JPH03187320A - 農業用被覆フィルム - Google Patents

農業用被覆フィルム

Info

Publication number
JPH03187320A
JPH03187320A JP1326832A JP32683289A JPH03187320A JP H03187320 A JPH03187320 A JP H03187320A JP 1326832 A JP1326832 A JP 1326832A JP 32683289 A JP32683289 A JP 32683289A JP H03187320 A JPH03187320 A JP H03187320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
vinyl acetate
film
layer
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1326832A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nishitani
文男 西谷
Tomohiro Yokota
知宏 横田
Hiroshi Ogawara
小河原 宏
Toshiharu Matsumiya
松宮 俊治
Tatsuhiko Kawaoka
川岡 達彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1326832A priority Critical patent/JPH03187320A/ja
Publication of JPH03187320A publication Critical patent/JPH03187320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、農業用被覆フィルムに関し、さらに詳しくは
、透明性、耐候性、保温性、耐熱性、耐摩耗性、継ぎ加
工性を有するとともに、温度依存性が小さく、耐汚染性
が良好で、比較的軽量な農業用被覆フィルムに関する。
本発明の被覆フィルムは、特に、促成または抑制栽培に
使用する農業用ハウス、ハウス内力−テン、トンネルお
よびフルティングフィルムに好論である。
【従来の技術〕
従来、農業ハウスやトンネルハウス等の農業用被覆フィ
ルムとして、ボリゼ化ビニル樹脂フィルム、エチレン−
酢酸ビニル共重合体樹脂フィルム、あるいは特殊ポリオ
レフィン樹脂フィルムなどが用いられてきた(特開昭5
3−2177号、同57−6456号等)。
ポリ塩化ビニル樹脂フィルムは、波長6〜15μm(中
心波長9〜11μm)の光線透過率の低さによる保温性
があり、耐熱性が良好で、高温環境下でフィルム同志が
熱融着しにくく、硬度や表面滑性により耐摩耗性に優れ
、さらにウエルダ−(熱融着)加工のし易さによる継ぎ
加工適性があることなどの長所を有しているが、通常、
可塑化のために低分子量可塑剤を多量に使用しているの
で5可塑剤のブリードにより表面が汚染され易く、長期
にわたり透明性を維持することが困難である。
また、ポリ塩化ビニル樹脂(PVC)本来の欠点として
、コシ、伸び、強度等の機械的性質の温度依存性が強く
、高温下での軟化、あるいは低温下での硬化や脆化を生
じ、しかも比重が1.3〜1.4と大きいために重量が
大きく、作業性が低下する等の問題点を有する。
最近、農業用被覆フィルムとして、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体樹脂フィルム(特開昭58−122949号
)や、有機あるいは無機添加剤を加えた特殊ポリオレフ
ィン樹脂フィルムが開発されたが、それらのフィルムに
おいては、PvCフィルムの長所である耐熱性、耐摩耗
性、保温性が不充分である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、保温性、耐熱性、耐摩耗性、継ぎ加工
適性などのPVCフィルムの長所を保持しつつ、温度依
存性、耐汚染性、重量性等の短所を克服した農業用被覆
フィルムを提供することにある。
本発明者は、前記従来技術の有する問題点を克服するた
めに鋭意研究した結果、従来の低分子量可塑剤の代わり
に、高分子量可塑剤で可塑化したPVCを用い、かつ、
このPVCのフィルムを接着剤層を介してポリオレフィ
ン樹脂層と積層した積層構造を含有する積層フィルムが
前記目的を達成できることを見出し、その知見に基づい
て本発明を完成するに至った。
〔課題を解決するための手段〕
かくして、本発明によれば、高分子可塑剤により可塑化
されたポリ塩化ビニル樹脂層(A)、接着性樹脂層(B
)およびポリオレフィン樹脂層(C)がこの順に積層さ
れた少なくとも3層の積層構造を含む積層フィルムから
なる農業用被覆フィルムが提供される。
高分子可塑剤として、エチレン・一酸化炭素・酢酸ビニ
ル共重合体を、また、接着性樹脂層(B)として、酢酸
ビニル含量20〜50重量%のエチレン・酢酸ビニル共
重合体を用いることが好ましい。
以下、本発明の構成について詳述する。
〈ポリ塩化ビニル樹脂層(A)〉 本発明では、高分子可塑剤により可塑化されたポリ塩化
ビニル樹脂層(A)を表面層として使用する。
高分子可塑剤は、PVCに対する分散性のよいものなら
