JPH03172374A - 粘着シート - Google Patents

粘着シート

Info

Publication number
JPH03172374A
JPH03172374A JP31378489A JP31378489A JPH03172374A JP H03172374 A JPH03172374 A JP H03172374A JP 31378489 A JP31378489 A JP 31378489A JP 31378489 A JP31378489 A JP 31378489A JP H03172374 A JPH03172374 A JP H03172374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
resin
release
ionizing radiation
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31378489A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyunichirou Koukichi
向吉 俊一郎
Tsunefumi Yamori
矢守 恒文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP31378489A priority Critical patent/JPH03172374A/ja
Publication of JPH03172374A publication Critical patent/JPH03172374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は粘着シートに関し、特に表面基材若しくは剥離
基体がマーク、文字、図柄枳様等の透かし風合いの透明
化部分を有する粘着シー1−に関するものである。
「従来の技術」 粘着シートは、表面基材と剥離シートとの間に粘着剤を
サンドウィッチにした状態のものが一般的構成である。
表面基材は紙、フィルム、フォイル等が用いられ、剥離
シートはグラシン紙のような高密度原紙、クレーコート
紙、クラフト紙や上質紙にポリエチレン等をラミネート
したポリラミ原紙等の剥離基体にシリコーン化合物や弗
素化合物の如き剥離剤を塗布したもの等が使用される。
また粘着剤としてはゴム系、アクリル系、ビニルエーテ
ル系等のエマルシヨンや溶剤ないし無溶剤型の各種粘着
剤が使用される。このような粘着シートは商業用、事務
用、家庭用等、非常に広範囲の用途にラベル、ステッカ
−、ワッペン、配送伝票等の形に加工され使用されてい
る。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は1.粘着シートにおいて、表面基材若しくは剥
!!1基体にすかし風合いの透明化部分を有する新規な
粘着シートを提供するものである。
紙を部分的に透明化する場合、従来より、抄紙段階でワ
イヤーパートにおいてレイド・ダンディロール、ウォー
ターマーク・ダンデイロールを使用してダンデイロール
面上に形成された突部を湿紙に強く押しつけて、その部
分を薄くすることでマーク、文字、図柄等を付ける方法
がとられていた。ところが、図柄等を変更する場合、筒
型のフレームに上張りした金網上に張りつけられた所定
の文字や図柄をかたどった細かい真鍮板を張り替える作
業が煩雑である。また、ワイヤーパートの紙匹はマシン
を走行する間に若干伸びるため、ダンデイロール表面の
図案の円周方向間隔は目的とする乾燥紙の図案よりも短
くする必要があり、同様にダンデイロールの幅方向の間
隔は紙幅の収縮を見込んで乾燥紙の所要間隔より若干大
きくする必要がある等の緻密な作業が要求されるという
欠点を有している。
更に抄紙マシンでの製造は、広幅、高速で生産されるの
が普通であり、市場の多様なニーズに応じた多品種、小
ロットの生産には不向きである。
紙に樹脂等を模様状に浸透させる方法も考えられるが、
経時により模様が滲んで鮮明さが低下したり、粘着シー
トに加工した際、経時により樹脂等が粘着剤層に浸透し
、粘着特性或いは剥離特性を損なう等の難点があった。
「課題を解決するための手段」 本発明者等は、滲みのない鮮明なマーク、文字、図柄模
様等の透明化部分を有する粘着シートについて鋭意研究
の結果、粘着シートの表面基材及び/又は剥離基体とし
て、電離放射線硬化樹脂を印刷し、電離放射線照射処理
した紙を用いることにより、鮮明な透明部分を設けた粘
着シートが得られることを見出したのである。
本発明は、表面基材、粘着剤、剥離剤、剥離基体を積層
してなる粘着シートにおいて、該表面基材が少なくとも
一部分に電離放射線硬化型樹脂を含浸し、電離放射線を
照射して硬化せしめた紙であることを特徴とする粘着シ
ートである。
