JPH03176012A - 茶葉供給装置 - Google Patents

茶葉供給装置

Info

Publication number
JPH03176012A
JPH03176012A JP1316174A JP31617489A JPH03176012A JP H03176012 A JPH03176012 A JP H03176012A JP 1316174 A JP1316174 A JP 1316174A JP 31617489 A JP31617489 A JP 31617489A JP H03176012 A JPH03176012 A JP H03176012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
leaves
auger
hopper
tea leaf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316174A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Oda
雅隆 小田
Osamu Asakawa
浅川 修
Hideo Yamamoto
秀夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP1316174A priority Critical patent/JPH03176012A/ja
Publication of JPH03176012A publication Critical patent/JPH03176012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動給茶器等における茶葉供給装置に関するも
のである。
従来の技術 近年、例えば実公昭56−4635号公報に示されてい
るようなタンクに湯を貯えておき、茶葉に所定量の湯を
供給して葉を抽出する給茶器が広く普及している。
第3図は、従来の自動給茶器の茶葉供給装置を示すもの
である。
1′は茶葉供給ホッパーである。2′は水平方向に前進
後退して茶葉定量供給機構ふ・よび茶殻排棄機構を作動
する走行部材である。3′は走行部材側面に反転自在に
配設された茶漉しであり4′は茶葉定量供給機構である
。6′は茶葉供給ホッパーの底部側外壁より内部に挿通
するシャフトであり、6′はシャフト一端部を下方に延
在させた撹拌棒である。
7′はシャフト他端部側に前記撹拌棒と対称的に延在す
る揺動アームである。8′は一端を揺動アーム端部に固
結され他端を前記走行部材に係合させたコイルばねであ
る。9′はアームであり、10′はア−ムより突設した
係合ピンである。11′は上部に茶葉供給ホッパー1′
を固着支持するフレームである。
以上の様に構成された自動給茶器の茶葉供給装置につい
て、以下その動作について説明する。
1ず、走行部材2が前進走行し茶葉供給位置Bにかいて
茶漉し3′を反転させて茶殻を投棄した後に後退走行を
開始し、茶漉し3′を反転復帰させると共に給湯位置A
を通過して茶葉供給位置Cに壕で後退する。この後退走
行時にアーム9′は茶葉定量供給機構4′を押圧付勢し
て茶葉供給ホッパー1′内の茶葉を茶葉定量供給機構4
′内に落下させ更に茶葉をフレーム11′内に後退した
茶漉しd内に供給する。アーム9′が後退すると突設し
た係合ピン10’はコイルばね8′と当接係合しコイル
ばね8′はアーム9′の走行に伴い7ヤフト6′を枢軸
として一定方向に回動し他端に構成、した撹拌棒6′は
茶葉供給ホッパ1′内を揺動して茶葉のアーチング現象
を崩壊させる。
また走行部材2が後退すると前記係合ピン10’に保合
したコイルばね8′は湾曲しこの湾曲が極限に達すると
係合ピン1σから離脱し走行部材2′も再び前進走行を
開始して茶漉し3′が給湯位置Aに達すると停止する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来の構成では、水平方向に前進後退して
茶葉供給機構および茶殻排棄機構を作動する走行部材2
′とで構成される給排茶機構に対して連動する装置であ
ったので、装置のみならず給茶機本体の大型化を招く一
方、駆動モーターの回転を直接利用できないため、機構
が複雑となり部品数が多くなるという欠点を有していた
また、茶葉供給ホッパ−1′内部の茶葉の撹拌が撹拌棒
6′によって効果的に行なわれる箇所が部分的に限定さ
れるので、茶菓供給ホッパ−1′内面の傾斜角度が小さ
い斜面では、アーチング現象の他に茶葉が茶葉定量機構
部4′に滑落していかないといった茶葉堆積現象が発生
するなどの欠点を有していた。
本発明は従来の問題点を解決するもので、駆動源の回転
により茶葉を捻転搬出供給する茶菓定量供給装置に釦い
て、茶葉のアーチング現象および堆積現象を確実に防止
できるとともに機構が簡単かつ部品数の少ない少スペー
スの茶菓供給装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の茶葉供給装置は、茶
葉供給ホッパー内にホッパーシャフトと、ホッパーシャ
フトを枢軸として回転自在に挿嵌させた振動板と、捻転
によ一シ茶葉の搬送を行なうウオーム状のオーガとから
なる構成を有している。
作用 この構成によって、オーガが茶葉量調節円筒内において
回転を行ない茶葉の捻転搬送を行なう際に、オーガのね
じ山先端部が揺動自在な振動板の一端と当接摺動しなが
ら押し上げられ、ある位置壕で押し上げられた後係合状
態から離脱するというサイクルを繰baすことによう茶
筒内の茶葉に振動を付与しアーチングふ・よび堆積を確
実に防止することができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例における自動給茶器
の構成図である。
第1図において、1は給茶器である。2は湯を貯えるタ
ンクであり、下面にヒータ3を配設している。4は給湯
パイプであシ、5は給湯制御を行なう給湯制御を行なう
給湯パルプ、6は給湯パイプ4の先端に設けた給湯口で
ある。7は新しい茶葉を供給する茶葉供給ホッパー、8
は茶菓交換装置であシギアードモータ9を内蔵している
。1゜は給湯口6の下方に位置し茶菓供給ホッパー7よ
り供給された茶菓と給湯口6より注入された湯によう飲
料の抽出を行なう茶漉しであり、11は茶葉供給ホッパ
ー7内の茶葉を茶漉し1oに供給する茶葉供給装置部で
ある。
以下、第2図と第3図の図面を用いて茶葉供給装置につ
いて説明する。
7は下部に茶葉落下のための開口部12を有する茶菓供
給ホッパーであり、内面適所にホソバーシャフト13が
横方向に配設されている。このホッパーシャフト13に
は一端をU字状に屈曲させた振動板14が回転自在に軸
挿されている。16はその一端を上方に向かって開口し
、前記茶葉供給ホッパー7の開口部12を介挿して固着
することで形成するケーシングである。このケーシング
15の他端は、はぼ円筒状の形状からなり、下方に向か
い搬出してきた茶葉を落下させる茶葉落下口16を有し
ている。寸たこのケーシング15の両端部には下方に延
出した壁部17を有l〜両壁部17適所には水平方向に
対応する位置に孔18が設けられている。19は茶菓供
給シュートでありケーシング16下方の両端壁部17の
間に配設されるとともにシュートシャフト20によって
ケーシング15下部に回転自在に軸支されている。
ケーシング15の内部には円筒部内面に沿って所定のク
リアランスをもって茶菓量調節円筒21が回転自在に挿
嵌配置されてかりその茶葉供給ホンパー7の固定端側に
は茶葉落下面積を調節するための供給窓22を有し、他
端側には茶葉を茶葉供給シュート19に落下させるため
の放出窓23を有している。茶葉量調節筒21の内面に
は所定のクリアランスを持ってウオーム状のオーガ24
が挿嵌配置されている。
26は茶葉量調節つ1みであり前記茶葉量調節筒21と
固着係止されている。また26はオーガ24と固着され
駆動源の回転を伝えるための断面コの字状のヨークであ
る。又27は振動板と当接摺動するオニガのねじ0先端
部である。
以上のように構成された茶葉供給装置について、以下そ
の動作を説明する。
筐ず、茶葉供給ホッパー7には茶葉を所定量充填し、こ
の茶葉供給ホンパー7から茶葉の定量供給を受けた茶漉
し10は給湯パルプ5より給湯口6を介して熱湯の間欠
供給を受ける。次いで、定の給湯回数または経過時間等
によう予じめ設定した茶葉交換時期に達すると交換信号
が発信され、この信号をマイコンが検出し、ギアードモ
ータ9を付勢し、茶葉交換装置8により茶漉し10を反
転させ、使用済みの茶殻を茶殻入れ(図示せず)に投棄
する。茶殻投棄を終了すると茶漉し10を反転復帰させ
て、その後茶葉供給シュート19が開かれた時に茶葉量
調節筒21内に釦いてそれ゛までオーガ24が茶葉供給
ホッパー7より捻転搬送してきた新しい茶葉を茶漉し1
0内に落下供給する。この茶葉供給サイクルに際し、茶
漉し10の反転開始時より反転復帰完了時1での間、オ
ーガ24は茶葉の回転捻出動作を継続しておシその間に
搬送されてきた新しい茶葉はケーシング15の茶葉落下
口16と茶葉供給シュート19に囲1れた空間に一時貯
留され、茶漉し10の反転復帰完了後に茶葉供給シュー
ト19の開始によりー度に茶漉し10内に落下供給され
る。しかし茶菓供給シュート19の開閉動作時にはオー
ガ24は回転動作を一時停止し新たな茶葉の貯留を行な
わない。
以上の様な茶葉供給サイクルに釦いてオーガ24のねじ
0先端部27周縁と振動板14の一端を接触配設するこ
とにより、オーガ24が回転するとそれに伴ってねじ0
先端部27の周縁に沿った形で振動板14の一端が摺動
しながら押しあげられていく。これに伴い茶葉供給ホン
パー7内の茶葉も一度押し上げられた形で撹拌効果がも
たらされる。その後オーガ24の回転が進むと、ある時
点で振動板14はねじ0先端部27周縁との係合摺動状
態から離脱し、振動板14は後から捻出されてくる形と
なる手前のねじ0先端部271での卦よそ1ピッチ間の
距離を茶葉の重さにより落下する。この際振動板14に
は落下衝突時の衝撃が加わシ、−旦茶葉供給ホツバー7
内を押し上げられていた茶葉は、−転して落下衝撃の力
が加わることで茶葉供給ホッパー7内のアーチングおよ
び堆積現象を防止することができる。
以上のように本実施例によれば茶菓供給ホッパー7内に
一端を回転自在に軸支し、他端をオーガ24のねじ出先
端周縁部27に係合接触するように振動板14を装着す
ることにより、茶葉供給ホッパー7内を振動板14が揺
動撹拌するとともに落下衝撃力を加えることで茶葉のア
ーチング及び茶葉の茶葉供給ホッパー7内の滑落不全に
より発生する堆積現象を防止することができる。また積
極的に茶葉の落下運動を促進することにより供給茶葉量
の定量化を向上することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、茶菓供給ホッパーとその下方に
おいて配設された中空円筒状のケースと、ケース内面に
回転自在に挿嵌配置され適所に茶葉供給の為の供給窓と
茶葉放出の為の放出窓とを有する茶葉量調節用の円筒と
、その円筒よう所定のクリアランスをもって内部に挿嵌
されて軸回転により茶葉の捻転搬出を行なうウオーム状
のオーガと、前記茶菓供給ホッパーの内部適所に配置さ
れオーガのねじ0先端部とその一端が一部当接係合しオ
ーガの回転によジねじ0先端部と摺動し得るように装着
された振動板とを設けることにより茶葉供給ホッパー内
で生じる茶葉のアーチング及び滑落不全の原因となる茶
菓の堆積を確実に防止でき、茶葉の搬送供給を円滑に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかける自動給茶器の正面図
、第2図は同第1図の茶葉供給装置部を示す斜視図、第
3図は従来の茶葉供給装置を示す斜視図である。 7・・・・・・茶葉供給ホッパー、14・・・・・・振
動板、15・・・・・・ケーシング、21・・・・・・
茶葉量調節円筒、22・・・・・・供給窓、23・・・
・・・放出窓、24・・・・・・オーガ、27・・・・
・・ねじ0先端部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  茶葉供給ホッパーと、その下方において配設された中
    空円筒状のケーシングと、ケーシング内面に回転自在に
    挿嵌配置され適所に茶葉供給用の供給窓と茶葉放出用の
    放出窓とを有する茶葉量調節円筒と、その茶葉量調節円
    筒より所定のクリアランスを持って内部に挿嵌されて軸
    回転により茶葉の捻転搬出を行なうウォーム状のオーガ
    と、前記茶葉供給ホッパーの内部適所に配置されオーガ
    のねじ山先端部とその一端が当接係合しオーガの回転に
    よりねじ山先端部と摺動し得るように装着された振動板
    とからなり、オーガの回転により振動板の一端がオーガ
    のねじ山先端部と摺動することにより押上げ離脱を繰り
    返すことで振動する茶葉供給装置。
JP1316174A 1989-12-05 1989-12-05 茶葉供給装置 Pending JPH03176012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316174A JPH03176012A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 茶葉供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316174A JPH03176012A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 茶葉供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03176012A true JPH03176012A (ja) 1991-07-31

Family

ID=18074117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316174A Pending JPH03176012A (ja) 1989-12-05 1989-12-05 茶葉供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03176012A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013064709A1 (es) * 2011-11-02 2013-05-10 Innovacion Y Desarrollo Tecnologico Siglo Xxi Sl Dispensador de productos solubles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013064709A1 (es) * 2011-11-02 2013-05-10 Innovacion Y Desarrollo Tecnologico Siglo Xxi Sl Dispensador de productos solubles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341961A (en) Coffee dispenser with agitator
DE4439401C2 (de) Einfüllbehälter zum Abgeben eines Produkts
NZ250546A (en) Refrigerator door mounted ice dispenser with powered crusher and transfer drum for dispensing ice
US4974751A (en) Dual coffee, cream or product dispenser assembly
US4226269A (en) Ice body dispenser
US8408382B2 (en) Instant powder conveyor device of a drinks preparing machine
DE602004003284T2 (de) Abgabevorrichtung für Getränke, wie Brucheis, Sorbets und dergleichen, insbesondere Getränke mit Kaffeearoma
US2339908A (en) Dispensing apparatus
AU2008282352B2 (en) Ice agitation and dispensing device and method
US20100294618A1 (en) Ice Agitation and Dispensing Device and Method
JP5436551B2 (ja) 飲料ディスペンサ用の投入装置
US6951230B1 (en) Continuously variable length and shaped auger for powder fillers
US3986637A (en) Vending apparatus
JPH03176012A (ja) 茶葉供給装置
US2798643A (en) Dispensing apparatus
US3347530A (en) Dental amalgam measuring and mixing apparatus
JPH0521825U (ja) 茶葉供給装置
US4074832A (en) Food dispenser having door actuated agitators
JP3205602U (ja) 飲料用粉末サーバ
JP3825610B2 (ja) コーヒー飲料の製造装置
CN105966942B (zh) 一种活塞供送机构及其供送方法
US3047194A (en) Dispenser for a coffee brewing apparatus
CN220773669U (zh) 一种巧克力豆售卖机
US3094918A (en) Brewing apparatus
CN216453136U (zh) 一种棉花糖机用下糖装置