特に限定されないが、具体例としては、例えば、エチレ
ン・一酸化炭素・酢酸ビニル共重合体、塩素化ポリエチ
レンなどを挙げることができる。これらの高分子可塑剤
は、ブレンドすることによりPvCを可塑化する。
また、エチレンをPvCにグラフト重合することによっ
ても、PVCを可塑化することができ、これも本発明に
おける高分子可塑剤に含まれる。
したがって、本発明における可塑化PvCは、PVCに
高分子化合物をブレンドおよび/またはグラフト重合に
よって可塑化を施した樹脂組成物である。
これらの高分子可塑剤の中でも、エチレン・一酸化炭素
・酢酸ビニル共重合体が好ましい。
エチレン・一酸化炭素・酢酸ビニル共重合体とは、10
0重量部のエチレン、3〜50重量部の一酸化炭素およ
び10〜100重量部の酢酸ビニルをラジカル重合触媒
を用いて、減圧下で共重合させて得られるポリマーであ
る。分子量は、通常、10万ないし200万の範囲であ
る。市販品としては、デュポン社製の商品名工ルバロイ
741などがある。
エチレン・一酸化炭素・酢酸ビニル共重合体を使用する
場合には、PVC100重量部に対して、5〜200重
量部、好ましくは10〜100重量部を配合する。
また、表面流滴性を向上させる目的で、PVCに界面活
性剤を添加することができる。界面活性剤としては、農
業用フィルムに使用されているものであれば限定されず
、例えば、−COOH基、−COOM (Mは金属元素
)、−5OsH基、−OH基、−CONHz基、C00
R−0−基、NH,基等の親木基を含む化合物で、ポリ
エチレングリコールアルキルエステル、ソルビタン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エーテル、グリ
セリン脂肪酸エーテル、脂肪酸アルキロールアミン縮合
物などを挙げることができる。
さらに、非熱融着性を向上させる目的で、炭化水素系ワ
ックスや金属石けんなどの熱融着防止剤を添加すること
ができる。
安定剤として、エポキシ大豆油やCd−Zn系安定剤等
、汎用のPVC系安定剤を添加してもよい。
〈接着性樹脂層(B)〉 本発明に用いられる接着性樹脂としては、酢酸ビニル含
量20〜50重量%、好ましくは30〜40重量%で、
メルトインデックス(M I )3.0〜20.0のエ
チレン・酢酸ビニル共重合体が好適である。
酢酸ビニル含量が20重量%未満であると、可塑化PV
C層に対して良好な接着強度が得られず、逆に、50重
量%以上であると熱的に不安定で成形加工性が低下する
くポリオレフィン系樹脂層(C)〉 本発明に用いられるポリオレフィン樹脂としては、柔軟
性を有するフィルムを与える樹脂が好ましく、例えば、
酢酸ビニル含量5〜20重量%で、MIが0.5〜15
.0のエチレン・酢酸ビニル共重合体、MIが0.5〜
l080の低密度ポリエチレン、MIが0.5〜12.
0の線状低密度ポリエチレンが好適である。
また、ポリオレフィン樹脂には保温性向上のために、一
般に農業用被覆ポリオレフィンフィルムに添加される有
機あるいは無機の遠赤外線カット剤を添加してもよい。
添加剤としては、有機物であればポリオキシメチレン樹
脂、無機物であれば水酸化アルミニウム、二酸化珪素等
が挙げられるが、これに限られない。
(積層構造) 本発明による農業用被覆フィルムは、表面層にpvc層
(A)を持ち、該表面層に接する層として接着性樹脂層
(B)を持ち、該接着性樹脂層の表面層に接していない
側の層としてポリオレフィン樹脂層(C)を持つ。
したがって、本発明の積層フィルムは、(1)層(A)
7層(B)7層(C)の3層構造、または(2)層(A
)7層(B)7層(C)7層(B)7層(A)の5層構
造を有する。
本発明の積層フィルムの全厚味は、通常、20〜200
μm、好適には50〜150μmである。20LLm未
満では、強度不足であり、200μmを越えると、作物
の生育に必要な光線透過率が低下したり、重さのために
作業性の低下を招くため好ましくない。
各層の構成比(厚味)は、3層の場合には、pvc層(
A)が10〜30%、ポリオレフィン層(C)が60〜
80%、5y!Iの場合には、pvc層(A)が各々7
〜20%、ポリオレフィン層(C)が40〜80%であ
る。
pvc層(A)の厚味が上記値より過少であると保温性
、継ぎ加工性が低下し、過多であると物性の温度依存性
が過大となる。また、ポリオレフィン層(C)が上記よ
り過少である場合、過多である場合は、各々PvCが過
多である場合、過少である場合と同様の不利を生じる。
接着性樹脂層(B)の厚味は、通常、5〜50μm程度
である。
く積層フィルムの製造方法〉 本発明の積層フィルムの製造方法としては、多層共押出
法(Tダイ法、インフレーション法)、押出ラミネート
法など多層フィル□ムの製造法であれば特に限定されな
いが、その中でも、特に、コストの点から多層共押出法
が好適である。
(以下余白) [実施例] 以下に実施例および比較例を挙げて本発明を具体的に説
明する。
[実施例1] 下記の3種類の樹脂(A)〜(C)を用い、3樹脂5層
共押出Tダイフィルム成形機を用いて、総厚味Q、1m
mの(A)/(B)/(C)/(B)/(A)からなる
5層構造の多層フィルムを成形した。
得られたフィルムの物性および農業用被覆フィルムとし
