JPH03188867A - オゾン脱臭装置 - Google Patents

オゾン脱臭装置

Info

Publication number
JPH03188867A
JPH03188867A JP1328717A JP32871789A JPH03188867A JP H03188867 A JPH03188867 A JP H03188867A JP 1328717 A JP1328717 A JP 1328717A JP 32871789 A JP32871789 A JP 32871789A JP H03188867 A JPH03188867 A JP H03188867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
cassette
deodorizing device
ozone deodorizing
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1328717A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
博志 小林
Hajime Miyazaki
肇 宮崎
Katsushi Akamatsu
赤松 克志
Ayako Hirano
平野 綾子
Hironori Yamazaki
洋式 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP1328717A priority Critical patent/JPH03188867A/ja
Publication of JPH03188867A publication Critical patent/JPH03188867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は、オゾン脱臭装置に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、便器内に発生する悪臭、たとえば、大便、小便時
に発生する悪臭を脱臭するために、オゾンが使用されて
いる。
オゾンは、その酸化作用により悪臭成分を酸化分解せし
めて臭気を解消するものであり、かかるオゾンの発生器
を便器に組込んで脱臭を行う技術は特開昭[10−81
719号公報にすでに開示されている。
即ち、この開示された技術は便器後部にオゾン脱臭装置
を内蔵せしめ、吸引口より悪臭を吸引して同装置内に引
込み、オゾン発生部において放電作用により発生するオ
ゾンと接触せしめて悪臭を分解、消臭して適当な場所、
例えば便器外等に排出するものである。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 ところが、オゾン脱臭装置が設置される環境湿度が高い
場合には、オゾン発生部には高電圧が印加されているの
で、頻繁な点検保守整備を要するものである。
また、脱臭を促進する為の触媒も、定期的に交換する必
要がある。
ところが、上記オゾン発生部と触媒とが、それぞれ個別
にオゾン脱臭流路に取付けられているため、上記点検保
守整備の際、上記部材の脱着に手間がかかり、また、触
媒の交換作業も触媒の脱着に手間がかかるものであった
また、上記オゾン発生部とこれに付属した高電圧発生部
及び吸入ファン等には、電源配線とアース配線とが接続
しており、これらの配線の分離・接続作業も手間がかか
り、更に、装置側の電源配線が活線である場合には感電
の危険性がある。
(ニ) 課題を解決するための手段 この発明では、吸入口と排気口との間に形成したオゾン
脱臭流路の中途に、オゾン発生部と触媒とを配設して、
吸入口から吸入した臭気をオゾン脱臭するオゾン脱臭装
置において、上記オゾン発生部と触媒とを組み合わせて
一体のオゾン脱臭用のカセットを形成して、同カセット
をオゾン脱臭装置本体に着脱自在に構成すると共に、同
カセットとオゾン脱臭装置本体との間に、オゾン発生部
の電源配線とアース配線とを接続するためのコネクタを
介設して、同カセ・2ト4オゾン脱臭装置本体に着脱す
る際に、各配線とが自動的に接続・分離されるように構
成してなるオゾン脱臭装置と、上記カセットをオゾン脱
臭装置本体に装着する際には、アース配線が電源配線よ
りも先に接続され、同カセットをオゾン脱臭装置本体か
ら取外す際には、アース配線が電源配線よりも後に分離
するようにしたオゾン脱臭装置とを提供せんとするもの
である。
(ホ) 作用・効果 この発明によれば、便器内で発生した悪臭は、吸入口か
らオゾン脱臭装置中に吸引され、オゾン発生部で発生し
たオゾンと接触させて悪臭成分を分解し、排出口から外
部に排出することで、悪臭による不快感を解消すること
ができる。
