JPH03182736A - フイルムキャリア - Google Patents

フイルムキャリア

Info

Publication number
JPH03182736A
JPH03182736A JP32347789A JP32347789A JPH03182736A JP H03182736 A JPH03182736 A JP H03182736A JP 32347789 A JP32347789 A JP 32347789A JP 32347789 A JP32347789 A JP 32347789A JP H03182736 A JPH03182736 A JP H03182736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
holding
piece
frame
base part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32347789A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Imamura
孝 今村
Tetsuo Morita
哲郎 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP32347789A priority Critical patent/JPH03182736A/ja
Publication of JPH03182736A publication Critical patent/JPH03182736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、写真フィルムの各コマをプリント位置にセッ
トするためのフィルムキャリアに関するものである。
〔従来の技術〕
フィルムキャリアでは、プリント位置に移送された写真
フィルムのプリント対象コマを押さえるために、フィル
ム押さえ板が設けられている。このフィルム押さえ板は
、フィルム移送時には上方に退避しフィルムの感光乳剤
層を傷つけることのないようにされ、また、プリント時
にはソレノイド等により下方に押動されフィルムを平坦
に保持する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記フィルム押さえ板は、通常はフィル
ムの両側縁部を押さえるため、巻きぐせの付いたカール
フィルム等の場合には充分に平坦にすることができず、
プリント時にピントのぼけたプリントになってしまうと
いう問題がある。
これに対し、フィルムの両側縁部のみならず、各コマの
両エツジ部も押さえるように、四辺を押さえる押さえ板
のものもあるが、この場合にはフィルム移送時に押さえ
板を充分に上方に持ち上げておかないと、フィルム前後
方向の押さえ部により、フィルムが傷ついてしまうとい
う新たな問題が発生する。
また、周知のように、プリント対象コマをプリント位置
にセットするために、フィルムの側縁部には、例えば各
コマの長さ方向中央位置に半円形状の切欠きからなるノ
ツチを付している。このノツチをプリント位置で検出し
て、これに基づきプリント位置にプリント対象コマをセ
ットする場合には、ノツチを確実に検出することができ
るように、フィルムの上下方向でのあばれ(勝手な動き
や振動など)を抑えるためのフィルムガイドが必要にな
る。このガイドとして、前記フィルム押さえ板を利用す
ることが考えられるが、単にガイドに利用する場合には
、フィルムの平坦性を担持するための前後方向エツジの
押さえ部がフィルムに接触し、フィルム移送時にフィル
ムを傷付けてしまうという新たな問題が発生する。
本発明は上記課題を解決するためのものであり、フィル
ム移送時のノツチ検出と、プリント時のフィルム圧着と
を確実に行なえるようにし、しかもフィルムを傷付ける
ことのないようにしたフィルムキャリアを提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を遠戚するために、本発明は、プリント開口を
有し、この上にフィルムがセットされるベース部と、こ
のベース部上にあるフィルムの両側縁部を押さえ付ける
第1押さえ片と、この第1押さえ片と直交する方向でこ
れに取り付けられ、各コマのエツジ付近を押さえ付ける
第2押さえ片と、第1押さえ片と第2押さえ片との間に
設けられ、第1押さえ片のフィルム接触面を第2押さえ
片のフィルム接触面よりも前記ベース部側に位置させる
ように付勢する付勢手段と、前記押さえ片を前記ベース
部側に押動する押動手段とからフィルムキャリアを構威
し、前記押動手段は、フィルム移送時に第1押さえ片を
わずかな力でベース部側に押圧する第1位置と、プリン
ト時にこの第1位置を越えて第1及び第2押さえ片をベ
ース部側に押圧する第2位置との少なくとも2つの押動
停止位置を有するようにしたものである。
〔作用〕
写真フィルムの移送時には、押動手段が第1停止位置と
され、写真フィルムの両側縁部は第1押さえ片により僅
かな力でベース部側に押圧されるため、フィルムのあば
れが抑えられ、ノツチの検出が確実に行われる。そして