また本発明は、表面基材、粘着剤、剥離剤、剥離基体を
積層してなる粘着シートにおいて、該剥離基体が少なく
とも一部分に電離放射線硬化型樹脂を含浸し、電離放射
線を照射して硬化せしめた紙であることを特徴とする粘
着シートである。
「作用」 本発明は上記の如(粘着シートの表面基材、剥#l基体
の何れかが電離放射線硬化型樹脂により透明化を施され
たものを用いるものである。
本発明で使用される透明化処理される表面基材としては
、特に限定されるものではなく、20〜300 g/ボ
程度の坪量を有する一般の上質紙、中質紙、下級紙、合
成バルブ含有紙等の各種原紙が使用できる。また、該原
紙の片面あるいは両面に顔料塗被層を設けたコート紙、
アート紙、キャストコート祇等の各種塗被紙、更に原紙
や塗被紙に、感熱記録層、感圧記録層、静電記録層等の
記録層を設けた各種記録紙等を使用することもできる。
一方、透明化される剥離基体としても通常剥離シートと
して使用されるグラシン紙のような高密度原紙、クレー
コート紙、クラフト紙、上質紙等が使用できる。
表面基材に電離放射線硬化型樹脂を印刷含浸させる場合
、表面から及び/又は裏面(粘着剤と接する面)から印
刷含浸することができる。また、剥離基体に印刷含浸さ
せる場合、離型剤と接する面から及び/又はその反対面
から印刷含浸することができる。
本発明で用いられる電離放射線硬化型樹脂としては、電
離放射線により硬化するものであれば特に限定されるも
のではなく、以下に掲げるプレポリマー(オリゴマー)
や七ツマ−1及びこれらの混合物が例示される。
(a)  プレポリマーとしては、 (1)、脂肪族、脂環族、芳香脂肪族、芳香族2〜6価
の多価アルコール及びポリアルキレングリコールのポリ
(メタ)アクリレート;(2)、脂肪族、脂環族、芳香
脂肪族、芳香族2〜6価の多価アルコールにアルキレン
オキサイドを付加させた形の多価アルコールのポリ(メ
タ)アクリレート; (3)、ポリ(メタ)アクリロイルオキシアルキリン酸
エステル; (4)、ポリエステルポリ(メタ)アクリレート;(5
)、エポキシポリ (メタ)アクリレート;(6)、ポ
リウレタン(メタ)アクリレート;(7)、ポリアミド
ポリ (メタ)アクリレート;(8)、ポリシロキサン
ポリ (メタ)アクリレート;(9)、側鎖及び/又は
末端に(メタ)アクリロイルオキシ基を有するビニル系
又はジエン系低重合体; 0ω、前記(1)〜(9)記載のオリゴエステル(メタ
)アクリレート変成物; 等のプレポリマー (b)  モノマーとしては、 (1)、エチレン性不飽和モノ又はポリカルボン酸等で
代表されるカルボキシル基含有¥i1体及びそれらのア
ルカリ金属塩、アンモニウム塩、アミン塩等のカルボン
酸塩基含有単量体;(2)、エチレン性不飽和(メタ)
アルキルアミド又はアルキル置換(メタ)アクリルアミ
ド、N−ビニルピロリドンのようなビニルラクタム類で
代表されるアミド基含有単量体;(3)、脂肪族又は芳
香族ビニルスルホン酸類で代表されるスルホン酸基含有
単量体及びそれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩、
アミン塩等のスルホン酸塩基含有単量体; (4)、エチレン性不飽和エーテル等で代表される水酸
基含有単量体; (5)、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート−
2−ビニルピリジン等のアミノ基含有単量体;(6)、
  4級アンモニウム塩基含有単量体;(7)、エチレ
ン性不飽和カルボン酸のアルキルエステル; (8)、  (メタ)アクリロニトリル等のニトリル基
含有単量体; (9)、スチレン: θω、酢酸ビニル、酢酸(メタ)アリル等のエチレン性
不飽和アルコールのエステル; 00、活性水素を含有する化合物のアルキレンオキシド
付加重合体のモノ(メタ)アクリレート類;021、多
塩基酸と不飽和アルコールとのジエステルで代表される
エステル基台を2官能単量体;側、活性水素を含有する
化合物のアルキレンオキシド付加重合体と(メタ)アク
リル酸とのジエステルよりなる2官能単量体; Q4)、N−N−メチレンビスアクリルアミド等のビス
アクリルアミド; 051、  ジビニルベンゼン、ジビニルエチレングリ
コール、ジビニルエーテル、ジビニルケトン等の2官能
単量体; 06)、活性水素を含有する化合物のアルキレンオキシ
ド付加重合体と(メタ)アルリル酸とのポリエステルよ
りなる多官能単量体; (+73.  トリビニルベンゼンのような多官能不飽
和単量体; 等のモノマー。
本発明は、基紙にこのような樹脂を用いてマーク、文字
、図柄模様を印刷すると、該印刷部分のみ樹脂が効率よ
く含浸し、電離放射線照射することにより樹脂が硬化し
、印刷部分が鮮明に透明化した基紙が得られる。
なお、これらの電離放射線硬化型樹脂に適当な着色顔料
