JPH03172070A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH03172070A
JPH03172070A JP1312303A JP31230389A JPH03172070A JP H03172070 A JPH03172070 A JP H03172070A JP 1312303 A JP1312303 A JP 1312303A JP 31230389 A JP31230389 A JP 31230389A JP H03172070 A JPH03172070 A JP H03172070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image reading
reading means
document
inclination
ccd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1312303A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Deguchi
出口 裕行
Shuji Hayashi
修司 林
Tetsuya Kagawa
哲也 香川
Hideyuki Tanaka
秀幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1312303A priority Critical patent/JPH03172070A/ja
Publication of JPH03172070A publication Critical patent/JPH03172070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原稿の相対的な移動方向に対して直角方向に
並設された複数のCCD (読取素子)を有してなる画
像読取手段を原稿に対して相対的に移動させ、該原稿の
画像を読み取る画像読取装置に係り、詳しくは、上記原
稿の相対的な移動方向に直角な方向に対する上記CCD
の傾きを自動的に補正し得る機能を備えたH像読取装置
に関するものである. 〔従来技術〕 この種の画像読取装置では、例えば原稿の相対的な移動
方向に対して直角に上記CODが配置されていない場合
、このCCDで読み取られた原稿の画像は、例えば原稿
上に描かれた直線が階段状に途切れた複数の直線のデー
タとして入力される.そこで、従来は、一旦当該画像読
取装置にて読み取られた画像データを転写紙上に出力し
、この画像から副走査方向(原稿の相対的な移動方向)
に直角な方向に対するCCDの主走査方向(CODのラ
イン上における読取方向〉の傾きが測定され、その測定
結果に基づいて、上記CODが取り付けられた枠体(画
像読取手段の一構成部品)を上記原稿の面に対して平行
の面内で回動させてその取り付け角度の補正が行われて
いる.〔発明が解決しようとする課題〕 ところが、上記のように原稿の画像を一旦走査して読み
取って出力装置にて出力させた後、このi!像により上
記画像読取手段の傾きを調整する作業は、上記CCDに
かなりの取り付け精度を要求されることから、補正作業
にかなりの時間を必要とされる.そればかりか、出力装
置側に何らかの不備があり、副走査方向に対するCCD
の主走査方向の直角度が出ない場合には、当該画像読取
装置側としては誤った調整を実施してしまうこととなる
. そこで、本発明は、上記事情に鑑がみて創案されたもの
であり、上記原稿の相対的な移動方向に直角な方向に対
する上記画像読取手段の傾きを自動的に検出し、補正す
ることのできる機能を備えた画像読取装置の提供を目的
とするものである.〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本発明が採用する主たる手
段は、その要旨とするところが、原稿の相対的な移動方
向に対して直角方向に並設された複数の読取素子を有し
てなる画像読取手段を原稿に対して相対的に移動させ、
該原稿の画像を読み取る画像読取装置において、上記画
像読取手段により画像を読み取られる用紙上若しくは当
該読取装置に設けられ、上記原稿の相対的な移動方向に
対して所定角度f’J斜した基準線を上記原稿の相対的
な移動方向に対して直角方向へ所定距離隔てて対称に配
してなる検査パターンと、上記原稿に対して相対的に移
動可能な上記画像読取手段を該原稿の面に対して平行の
面内で回動させる補正機構と、上記画像読取手段により
該画像読取手段に対して交差する上記検査パターンの基
準線を検出した際、この各基準線から該基準線間の中心
までの距離を推定する測定手段と、上記測定手段により
測定された上記各基準線から上記中心までの距離に基づ
いて、上記原稿の相対的な移動方向に直角な方向に対す
る上記画像読取手段の傾きを検出する検出手段と、上記
検出手段により上記画像読取手段の傾きが検出された際
、上記補正機構を駆動して上記画像読取手段の傾きを補
正する補正手段とを具備してなる点に係る画像読取装置
である.尚、当該画像読取装置において、原稿に対して
am読取手段が移動されて咳原稿の画像を読み取るよう
にJlfiされている場合には、上記検査パターンは例
えば当該読取装置に設けられる.他方、当該読取装置に
固定された画像読取手段に対して原稿を移動させ、該原
稿の画像を読み取るように構威されている場合には、上
記検査パターンは画像を読み取られる用紙(例えば原稿
)上に設けられる. 〔作用〕 本発明に係る画像読取装置においては、画像読取手段に
より検査パターンの基準線が検出されると、この各基準
線から該基準線間の中心までの距離が測定される.そし
て、この距離に基づいて、上記原稿の相対的な移動方向