、このノツチ検出に基づき、写真フィルムのプリント対
象コマがプリント位置にセットされる。プリント時には
、押動手段が第2停止位置とされ、プリント対象コマの
上下及び前後のエツジ部が第1押さえ片及び第2押さえ
片により押さえられ、写真フィルムが確実に平坦に保持
される。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
フィルムキャリアの全体外観を示す第2図において、フ
ィルムキャリアには、ネガフィルム10の搬送路11が
形成されており、この搬送路11の中央にはプリント開
口12が形成されている。
このプリント開口12の上方には、フィルム押さえ部1
3が開閉自在に取り付けられている。また、移送路11
の羊前側の上面には、ネガフィルム10のコマ送りや移
送を行うための各種制御キーを配置した操作パネル14
が設けられている。
前記フィルム押さえ部13は係止爪15の係止により閉
状態とされる。そして、開閉ボタン16をスライドさせ
ることで、係止爪15の係止を解除して、これを上方に
開き、ネガフィルム10を移送路11にセットすること
ができる。このフィルム押さえ部13を全開にした状態
を第3図に示す。
前記移送路11には、送りローラ対17が配置されてお
り、その上部ローラ17Aはフィルム押さえ部13のガ
イド板18側に、また下部ローラ17Bはベース部20
側に取り付けられている。
そして、下部ローラ17Aはベース部2o内のパルスモ
ータにより回転し、ネガフィルム10を移送路11内で
搬送する。また、プリント開口12のフィルム入側には
、DXコードセンサ21が配置されており、フィルムの
側縁部に記録されたDXコードを読みとる。このDXコ
ード情報は、このフィルムキャリアが取り付けられるプ
リンタに送られ、プリント条件を決定する際に利用され
る。
更に、プリント開口12の回りの移送路11のフィルム
幅方向の両側縁部には、ネガフィルム10のノツチ10
Aを検出するノツチ検出ビン23が移送路11に出没自
在に配置されている。このノツチ検出ビン23は、第1
図に示すように、アーム24及び取付はビン25を介し
ベース部20に揺動自在に取り付けられており、通常は
コイルバネ24A等の付勢手段により移送路11内に突
出するようにされている。そして、ネガフィルム10の
移送によりノツチIOAがノツチ検出ピン23を通過す
る際に、このピン23がノツチ1゜A内に入り込むため
、アーム24が回転変位し、この変位を光学式スイッチ
26により検出する。
光学式スイッチ26はLEDからなる投光部26Aと受
光部26Bから構成されるが、この他に反射式スイッチ
等を用いてもよい。この光学式スイッチ26のON・O
FFによりノツチIOAの通過を検出すると、この検出
タイミングに基づき送りローラ対17の回転を制御して
、ノツチ10Aの付されたプリント対象コマをプリント
開口12に位置決めする。
第1図にフィルム押さえ部13を分解して示す。
フィルム押さえ部13は、外枠30と、押動枠31と、
この押動枠31の先端部に取りつけられる押さえ枠32
とから構成されている。
押さえ枠32は、ネガフィルム10の幅方向両側縁部を
押さえる第1押さえ片35と、各コマの前後方向の端縁
を押さえる一対の第2押さえ片36を有し、矩形枠状に
形成されている。第1及び第2押さえ片35.36のフ
ィルム前後方向の両端部は、面取り形成されており、フ
ィルムの出し入れ時にフィルムを円滑に案内するように
されている。
第2押さえ片36は、押さえ枠本体32Aのフィルム前
後方向端部の下面に、取付はビス38及び保持板39を
介し取り付けられている。そして、取付はビス38には
、第2押さえ片36と保持板39との間で、円筒状のス
ペーサ40が嵌められている。このスペーサ40は、押
さえ枠本体32への孔32Bに摺動自在に挿入されてお
り、これにより、第2押さえ片36が押さえ枠32に上
下方向で移動自在に取り付けられている。また、保持板
39と押さえ枠32との間には、第1押さえ片35のフ
ィルム接触面35Aを第2押さえ片36のフィルム接触
面36Aよりも下側に位置させるように付勢するコイル
バネ42が配置されている。
前記外枠30及び押動枠31は、取付はブラケツト33
及び取付は軸34を介しベース部20に取り付けられて
いる。外枠30の先端には前記係止爪15に係止する係
止孔30Aを備えたブラヶッl−30Bが取り付けられ
ている。そして、第4図に示すように、この係止孔30
Aに係止爪15が係止すると、フィルム押さえ部13が
ベース部20に閉じられた状態となり、外枠3oはほぼ
水平になる。この外枠30は、第3図に示すコイルバネ
37により上方に付勢されており、係止爪15の係止が
解除されると、コイルバネ37の付勢により上方に開く
。この時、第4図に示すように、押動枠31の中央部付
近に形成した係止孔31Aに、ベース部20に取り付け
たロックアーム19の係止爪19Aが係止するため、フ
ィルム押さえ部13が半開き状態になる。この半開き状
態で、ネガフィルム10をフィルムキャリアの手前側か
らセットすることができる。また、ロックアーム19を