ての実用性能を第1表に、フィルム物性の温度依存性を
第1図に示した。
(A):PVC100重量部に、高分子可塑剤としてエ
チレン・一酸化炭素・酢酸ビニル共重合体(エチレン6
5重量%、酢酸ビニル35重量%)を60重量部、ソル
ビタンエステル系界面活性剤(花王社製、商品名レオド
ール5p−plo)を2重量部配合した可塑化pvc。
(B)  ・酢酸ビニル含量40重量%で、MI9.0
のエチレン・酢酸ビニル共重合体 (C):酢酸ビニル含量15重量%で、MI2.0のエ
チレン・酢酸ビニル共重合体100重量部に、保温性向
上剤としてポリオキシメチレン樹脂(ポリプラスチック
社製ジュラコンM〜270)5重量部を添加したものを
、予め2本ロールにて混練し、ペレット化したもの。
[実施例2] 実施例1において、ポリオレフィン樹脂層(C)として
、MI2.0の線状低密度ポリエチレン100重量部に
、保温性向上剤としてポリオキシメチレン樹脂(ポリプ
ラスチック社製ジュラコンM−270)5重量部を混入
したものを、予め2本ロールにて混練し、ペレット化し
たものを使用した以外は、実施例1と同様にして5層積
層フィルムを成形した。
[実施例3J 実施例1で使用した樹脂(A)〜(C)を使用し、3樹
脂3NI共押出Tダイフィルム成形機を用いて、総厚味
0.1mmの(A)/CB)/(C)の3層構造の多層
フィルムを成形した。
[比較例1〜3J 比較例として、市販の農業用ビニルフィルム2種類(厚
味1.0mm)および農業用酢酸ビニルフィルム(厚味
1.0mm)の物性および農業用被覆材としての実用特
性を測定した。
上記実施例および比較例のフィルムの物性および農業用
被覆フィルムとしての実用性能を一括して第1表に、フ
ィルム物性の温度依存性を第1図に示した。
なお、物性の測定方法は、次のとおりである。
く物性測定法〉 全光線透過率:畑地に地上20cmの高さで30cm四
方の試験片を南面45°の角度にて設置、曝露前後のデ
ータをASTM D−1003にしたがって測定。
耐摩耗性:ユニバーサルウェアテスター法、ストローク
50往復/分、荷重1kg、摩擦物としてPP製バンド
を使用し、破れに至る回数を示す。
保温性:日本分光社製A−100IR透過率測定器によ
り波長6〜15μmの遠赤外線透過率を求め、その波長
域を20等分して積算値を求めた。
熱融着性: 10100mmX200の試片を2枚重ね
、上からガラス板および5kgの荷重をかけ、110℃
の恒温槽に1時間放置し、自然冷却後の接着強度を求め
た。
解反性:ロール状に巻かれたフィルム製品の展開し易さ
を表わすもので、巾60cm長さ100mmのフィルム
製品を架台に乗 せ、解反の際の剥離力(最大値)を示 す。
第1図のフィルムの引張破断伸度の温度依存性の測定法
および条件は、次のとおりである。
測定法:恒温槽付万能試験機にて、−20℃、0℃、2
0℃、40℃、および60℃における各フィルムの引張
破断伸度を測定。
条 件:試験片 JIS  1号ダンベル打抜片引張速
度 500 mm/分 (以下余白) 第1表から、本発明の積層フィルムが透明性、耐候性、
耐摩耗性、軽量性、保温性、熱融着性(継ぎ加工性)、
解反性(作業性)などが高度にバランスしたフィルムで
あり、農業用被覆フィルムとして優れた性能を有するこ
とが分かる。
また、第1図からは、本発明の積層フィルムが機械的性
質の温度依存性が小さく、従来の農業用PVCフィルム
(比較例1〜2の農ビフィルム)のように、高温下での
軟化、低温下での硬化や脆化を生じにくいことが分かる
[実施例4] 保温性について、実施例1の積層フィルムを用いて、実
際に、間口1.8mのパイプハウスに展張し、ハウス中
央部地上40cmにて気温を測定した。比較のために、
一般農ビフィルム(比較例1のもの)および一般酢ビフ
ィルム(比較例3のもの)を用いて、同様にして保温性
を測定した。
結果を第2表に示す。
第2表に示す通り、一般農ビに比べ同等の保温性を示す
ことが見出された。
また、大型ハウス用途には、フィルムの中継ぎ加工が必
要となり、−殻内にはウエルダーシール加工されるが、
オレフィン系フィルムではその生産性が著しく低下する
のに対し、本発明の積層フィルムは一般農ビフィルムと
全く同条件にて加工可能であった。
第2表 各フィルムの保温性(”C) (昭和62年2月3〜6日厚木市にて測定)また、以上
の本発明の効果を第3表にまとめる。
(以下余白) 〔発明の効果〕 本発明によれば、PVC並の透明性、耐候性、保温性、
耐熱性、耐摩耗性、継ぎ加工性を有するとともに、温度
依存性が小さく、耐汚染性が良好で、比較的軽量な農業
用被覆フィルムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例および比較例における農業用フィルム
の機械的性質の温度依存性を示す図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子可塑剤により可塑化されたポリ塩化ビニル
    樹脂層(A)、接着性樹脂層(B)およびポリオレフィ
    ン樹脂層(C)がこの順に積層された少なくとも3層の
    積層構造を含む積層フィルムからなる農業用被覆フィル
    ム。
  2. (2)高分子可塑剤が、エチレン・一酸化炭素・酢酸ビ