や染料を添加して着色したものを用いると、透明化され
た部分を着色することが出来る。
また、必要に応じてトルエン、キシレン、酢酸メチル、
メチルエチルケトン等の有機溶媒に希釈して印刷、含浸
を行ってもよい。
使用する電離放射線硬化型樹脂は、対象となる基紙のバ
リアー性に応じ適宜粘度を調節し印刷、含浸を行えば良
く、粘度は限定されるものではない。
印刷方法は、直接方式及び間接方式があげられ凸版印刷
、フレキソ印刷、平版、凹版、グラビア、スクリーン印
刷等の各種塗工装置によって適宜実施される。
電離放射線硬化型樹脂の印刷含浸部分に於ける印刷含浸
量は、基紙に対して0.05〜100重量%の範囲で調
節するのが好ましく、0.05重量%未満では十分な透
明感が得られず図柄模様等の判別が困難であり、100
重量%を越えると透明化の効果が飽和状態になるのみな
らず必要なエネルギーが増え生産速度が低下してしまう
本発明では、電離放射線硬化型樹脂を電離放射線の照射
により硬化させるが、電離放射線としては、例えば電子
線、紫外線、α線、β線、γ線、X線等が挙げられる。
α線、β線、γ線及びX線は人体への危険性といった問
題が付随するため、取扱が容易で、工業的にもその利用
が普及している電子線や紫外線が好ましく用いられる。
電子線を使用する場合、照射する電子線の量は0、1〜
15Mrad 、より好ましくは0.5〜5 Mrad
の範囲で調節されるのが望ましい。因みに、0゜1Mr
ad未満では樹脂の硬化が不十分になり、15Mrad
を越えると、紙力が大きく低下してしまう。なお、電子
線の照射方式としては、スキャニング方式、カーテンビ
ーム方式、ブロードビーム方式等が適宜採用でき、電子
線照射の際の加速電圧は100〜300kV程度が適当
である。尚、電子線照射では、紫外線照射に比べて生産
性が高く、又光開始剤添加による臭気や着色の問題がな
いといった利点がある。
紫外線を使用する場合には、電離放射線硬化型樹脂中に
光開始剤を配合する必要があり、例えばチオキサントン
、ベンゾイン、ベンゾインアルキルエーテルキサントン
、ジメチルキサントン、ベンゾフェノン、アントラセン
、ベンジル、2.2−ジェトキシアセトフェノン、ベン
ジルジメチルケタール、ジフェニルジスルフィド、アン
トラキノン、I−クロロアントラキノン、2−エチルア
ントラキノン、2−ter−ブチルアントラキノン、N
、N’−テトラエチル−4,4′−ジアミノベンゾフェ
ノン、、1.1−ジクロロアセトフェノン等の光開始剤
の一種以上が適宜配合される。
尚、光開始剤の使用量は電離放射線硬化型IM脂中に0
.1〜10重量%、好ましくは0.5〜5重足%程度の
範囲で配合するのが望ましい。さらに、このような光開
始剤に加えて硬化を促進するために、例えばトリエタノ
ールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、ジメチル
アミノ安息香酸、ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、
ジオクチルアミノ安息香酸、ジメチルアミノ安息香酸ラ
ウリル等の第三級アミン類を電離放射線硬化型樹脂中に
0.05〜3重量%程度配合することもできる。
紫外線照射用の光源としては、紫外線ランプ(例えば数
msHgから約10気圧までの動作圧力を有する低圧、
中圧、高圧水銀ランプ)、キセノンランプ、タングステ
ンランプ等が用いられれ、5000〜8000 uW/
crA程度の強度を有する紫外線が好ましく照射される
以上のようにして得られたすかし模様等を有する基紙、
即ち表面基材及び/又は剥離基体は、表面基材、粘着剤
、剥離剤、剥離基体の構成に積層して本発明の粘着シー
トが得られる。
この際、表面基材の裏面に粘着剤を塗工し、剥離剤を塗
工した剥離基体の剥離剤層面と貼り合わせる方法、ある
いは剥離剤を塗工した剥離基体の剥離剤層面に粘着剤を
塗工し、表面基材の裏面と貼り合わせる方法等が挙げら
れるが、特に限定されるものではない。
上述したように、表面基材及び剥#基体として種々の原
紙、塗被紙、記録紙等を使用することができるが、積層
加工を行い粘着シートに仕上げる前に、部分透明化され
た表面基材及び/又は剥離基体の表面及び/又は反対面
より、部分透明化部分の鮮明さがt貝なねれない範囲で
、種々の塗被層や記録層をコーティングすることができ
る。また、積層加工を行った後に、粘着シートの表面及
び/又は反対面より種々の塗被層や記録層をコーティン
グすることもできる。
本発明の粘着シートは、表面基材及び/又は剥M基体の
透明化された部分が、硬化した電離放射線硬化樹脂より
なるため、後から粘着剤、剥離剤等を塗布しても滲むこ
とがなく、更に種々の構成の部分透明化された粘着シー
トへの応用が考えられ、各種の用途が展開できる。
