JPH03190169A - 固体撮像装置の製造方法 - Google Patents

固体撮像装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03190169A
JPH03190169A JP1330764A JP33076489A JPH03190169A JP H03190169 A JPH03190169 A JP H03190169A JP 1330764 A JP1330764 A JP 1330764A JP 33076489 A JP33076489 A JP 33076489A JP H03190169 A JPH03190169 A JP H03190169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
focal point
gelatin
solid
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1330764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2678074B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Nishi
嘉昭 西
Hirotatsu Kodama
宏達 児玉
Norihisa Kitamura
北村 則久
Tadashi Aoki
正 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP1330764A priority Critical patent/JP2678074B2/ja
Publication of JPH03190169A publication Critical patent/JPH03190169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678074B2 publication Critical patent/JP2678074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数個の受光部の上方に丸みをもったマイク
ロレンズ層を備えた固体撮像装置およびその製造方法に
関するものである。
従来の技術 近年、固体撮像装置にカラーフィルターを組合わせる方
式として、同フィルターを半導体基板上に直接形成する
方式が主流となってきている。以下、従来のカラー固体
撮像装置の構造について説明する。第4図は従来のカラ
ー固体撮像装置の断面図であり、半導体基板1にフォト
ダイオードからなる受光部2が形成され、その上に絶縁
膜3が形成された後、受光部2以外の上方にポリシリコ
ン2層からなるスイッチング部4が形成され、さらにそ
の上にアルミニウムからなる遮光部5が形成される。さ
らにその上に表面保護膜6と透明高分子樹脂からなる平
坦化層7が形成される。続いてカラーフィルター層とし
て、感光性を持たせかつ粘度調製された、ガゼイン、ゼ
ラチン等の材料を所望の受光部上に形成し、適切な染料
により染色することにより、所望のカラーフィルター層
8を得る。さらに、混色を防止するために平坦化層7に
使用したものと同じ透明高分子樹脂からなる中間層9が
形成される。
以下同様の工程を各色層ごとに繰り返し、最後に、これ
らの上に、平坦化層7および中間層9に使用したものと
同じ透明高分子樹脂からなる保護膜10を形成すること
により、イエロー・シアン・マゼンタ・グリーン、レッ
ド・グリーン・ブルー等の色群からなるカラーフィルタ
ーを実現している。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の技術では、固体撮像装
置の小型化あるいは高画素化に伴う、受光領域の面積の
減少による感度低下、S/N悪化という問題があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、有効に、
簡単にかつ精度よく感度を向上させることのできる固体
撮像装置およびその製造方法を提供することを目的とす
る。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の第1の発明である固
体撮像装置は、半導体基板に形成された複数個の受光部
の上方にゼラチンによって形成された丸みをもったマイ
クロレンズ層を備えている。また第2の発明である固体
撮像装置の製造方法は、半導体基板に形成された複数個
の受光部の上方にg線に感光性を持ちネガ型であるゼラ
チン系レジストを塗布したのち、同ゼラチン系レジスト
に焦点位置をずらしてマスク露光し、その後現像するこ
とにより丸みをもたせたマイクロレンズ層を形成する工
程を備えている。
作用 この構成によって丸みをもったマイクロレンズ層に到達
した光の多くが受光部に集光するため、固体撮像装置の
感度を向上させることができる。
また、露光時の焦点位置を任意に設定できる露光装置を
用い、その焦点位置をずらして露光することにより、マ
イクロレンズ層の形状の制御が可能であり、再現性よく
形成することができる。さらに、ゼラチン系レジストは
g線に感光性をもっているので、g線ステッパー露光装
置を用いて、マイクロレンズ層と受光部およびカラーフ
ィルター層を高精度でアライメントすることができる。
なお、平坦化層および中間膜層に遠紫外線ポジ型のレジ
ストを用いる場合には、g線に感光性を持つゼラチン系
レジストはその条件に適している。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例における固体撮像装置の断面
図を示すものである。ここで、1は半導体基板、2は受
光部、3は絶縁膜、4はスイッチング部、5は遮光部、
6は表面保護膜、7は平坦化層、8はカラーフィルター
層、9は中間層であり、これらは従来の固体撮像装置と
同じ構成である。
次に、中間層9と同じ透明高分子樹脂からなるカラーフ
ァルタ−・レンズ間層20を形成する。
次に感光性を持たせかつ粘度調製されたゼラチン系レジ
ストを全面に1〜3μmの膜厚で塗布する。プリベーク
の後、焦点位置を任意に設定できる露光装置を用いてド
ツト状にパターニングされたマスクを介して第2図のよ
うにジャストフォカス点より1〜4μm焦点位置をずら
して露光し、その後温水で現像し、ポストベークの後、
所望の丸みをもったマイクロレンズ層21が形成される