押動してその係止を解除するとフィルム押さえ部13が
第2図に示すような全開状態になる。
前記押動枠31の中央部にはソレノイド45が取り付け
られている。押動枠31はコイルバネ37Aの付勢によ
り外枠30側に押されるが、ソレノイド45のOFF時
は、このソレノイド45のプランジャ46の先端が外枠
30の当接部30Bに当接され停止しており、外枠30
に対し押動枠31もほぼ水平に位置決めされている。
押さえ枠32の押動枠31への取り付けは、取付はピン
43により行われる。取付はピン43には、押動枠31
と押さえ枠32との間でコイルバネ44が縮めて配置さ
れており、押さえ枠31を下方に付勢している。
したがって、第5図に示すように、ソレノイド45がO
FFの時には、コイルバネ44により保持板39が下方
に付勢され、更にコイルバネ42により押さえ枠本体3
2Aが下方に付勢されるため、押さえ枠本体32Aの第
1押さえ片35がネガフィルムlOの両側縁部をベース
部20に僅かな力で押圧する。この時、保持板39は取
付はピン43の長さいっばいまでコイルバネ44の付勢
力により押さえられ停止状態にあり、第2押さえ片36
はフィルムに接触することがない位置まで持ち上げられ
ている。なお、前記第1押さえ片35によるフィルムの
押圧力は、フィルム移送時のフィルムの上下方向におけ
るあばれを抑え、前記ノツチ検出ピン23によるノツチ
IOAの検出を確実に行うために必要かつ充分なもので
あればよく、例えば0.6〜1.2g/cd程度が好ま
しく、コイルバネ42により発生される。
そして、第6図に示すように、プリント時にはソレノイ
ド45がONとされ、これにより、プランジャ46が上
方に突出する。この突出時に外枠30は閉状態で、ベー
ス部20に係止して開くことがないため、押動枠31の
方が下方に変位する。
これにより、保持板39が下方に付勢しこの先にある第
2押さえ片36もコイルバネ44の変形力により移動す
る。保持板39は押さえ枠本体32Aをもコイルバネ4
4の力によりコイルバネ42を変形して押さえる。これ
により、ネガフィルム10をベース部側にプリント対象
コマの四辺でコイルバネ44のカにより平坦に押さえる
なお、第5図及び第6図は、フィルム移送時とプリント
時とのフィルム押さえの状態を説明するための概略図で
あり、各部材の位置関係を正確に示すものを第7図及び
第8図に示す。第7図は、押さえ枠32を移送路方向か
ら見た断面図であり、第8図は第7図の■−■線に沿う
断面図である。
第7図中の右半分は、フィルム移送中の押さえ枠32の
状態を、同図中の左半分はプリント中の押さえ枠32の
状態をそれぞれ示している。
次に、本実施例の作用を説明する。
まず、本実施例のフィルムキャリアをプリンタのプリン
ト位置に取りつける。その後、開閉ボタン16をスライ
ドさせて、フィルム押さえ部13を半開き状態にし、移
送路11にネガフィルム10をセットする。次に、フィ
ルム押さえ部13を閉じて第2図の状態にする。フィル
ム押さえ部13を閉じた状態では、第5図及び第7図の
右半分に示すように、第1押さえ片35のみがネガフィ
ルム10の両側縁部を押さえている。この状態で、フィ
ルムキャリアの操作パネル14のコマ送りキーを操作す
ると、ベース部20に内蔵するパルスモータが回転し、
フィルム送りローラ17により、ネガフィルム10を移
送する。この移送は、ネガフィルム10のエツジが第1
押さえ片35により軽く押さえられているだけであるか
ら、円滑に行われると共に、上下方向でのフィルムのあ
ばれが抑えられる。そして、フィルム移送によりノツチ
10Aがノツチ検出ピン23を通過すると、ノツチ検出
ピン23が変位し、この変位によりコマ位置が検出され
、これに基づきプリント対象コマがプリント開口12に
位置決めされる。このコマのセット後にソレノイド45
がONになり、押動枠31を下方に押し下げる。これに
より、第1及び第2押さえ片35.36がプリント対象
コマの四辺をベース部20に押圧して、ネガフィルム1
0を平坦にする。そして、プリンタの焼付露光部により
、コマの画像をカラーペーパーに焼付露光する。焼付露
光後は、未露光のカラーペーパーがプリント位置にセッ
トされると共に、新たな次のプリント対象コマがプリン
ト開口12にセットされ、以下同様の手順により、ネガ
フィルム10の各コマを順次カラーペーパーに焼付露光
する。
4゜ [発明の効果] 以上説明したように、本発明では、プリント時にプリン
ト対象コマの上下辺のみならず、前後辺も押さえるよう
にしたので、巻きぐせのついたカールフィルムであって
も確実に平坦にすることができる。また、フィルム移送
時には、フィルムの両側縁部を軽い力で押さえるように
したので、フィルム移送時の上下方向でのフィルムのあ
ばれを抑えて、確実にフィルムのノツチを検出すること
ができる。しかも、フィルムの移送時には、プリント対
象コマの前後辺を押さえる第2押さえ片は上方に退避し
てフィルムに接触することがないため、カールしたフィ
ルムでも傷がつくことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施したフィルムキャリアの要部を