特に、点検整備の必要性が高いオゾン発生部と触媒とを
一体のカセットに構成して、点検整備の必要性が低い上
記流路の中途に着脱可能にしたことで、点検保守整備等
に際し、上記カセットを取外すことで、各機器の点検整
備を便器から取外した状態で行うことができ、上記作業
を容易かつ迅速に行うことができ、更に同カセットに触
媒を組込んでおけば、触媒交換作業も同時に行うことが
できる。
しかも、同カセットと上記流路側との間に、オゾン発生
部の電源配線とアース配線とを接続するためのコネクタ
を介設して、同カセットを上記流路中途に着脱する際に
、各配線とが自動的に接続・分離されるように構成した
ことで、各電気機器配線の分離・接続作業が省力化され
、また、装置本体側の電源配線が活線であっても安全で
あり、上記作業を更に容易・迅速に行うことができる。
更に、同カセットを上記流路中途に装着する際には、ア
ース配線が電源配線よりも先に接続され、同カセットを
上記流路中途から取外す際には、アース配線が電源配線
よりも後に分離するように構成したことで、同カセット
側に電源配線が接続しているときは、必ずアース配線が
接続されていることになり、同カセット脱着時の安全性
をさらに高めることができる。
また、上記アース配線を、オゾン脱臭装置を他の電気機
器、例えば、局部洗浄用の衛生洗浄装置等を装備した水
洗便器に付設した場合など、上記衛生洗浄装置等のアー
スと兼用させることでき、このようにすれば、全体の配
線構造が簡単になり、更に、上記機器の配線作業を総合
して簡単、かつ容易にするという効果がある。
(へ) 実施例 この発明の実施例を、水洗便器に本発明のオゾン脱臭装
置を装着したものを例にとり、図面を参照して詳細に説
明する。
第1図と第2図は上記便器の全体斜視図と同平面図であ
り、腰掛式の便器本体(A)の後部側の上面を跨いで局
部洗浄用の衛生洗浄装置(B)が配置されており、かか
る装置(+3)の機能部ケーシング(1)には、便座(
2)及び開閉自在の便蓋(3)を備えている。
同ケーシング(1)内には、局部洗浄用の温水を供給す
るための温水タンクやバルブユニット等が配置されてお
り、また便器本体(A)のボール部(a)に向けて進退
動作するモータ駆動の局部洗浄用のノズル(4)を備え
ている。
図中、(D)は右側油部(1−2)の上面に配設した衛
生洗浄装置(B)の操作部であり、その下方に衛生洗浄
装W (B)の作動を制御する制御装置を配設している
また、かかる局部洗浄機能に加えて後述する通り、洗浄
後の局部乾燥用の温風ファン(5)及び温風ダクト(6
)を備えている。
更には、同温風ファン(5)の温風ダクト(B)とは別
に、同ダクト(6)の近傍には、脱臭ダクト(7)が設
けられており、同脱臭ダクト(7)は、第2図に示すよ
うに、左側端の機能部ケーシング(1)内に伸延してオ
ゾン脱臭装置(M)と連通せしめている。
まず、第3図を参照して、温風ファン(5)と温風ダク
ト(6)について説明する。
温風ファン(5)は、機能部ケーシング(1)の左側油
部(1−1,)の上部に配設され、同ファン(5)から
は温風ダクト(6)が、同ケーシング(1)の中間部(
1−3)上部を通って、ケーシング(1)の中間部(1
,−3)の略中央部左寄り部分に温風吹出し口(8)を
開口している。
図中、(20)は吸入ファン(12)のモータを示す。
そして、上記バルブユニット、ノズル(4)進退動作用
のモータ、制御装置、吸入ファン(12)のモータ(2
0)等の各電機機器はアース配線(E)を介して接地さ
れている。
かかる温風ダクト(6)の下方位置には、第4図、第5
図に示すように、脱臭ダクト(7)が配設されており、
同ダクト(7)は、その先端の吸入口(9)を便器本体
(A)のボール部(a)内に向けてやや下向きに開口し
ており、その吸入口(9)からケーシングの中間部(1
−3)に沿って左側油部(1−1)中央部にまで伸延し
てオゾン脱臭流路(S)を形成している。
そして、オゾン脱臭装置(M)の最終流路には排気口(
10)が開口しており、同排気口(10)は、ケーシン
グの左側油部(1−1)に形成された垂下状のチャンバ
ケース(H)後側面に開口している。
このように、オゾン脱臭流路(S)は吸入口(9)から
排気口(10)に至る全流路となり、その間にオゾン脱
臭装置(M)が介設されていることになり、かかるオゾ
ン脱臭装置(M)はチャンバケース(1■)に戸蔵され
ている。
オゾン脱臭装置(M)は、第4図、第5図で示すように
、オゾン処理流路(S)の上手側に吸入ファン(12)
を収納したファン流路ケース(13)を配し、同ケース
(13)の右側壁には脱臭ダクト(7)の終端が連通し
ており、同ケース(13)の下側壁は、筒状に形成され
たオゾン流路ケース(14)の始端上側壁が連通してお