。最後に中間層9で使用したものと同じ透明高分子樹脂
からなる保護膜22を、マイクロレンズ層の形状をそこ
なわないために、0.6μm以下の膜厚で塗布する。
本実施例では、第2図のように、フォトマスク101、
縮小レンズ102およびマイクロレンズベース層103
を介して、焦点位置をずらして露光することにより、露
光用g線光が分散するため、現像後ネガ型ゼラチン系レ
ジストは丸みをおびるのである。
第3図はマイクロレンズ層の形状による集光の仕方を示
した図である。この図かられかるように、適切な丸みを
もったマイクロレンズ層を形成することによって、外光
を有効的に受光部に集光して、感度を向上させることが
できる。
なおこの実施例では、半導体基板上に直接カラーフィル
ターを形成するカラー固体撮像装置について述べたが、
平坦化層の形成終了後にマイクロレンズ層を形成するこ
とにより得られる白黒固体撮像装置にも効果があること
は言うまでもない。
発明の効果 本発明によれば、受光部の上方にg線に感光基をもった
ネガ型ゼラチン系レジストを用いて、焦点位置をずらし
て露光したのち現像して、丸みをもたせてドツト状に形
成されたマイクロレンズ層を設けることにより、より多
くの光を有効的に受光部に集光することができ、感度を
向上させることのできる優れた固体撮像装置を実現でき
る。
なお、露光時の焦点位置を任意に設定できる露光装置を
用いれば、簡単にマイクロレンズ層の形状を制御するこ
とができ、再現性よくマイクロレンズ層を形成でき、ま
たg線を用いて露光できるのでアライメント精度よくマ
イクロレンズ層を形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における固体撮像装置の断面
図、第2図は露光時の焦点位置をずらして露光して、現
像後の形状を示した概念図、第3図はマイクロレンズ層
による集光の仕方を示した要部断面図、第4図は従来の
固体撮像装置の断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・旧・・受光部、3・・
・・・・絶縁膜、4・・・・・・スイッチング部、5・
・・・・・遮光部、6・・・・・・表面保護膜、7・・
・・・・平坦化層、8・・・用カラーフィルター層、9
・・・・・・中間層、10・・・・・・保護膜、20・
・・・・・カラーフィルタ・レンズ間層、21・・・・
・・マイクロレンズ層、22・・・・・・保護膜、10
1・・・・・・フォトマスク、102・・・・・・縮小
レンズ、lO3・・・・・・マイクロレンズベース層、
104・・・・・・マイクロレンズ層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板に形成された複数個の受光部と、その
    上方にゼラチンによって形成された丸みをもったマイク
    ロレンズ層とを備えた固体撮像装置。
  2. (2)半導体基板に形成された複数個の受光部の上方に
    g線に感光性のネガ型ゼラチン系レジストを塗布する工
    程と、焦点位置をずらしてマスク露光する工程と、その
    後現像する工程とを経て丸みをもったマイクロレンズ層
    を形成する工程を備えた固体撮像装置の製造方法。
JP1330764A 1989-12-19 1989-12-19 固体撮像装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2678074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1330764A JP2678074B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 固体撮像装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1330764A JP2678074B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 固体撮像装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03190169A true JPH03190169A (ja) 1991-08-20
JP2678074B2 JP2678074B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=18236280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1330764A Expired - Fee Related JP2678074B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 固体撮像装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678074B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321297A (en) * 1990-11-16 1994-06-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state image pickup device having light conversion lens formed on a strip layer
US5323052A (en) * 1991-11-15 1994-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Image pickup device with wide angular response
US5493143A (en) * 1993-07-23 1996-02-20 Nec Corporation Solid color image pickup device
EP1026879A2 (de) * 1999-02-06 2000-08-09 BODENSEEWERK GERÄTETECHNIK GmbH Bildauflösende Detektoranordnung
US6509140B1 (en) * 1999-03-29 2003-01-21 Intel Corporation Microlens formed of negative photoresist