「実施例」 以下に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する
が、勿論これらに限定されるものではない。なお、例中
のE部」および「%]は、特に断らない限りそれぞれ「
重量部jおよび「重量%」を示す。
実施例1 〔表面基材の作成〕 坪量81.4 g /rr?の上質紙に、オリゴエステ
ルアクリレート(東亜合成化学工業社製、アロ二ソクス
1l−8030) 50部、単官能アクリレート(東亜
合成化学工業社製、アロニックスト101) 50部よ
りなる電離放射線硬化型樹脂を凸版印刷の印刷装置を使
用して社名のマークを印刷、含浸し、引き続いて電子線
照射装置(ESI社製、CB−150型)により2Mr
adの照射線量で樹脂を硬化させマーク部分が部分透明
化された粘着シート用の表面基材を得た。
〔211離シートの作成〕 坪量74.0g/rdの上質紙にポリエチレン樹脂を2
0μmの厚さにラミネートし、シリコーン剥離剤を0.
5g/rrfとなるように塗布してエリ離シートを得た
〔粘着シートの作成〕
上記剥離シートに粘着剤を乾燥重量が25g/n?とな
るように塗布し、この粘着剤層上に前記の部分透明化さ
れた表面基材を樹脂の印刷部分が表面にくるように貼り
合わせて、社名のマークが透明に付与された粘着シート
を得た。
比較例1 実施例1に使用した上質紙上に、ポリイソプレン20%
、脱水ヒマシ油lO%、トルエン70%の透明インキを
用いて、凸版印刷の印刷装置を使用して社名のマークを
印刷、乾燥しマーク部分が部分透明化された粘着シート
用の表面基材を得た以外は実施例1と同様にして社名の
マークが透明に付与された粘着シートを得た。
こうして得られた二種類の部分透明化された粘着シート
について、にじみの60゛C促進劣化テストを30日行
なった。この結果、実施例の粘着シートは滲みもなく、
鮮明に模様が維持されたが、比較例の粘着シートは滲み
が生じ、社名のマークの判別が困難であった。
実施例2 坪1]81.4g/rdの市販のキャストコート祇を用
い、キャストコート層が設けられた面と反対面から実施
例1と同様にして社名のマークを印刷、含浸し硬化させ
、マーク部分が部分透明化された粘着シート用の表面基
材を得た。
この表面基材を樹脂含浸面が粘着剤側となるよう(キャ
ストコート層が表面)に貼り合わせた以外は実施例1と
同様にして、社名のマークが透かし様に付与された粘着
シートを得た。
実施例3 坪ff148 g/ボの上質紙に、実施例1と同様にし
て社名のマークを印刷、含浸し硬化させた。この原紙の
、印刷、含浸面上に乾燥重量が5 g / niとなる
ように感熱発色層を塗抹し、社名のマークが透かし様に
付与された感熱紙を得た。
この感熱紙を表面基材とし、感熱発色層が表面となるよ
うにした以外は実施例1と同様にして、粘着シートに仕
上げた。
実施例4 坪量74.0g/ボの上質紙に実施例1と同様にして社
名のマークを印刷、含浸し硬化させた。この部分透明化
された紙の、印刷、含浸した面上にポリエチレン樹脂を
20μmの厚さにラミネートし、シリコーン剥離剤を0
.5 g / rrrとなるように塗布して剥離シート
を得た。
上記剥離シートに粘着剤を乾燥重量が25g/ボとなる
ように塗布し、この粘着剤層上に坪量81.4g/rr
fの上質紙を貼り合わせて、社名のマークが剥離シート
に透かし様に付与された粘着シートを得た。
実施例5 実施例4において、剥離シートとなる上質紙の表面用基
材と貼り合わせない側より樹脂を印刷含浸させた以外は
、実施例4と同様にして社名のマークが剥離シートに透
かし様に付与された粘着シートを得た。
「効果」 このように本発明は、鮮明で、しかも経時的にも滲むこ
とのない透かし風合いのマーク、文字、図柄模様等を有
する粘着シートである。また、基紙の透明化を抄紙機で
行わず、印刷機で行うため、小ロフト、多品種のニーズ
に応じた部分透明化粘着シートを極めて効率良く提供す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はそれぞれ本発明の粘着シートの一例
を示す断面説明図である。第1図は、表面基材の表面側
より樹脂を含浸した場合の断面図、第2図は表面基材の
裏面(粘着剤と接する面)より樹脂を含浸した場合の断
面図、第3図は第1図の粘着シートの表面基材に更にコ
ートN(顔料塗被層、記録層等)を設けた場合の断面図
、第4図は剥離基材の裏面側より樹脂を含浸した場合の
断面図、第5図は剥離基材の剥離層を設ける側に樹脂を
含浸した場合の断面図である。 :粘着シート :表面基材 :粘着剤 :剥離剤 :剥離基体 :透明化部分 :コート層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面基材、粘着剤、剥離剤、剥離基体を積層して