示す分解斜視図である。 第2図は、同フィルムキャリアの全体を示す斜視図であ
る。 第3図は、同フィルムキャリアのフィルム押さえ部を開
けた状態を示す斜視図である。 第4図は、第2図におけるIV−IV線に沿う断面図で
ある。 第5図は、フィルム移送時のフィルム押さえ部を示す概
略図である。 第6図は、プリント時のフィルム押さえ部を示す概略図
である。 第7図は、フィルム移送時及びプリント時の押さえ枠の
状態を示す断面図である。 第8図は、第7図における■−■線に沿う断面図である
。 0 1 2 3 0 1 2 5 6 ネガフィルム 移送路 プリント開口 フイルム押さえ部 外枠 押動枠 押さえ枠 第1押さえ片 第2押さえ片 39・・・保持板 42.44・・・コイルバネ 45・・・ソレノイド 46・・・プランジャ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリントすべき写真フィルムの各コマをプリント
    開口上にセットするフィルムキャリアにおいて、前記プ
    リント開口を有し、この上にフィルムがセットされるベ
    ース部と、このベース部上にあるフィルムの両側縁部を
    押さえ付ける第1押さえ片と、この第1押さえ片と直交
    する方向でこれに取り付けられ、各コマのエッジ付近を
    押さえ付ける第2押さえ片と、第1押さえ片と第2押さ
    え片との間に設けられ、第1押さえ片のフィルム接触面
    を第2押さえ片のフィルム接触面よりも前記ベース部側
    に位置させるように付勢する付勢手段と、前記押さえ片
    を前記ベース部側に押動する押動手段とからなり、押動
    手段は、フィルム移送時に第1押さえ片をわずかな力で
    ベース部側に押圧する第1位置と、プリント時にこの第
    1位置を越えて第1及び第2押さえ片をベース部側に押
    圧する第2位置との少なくとも2つの押動停止位置を有
    することを特徴とするフィルムキャリア。
JP32347789A 1989-12-13 1989-12-13 フイルムキャリア Pending JPH03182736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32347789A JPH03182736A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フイルムキャリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32347789A JPH03182736A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フイルムキャリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03182736A true JPH03182736A (ja) 1991-08-08

Family

ID=18155126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32347789A Pending JPH03182736A (ja) 1989-12-13 1989-12-13 フイルムキャリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03182736A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0549569B2 (ja)
US4760411A (en) Electrostatic recording apparatus
JP2002234230A (ja) 画像形成装置本体
JPH03182736A (ja) フイルムキャリア
US4344703A (en) Copying machine with retractable stopper
JPS5931685B2 (ja) 複写機における自動原稿送り装置
JP2007127817A (ja) 開閉部ロック機構
JPH0586356B2 (ja)
JPS61127530A (ja) 感光性フイルムシ−ト収納用カセツトの格納機構
JPH0241637Y2 (ja)
JPH10194478A (ja) 用紙トレイの係止機構
JP2614777B2 (ja) シリアルプリンタ
JPH0450599Y2 (ja)
JPH0293633A (ja) フイルムキヤリア
JPH0329818Y2 (ja)
JP2000071524A (ja) ポータブルプリンタ
JPS6230026Y2 (ja)
JPH0293636A (ja) フイルムキヤリア
JPS58194055A (ja) 複写機
JPH04118275A (ja) インクリボンカートリッジ
JPS6113994B2 (ja)
JPH0452747Y2 (ja)
JP2919107B2 (ja) カートリッジ自動装着装置
JPH09329835A (ja) カメラ
JPH0293635A (ja) フイルムキヤリア