JPH03184820A - 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH03184820A
JPH03184820A JP1323918A JP32391889A JPH03184820A JP H03184820 A JPH03184820 A JP H03184820A JP 1323918 A JP1323918 A JP 1323918A JP 32391889 A JP32391889 A JP 32391889A JP H03184820 A JPH03184820 A JP H03184820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
reinforced resin
core
fiber
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1323918A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushige Tamura
田村 勝重
Shinichi Inoue
眞一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP1323918A priority Critical patent/JPH03184820A/ja
Publication of JPH03184820A publication Critical patent/JPH03184820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C2045/5695Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding using a movable mould part for continuously increasing the volume of the mould cavity to its final dimension during the whole injection step

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂を各種繊維
状強化材で強化した繊維強化樹脂成形材料を射出成形す
る方法に関する。詳しくは、繊維強化樹脂成形品の゛異
方性を緩和し、樹脂の種類に関係なく得られた繊維強化
樹脂成形品の常温および加温時の機械的強度を著しく改
良する方法に関する。
[従来の技術] 熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂を通常の方法で射出成
形する際、金型内の流動過程において、該樹脂は第1図
aに示す様な厚さ方向の流速分布で流動し、さらに第1
図すに示す様なせん断速度分布を形成する。この際、せ
ん断速度の速い両表層部の樹脂は流れ方向に分子配向し
、その他の層の樹脂は流れ方向に直角に配向する。該樹
脂を強化するために繊維状強化材を配合した成形材料に
おいても、第1図すに示す様なせん断速度分布を形威し
、両表層部では繊維状強化材が流れ方向に配向し、その
他の層では流れ方向に直角に配向する。ここで、両表層
部の厚さの占める割合は非常に少ないため、流れ方向に
配向する繊維状強化材の割合が少ない。このため、例え
ば曲げ強度において、流れ方向の値が直角方向の値より
著しく低くなり、機械的性質に異方性が生じ、従来の方
法で得られた射出成形品は産業上好ましくないことが多
い、また、異方性の強い成形品を落球衝撃すると、繊維
または樹脂の配向方向に亀裂が生じ、破壊部の形状は一
般的に長円形となる。
一方、積極的に異方性を生じさせる方法を平井等がFR
P C0N−EX’89の講演要旨集(89ページ)に
発表している。この方法は、金型のキャビティーにスプ
リングで支持されたスライド・コアを設け、キャビティ
ーの断面形状を有すると共に、実質的に金型の内表面と
の間に空隙を有しないスライド・コアを射出された樹脂
圧とスライド・コアの支持圧との差圧で後退させ、樹脂
の流動先端をスライド・コアの先端で規制する方法であ
る(第2図〉。この方法によれば、全ての繊維状強化材
は流れ方向に直角に配向すると提案している。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明は、上記問題点を解決するものである。
即ち、本発明の目的は、繊維状強化材を配合した繊維強
化樹脂成形材料を射出成形する際、繊維状強化材を従来
技術より流れ方向に多く配向させ、得られた繊維強化樹
脂成形品の機械的性質の異方性を緩和させる方法を提供
することにある。
[問題点を解決するための手段および作用コ本発明は、
繊維強化樹脂成形材料を金型内に射出成形して繊維強化
樹脂成形品を成形するに際し、金型のキャビティー内に
該金型の内表面との間に空隙を介して位置するスライド
・コアを有し、かつ成形材料の流動方向に該スライド・
コアを移動可能とする機構を備えた金型を使用すること
を特徴とする、異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の
製造方法に間するものである。
本発明で用いられるスライド・コアは、繊維強化樹脂成
形材料の流動方向に移動する機構を備えたものである。
該スライド・コアの移動は、該コアの先端で受ける成形
材料の圧力がら独立してコアが移動する機構を備えてい
ても良いし、射出圧力と同等または以下の圧力で支持さ
れ、該コアの先端で受ける成形材料の圧力と支持圧力と
の差圧で移動する機構を備えても良い、差圧で移動する
機構の場合、該コアの移動速度は差圧を適宜に選択する