り、オゾン流路ケース(14)の終端開口部が排気口(
10)を形成している。
そして、このような脱臭ダクト(7)からファン流路ケ
ース(13)、オゾン流路ケース(14)に至るダクト
内及びケース内が、臭気及び脱臭気の流路を形成してい
ることになる。
また、オゾン流路ケース(14)中には、ファン流路ケ
ース(13)の下側方近傍にオゾン発生部(15)が配
設され、その流路の下手側には、オゾン発生部(+5)
において発生したオゾンと臭気とを混合して、 0 臭気成分の分解脱臭作用を促進する為のオゾン混合部(
21)と、触媒(lB)とが上記の順で配設されている
かかるオゾン発生部(15)は、オゾナイザ(17)と
ヒータ(■8)とで構成されており、オゾナイザ(17
)はオゾン流路ケース(14)の外側に設けた高電圧発
生器(19)に接続されており、同発生器(19)の発
生電圧は制御装置(c)で制御されている。
ヒータ(18)はニクロム線等の電熱線(1,8a)を
、二枚の絶縁性セラミック板(18b) (18b)の
間に挟装した略平面状のセラミックヒータであり、上記
放電電極(17a)は同ヒータ(18)の流路側壁面に
配設されており、電熱線(18a)に流す電流を、制御
装置(c)で制御して、オゾナイザ(17)加熱をON
・OFFできるようにしている。
触媒(16)は、オゾンが酸素分子と単原子状態の酸素
と、に分解されるのを助長するものであり、これによっ
て脱臭作用を促進することができる。
実際に使用する触媒としては各種組成と形態のものが考
えられるが、好ましくは、マンガン、鉄。
ニッケル、コバルト、銀、白金、パラジウム、ロジウム
、クロム、モリブデン、鉛、チタン、タングステン、バ
ナジウム等触媒としての機能を有する金属、又は、その
酸化物を、単独または混合して用いる。
また担体としてはアルミナ、シリカ、アルミナシリカ、
ベントナイト、珪藻土、シリコン−カーバイド、チタニ
ア、ジルコニア、マグネシア、コブイライト、ムライト
、活性炭等の素材を用いる。更に好ましくは、チタン−
シリカ、チタン−ジルコニアからなる二元系、チ、タン
−シリカ−ジルコニアからなる三元系複合酸化物を用い
る。
担体の形状としては、第9図、第10図で示すように、
触媒と臭気との接触面積を広く、流通抵抗が少ないハニ
カム構造がよいが、粒状、円筒状力の担体を用いること
ができる。
なお、第9図は触媒の外形を方形状に形成して、前後に
多数の細穴が挿貫されるように縦横の仕切板(16−1
)で方眼紙状の目を形成したもてあり、第10図は、横
板の間に波状に仕切板(1B−2)を介在1 2 させて細孔を多数形成したものである。
また、オゾン発生部(15)と触媒(16)との間に、
オゾン混合部(21)を介設しており、同オゾン混合部
(21)は、その内部に多数のラシヒリング等の混合素
子(30)を収納して、オゾンと臭気との混合を促進し
ている。
特に、本実施例では、上記のオゾン発生部(15)、オ
ゾン混合部(21)、触媒(16)とを組合わせて一体
のオゾン脱臭用のカセット(K)を形成し、同カセット
(K)を前記のオゾン脱臭流路(S)に着脱可能に構成
している。
すなわち、前述した前後長手筒状のオゾン流路ケース(
14)の内部に、上流側からオゾナイザ(17)と、オ
ゾン混合部(21)と、触媒(16)とを収納して、オ
ゾン流路ケース(14)の上流側開口部を、ファン流路
ケース(13)の下流側開口端に連通てきるようにして
いる。
また、前記高電圧発生器(19)は、オゾン混合部(2
I)の上方に当たるファン流路ケース(13)の上面に
、同ケース(13)と一体に載設されている。
また、上記カセット(K)の上面前端部に連結用突起(
23)を設けて、ファン流路ケース(13)の下流側開
口端前方に設けた連結用四部(25)に挿入できるよう
にすると共に、カセッ1−(K)の上面後端部にフック
部(24)を設けて、機能部ケーシング(1)の後部に
設けた係止部(26)に着脱自在に係合できるようにし
ている。
したがって、上記カセット(K)は、連結用突起(23
)と連結用四部(25)、及び、フック部(24)と係
止部(26)との三箇所の係合を介して、機能部ケーシ
ング(1)の下部に吊下状態で装着されることになる。
また、高電圧発生器(19)の上面と、同高電圧発生器
(19)の上方に当たる機能部ケーシング(1)の内壁
との間に、コネクタ(c)を介設している。
コネクタ(c)は高電圧発生器(■9)の上面に取付け
たプラグ(cl)と、機能部ケーシング(1)の内壁下
面に取付けたコンセント(c2)とで構成されており、
第6図、第7図で示すように、プラグ(cl)とコンセ
ント(c2)には、各二本の電源配線(H)(n)と 
3 4 −本のアース配線(E)とで計三本の配線が接続してい
る。