に直角な方向に対する上記画像読取手段の傾きが検出さ
れる.すると、補正機構が駆動されて、上記画像読取手
段がその伸きを補正する方向へ回動される.〔実施例〕 以下、添付図面を参照して、本発明を具体化した実施例
につき説明し、本発明の理解に供する.尚、以下の実施
例は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術
的範囲を限定する性格のものではない. ここに、第1図は本発明の一実施例に係る画像読取装置
の要部の概略横戒を示すものであって、同図[alは側
面図.同図Ol1)は上記画像読取装置を構戒する検査
パターンの一例の平面図、第2図は上記WAvIl読取
装置の制御系のブロック図、第3図は上記画像読取装置
により画像読取手段の傾きを補正する場合の手順を示す
フローチャートである.この実施例に係る画像読取装置
では、第1図(a).(′b)及び第2図に示す如く、
例えば原稿台1上に載置された原fil2に対して画像
読取手段3が移動され、上記原稿2の画像が読み取られ
る.そして、当該画像読取装置は、上記のような画像読
取手段3に加え、検査パターン4と、補正機fI 5と
、測定手段と、検出手段と、補正手段とを具備してti
底されている. 上記画像読取手段3では、当該画像読取手段3の移動方
向に対して直角方向に複数のCCD6 (読取素子)が
並設されている. そして、上記CCD6が副走査方向(当該画像読取手段
3の移動方向)に移動されると同時に、上記CCD6の
主走査方向(CCD6の走査ライン6.方向)に上記原
稿2上の画像が順次読み取られる. 上記検査パターン4は、上記原稿台l上の原稿の載置領
域外であって、上記CCD6の検出面と対向し得る位置
に設けられている. そして、上記画像読取千段3の移動方向(副走査方向)
に対して所定角度傾斜した基準線7,,71,を当該画
像読取千段3の移動方向に対して直角方向へ所定距離隔
てて対称に配設し、更に、この対称軸上に中心HA8を
設けることにより、当該検査パターン4がti威されて
いる. この場合、上記中心線8を省略し、該中心線8に対応す
る中心位置を上記基準線L,7%の位置データからソフ
ト的に算出するようにしてもよい. 又、当該実施例装置においては、上記検査パターン4を
当該読取装置に設けた場合を例に説明しているが、当該
読取装置に固定された画像読取手段3に対して原稿2を
移動させ、該原稿2の画像を読み取るように構威されて
いる画像読取装置においては、上記のような検査パター
ン4は、上記画像読取手段3により画像を読み取られる
用紙(例えば原稿や専用の検査シート)上に設けられる
.上記補正1N横5は、上記原稿2に対して相対的に移
動可能な上記CCD6を該原稿2の面に対して平行の面
内で回動させる為のものであって、相互に噛合する歯車
9.lOと、該歯車9,lOを介して上記CCD6を回
動駆動するバルスモータl】とにより構戒されている. 上記測定手段.検出手段及び補正手段は、当該画像読取
装置を制御する制御ユニントl2内のメモリl3に予め
記憶された処理プログラムにより具現化される. そして、上記測定手段は、上記画像読取手段3により上
記CCD6の走査ライン61に対して交差する上記検査
パターン4の基準線71.7+,及び中心線8を検出し
た際、この各基準線7.,?,から上記中心線8までの
距離を測定するものである. 上記検出手段は、上記測定手段により測定された上記各
基準線?.,?,から上記中心線8までの距屠に基づい
て、上記原稿2の相対的な移動方向に直角な方向に対す
る上記CCD6の傾きを検出するものである. 更に、上記補正手段は、上記検出手段により上記CCD
6の傾きが検出された際、上記補正機構5を駆動して上
記CCD6の傾きを補正するものである. 引き続き、第3図に基づいて、上記構戒に係る画像読取
装置によりCCD6の傾きを自動的に補正する場合の手
順について説明する. 尚、同図中、Sl,S2・・・は各動作ステンプを示す
. まず、画像読取手段3が副走査方向へ移動され、S1に
おいて、上記CCD6により咳CCD6の走査ライン6
,に対して交差する検査パターン4の基準IjI1m−
1b及び中心線8との交点N1.N2 ,N3が検出さ
れる. 引き続き、S2において、各基準線71.7kから中心
線8までの距離が測定される.即ち、交点N,から交点
N2までの距MAと、交点N,から交点N3までの距M
Bとが算出される.この場合、上記Sl,S2により測
定手段が構戒されている. そして、S3において、基準値Xと上記距11A,Bと
が比較される.この場合、上記基準値Xは、上記CCD
6の走査ライン6.の傾きを許容し得る値に基づいて予
め設定されており、略Oに近い値である.即ち、上記距
MAとBとが略等しい場合、上記原稿2の副走査方向に
対して上記CCD6の走査ライン6,は直角の正規の位
置にあると判断される. 上記S3において、距離A,Bの差が基準値Xよりも大
きいと判断された場合、S4において、上記補正機横5
により上記CCD6が上記距wiA,Bの差が0となる
方向へ正転駆動される.第1図山》は上記S4に相当す
る状況を示すものであって、上記CCD6は、同図にお
いて時計方向八回動駆動される. 上記S3において距11A,Bの差が基準値Xよりも大
きくないと判断された場合85において、再び上記距I
IA, Bと基準値Xとの比較がなされる.そして、距
1111A, Hの差が基準値Xよりも小さいと判断さ
れた場合、S6において、上記補正機構5により上記C
CD6が上記距離A.Hの差がOになる逆方向へ回転駆
動される. 上記ステップS1乃至S6における処理を適宜回数繰り
返すことにより、上記CCD6は、この走査ライン6.
