JPH0318916A - キーボード装置 - Google Patents

キーボード装置

Info

Publication number
JPH0318916A
JPH0318916A JP1152994A JP15299489A JPH0318916A JP H0318916 A JPH0318916 A JP H0318916A JP 1152994 A JP1152994 A JP 1152994A JP 15299489 A JP15299489 A JP 15299489A JP H0318916 A JPH0318916 A JP H0318916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
item
character string
item information
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1152994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yamaki
八巻 政人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1152994A priority Critical patent/JPH0318916A/ja
Publication of JPH0318916A publication Critical patent/JPH0318916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は項目入力用のキーボード装置に関する。
(従来の技術) 従来、項目入力用のキーボード装置としては一般に、ブ
ック式のものが使用される。このブック式のものは、そ
の中の該当するページにその項目内容を書込んでおき、
オペレータが本のページを捲るような操作を行なうこと
により、データ人力を行おうとする対象項目を探し出す
ことができるものである。
しかし、そのブックの中には一般に数千にも及ぶ項目が
記入され、オペレータが対象とする項目か否かを1ペー
ジずつ確認して探さなければならず、対象項目を探し出
すのに非常に時間がかかっていた。
このブック式のものの他に、従来のキーボード装置とし
ては、自動的にページを送り出すタイプのものもある。
これは、上記ブック式のものにおけるページ捲りの代り
に、各ページに対応するキーを押下し、これを受けた送
り出し機構が該当するページを表示し、オペレータがそ
の表示を見て対象とする項目を探し出すようになってい
る。この場合、アプリケーションがページを意識できる
ときに限り、アプリケーションの指定で該当ページを開
くこともできるが、その限られた範囲でのみ有効である
にすぎず、ページ送り出し方式のものは一般に使用しに
くいとされている。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来のキーボード装置にあっては、対象項
目を1ページずつ内容を確認しながら探さなければなら
ず、作業に長時間を要するという問題がある。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、ページ探索作業を容易にする
キーボード装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明のキーボード装置は、複数のページからなり、各
ページに複数の項目情報を有するものにおいて、対象項
目に含まれる文字列を指定入力可能な操作手段と、各ペ
ージの項目情報を記憶する記憶手段と、前記文字列を含
む項目について前記記憶手段の項目情報を検索し、該文
字列を含む項目が存在するページ番号を出力する検索手
段と、該ページ番号の表すページを表示するページ送り
出し手段とを備えている。
(作 用) 本発明によれば、対象項目の文字列を入力すれば、その
文字列を含む項目のページが自動的に捜し出され表示さ
れるので、オペレータはその限定された範囲のページを
見るだけで、対象項目を探し出すことができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例について図面を参照しつつ説明す
る。
図は本発明の一実施例に係るキーボード装置のブロック
図である。
この図において、1はキーボード装置のCPUであり、
このCPUIにスキャンマトリックス2とレシーバ3と
メモリ4と送り出し機構5とが接続されている。
スキャンマトリックス2は対象項目に含まれる文字列を
指定人力するためのもので、キーまたはタブレットによ
り構成されている。
レシーバ3は図示しない端末機とのインタフェイスを司
るものである。CPUIは、このレシーバ3を通して端
末機に信号を送ることができ、また逆に端末機から信号
を受取ることができる。6はこのレシーバ3と当該端末
機との接続線である。
メモリ4には全ページの項目情報が格納されている。そ
の項目情報は対応する項目の文字列ブタを含むものであ
る。
CPUIは、スキャンマトリックス2から対象項目の文
字列が人力されると、その文字列に関してメモリ4の項
目情報を検索し、その文字列を含む項目が存在するペー
ジ番号を捜当てると、これを順次送り出し機構5に供給
する。この送り出し機構5はCPLIIから人力される
ページ番号の表すページデータをメモリ4から読取り、
これをレシーバ3及び接続線6を通して端末機に送り、
そのデイスプレィ上に表示する。
オペレータは、その表示を見てページの内容を確認し、
対象項目を探し出すことができる。オペレータは対象項
目を探し当てた場合、例えばストップコマンドをスキャ
ンマトリックス2を通じて入力すればページの送りを止
めることができる。
よって、オペレータは見なければならないページは指定
した文字列を含む項目のものに限られるため、対象項目
を容易に探し出すことができることとなる。
以上一実施例について説明したが本発明は以下の場合を
も含むものである。
上記実施例ではページの送りが順次自動的に行われるよ