プラグ(cI)は、高電圧発生器(19)の上面に四部
(c3)を凹設し、その底面から高電圧発生器(19)
側の三本の配線(II) (II) (E)と接続した
舌片(eh)(ch)(ce)を突設しており、最も突
出量が大きいアース配線(E)の舌片(ce)の先端で
さえも同四部(c3)の外部に突出しないようにしてい
る。
コンセント(c2)は上記四部(c3)と符合した形状
の凸部(c4)を突設し、同凸部(c4)の先端面に上
記舌片(ch) (ch) (ce)を挿入するための
三条のスロットを形成して、その内部に舌片(ch) 
(ch) (ce)を抜差し自在に挟持する挟持片(d
h) (dh) (de)を設けて、機能部ケーシング
(1)側の上記配線(II) (II) (E)を接続
している。
また、上記三個の舌片(ch) (ch) (ce)の
うち、アース配線(E)と接続した舌片(ce)の突出
高さを他の舌片(eh) (ch)よりも大きくして、
オゾン脱臭用のカセット(K)を機能部ケーシング(1
)に装着するときは、アース配線(E)と接続した舌片
(ce)が、他の舌片(ch)(cll)より先にスロ
ットに挿入されることにより、アース配線(E)が電源
配線U)(II)よりも先に接続され、オゾン脱臭用の
カセット(K)を機能部ケーシング(1)から取外すと
きは、アース配線(E)の舌片(ce)が、他の舌片(
ch) (ch)よりも後にスロットから抜去されるの
で、アース配線(E)が電源配線(H)(H)よりも後
まで接続されていることになり、したがって、電源配線
(H)(H)が接続されているときは、必ずアース配線
(E)が接続されていることになり、安全性が確保され
ている。
また、各配線(II) (II) (E)を接続するの
に、舌片(ce) (ch) (ch)を各挟持片(d
h) (dh) (de)で挟持させているので接続状
態の信頼性が高い。
更には、オゾン脱臭用のカセット(K)の着脱時、配線
作業を要せず同作業が簡易になり、また、機能部ケーシ
ング(1)側にスロット中に挟持片(dh)(dh) 
(de)を設けたコンセント(c2)を装着したことで
、側の電源配線(H)(H)が活線であっても、機能部
ケーシング(1)内部に手等を挿入しての点検作業に際
し感電事故をはうぃすることができる。
 5 ] 6 また、オゾン脱臭用のカセット(K)は運搬、着脱作業
等取扱の頻度が高く、脱着作業に際し移動側であり、か
かるオゾン脱臭用のカセット(K)から突設された高電
圧発生器(19)の上面に配設されたプラグ(cI)及
び舌片(ch) (ch) (ce)が、同上面から直
接突設された通常の構造であれば、他部材等の障害物と
接触する可能性が高く、非常に損傷しやすいものである
が、本実施例では舌片(ch) (ch)(ce)を、
高電圧発生器(19)の上面に四部(c3)を形成し、
その底面から突設させているので、同舌片(ch)が高
電圧発生器(19)の本体部分で保護されており、損傷
の可能性を大[11に減することができる。
なお、機能部ケーシング(1)側のコンセント(c2)
は、同ケーシング(1)の内壁から突出しているが、配
設位置が同ケーシング(1)の内部であり、固定側であ
ることから、損傷の可能性は極めて少ない。
また、上記アース配線(E)を、便器本体(A)に付設
した他の電気機器、例えば、前述の局部洗浄用の衛生洗
浄装置(B)等のアースと兼用させることで、全体の配
線構造が簡単になり、更に、便器本体に付設する機器の
配線作業を総合して簡単、かつ容易にすることができる
第8図は、オゾン脱臭装置(M)の制御系を示しており
、(Sl)は便器本体(A)と便座(2)との間に介設
したマイクロスイッチ等によって使用者の着座の有無を
検出する着座センサ、(S2)は排気中のオゾン濃度を
検出するオゾン濃度センサ、(c)は制御装置である。
なお、オゾン濃度センサ(S2)には、紫外線吸収法を
用いたセンサ、金属酸化物半導体を用いたオゾン濃度計
等がある。
第9図は、制御装置(c)の構成を示しており、マイク
ロプロセッサ(cI)、入出力インタフェース(c2)
 (c3)とメモリ(c4)とで構成されており、人力
インタフェース(c2)には着座センサ(81)とオゾ
ン濃度センサ(S2)とが接続し、出力インタフェース
(c3)にはヒータ(I8)と高電圧発生器(19)と
吸入ファン(12)のモータ(20)とが接続しており
、メモリ(c4)にはオゾン脱臭装置(M)を制御する
ための7 8 プログラムを記憶させている。
かかるオゾン脱臭装置(M)の制御系において、本発明
では、ヒータ(18)を、オゾン発生部(15)や吸入
ファン(12)のモータ(20)よりも先に起動させる
ようにしている。
すなわち、第10図のONタイミングで示すように、使