ことにより、任意に選べる。
5− 本発明で用いられるスライド・コアは、金型のキャビテ
ィー内で該金型の内表面との間に空隙を介して位置し、
要すれば部分的に該コアは金型の内表面と接触しても良
い。平板状製品を成形する場合、該コアの幅を金型の幅
方向と同一にすれば製品の全域で異方性が緩和され、該
コアの幅を金型の幅方向の一部分にすれば該当部分だけ
で異方性が緩和される。
本発明で用いられるスライド・コアの先端部近傍には、
該コアが射出された成形材料の圧力によって所定の位置
から移動しないように、スペーサーを設けても良い。ス
ペーサーの材質は、金型の内表面を傷つけない物であれ
ば、特に限定されない。
本発明における金型内の繊維強化樹脂成形材料の流動状
態を第3図の概念図で説明する。第3図aは射出成形の
初期状態を、第3図すは完了直前の状態を示したもので
ある。初期状態において、金型のゲートから射出された
繊維強化樹脂成形材料は、ゲート近傍に配置されたスラ
イド・コアにより二つの流路に分けられる。一方、該コ
アは、射出された繊維強化樹脂成形材料の圧力と該コア
の支持圧力との差圧で繊維強化樹脂成形材料の流動方向
に移動する。該コアの先端と分流した繊維強化樹脂成形
材料の流動先端との相対位置は、第3図aに示したよう
に、射出成形の初期状態では該コアの先端より繊維強化
樹脂成形材料の流動先端が先行するように設定される。
射出成形中は繊維強化樹脂成形材料の流動先端と該コア
の先端とは等速で移動してもよく(第3図b)、繊維強
化樹脂成形材料の流動先端の速度の方が速くてもよい。
繊維強化樹脂成形材料の流動先端と該コアの先端との距
離は、本発明効果を発現させるためには特定されない。
例えば、繊維強化樹脂成形材料の流動先端がキャビティ
ーの末端に到達するまで、該コアの先端を繊維強化樹脂
成形材料の圧力と同等以上の該コアの支持圧力でゲート
近傍に固定し、次いで繊維強化樹脂成形材料の圧力と新
たに設定した該コアの支持圧力との差圧でキャビティー
の末端まで移動させても良い、しかし、この方法では、
該コアに接触した樹脂が固化(熱可塑性樹脂の場合)ま
たは硬化(熱硬化性樹脂の場合)し、この部分がキャビ
ティーの末端へ移動する際に融合不良またはウェルド・
ラインを生じるので適用範囲が限定される。この不都合
を解決するためには、該コアをゲート近傍に固定した状
態で繊維強化樹脂成形材料の射出を完了し、該コアをキ
ャビティー外に移動させた後に、形成された該空隙を埋
めるまで金型を完全に閉めきる方法が有効である。
本発明において、繊維強化樹脂成形品の異方性緩和効果
の発現は、第4図に示したせん断速度分布で説明される
。即ち、スライド・コアによって射出された繊維強化樹
脂成形材料は二つに分流されるため、二層の高せん断速
度層が二層形成される。このため、繊維強化樹脂成形材
料の流れ方向に配向する繊維状強化材の層は4層となる
。該コアがない場合には、繊維状強化材の層は2層であ
るので、本発明方法の方がよりベニア板構造の繊維状強
化配向物が得られ、異方性が緩和される。
本発明方法において、スライド・コアの個数は一個に限
定されない。復数個使用すれば、より繊維強化樹脂成形
材料の流れ方向に配向する繊維状強化材の層が増加し、
異方性が緩和される。
本発明方法において、スライド・コアを支持する圧力は
油圧、空気圧等が例示されるが、特に限定されない。
本発明方法において、使用される熱可塑性樹脂は、ポリ
エチレン、ポリプロビレ・ン、ポリスチレン、ナイロン
、ポリアセタール、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリフェ
ニレンスルフイツト、ボリアリレートポリエーテルスル
ホン、ポリスルホン、ポリエーテルエーテルケトン等が
例示される。 本発明方法において、使用される熱硬化
性樹脂は、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、
エポキシ樹脂、メラミン樹脂等が例示される本発明方法
において、使用される繊維状強化材は、ガラス繊維、チ
タン酸カリウム・ウィスカー、セラミック・ウィスカー
等の無機繊維および炭素繊維、アラミド繊維等の有m繊
維が例示される本発明方法において、繊維の長さは任意
に選べるが、十分な繊維強化製品を得るためには、アス
ペクト比が5以上の繊維状強化材の使用が好ましい 本発明の製造方法において、公知の添加剤を必要に応じ
て用いることができる。例えば、不飽和ポリエステル樹
脂の収縮防止のために使用される低収縮化剤としては、
成形温度において体積膨張率の高い高分子材料が適当で
あり、ポリスチレン、ポリエチレンなどの熱可塑性樹脂
および、スチレン・ブタジェンのブロック共重合物およ
び該共重合物の水添物などの特殊合成ゴムなどが例示さ
れる。さらに、好適な低収縮化剤として、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウムなどの無機充填材などが例示さ
れる。
本発明方法において、不飽和ポリエステル樹脂の硬化剤
としては、ジクミルパーオキサイド、べンゾイルパーオ
キサイド、t−ブチルパーオキザイドなどの有機過酸化
物が例示される。
本発明方法において、使用される離型剤としては、ステ
アリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸
アルミニウムなどの金属石けん類が例示される。
本発明方法において、着色剤およびその他の添加剤は特
定されない。
本発明方法において、樹脂温度、金型温度、射出圧力、
スライド・コアの支持圧力等の成形条件は、使用する繊
維強化樹脂成形材料により異なるが、当該業者は容易に
最適化できる。