    ニル共重合体である請求項1記載の農業用被覆フィルム
  3. (3)接着性樹脂層(B)が、酢酸ビニル含量20〜5
    0重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体の層である請
    求項1または2記載の農業用被覆フィルム。
  4. (4)ポリオレフィン樹脂層(C)が、遠赤外線カット
    剤を含有するものである請求項1ないし3のいずれか1
    項記載の農業用被覆フィルム。
JP1326832A 1989-12-15 1989-12-15 農業用被覆フィルム Pending JPH03187320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326832A JPH03187320A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 農業用被覆フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326832A JPH03187320A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 農業用被覆フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03187320A true JPH03187320A (ja) 1991-08-15

Family

ID=18192214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326832A Pending JPH03187320A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 農業用被覆フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03187320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387094A (zh) * 2019-06-10 2019-10-29 宁波先锋新材料股份有限公司 一种农用膜及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387094A (zh) * 2019-06-10 2019-10-29 宁波先锋新材料股份有限公司 一种农用膜及其制备方法
WO2020248514A1 (zh) * 2019-06-10 2020-12-17 宁波先锋新材料股份有限公司 一种农用膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU674873B2 (en) Moisture barrier film
US4451599A (en) Plasticized EVOH and process and products utilizing same
EP0229715B1 (en) Multilayered polyolefin high shrinkage low-shrink force shrink film
US6372359B1 (en) Multilayered film
US4552801A (en) Plasticized EVOH and process and products utilizing same
KR100843033B1 (ko) 저수축 장력의 필름
JP2915324B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体
JPS62234929A (ja) 酸素バリヤ−配向収縮フィルム
JPS6297840A (ja) 多層フィルムおよびその製法
CA2558005A1 (en) Film layers made from polymer formulations
JPS6097852A (ja) 共押し出し多層物品
US20120219776A1 (en) Multilayer Films Containing Polyolefin-Interpolymer Resin Particle Blends
JPH0611536B2 (ja) フッ化ビニリデン樹脂系複合フィルム
JPS63202409A (ja) 積層フイルムの剥離方法
CA1193381A (en) Plasticized evoh and process and products utilizing same
JP4398456B2 (ja) フッ素樹脂積層フイルム
JPH03187320A (ja) 農業用被覆フィルム
JPS6225139A (ja) 変性ポリエチレン樹脂組成物
CN108699404B (zh) 表面保护膜
JP2022180493A (ja) 農業用樹脂フィルム
AU602902B2 (en) Oxygen barrier film
JP4395211B2 (ja) フッ素樹脂積層フイルム
KR101736690B1 (ko) 아스팔트 방수 시트용 다층 공압출 필름 및 이의 제조 방법
JP2007536132A (ja) 伸長多層フィルム
JP3193606B2 (ja) 積層フィルムおよびその製造方法