うになっているが、オペレータがスキャンマトリックス
2を通じて送り指示を発生するようにしても良い。
すなわち、この場合、CPUIはスキャンマトリックス
2から文字列データを受けると、まず、メモリ1の検索
により一つの該当項目を捜当て、そのページ番号を送り
出し機構5に供給したところで、−旦検索を休止する。
その後は、スキャンマトリックス2から送り指令を受け
るごとにひとつの別の該当項目を捜当て、そのページ番
号を送り出し機構5に供給するものである。
また、上記実施例では文字列の入力をスキャンマトリッ
クス2を通じて入力する場合について説明したが、図示
しない上記端末機を通じてその文字列の入力を行っても
良い。
さらに、図示のキーボードユニット自体に簡単な表示ユ
ニットを設け、これにページを表示するようにしても良
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、対象項目の文字列
を入力すれば、その文字列を含む項目のページが自動的
に捜し出され表示されるので、オペレータが見なければ
ならないページはその限定された範囲となり、対象項目
を容易に探し出すことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係るキーボード装置のブロック
図である。 1・・・CPU、2・・・スキャンマトリックス、3・
・・レシーバ、4・・・メモリ、5・・・送り出し機構
、6・・・接続線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数ページからなり、各ページに複数の項目情報を有す
    る項目入力用キーボード装置において、対象項目に含ま
    れる文字列を指定入力可能な操作手段と、 各ページの項目情報を記憶する記憶手段と、前記文字列
    を含む項目について前記記憶手段の項目情報を検索し、
    該文字列を含む項目が存在するページ番号を出力する検
    索手段と、該ページ番号の表すページを表示するページ
    送り出し手段と、 を備えているキーボード装置。
JP1152994A 1989-06-15 1989-06-15 キーボード装置 Pending JPH0318916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152994A JPH0318916A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 キーボード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1152994A JPH0318916A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 キーボード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0318916A true JPH0318916A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15552633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1152994A Pending JPH0318916A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 キーボード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318916A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5798759A (en) Method and apparatus for mobile device screen reformatting
US5133067A (en) Method and apparatus for system for selectively extracting display data within a specified proximity of a displayed character string using a range table
JPS6362033A (ja) 関連情報表示装置
JP2959069B2 (ja) 伝票入力処理装置
EP0343918B1 (en) A relational data retrieval apparatus
JPH0318916A (ja) キーボード装置
JPS5981726A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH06195386A (ja) データ検索装置
JPS621068A (ja) 画面切換え方式
JPH08335221A (ja) 関連文書検索方法及び情報処理装置
JP3149108B2 (ja) 入力処理装置
JPH04260972A (ja) 電子機器のデータ検索装置
JPS63138391A (ja) 文字処理装置
JP3069384B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JPS62241797A (ja) 船舶用情報検索システム
JPH03189766A (ja) 数値論理演算式の検索方法
JP2739589B2 (ja) 情報検索装置
KR890001866B1 (ko) 휴대용 전자메모리기의 품목별 데이타 처리방법 및 장치
JPH02294870A (ja) 通信抑制画面型テキストエディタ
JPH08221393A (ja) 文書作成装置および文書作成方法
JPS63138390A (ja) 文字処理装置
JPH0728792A (ja) 文書作成方法およびその装置
JPH05135112A (ja) 情報処理装置
JP2002092031A (ja) クライアント装置
JPH01269125A (ja) キ−ワ−ド作成装置