JPH03180704A - レーザ干渉計 - Google Patents

レーザ干渉計

Info

Publication number
JPH03180704A
JPH03180704A JP2315681A JP31568190A JPH03180704A JP H03180704 A JPH03180704 A JP H03180704A JP 2315681 A JP2315681 A JP 2315681A JP 31568190 A JP31568190 A JP 31568190A JP H03180704 A JPH03180704 A JP H03180704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
measurement
beams
interference
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2315681A
Other languages
English (en)
Inventor
Raymond J Chaney
ジョン チャーネイ レイモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renishaw PLC
Original Assignee
Renishaw PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renishaw PLC filed Critical Renishaw PLC
Publication of JPH03180704A publication Critical patent/JPH03180704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02001Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
    • G01B9/02007Two or more frequencies or sources used for interferometric measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02001Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
    • G01B9/02002Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using two or more frequencies
    • G01B9/02003Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using two or more frequencies using beat frequencies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02062Active error reduction, i.e. varying with time
    • G01B9/02067Active error reduction, i.e. varying with time by electronic control systems, i.e. using feedback acting on optics or light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2290/00Aspects of interferometers not specifically covered by any group under G01B9/02
    • G01B2290/70Using polarization in the interferometer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野1 本発明は、2周波レーザ干渉計、例えば、距離を測定す
るレーザ干渉計に関する。
【従来の技術1 この種の干渉計(例えば、EP194941参照)は、
レーザと音響光学(A10)変調器を有し、出射される
l対のレーザビームは、直交偏波され、周波数の差がΔ
ωである。2つのレーザビームはその偏波方向が異なる
ので、マイケルソン形干渉形の2つのアームに分岐され
る。測定アームの逆反射体が移動すると、測定アームの
反射後のビームはドツプラー効果により周波数がシフト
される。2つのアームの反射前と反射後のビームによる
光ビート周波数を比較することにより、測定アームの移
動量を測定することができる。反射後の2つのビームの
光ビート周波数は、2つのビームを干渉させて測定する
ことができ、干渉させたビーム^珀廖也止嶋山皿−しh
色山小スマし招π鳥る。
【発明が解決しようとする課題] 反射前の2つのビームの光ビート周波数(すなわち、参
照ビート周波数)は、A10変調器を駆動するための発
振器から直接得ることができる。従来のレーザ干渉計は
、発振器からの信号の伝搬時間、すなわち、A10変調
器から干渉計に入射されるビームと、光検出器からの電
気信号の伝搬時間の変動に大きく影響される。ビームと
電気信号のうちいずれか一方のみの伝搬時間が変動する
と、2つの信号の位相が相対的に推移する。その結果、
測定値に誤差が生じることになる。レーザ干渉計の一部
のみで温度が変動して2つの信号のうちの一方のみが影
響を受けた場合にもこのような状態には容易になるもの
である。例えば、温度が約1℃変化すると、約0.3μ
mの測定誤差を生じる。このような誤差は、レーザ干渉
計を精密測定装置として用いる場合、望ましくないこと
は明らn)−r+匁ス 周波数シフトされるとともに、直交偏波された1対のビ
ームを出射するレーザとしてはゼーマン分裂レーザ(Z
eeaan−split 1aser)が知られている
(例えば、米国特許3.534.292)。2つのビー
ムの光ビート周波数は、2つのビームを干渉させて測定
することができ、干渉させたビームの強度を光検出器に
より検出することができる。
