brzdné síly vozidla
CN113370803A (zh) * 2021-04-30 2021-09-10 联合汽车电子有限公司 一种混动系统双电机扭矩限值分配方法及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860210B2 (en) * 1997-11-05 2005-03-01 Michael Baier Rail vehicle system
CZ303082B6 (cs) * 2008-02-05 2012-03-21 ŠKODA TRANSPORTATION a.s. Zpusob regulace tažné nebo brzdné síly vozidla
CN113370803A (zh) * 2021-04-30 2021-09-10 联合汽车电子有限公司 一种混动系统双电机扭矩限值分配方法及装置
CN113370803B (zh) * 2021-04-30 2024-04-26 联合汽车电子有限公司 一种混动系统双电机扭矩限值分配方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283252B1 (en) Leveling control device for elevator system
JP4987482B2 (ja) エレベータの制御装置
GB2313928A (en) Elevator speed control
US6401019B2 (en) Electric power steering apparatus
US6763917B2 (en) Elevator vibration reduction apparatus including a dead band filter
JPH01271382A (ja) エレベータ始動保償装置
WO2007007637A1 (ja) エレベータの速度制御装置、速度制御方法、および速度制御プログラム
JP6686452B2 (ja) 電気車制御装置及び電気車制御方法
JPH03190508A (ja) 電気車制御装置
US7609534B2 (en) Operating a three phase device using single phase power
JPH0733342A (ja) エレベーターの制御装置
JPH07308004A (ja) 電気車制御装置
JP2007076824A (ja) エレベータ制御システム
JP3340346B2 (ja) エレベータ制御装置
RU2074503C1 (ru) Способ управления многодвигательным электроприводом и устройство для его осуществления
JP2005255277A (ja) エレベータの制御装置
JPS619102A (ja) 電気車用抑速ブレーキ制御装置
JP2002211866A (ja) エスカレータの制動装置及びその制御方法
JPH10279201A (ja) リニアモータ式エレベータの制振制御装置
JPS6215467B2 (ja)
SU1740211A1 (ru) Устройство дл управлени транспортным средством
JPH06211447A (ja) エレベータの制御装置
JP2817745B2 (ja) リニアシンクロナスモータ式車両の制御装置
JP3193270B2 (ja) リニアシンクロナスモータの制御装置
JPH05319708A (ja) エレベータの速度制御装置