用者が便座(2)に着座すると、着座センサ(si)が
ON (51) L、て制御装置(c)に出力し、上記
出力を受けた制御装置(c)からの制御出力によって、
まず、ヒータ(18)が起動(52) L、、同ヒータ
(18)の起動(52)から、予め設定した結露を乾燥
させるに十分な時間(T)の経過後、吸入ファン(12
)とオゾン発生部(15)とを同時に起動(54) (
55)するようにしている。
(5B) (57) (58) (59)は、着座セン
サ(St)、吸入ファン(12)、オゾン発生部(15
)及びヒータ(18)のOFFタイミングを示している
上記OFFタイミングは、着座センサ(Sl)がOFF
になると、まず、時間(t2)の経過を待ってヒータ(
18)が停止し、次に、便器本体(A)の洗浄に十分な
時間(t3)の経過を待ってオゾン発生部(15)が停
止し、更に、発生したオゾンを装置外に排出するに十分
な時間(t4)が経過すると吸入ファン(12)が停止
するようにしている。
この発明の実施例は、上記のように構成されており、使
用者が便座(2)に着座すると、着座センサ(Sl)の
出力が制御装置(c)に人力して前記プログラムが起動
し、まず、ヒータ(18)を起動(52)させて、オゾ
ン発生部(15)のオゾナイザ(17)及びその周辺の
オゾン流路ケース(14)を加熱して、若し、これらの
部材に結露が発生している場合、同部材を乾燥させて絶
縁性を高めることにより、のオゾナイザ(17)の短絡
及び地絡を防止する。
そして、ヒータ(18)の起動(52)から所定時間(
tl)経過後、吸入ファン(12)とオゾン発生部(1
5)とを起動(54) (55) して、悪臭を含む便
器本体(A)内の空気を、吸入口(9)からオゾン脱臭
装置(M)中に吸引すると同時に、高電圧発生器(I9
)からの高電圧をオゾナイザ(17)の放電板(17°
)(I7°)に印加してオゾンを発生させ、同オゾンと
上記吸引空 9 0 気とを接触させて悪臭を分解し、排気口(10)から便
器本体(A)の外部に排出することにより脱臭処理を行
う。
上記脱臭処理中、オゾナイザ(17)及びその周辺のオ
ゾン流路ケース(14)等の部材が加熱されており、同
流路を流れる空気の温度を高め、相対湿度を低下させる
ことでオゾン発生の効率を高めている。
そして、用便が完了して使用者が離座すると、着座セン
サ(St)がOFFになり、前記OFFタイミングにし
たがって、便器本体(A)洗浄が完了するまで、オゾン
脱臭装置(M)を作動させることにより、悪臭を完全に
脱臭処理することができる。
上記のように、オゾン発生部(■5)と吸入ファン(1
2)との起動に先立って、ヒータ(■8)を起動させる
ことにより、若しオゾン発生部(15)及びその周辺の
流路内壁等に結露が発生していても、オゾン発生部(■
5)を正常に作動させることができ、更には、オゾン発
生の効率を高めることができる。
また、オゾン発生部(■5)の停止(58)後、吸入フ
ァン(12)を停止(57)させることによって、オゾ
ン流路ケース(14)中にオゾンが残留せず、同ケース
(14)を構成した金属部材のオゾンによる腐蝕や、合
成樹脂部材のオゾンクラッキングを防止することができ
る。
また、オゾン脱臭装置(M)は、機能部ケーシング(1
)内に限らず、他の箇所、例えば、便器本体(A)の側
部や全部に設けることもできる。
さらに、本発明に係るオゾン脱臭装置(M)は、適宜、
上記の便室以外の居住空間、例えば、台所、洗面所、居
室等にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るオゾン脱臭装置を具備した便器の
全体斜視図、第2図は同平面図、第3図は温風ダクトと
脱臭ダクトとを表わした要部の平面図、第4図は本発明
便器における機能部ケーシングの左側油部の一部切欠平
面図、第5図は第4図1−1線断面図、第6図はコネク
タの縦断面図、第7図は第6図■−■線断面図、第8図
は制御系1 2 の構成を示す模式図、第9図はは制御装置の構成を示す
模式図、第10図は制御系のタイミングチャートである
。 (A)二側器本体 (a)二ボール部 (E):アース配線 (H)(H):電源配線 (K)ニオシン脱臭用のカセッ (c):コネクタ (M)ニオシン脱臭装置 (S)ニオシン脱臭流路 (9):吸入口 (10) :排気口 (12) :吸入ファン (15) ニオシン発生器 (1B):触媒 (18) :ヒータ ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)吸入口(9)と排気口(10)との間に形成したオ
    ゾン脱臭流路(S)の中途に、オゾン発生部(15)と
    触媒(16)とを配設して、吸入口(9)から吸入した