[課題を解決するための手段1 本発明の一実施態様では、音響光学変調された2つのレ
ーザビームであって、レーザ干渉計で反射される前の2
つのレーザビームから、ビート周波数を得るようにした
本発明は、 周波数をシフトさせ得る関係を有する2つのレーザビー
ムを音響光学変調して直交偏波する変調手段と、 参照アームおよび測定アームと、 前記2つのレーザビームの一方を参照アーム側に、もう
一方を測定アーム側に分ける手段と、参照アームと測定
アームからのビームを干渉させて測定用干渉ビームを生
威し、測定用干渉ビームの強度に応じて測定用信号を生
成する手段と、 2つのビームの周波数の差に応じた周波数を有する参照
信号を生成する手段と、 測定用信号と参照用信号から、両信号の周波数の差に応
じた信号を出力する手段と を備えたことを特徴とする。
参照信号は、参照アームと測定アームに分けられる前の
2つのビームを干渉させ、参照用干渉ビームの強度を検
出して得るのが望ましい。参照用干渉ビームと測定用干
渉ビームは同一の閉鎖空間内で生成するのが望ましい。
測定アームの偏位を示す値を得るため、2つの信号の周
波数の差に応じた出力を計数するようにしてもよい。
本発明の他の実施態様は、レーザ干渉計内の参照信号生
成手段の配置に関する。
本発明は、 周波数をシフトさせ得る関係を有する2つのレーザビー
ムを音響光学変調して直交偏波する変調手段と、 参照アームおよび測定アームと、 前記2つのレーザビームの一方を参照アーム側に、もう
一方を測定アーム側に分ける手段と、参照アームと測定
アームからのビームを干渉させて測定用干渉ビームを生
成する手段と、測定ビームの強度に応じて測定出力信号
を生成する第1検出手段と、 l対のビームから2つのビームの周波数の差に応じた周
波数を有する参照信号を生成する参照信号生成手段と、 前記変調手段からのビームを前記参照信号生成手段に伝
送するための少くとも単一モードの偏波面保存光ファイ
バと、 測定信号と参照信号から両信号の周波数の差に応じた信
号を出力する手段と を備えたことを特徴とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す。
レーザ100は単一周波数の安定化されたレーザビーム
102を出射し、レーザビーム102は音響光学(A1
0)変調器104により伝送される。A10変調器10
4は発振器106により駆動されている。A10変調器
104は第2のレーザビームを出射し、第2のレーザビ
ームはその周波数ω。がレーザビーム102の周波数ω
に対して△ωだけ、すなわち、A10変調器104から
の信号の周波数だけ相違する。A10変調器104から
の第2のレーザビームは直交偏波されている。A10変
調器104は補助光学系(例えば、複屈折プリズム〉と
ともに用いるようにしても良い。2つのビームは、レン
ズ108により集光され単一モード偏波面保存光ファイ
バ110に入射される。光ファイバ110の偏波方向は
A10変調器104からの2つのレーザビームの偏波方
向と一致している。光ファイバ110からの2つのレー
ザビームはレンズ112によりコリメート化される。ビ
ームスプリッタ114により、2つのビームの一部は、
偏光板11G側に分けられる。偏光板116の偏波方向
は2つのビームの偏波方向に対して45°の方向にとっ
である。偏光板116を通過したビームは、参照干渉ビ
ーム118として干渉状態になる。参照干渉ビーム11
8はレンズ120により集光され光ファイバ112(多
モード光ファイバでもよい)に入射され、光ファイバ1
12を介して光検出器124に伝搬される。光検出器1
24から2つのビームの光ビート周波数に応じた基準信
号126が出力される。
ビームスプリッタ114を通過したビームは、偏光ビー
ムスプリッタ128により分けられる0周波数ω。のビ
ームは測定アーム13G側に分けられ、周波数ωのビー
ムは参照アーム132側に分けられる。ビームはそれぞ
れ逆反射体134.136により参照アームと測定アー
ム側に反射され、それぞれに波長板135.137を通
過し、偏光ビームスプリッタ128により合成される0
合成された2つのビームは偏光板138を通過する。偏
光板138の偏波方向は2つのビームの偏波方向に対し
て45°の方向にとっである。偏光板138を通過した
ビームは、測定干渉ビーム140として干渉状態になる
。測定干渉ビーム140はレンズ142により集光され
て光ファイバ114(多モード光ファイバでもよい)に
入射され、光ファイバ144を介して光検出器146に
伝搬される。光検出器144から2つのビームの光ビー
ト周波数に応じた測定信号152が出力される。
光検出器124.146からそれぞれ出力される参照信
号126と測定信号152は、信号処理装置154に出
力され、信号処理装置154により、信号126゜15
2の周波数の差が検出され、その差に応じて信号156
が出力される。信号156は逆反射体136の移動量を
表している。
参照光検出光学系を構成するビームスプリッタ114、
偏光板116.レンズ120と、測定光検出光学系を構
成する偏光ビームスプリッタ128.偏光板138゜レ
ンズ142とを、同一の温度環境に配置することが望ま
しい、このため、両光学系を単一の閉鎖空間に配置し、
光ファイバ122.144を1つのケーブルに収納する
が望ましい、こうすることにより、温度に対する耐性が
向上する。
本実施例の効果は既に明らかである。
参照信号は干渉信号と実質的に同一位置から得られるの
で、装置の温度が局部的に変化しても較正されることに
なる。光ファイバ110.122.144を用いること
が本実施例の特徴であるが、これら光ファイバを用いな
くても多大な効果を奏することができる。
本発明の他の実施例では、レーザ100に替えてゼーマ
ン分裂レーザを用い、(この場合、AlO変調器は必要
でない、)ゼーマン分裂レーザからのビームを直線偏光
するため、戻りビーム(up−beam)が嵐波長板を
介して光ファイバ11Gに入射され、1/2波長板によ
りゼーマン分裂レーザからのビームの偏波面を光ファイ
バの偏波面に一致させている。
4、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)周波数をシフトさせ得る関係を有する1対のレーザ