[実施例] 以下に、スライド・コアのある金型を用い、射出成形時
に射出圧力と該コアの支持圧との差圧で該コアを後退さ
せることにより、異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品
を得る方法について、具体例を挙げて一本発明の詳細な
説明する。
実施例 1 下記の組成のガラス繊維強化不飽和ポリエステル樹脂成
形材料を、石川島播磨重工業製の熱硬化性樹脂用200
トン射出成形機と本発明方法の金型を使用して、以下の
条件で射出成形した。金型の構造は、厚さ3II1m、
幅100mm、長さ ]OO+nmのキャビティーを有
し、厚さ1.mm、幅90mmのスライド・コアをキャ
ビティーの中央部に位置させ、油圧で支持できる構造と
した。金型内のスライド・コアの先端は射出前にゲート
近傍に配置し、射出された繊維強化樹脂成形材料の流動
先端と該コアの先端との距離は20mm4″−設定した
。この距離は、ショート・ショット法で確認しながら該
コアの支持圧を調節して設定した。
得られた3m+a厚さの平板を落球衝撃テストをしたと
ころ、破壊部の形状はほぼ円形となり、異方性が認めら
れなかった。
(繊維強化樹脂成形材料) 不飽和ポリエステル        50部(エボラッ
ク N340K) 低収縮化剤            20部(クレイト
ン 01855) 炭酸カルシウム         150部(日東粉化
製 N5100) 離型剤(ステアリン酸亜鉛)     2部硬化剤  
             1部(t−ブチルパーオキ
シベンゾエート)スチレン             
20部ガラス繊維(12,5+nn+長)      
 60部(成形条件) バレル温度 金型温度(固定側) 金型温度(可動側) 射出圧力 硬化時間 50℃ 160℃ 150℃ 700 kg/cm2 90秒 実施例 2 実施例1と同一組成のガラス繊維強化不飽和ポリエステ
ル樹脂材料、同一の射出成形機及び同一形状の金型を使
用し、以下の方法で射出成形した射出成形するにあたり
、金型内のスライド・コアの先端はゲートから10mm
の位置に固定し、この状態の空隙に該成形材料を一次射
出した。次いでスライド・コアをキャビティー外へ移動
させながら、新たに形成される空隙を充満するように該
成形材料を二次射出して射出を完了した。
得られた3mt11厚さの平板を落球衝撃テストをした
ところ、破壊部の形状はほぼ円形となり、異方性が認め
られなかった。
(成形条件〉 バレル温度 金星温度(固定側) 金型温度(可動側) 射出圧力 硬化時間 50℃ 160℃ 150℃ 700 kg/cm2 90秒 実施例 3 実施例1と同一組成のガラス繊維強化不飽和ボリエステ
ル樹脂成形材料および同一の射出成形機を使用し、本発
明方法の金型を使用して射出成形した。金型の構造は、
厚さ6II1m、幅1100II1、長さ100 mm
のキャビティーを有し、該キャビティーの周縁部は射出
成形後に圧縮成形て′きるようにシア・エツジ構造とし
、厚さ2mm、幅90mmのスライド・コアをキャビテ
ィーの中央部に位置させ、油圧で支持できる構造とした
射出成形するにあたり、キャビティーの厚さは6旧とし
、金型内のスライド・コアの先端はゲートから10mm
の位置に固定した。該成形材料が完全に射出完了した直
後にスライド・コアをキャビティー外へ移動し、次いで
キャビティーの厚さが4mmになるまで金型を締め切る
方法で成形した。
得られた4m+n厚さの平板を落球衝撃テストをしたと
ころ、破壊部の形状はほぼ円形となり、異方性が認めら
れなかった。
(成形条件) バレル温度      50℃ 金型温度(固定側) 160℃ 金型温度(可動側) 150℃ 射出圧力      700 kg/cm2硬化時間 
      90秒 比較例] 射出開始時に、金型内のスライド・コアをキャビティー
の末端に配置した他は、実施例]と同条件で成形した。
得られた平板を落球衝撃したところ、破壊部の形状は繊
維強化樹脂成形材料の流れに直角方向に長円形となり、
異方性が著しかった。
[発明の効果] 本発明によれば、繊維強化樹脂成形品の繊維状強化材の
配向状態を調節できる。従って、本発明によれば、異方
性を緩和した繊維強化樹脂成形品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、金型のキャビティー内を流動する繊維強化樹
脂成形材料の流速分布とせん断速度分布を示す、第2図
は、金型のキャビティー内を流動する繊維強化樹脂成形
材料の流動先端を完全に規制できるスライド・コアを有
する金型の概念図を示す、第3図は、本発明方法の一実
施例を示す概念図であり、第4図は、本発明方法の一実
施例における金型のキャビティー内のせん断速度分布図
である。 低せん断速度領域(繊維強化樹脂 成形材料が流れに直角に配向する 領域〉 高ぜん時速゛度領域(繊維強化樹脂 成形材料が流れ方向に配向する領 域〉 スプル− キャビティー スライド・コア 繊維強化樹脂成形材料の流動先端

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維強化樹脂成形材料を金型内に射出して繊維強
    化樹脂成形品を成形するに際し、金型のキャビティー内
    に該金型の内表面との間に空隙を介して位置するスライ
    ド・コアを有し、かつ成形材料の流動方向に該スライド
    ・コアを移動可能とする機構を備えた金型を使用するこ
    とを特徴とする、異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品
    の製造方法。
  2. (2)スライド・コアの移動が射出圧力と該コアの支持
    圧力との差圧によって作動する機構を有する請求項(1
