JPH03189443A - 歯車輪列機構 - Google Patents

歯車輪列機構

Info

Publication number
JPH03189443A
JPH03189443A JP1327603A JP32760389A JPH03189443A JP H03189443 A JPH03189443 A JP H03189443A JP 1327603 A JP1327603 A JP 1327603A JP 32760389 A JP32760389 A JP 32760389A JP H03189443 A JPH03189443 A JP H03189443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
pitch circle
arrow
shaft
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1327603A
Other languages
English (en)
Inventor
Masae Kawai
河合 正江
Takashi Tamai
玉井 貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1327603A priority Critical patent/JPH03189443A/ja
Publication of JPH03189443A publication Critical patent/JPH03189443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/02004Gearboxes; Mounting gearing therein the gears being positioned relative to one another by rolling members or by specially adapted surfaces on the gears, e.g. by a rolling surface with the diameter of the pitch circle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、第1の歯車軸に軸支される第1の歯車と、前
記第1の歯車軸に軸支される回動可能なレバーと、前記
レバーに固着した第2の歯車軸に軸支され、前記第1の
歯車の回りを常時噛合しながら回動する第2の歯車と、
前記第2の歯車が適宜噛合する第3の歯車軸に軸支ある
いは従動軸に固着される第3の歯車より構成される歯車
輪列機構に関する。
[従来の技術] 従来の歯車伝達機構を第4図、第5図に基づいて簡単に
説明する。
第4′図、第5図は、歯車輪列機構である歯車輪列であ
り、固定された第1の歯車軸24に軸支された第1の歯
車21、第1の歯車軸24のまわりに回動自由なレバー
27、レバー27の先端に設けられた第2の歯車軸25
に皿ばね31を介在して軸支され、第1の歯車21と常
時噛合する第2の歯車22、固定された第3の歯車軸2
6に取り付けられた第3の歯車23で構成されている。
第4図に於て第2の歯車22は、レバー27で連結され
た第1の歯車21と第2の歯車22を第1ピッチ円28
、第2ピッチ円29で常時噛合し、第1の歯車21側に
設けた図示なきモーターを回転させることにより駆動さ
せる。第1の歯車21を図中矢印a方向に回転させると
、第2の歯車22は第1のレバー27との間に挟んだ皿
ばね31で得たブレーキ力により、図中矢印C方向に移
動し、歯車軸26に軸支される第3の歯車23との噛合
を解除する。この時、第1の歯車21と第2の歯車22
は、第1ピッチ円28と第2ピッチ円29で常時噛合し
ている。
第5図は、図示なきモーターの回転を第3の歯車23に
伝達させるために第4図とは逆方向に回転させた状態を
示しており、第1の歯車21を図中矢印d方向に回転さ
せると、第2の歯車22は第4図と同様な皿ばね31の
作用により、回転と同時に図中矢印g方向に移動し第3
の歯車23に度当ったところで歯車同士が噛合する。噛
合後、第2の歯車22は図中矢印e方向に回転し、第2
の歯車22と噛合した第3の歯車23は図中矢印f方向
に回転し、駆動伝達されるようになっている。この時、
第2ピッチ円29と第3ピッチ円30はオーバーラツプ
して噛合している。
[発明が解決しようとする課題及び目的]しかし、従来
の歯車輪列を用いた歯車輪列機構では、第2の歯車と第
3の歯車が噛合する際、第3の歯車に度当らせらて噛合
を行っていたが、歯車同士が深く噛合してしまい、第2
のピッチ円と第3のピッチ円がオーバーラツプして噛合
するためバックラッシュがなくなり、歯車の回転ムラや
送りムラ等の動作不良あるいは歯形の摩耗の問題が発生
していた。
[課題を解決するための手段] 本発明は、第1の歯車軸に軸支される第1の歯車と、前
記第1の歯車軸に軸支される回動可能なレバーと、前記
レバーに固着した第2の歯車軸に軸支され、前記第1の
歯車の回りを常時噛合しながら回動する第2の歯車と、
前記第2の歯車が適宜噛合する第3の歯車軸に軸支ある
いは従動軸に固着される第3の歯車より構成される歯車
輪列機構に於て、前記第2の歯車と前記第3の歯車の側
面にピッチ円径の円筒を設けたことを特徴とする。
[実施例] 以下、本発明による歯車輪列機構の一実施例を第1図、
第2図、第3図より説明する。
第1図、第2図は、歯車輪列機構の歯車輪列であり、固
定された第1の歯車軸4に軸支された第1の歯車1、第
1の歯車軸4に軸支されるレバー7、レバー7に固着さ
れる第2の歯車軸5に取り付けられた第2の歯車2、固
定された第3の歯車軸6に取り付けられた第3の歯車3
、皿ばね11で構成されている。第3図は第2の歯車2
と第3の歯車3が噛合している状態を第2図の図中矢印
p方向から見た断面図である。
第1図に於て、第2の歯車2の駆動手段は図示なきモー
ターを回転させ、第1の歯車1を図中矢印り方向に回転
させる。第1の歯車1と第2の歯車2はレバー7により
第1ピツチ円8.第2ピッチ円9で噛合するように取り
付けられており、第2の歯車2とレバー7との間に挟ん
だ皿ばね11で得たブレーキ力により、第2の歯車2は
図中矢印j方向に移動し、第3の歯車3に伝達すべきモ
ーター動力を解除する。
第2図は、図示なきモーターを第1図とは逆方向に回転
させた状態であり、第1の歯車1から第2の歯車2を介
し第3の歯車3へとモーター動力が伝達している状態を
示している。第1の歯車1を図中矢印に方向に回転させ
、第2の歯車2は第1図と同様な皿ばね11の作用によ
り、第1図の状態から図中矢印n方向に移動し第3の歯