    臭気をオゾン脱臭するオゾン脱臭装置において、 上記オゾン発生部(15)と触媒(16)とを組み合わ
    せて一体のオゾン脱臭用のカセット(K)を形成して、
    同カセット(K)をオゾン脱臭装置本体に着脱自在に構
    成すると共に、同カセット(K)とオゾン脱臭装置本体
    との間に、オゾン発生部(15)の電源配線(H)(H
    )とアース配線(E)とを接続するためのコネクタ(c
    )を介設して、同カセット(K)をオゾン脱臭装置本体
    に着脱する際に、各配線(H)(H)(E)とが自動的
    に接続・分離されるように構成してなるオゾン脱臭装置
    。 2)上記カセット(K)をオゾン脱臭装置本体に装着す
    る際には、アース配線(E)が電源配線(H)よりも先
    に接続され、同カセット(K)をオゾン脱臭装置本体か
    ら取外す際には、アース配線(E)が電源配線(H)よ
    りも後に分離するように構成してなる特許請求の範囲第
    1項記載のオゾン脱臭装置。
JP1328717A 1989-12-19 1989-12-19 オゾン脱臭装置 Pending JPH03188867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328717A JPH03188867A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 オゾン脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328717A JPH03188867A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 オゾン脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03188867A true JPH03188867A (ja) 1991-08-16

Family

ID=18213395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328717A Pending JPH03188867A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 オゾン脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03188867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126541A (ja) * 2007-04-12 2011-06-30 Halla Climate Control Corp 車両用空調システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126541A (ja) * 2007-04-12 2011-06-30 Halla Climate Control Corp 車両用空調システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102858217B (zh) 电焚烧式便器及电焚烧式便器的焚烧控制方法
JP2012202102A (ja) 衛生洗浄装置
JPH03188867A (ja) オゾン脱臭装置
JP5533747B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2005320715A (ja) 温水洗浄便座装置
JPH03191131A (ja) オゾン脱臭装置付便器
JP2926810B2 (ja) 便器用脱臭装置
JPH03191132A (ja) 便器用脱臭装置
JP2946578B2 (ja) オゾン脱臭装置
JPH083495Y2 (ja) オゾン脱臭装置
JP2592750B2 (ja) 便 器
JPH03191133A (ja) 便器用脱臭装置
JP3157621B2 (ja) 腰下洗浄装置
JP2012144876A (ja) 衛生洗浄装置
JPH086857Y2 (ja) オゾン脱臭装置
JPH083494Y2 (ja) オゾン脱臭装置
JP2794852B2 (ja) オゾン脱臭装置付便器
JPH03188864A (ja) オゾン脱臭装置
JPH03191128A (ja) オゾン脱臭装置付便器
JPH03191127A (ja) オゾン脱臭装置付便器
JPH03191129A (ja) オゾン脱臭装置付便器
JPH03188863A (ja) オゾン脱臭装置
JP2921148B2 (ja) 乾燥・脱臭ファン
JP2808762B2 (ja) 便器用脱臭装置
JP5938567B2 (ja) 衛生洗浄装置