    )記載の製造方法。
  3. (3)スライド・コアの先端をゲート近傍に位置した状
    態で繊維強化樹脂成形材料をキャビティー内に完全に充
    填した後、スライド・コアをキャビティー外に移動しな
    がら繊維強化樹脂成形材料を補充することを特徴とする
    請求項(1)記載の製造方法。
  4. (4)スライド・コアの先端をゲート近傍に位置した状
    態で繊維強化樹脂成形材料をキャビティー内に完全に充
    填した後、スライド・コアをキャビティー外に移動し、
    形成された該空隙を完全に埋めるまで金型を締め切るこ
    とを特徴とする請求項(1)記載の製造方法。
JP1323918A 1989-12-15 1989-12-15 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法 Pending JPH03184820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323918A JPH03184820A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1323918A JPH03184820A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184820A true JPH03184820A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18160077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1323918A Pending JPH03184820A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184820A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3486064A1 (de) * 2017-11-17 2019-05-22 Kunststoff-Fröhlich GmbH Spritzgussvorrichtung und -verfahren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3486064A1 (de) * 2017-11-17 2019-05-22 Kunststoff-Fröhlich GmbH Spritzgussvorrichtung und -verfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4986948A (en) Molding process for fiber reinforced plastics
US5902534A (en) Method of injection-molding thermoplastic resins
EP1243397B1 (en) Fiber-reinforced resin molded article and method of manufacturing the same
JPS63268611A (ja) 偏肉補強部構造を有する合成樹脂成形品の製造法
US5484563A (en) Injection molding process using a resin reservoir containing a retractable piston
US5851474A (en) Injection molding with periodic forces to the material in the mold
JPH03184820A (ja) 異方性を緩和した繊維強化樹脂成形品の製造方法
JP3015971B2 (ja) 樹脂製の軸一体型中空機構部品、及びそれを製造するための射出成形方法
JP3253991B2 (ja) 射出成形方法
JP4036689B2 (ja) 樹脂成形体の成形方法
JPH04144723A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法
JPH0957794A (ja) 射出圧縮成形方法
US20030161989A1 (en) Lightweight fiber-reinforced thermoplastic resin molding
JP3615650B2 (ja) ガスアシスト射出成形法及びガスアシスト射出成形装置
JPH05337990A (ja) 樹脂の成形装置及び成形法並びに成形品
GB2188636A (en) Thermoset polyester and phenolic foams having denser outer skin
JPS58145428A (ja) プラスチツクの射出成形方法
JPH0420771B2 (ja)
JP3580623B2 (ja) 熱可塑性樹脂によるフラッパー
JP3423054B2 (ja) 樹脂モールの成形方法
JPH04339617A (ja) サンドイッチ成形方法
GB2299780A (en) Injection moulding process with periodic force application
JP2000043077A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂膨張成形体の製造方法
JPH0444813A (ja) 熱硬化性樹脂成形品の製造方法
JP2967972B2 (ja) コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型