US6831311B2 (en) * 1999-04-12 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging device
JP2009276717A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Toppan Printing Co Ltd 濃度分布マスクとその製造方法及びマイクロレンズアレイの製造方法
JP2015053286A (ja) * 2000-09-18 2015-03-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262457A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Sony Corp 固体撮像装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262457A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Sony Corp 固体撮像装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321297A (en) * 1990-11-16 1994-06-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state image pickup device having light conversion lens formed on a strip layer
US5323052A (en) * 1991-11-15 1994-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Image pickup device with wide angular response
US5493143A (en) * 1993-07-23 1996-02-20 Nec Corporation Solid color image pickup device
EP1026879A2 (de) * 1999-02-06 2000-08-09 BODENSEEWERK GERÄTETECHNIK GmbH Bildauflösende Detektoranordnung
EP1026879A3 (de) * 1999-02-06 2002-06-26 BODENSEEWERK GERÄTETECHNIK GmbH Bildauflösende Detektoranordnung
US6509140B1 (en) * 1999-03-29 2003-01-21 Intel Corporation Microlens formed of negative photoresist
US6831311B2 (en) * 1999-04-12 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging device
JP2015053286A (ja) * 2000-09-18 2015-03-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2009276717A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Toppan Printing Co Ltd 濃度分布マスクとその製造方法及びマイクロレンズアレイの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2678074B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721999A (en) Color imaging device having white, cyan and yellow convex lens filter portions
US8097890B2 (en) Image sensor with micro-lenses of varying focal lengths
KR960016178B1 (ko) 고체촬상장치 및 그 제조방법
JPH05134109A (ja) カラーフイルタの製造方法
JP3711211B2 (ja) 固体撮像装置
JP2007316153A (ja) カラー撮像素子のマイクロレンズ製造方法及びカラー撮像素子のマイクロレンズアレイ
JPH03190169A (ja) 固体撮像装置の製造方法
CN100459139C (zh) 固体摄像装置和其制造方法
JP2005079344A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH0624232B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH03230101A (ja) カラー固体撮像装置およびその製造方法
JPH1168076A (ja) カラーフィルタアレイの製造方法
JP2016111184A (ja) カラー固体撮像素子、その製造方法、及びフォトマスク
JP2892865B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH03190168A (ja) 固体撮像装置の製造方法
KR20010061586A (ko) 이미지센서의 마이크로렌즈 형성 방법
EP0661757B1 (en) Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
JPS61199659A (ja) 固体撮像素子
US20080157248A1 (en) Image sensor and fabricating method thereof
JPH03255404A (ja) カラー固体撮像装置の製造方法
KR930003687B1 (ko) 칼라필터의 제조방법
JPH0442966A (ja) カラー固体撮像素子
JPS59195861A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2008130732A (ja) カラー固体撮像素子の製造方法
JPS62264005A (ja) 高精度カラ−フイルタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees