JPH03173607A - プレキャストコンクリート用鋼製型枠 - Google Patents

プレキャストコンクリート用鋼製型枠

Info

Publication number
JPH03173607A
JPH03173607A JP31405689A JP31405689A JPH03173607A JP H03173607 A JPH03173607 A JP H03173607A JP 31405689 A JP31405689 A JP 31405689A JP 31405689 A JP31405689 A JP 31405689A JP H03173607 A JPH03173607 A JP H03173607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
bottom wall
curing
heating
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31405689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Shibaie
柴家 弘明
Hirokazu Hirata
平田 博和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Seiwa Kogyo KK
Original Assignee
Taisei Corp
Seiwa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Seiwa Kogyo KK filed Critical Taisei Corp
Priority to JP31405689A priority Critical patent/JPH03173607A/ja
Publication of JPH03173607A publication Critical patent/JPH03173607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、プレキャストコンクリート製品の製造用型
枠で、とくに養生期間の短縮と、その養生時における製
品品質の低下を防止するため型枠に加湿および保温機能
をもたせた製造用型枠に関するものである。
(従来の技術) 建築構造物や土木構造物にプレキャス1−コンクリート
製品が使用されていることは周知である。
例えば、橋げた用部材や柱部材、はり材、床板材、まく
らぎなどがそれである。
ところで、これらプレキャストコンクリート製品の製造
において重要なことの一つは、型枠にコンクリートを打
ち込んだのちの養生方法にある。
すなわち打ち込みの終わったコンクリートに所定の品質
を確保させるためには、一定の養生期間と、その期間中
における温度の保持が必要である。
特に養生温度の保持は、製品の強度に大きく影啓するも
のである。
ちなみに養生温度が低いと強度の発現がおそくなり、養
生1■間を長びかせ、逆に養生温度が高ずぎるとひび割
れ発生の要因となるといったように製品品質に大きく影
gを与えるものである。なお、その適正養生温度は、製
造すべきコンクリート製品の脱型時強度と養生時間によ
って必ずしも一定ではないが50〜60°Cとされてい
る。
(発明が解決しようとする課題) ところで、往来一般的に使用されているブレキャス1〜
コンクリート製品の製造用型枠は、鋼製型枠が普通であ
る。すなわち熱伝導性も高く、また放熱性も大きい、し
かも単層構造のものが普通である。そして、成型時の養
生手段としては、その型枠をシーI・等で覆い外部より
蒸気等により加熱するといった方法によって行っている
したがって保温養生といっても前記したように型枠をシ
ート等で覆う程度である。また型枠が単層ではなく複数
個の製品を同時成形することを狙った複層型の型枠にお
いても、層を仕切る仕切壁を直接加熱するように構成し
てはいない。すなわち外部のみから加熱するようにして
いる。したがって外部のみの加熱ではコンクリ−1・の
温度ト昇が不均一になり、シート内温度の影響を受ける
コンクリート表面部と内部との間の温度−トyIに時間
差を生じ、局部的に品質劣化をもたらすという欠点があ
った。特に複数個の製品を同時に成型する「たて打ち型
枠」では、その傾向が顕著であった。
いずれにしても従来−船釣に使用されている鋼製型枠に
あっては、品質の高いプレキャスト11ンクリート製品
を効率的に製造するには前記したような問題点があった
そこで、この発明は、このような問題点を解消し、より
品質の高いプレキャス1へコンクリート製品の製造がで
きる型枠を提供することを目的として発明したものであ
る。特にその狙いとするところは、養生期間を早め、製
造能力の向−Lを可能とした型枠を提供することにある
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成する手段として、本発明は、まず型枠の
底壁部および全側壁部を二重壁構造とした。そして、そ
の二重壁構造により形成される前記底壁部および全側壁
部のそれぞれ中空部を連通させ、底壁部の中空部にば加
温用熱流体の供給口を設け、全側壁部の中空部の上端に
は、前記加温用熱流体の放出口を設け、型枠自体に熱流
体による加温手段を組み付けたプレキャストコンクリー
ト用鋼製型枠としたことにある。
なお、前記底壁中空部の加温用熱流体の供給口より、全
側壁部の上端放出口へ流れる熱流体が前記中空部内を短
絡することなく均一に流れるように中空部内には、加温
用熱流体の分散手段を設げた構造としたことにある。
さらに加温用熱流体が流れる前記中空部の外気と接する
壁面には、断熱層を設け、加温した型枠に対する外気温
の影響を抑制する構成としたことにある。
(作用) 本発明は、以上説明したように鋼製型枠を熱流体により
加温できる構成としたため、養生時における型枠内のコ
ンクリート温度を適正温度に、しかも均一に保持するこ
とができる。したがって養生期間の短縮はもちろん熱源
設備の低減、温度変化による製品品質の低下を未然に防
止することができ、常に高品質のプレキャストコンクリ
−1・製品を能率的に製造することが可能である。
(実施例) さらに本発明に係る加温機能を備えた鋼製型枠の実施例
を図面に基づいて具体的に説明する。第1図は断面が四
辺形状を呈する柱状のプレキャストコンクリート製品を
同時に4本製造するように構成した本発明鋼製型枠の斜
視図である。
型枠の底壁部および全側壁部は、第2図以下で示すよう
に、すべて二重壁構造をもって構成し、その二重壁によ
り形成される底壁部および全側壁部の中空部は、すべて
連通されている。そして底部に示す加温用熱流体の供給
ホース1より熱流体を送り込むと、その熱流体は前記中
空部を通って、図面に示す上端部の放出口2.2・・・
より大気中に放出されるようになっている。
すなわち、熱流体を型枠内に導入させることにより、そ
の過程において、型枠内のコンクリート製品の全周壁面
を加温し、いわゆる加温養生することができるように構
成されている。
なお、実施例では型枠の側壁部分に相当する周壁を第1
図で示すように観音開き形式に開閉操作できる構成とし
、製品の離型作業が容易に行うことができるようにして
いる。3はそのための蝶番である。
第2図は第1図のA−A線横断平面図で、型枠底部の構
成を示すものである。
4は型枠の基台となるベースフレームで、第1図で示す
ようにIJ型鋼を四辺形状に結合して構成し、その−側
面に加温用熱流体を送り込むための供給ホース1の接続
ノズル5を設けている。
そして、このベースフレーム4上に、二重壁構造の型枠
本体を設置している。もちろん型枠本体は鋼板をもって
二重壁構造に構成されている。
次に第3図は、第1図のB−B線縦断側面図で、前記二
重壁構造からなる型枠の内部構造を示すものである。こ
の図で示すように底壁中空部6および全側壁中空部7は
、連通孔8.8・・・によってすべて連通され、前記ベ
ースフレーム4の側面に設けた加温用熱流体の供給ホー
ス1より熱流体を送り込むと、その熱流体は、連通孔8
.8・・・を経由して均一に分散されて上方に流れるよ
うになっている。そして、前記第1図および第3図で示
すように型枠上端部に設けた放出口2.2・・・より大
気中へ放出されるようになっている。
なお実施例では、加温用熱流体の供給口を1ケ所とした
ため、第2図で示すように底壁部においては、供給した
熱流体が矢印示するように反時計方向に流れ、4本のプ
レキャストコンクリート製品の底面部を均一に加温する
ことができるように配慮している。
ついで底壁中空部6に入った熱流体が同じく4本のプレ
キャストコンクリート製品の、それぞれ側面まわりを均
一に加温できるようにするため、側面中空部7に多段的
に設けた補強板9に、それぞれ連通孔8・・・の複数を
分散して穿設し、この連通孔訃・・を介して上方へ流れ
ることにより熱流体が製品側面まわりを均一に加温する
ことができるIILhL’ ように構成している。
第4図は第1図におけるC−C線横断平面図で、8.8
・・・は前記した補強板9に穿設した熱流体の分散機能
をもたせた連通孔であり、3は前記第1図において示し
た側壁部の蝶番を示す。
以上が本発明による4氷量時打ち造式鋼製型枠の構成で
ある。
次にこの鋼製型枠による加温養生の概略を説明する。ま
ず型枠に対するコンクリート打ち込みが終了した時点で
、供給ホース1を介して加温用熱流体を型枠内に送り込
む。すると熱流体は型枠内の製品全周壁面を保温する形
で底部から上方に流れ、大気中に放出される。すなわち
均一に製品表面を温めることになり、養生に適正な温度
をもって加温することができる。
なお養生に適正な温度は、コンクリートのセメント量や
外気温度等によって必ずしも一定ではないが、実施例に
よる4氷量時打ち込みの型枠の場合は前置加熱15°C
/hで4時間、本加熱は6゜”C/ hで4時間前後で
ある。いずれにしても適正な養生温度を維持するように
温度管理を行う。
さらに図面上には表示していないが、型枠における二重
壁の外気と接する壁面、すなわち外側壁面に断熱材を吹
き付は積層するか、貼着手段等によって断熱構造とすれ
ば外気温の影響を可及的に抑制することもでき、より効
率的な加温養生を行うことができる。特にその効果は冬
期低温時に発揮される。さらに加温用熱流体の熱源とし
ては、臨設のボイラーよりスチームを引き込むか、その
他産業用として利用されている温風発生装置等を利用す
る。
(発明の効果) 本発明によるプレキャストコンクリート用鋼製型枠は、
以上説明したように型枠に加温用熱流体を通して、加温
できる構成としたため、次のような効果がある。
(1)製品の養生温度を適正に保持することができ、常
に品質の高いプレキャストコンクリート製品を製造する
ことができる。
(2)加温用熱流体が型枠内を短絡することなく均一に
流れるようにしているため、局部的にひび割れなど発生
ずる心配はない。
(3)温度管理が容易であるため、季節あるいは昼夜の
外気温度の変化に対しても常に適切な加温養生を確保す
ることが可能である。
(4)適切な加熱及び保温により加熱源装置が小能力で
すみ経済的である。
(5)適切な加温養生が確保できるため、養生期間の短
縮が計られ、品質の良い、プレキャストコンクリ−1・
製品を効率的に生産し、市場へ提供することができる。
(6)必要とする型枠用スペースが比較的狭くてすむ。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るプレキャストコンクリート用鋼製型
枠の実施例を示すもので、第1図は柱状製品を4氷量時
製造する鋼製型枠の斜視図、第2回は第1図A−A線横
断平面図、第3図は同しくB−B線縦断側面図、第4図
は同じ< C−C線横断平面図である。 1・・・加温用熱流体供給ホース 2・・・同放出口 3・・・蝶番     4・・・ヘースフレー115・
・・加温用熱流体供給ノズル 6・・・底壁中空部  7・・・側壁中空部8・・・連
通孔    9・・・補強板1 2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)型枠の底壁部および全側壁部を二重壁構造とし、
    その二重壁構造により形成される前記底壁部および全側
    壁部のそれぞれ中空部を連通させ、底壁中空部には加温
    用熱流体の供給口を設け、全側壁部の中空部の上端には
    前記加温用熱流体の放出口を設けたことを特徴とする型
    枠に熱流体による加温手段を組み付けたプレキャストコ
    ンクリート用鋼製型枠。
  2. (2)前記底壁中空部の供給口より全側壁部の中空部の
    上端放出口へ流れる加温用熱流体が、前記中空部内を均
    一に流れるよう中空部内には、加温用熱流体の分散手段
    を設けた請求項1記載のプレキャストコンクリート用鋼
    製型枠
  3. (3)加温用熱流体が流れる前記中空部の外気と接する
    壁面には断熱層を設けた請求項1および2記載のプレキ
    ャストコンクリート用鋼製型枠。
JP31405689A 1989-12-02 1989-12-02 プレキャストコンクリート用鋼製型枠 Pending JPH03173607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31405689A JPH03173607A (ja) 1989-12-02 1989-12-02 プレキャストコンクリート用鋼製型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31405689A JPH03173607A (ja) 1989-12-02 1989-12-02 プレキャストコンクリート用鋼製型枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173607A true JPH03173607A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18048696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31405689A Pending JPH03173607A (ja) 1989-12-02 1989-12-02 プレキャストコンクリート用鋼製型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03173607A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231563A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nishimatsu Constr Co Ltd 養生装置および養生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231563A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nishimatsu Constr Co Ltd 養生装置および養生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108544B2 (ja) マスコンクリートのパイプクーリング方法
KR101275639B1 (ko) 거더의 콘크리트 양생 장치 및 이를 이용한 거더의 제작 방법
ITMI20000299A1 (it) Pannello prefabbricato in calcestruzzo per la realizzazione di solai in costruzioni civili o industriali
CN111360992A (zh) 一种蒸汽养护窑及蒸养方法
JP3662787B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の製造システム
HU202613B (en) Building unit, method for producing same as well as apparatus for carrying out the method
CN110450278A (zh) 一种夹心保温叠合剪力墙的生产工艺
JPH03173607A (ja) プレキャストコンクリート用鋼製型枠
JPH10205039A (ja) 合成床スラブ用PCa版の製造方法及び合成床スラブの構築方法
US3883114A (en) Valve body
US1679345A (en) Method and apparatus for casting ceramic pieces
CN110835930A (zh) 一种焦炉炉底大体积高强浇注料分层分块施工方法及结构
JPH0691626A (ja) コンクリート二次製品の養生方法
CN209552010U (zh) 一种用于成型混凝土预制构件的立模板
US2825106A (en) Casting of metals by means of molds
CN107433674A (zh) 一种混凝土带筋平板的立模生产方法
JP2864314B2 (ja) 金属溶湯槽の製造方法
US1963029A (en) Ceramic slab forming process and apparatus
CN105863101A (zh) 夹芯保温外挂墙板及其制作方法
SE500465C2 (sv) Mellanbjälklag som kan utnyttjas för uppvärmning av boendeutrymme ovanför bjälklaget samt förfarande vid framställning av bjälklaget
CN220318369U (zh) 道路桥梁混凝土浇筑模板
US2971238A (en) Method of forming a prefabricated stair unit
CN208992874U (zh) 一种预制混凝土板件立式组合浇筑模具
US2175730A (en) Method of and mold for casting vitreous closets in two parts
US2653392A (en) Foundry drying oven