    ビームを音響光学変調して直交偏波する変調手段と、 参照アームと測定アームと、 1対のレーザビームの一方を参照アーム側に、もう一方
    を測定アーム側に分ける手段と、参照アームと測定アー
    ムからのビームを干渉させて測定用干渉ビームを生成す
    る第1干渉手段と、測定用干渉ビームの強度に応じて測
    定信号を出力する第1検出手段と、2つのビームの周波
    数の差に応じた周波数を有する参照信号を生成する参照
    信号生成手段と、測定用信号と参照用信号から、両信号
    の周波数の差に応じた信号を出力する手段とを備えたこ
    とを特徴とするレーザ干渉計。 2)周波数をシフトさせ得る関係を有する1対のレーザ
    ビームを音響光学変調して直交偏波する変調手段と、参
    照アームと測定アームと、1対のレーザビームの一方を
    参照アーム側に、もう一方を測定アーム側に分ける手段
    と、参照アームと測定アームからのビームを干渉させて
    測定用干渉ビームを生成する第1干渉手段と、測定用干
    渉ビームの強度に応じて測定信号を出力する第1検出手
    段と、2つのビームの周波数の差に応じた周波数を有す
    る参照信号を生成する参照信号生成手段と、前記変調手
    段からのビームを前記参照信号生成手段に伝送するため
    の少くとも単一モードの偏波面保存光ファイバと、測定
    用信号と参照用信号から、両信号の周波数の差に応じた
    信号を出力する手段とを備えたことを特徴とするレーザ
    干渉計。 3)請求項1または請求項2において、参照信号生成手
    段は、第2干渉手段と、前記第1干渉手段の戻りビーム
    (up−beam)で、参照干渉ビームを生成するため
    のビームと干渉させるためのビームと、参照干渉ビーム
    の強度に応じた参照信号を出力する第2検出手段とによ
    りなることを特徴とするレーザ干渉計。 4)請求項2において、変調手段は、ゼーマン分裂レー
    ザ(Zeeaan−split laser)よりなる
    ことを特徴とするレーザ干渉計。 5)請求項2において、変調手段は、レーザと音響光学
    変調手段によりなることを特徴とするレーザ干渉計。 6)請求項1に従属する請求項3において、前記変調手
    段からのビームを前記参照信号生成手段に伝送するため
    の少くとも単一モードの偏波面保存光ファイバを備えた
    ことを特徴とするレーザ干渉計。 7)請求項3において、第1および第2干渉手段を単一
    の閉鎖空間内に備えたことを特徴とするレーザ干渉計。 8)請求項7において、第1および第2検出手段を前記
    閉鎖空間外に備え、参照干渉ビームと測定干渉ビームを
    光ファイバを介して第1および第2検出手段に伝搬する
    ようにしたことを特徴とするレーザ干渉計。 9)請求項8において、第1および第2検出手段を閉鎖
    空間内に備えたことを特徴とするレーザ干渉計。
JP2315681A 1989-11-24 1990-11-22 レーザ干渉計 Pending JPH03180704A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898926574A GB8926574D0 (en) 1989-11-24 1989-11-24 Laser interferometer
GB8926574.8 1989-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03180704A true JPH03180704A (ja) 1991-08-06

Family

ID=10666841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315681A Pending JPH03180704A (ja) 1989-11-24 1990-11-22 レーザ干渉計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5274436A (ja)
EP (2) EP0606677A2 (ja)
JP (1) JPH03180704A (ja)
DE (1) DE69011289T2 (ja)
GB (1) GB8926574D0 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5414509A (en) * 1993-03-08 1995-05-09 Associated Universities, Inc. Optical pressure/density measuring means
DE19515365C2 (de) * 1995-05-02 1997-11-20 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Faseroptische Lichtschranke
DE19528676C2 (de) * 1995-08-04 1997-05-22 Zeiss Carl Jena Gmbh Interferometeranordnung zur absoluten Distanzmessung
US5724136A (en) * 1996-10-15 1998-03-03 Zygo Corporation Interferometric apparatus for measuring motions of a stage relative to fixed reflectors
US6483593B1 (en) 1999-08-10 2002-11-19 The Boeing Company Hetrodyne interferometer and associated interferometric method
NL1014807C2 (nl) * 2000-03-31 2001-10-04 Univ Eindhoven Tech Heterodyne laser interferometer met fiber.