    なる粘着シートにおいて、該表面基材が少なくとも一部
    分に電離放射線硬化型樹脂を含浸し、電離放射線を照射
    して硬化せしめた紙であることを特徴とする粘着シート
  2. (2)表面基材、粘着剤、剥離剤、剥離基体を積層して
    なる粘着シートにおいて、該剥離基体が少なくとも一部
    分に電離放射線硬化型樹脂を含浸し、電離放射線を照射
    して硬化せしめた紙であることを特徴とする粘着シート
JP31378489A 1989-11-30 1989-11-30 粘着シート Pending JPH03172374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31378489A JPH03172374A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31378489A JPH03172374A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172374A true JPH03172374A (ja) 1991-07-25

Family

ID=18045488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31378489A Pending JPH03172374A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03172374A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535446A (ja) * 2004-03-03 2007-12-06 オウェンス イリノイ ヘルスケア パッケイジング インコーポレイテッド 放射線照射しるしを有する容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535446A (ja) * 2004-03-03 2007-12-06 オウェンス イリノイ ヘルスケア パッケイジング インコーポレイテッド 放射線照射しるしを有する容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856862B2 (ja) 塗料組成物およびこれを用いた化粧材
US4289821A (en) Surface replication on a coated substrate
US4427732A (en) Surface replication on a coated substrate
EP0050398A2 (en) Release sheet and method and apparatus of providing surface replication in a release coating
GB2338434A (en) Hot dieless foiling
US5992314A (en) UV curable adhesive for stencil media
AU2004246344A1 (en) Label sheet
CA2454909A1 (en) Method for producing a laser-printable film
DE102008047095A1 (de) Transferfolie zur Verwendung in einem Kaltfolientransferverfahren
CA1225962A (en) Method of providing a surface effect in a release coating and a release paper product
JPS63223081A (ja) 貼ることの容易な粘着シ−ト
JP3953543B2 (ja) 化粧シート
JP3130150B2 (ja) 剥離用シート及びその製造方法
JPH03172374A (ja) 粘着シート
JP2882829B2 (ja) 部分透明化粘着シートの製造方法
JPH038898A (ja) 部分透明化紙
JPH09109347A (ja) 化粧紙及びその製造方法
JPH10204363A (ja) インキ組成物、偽造防止シート、及び偽造防止粘着ラベル
JPH01286886A (ja) 記録用シートの製造方法
US6677022B2 (en) Integrated waterproof card or label and method thereof
JP2019091080A (ja) シール
JPH02176000A (ja) 型付き紙の製造方法
JP6540175B2 (ja) シールの製造方法
JPH0280700A (ja) 型付き樹脂含浸紙の製造方法
JP3718942B2 (ja) 感熱記録用粘着ラベル