車3に噛合する。この時、噛合状態は第3図のように、
第2の歯車2側面に一体成形されたピッチ円径の円筒2
−bと第3の歯車3側面に一体形成されたピッチ円径の
円筒3−bが度当りながら回転することにより、第2の
歯車2の歯形部2−aと第3の歯車3の歯形部3−aは
第2ピッチ円9、第3ピッチ円10で適正に噛合し、第
2図の第2の歯車2が図中矢印1方向に回転すると第3
の歯車3は図中矢印m方向に回転する。
以上の一実施例は、歯車側面のピッチ円形の円筒を歯車
と一体成形にしたが、ピッチ円の円筒は別体でも構わな
い。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、歯車側面にピッチ円
径の円筒を設は噛合時に度当たらせたことにより、歯車
同士を常にピッチ円で噛合させることが可能となり、噛
合のずれによる送りムラ等の問題や、歯車の摩耗の問題
がなくなるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、本発明による歯車輪列機構の一実施
例を示す主要側面図。 第3図は、本発明による歯車輪列機構の一実施例を示゛
す断面図。 第4図、第5図は、従来の歯車輪列機構を示す側面図。 1・・・第1の歯車 2・・・第2の歯車 2−a、3−a・・歯形部 2−b・・ピッチ円径の円筒 3・・・第3の歯車 3−a・・ピッチ円径の円筒 4・・・第1の歯車軸 5・・・第2の歯車軸 6・・・第3の歯車軸 7・ ・ ・レバー 8・・・第1ピッチ円 9・・・第2ピッチ円 10・・・第3ピッチ円 11・・・皿ばね 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の歯車軸に軸支される第1の歯車と、前記第1の歯
    車軸に軸支される回動可能なレバーと、前記レバーに固
    着した第2の歯車軸に軸支され、前記第1の歯車の回り
    を常時噛合しながら回動する第2の歯車と、前記第2の
    歯車が適宜噛合する第3の歯車軸に軸支あるいは従動軸
    に固着される第3の歯車より構成される歯車輪列機構に
    於て、前記第2の歯車と前記第3の歯車の側面にピッチ
    円径の円筒を設けたことを特徴とする歯車輪列機構。
JP1327603A 1989-12-18 1989-12-18 歯車輪列機構 Pending JPH03189443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327603A JPH03189443A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 歯車輪列機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327603A JPH03189443A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 歯車輪列機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189443A true JPH03189443A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18200903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327603A Pending JPH03189443A (ja) 1989-12-18 1989-12-18 歯車輪列機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189443A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282099A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Canon Inc 駆動伝達装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282099A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Canon Inc 駆動伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010151309A (ja) トルク伝達デバイス
KR100921178B1 (ko) 자전거의 동력전달장치
CN107165956B (zh) 间隙控制斜盘装置及使用摩擦式离合器的单轴二速驱动系统
JP7476303B2 (ja) 最終的な駆動歯車に対して負荷を共有する平行なツイン歯車対を有する変速機を備える電気駆動モジュール
US11267531B2 (en) Gear shifting system
JPH03189443A (ja) 歯車輪列機構
CN203023426U (zh) 圆柱齿轮动力分流式限滑差速器
US4898364A (en) Two-speed winch
KR930011880B1 (ko) 유성 치차 장치 타이밍 구동 유니트
CN111828564A (zh) 换档系统
JPH03189444A (ja) 歯車輪列機構
JP6854494B2 (ja) 無段変速機
CN110541925B (zh) 一种无级变速器
DK180699B1 (en) Gear shift system and method
US3554053A (en) Two-stage reducing gear for anchor chain arresters
JP4815633B2 (ja) 差動伝動装置
JP2000074163A (ja) 歯車噛合機構
DE838100C (de) Reduziergetriebe mit Selbsthemmung
RU2292501C1 (ru) Редуктор с промежуточными телами в зацеплении
CN101289999A (zh) 动力传动机构
JP6852608B2 (ja) 車両用差動歯車装置の差動制限装置
KR20150035128A (ko) 무한 변속기
US1416074A (en) Transmission clutch and gear
GB2045395A (en) Load distributing devices for gear transmissions
DE320682C (de) Elektromagnetisches Wechsel- und Umkehrgetriebe, insbesondere fuer Motorfahrzeuge