US6509971B2 (en) * 2001-05-09 2003-01-21 Nikon Corporation Interferometer system
US6678447B1 (en) * 2001-07-03 2004-01-13 Valyn International Adjustable multi-beam splitter and fiber coupler
US20030035112A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-20 Nevis Elizabeth A. Birefringent beam combiners for polarized beams in interferometers
KR100468155B1 (ko) * 2002-06-27 2005-01-26 한국과학기술원 이종모드 헬륨-네온 레이저와 슈퍼 헤테로다인위상측정법을 이용한 헤테로다인 레이저 간섭계
US7359057B2 (en) 2005-08-26 2008-04-15 Ball Aerospace & Technologies Corp. Method and apparatus for measuring small shifts in optical wavelengths
CN103499385B (zh) * 2013-09-25 2016-04-13 北京理工大学 一种高精度双频同时测量激光外差干涉相位测振光路
CN104133207B (zh) * 2014-08-28 2016-10-12 哈尔滨工业大学 可溯源超外差式精测尺混合激光器测距装置与方法
CN104655159B (zh) * 2015-02-10 2017-05-24 深圳大学 一种正交偏振激光器的传感器
CN104964641B (zh) * 2015-06-29 2017-10-10 成都信息工程大学 一种磁性微位移平台式级联阶梯角反射镜激光干涉仪及标定方法和测量方法
CN113280729A (zh) * 2021-05-26 2021-08-20 桂林电子科技大学 一种双频激光干涉测量信号解调的前处理装置和方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191309067A (en) * 1913-04-17 1914-01-08 Courtaulds Ltd Improvements in Apparatus for Bleaching, Dyeing, Washing, or otherwise Treating with Liquid, Hanks of Thread, Yarn, Silk, or other Fibrous Material.
US3881823A (en) * 1967-06-02 1975-05-06 Philips Corp Apparatus for measuring the variation of an optical path length with the aid of an interferometer
US3534292A (en) * 1967-08-02 1970-10-13 Hewlett Packard Co Frequency stabilized laser system
US4278352A (en) * 1979-10-24 1981-07-14 The Boeing Company Support system for extensible bellows
US4767210A (en) * 1983-02-24 1988-08-30 British Telecommunications Plc Optical fibre interferometer
CH659131A5 (it) * 1983-07-28 1986-12-31 Cise Spa Rivelatore di tipo interferometrico con sensore a fibra ottica.
US4688940A (en) * 1985-03-12 1987-08-25 Zygo Corporation Heterodyne interferometer system
IT1184100B (it) * 1985-04-23 1987-10-22 Cselt Centro Studi Lab Telecom Ellissometro interferometrico statico
US4627731A (en) * 1985-09-03 1986-12-09 United Technologies Corporation Common optical path interferometric gauge
US4902888A (en) * 1987-12-15 1990-02-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical fiber sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US5274436A (en) 1993-12-28
EP0431792A3 (en) 1991-09-18
EP0431792B1 (en) 1994-08-03
DE69011289T2 (de) 1994-11-24
DE69011289D1 (de) 1994-09-08
EP0431792A2 (en) 1991-06-12
EP0606677A2 (en) 1994-07-20
GB8926574D0 (en) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100328007B1 (ko) 다중패스 간섭법을 사용하여 공기의 굴절률을 측정하는 슈퍼헤테 로다인 방법 및 장치
US4824251A (en) Optical position sensor using coherent detection and polarization preserving optical fiber
US5268741A (en) Method and apparatus for calibrating a polarization independent optical coherence domain reflectometer
KR100322938B1 (ko) 전자적인 주파수 체배수단을 사용하여 공기의 굴절률을 보상하는 방법 및 수퍼헤테로다인 간섭계 장치
US5894531A (en) Method and apparatus for detection of ultrasound using a fiber-optic interferometer
EP0793079B1 (en) Fiber coupled interferometric displacement sensor
JP2015111160A (ja) 対チャープfmcwコヒーレントレーザレーダー用の小型の光ファイバ配置
JPH03180704A (ja) レーザ干渉計
JPH01503172A (ja) 光学的ヘテロダイン処理を有する2波長のインターフェロメトリーのための方法および装置と位置または距離測定のための使用
JPH116720A (ja) 干渉測定装置
US4283144A (en) Method of fiber interferometry zero fringe shift referencing using passive optical couplers
JPS5882113A (ja) 角速度センサ
KR960042027A (ko) 광 압력 검출 방법 및 광 압력 검출 장치
JP3400503B2 (ja) 干渉測長器
US4832492A (en) Heterodyne michelson interferometer for polarization measurements
US5333045A (en) Process and apparatus for absolute interferometric measurement of physical magnitudes utilizing a variable center frequency pass-band filter located downstream of a light beam source
US5351116A (en) Velocimeters
US6847455B1 (en) Heterodyne interferometer with angstrom-level periodic nonlinearity
EP0920599B1 (en) Measuring the effects of the refractive index of a gas using different multiple path interferometry ( superhetrodyne )
JPH03118477A (ja) ビーム分岐光学系を用いたレーザドップラ振動計
JPH06317478A (ja) 光波長・周波数検出装置
JPH0886717A (ja) 光線路識別用光部品並びにその遠隔測定方法及び装置
JPS6225232A (ja) 光フアイバの波長分散測定方法および装置
JPS61196103A (ja) 変位計
JPH0310045B2 (ja)