が上記画像読取手段3の副走査方向に対して直角の正規
の位置となるように自動的に補正される. 尚、当初から上記距11A,Hの差が略0である場合に
は、上記ステップS4及びS6における処理はなされな
い. この場合、上記ステップ33,S5により前記検出手段
が構威されている. 又、上記ステップS4、S6により前記補正手段が構成
されている. 本実施例に係る画像読取装置は上記したようにfi威さ
れているため、画像読取手段3の副走査方向に直角の方
向に対する上記CCD6の傾きを自動的に検出して補正
することができる.従って、従来装置の場合のようにC
ODの位置調整をする毎にj!!i像を読取・出刀して
その傾きを測定する必要はなく、短時間の内に極めて簡
便にCCDの位置調整を自動的に行うことができる.又
、上記のようにCCD6の位置調整を自動的に行うこと
により、装置全体の機構における経時的な劣化に基づい
て上記CCD6が傾いた場合でも、その傾きを自動的に
補正し得ることから、常に良好な画像を得ることができ
る. 尚、本実施例装置においては、補正機構5を当該画像読
取装置内に一体的に設けた場合を例に説明したが、上記
補正機横5を当該画像読取装置から分離して、CCD6
の傾き補正を実施する場合にのみ当該画像読取装置に装
着し得るように構戒してもよい. 〔発明の効果〕 本発明は、上記したように、原稿の相対的な移動方向に
対して直角方向に並設された複数の読取素子を有してな
る歯像読取手段を原稿に対して相対的に移動させ、該原
稿の画像を読み取る画像読取装置において、上記画像読
取手段により画像を読み取られる用紙上若しくは当該読
取装置に設けられ、上記原稿の相対的な移動方向に対し
て所定角度傾斜した基準線を上記原稿の相対的な移動方
向に対して直角方向へ所定距離隔てて対称に配してなる
検査パターンと、上記原稿に対して相対的に移動可能な
上記画像読取手段を該原稿の面に対して平行の面内で回
動させる補正機構と、上記画像読取手段により該画像読
取手段に対して交差する上記検査パターンの基準線を検
出した際、この各基準線から該基準線間の中心までの距
離を推定する測定手段と、上記測定手段により測定され
た上記各基準線から上記中心までの距離に基づいて、上
記原稿の相対的な移動方向に直角な方向に対する上記画
像読取手段の傾きを検出する検出手段と、上記検出手段
により上記画像読取手段の傾きが検出された際、上記補
正機構を駆動して上記画像読取手段の傾きを補正する補
正手段とを具備してなることを特徴とする画像読取装置
であるから、原稿の相対的な移動方向に直角の方向に対
する画像読取手段の傾きを自動的に検出して補正するこ
とができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像読取装置の要部の
概略構戒を示すものであって、同図1a)は側面図,同
図(blは上記画像読取装置を構威する検査パターンの
一例の平面図、第2図は上記画像読取装置の制御系のブ
ロック図、第3図は上記画像読取装置により画像読取手
段の傾きを補正する場合の手順を示すフローチャートで
ある.〔符号の説明〕 2・・・原稿        3・・・画像読取手段4
・・・検査パターン    5・・・補正機構6・・・
COD (読取素子)  6,・・・走査ライン7m,
7b・・・基準線   8・・・中心線9. 10・・・歯車 1 1・・・パルスモータ 12・・・制御ユニ,ト 13・・・メモリ Sl乃至S6・・・動作ステ,プ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿の相対的な移動方向に対して直角方向に並設さ
    れた複数の読取素子を有してなる画像読取手段を原稿に
    対して相対的に移動させ、該原稿の画像を読み取る画像
    読取装置において、 上記画像読取手段により画像を読み取られ る用紙上若しくは当該読取装置に設けられ、上記原稿の
    相対的な移動方向に対して所定角度傾斜した基準線を上
    記原稿の相対的な移動方向に対して直角方向へ所定距離
    隔てて対称に配してなる検査パターンと、 上記原稿に対して相対的に移動可能な上記 画像読取手段を該原稿の面に対して平行の面内で回動さ
    せる補正機構と、 上記画像読取手段により該画像読取手段に 対して交差する上記検査パターンの基準線を検出した際
    、この各基準線から該基準線間の中心までの距離を推定
    する測定手段と、 上記測定手段により測定された上記各基準 線から上記中心までの距離に基づいて、上記原稿の相対
    的な移動方向に直角な方向に対する上記画像読取手段の
    傾きを検出する検出手段と、 上記検出手段により上記画像読取手段の傾 きが検出された際、上記補正機構を駆動して上記画像読
    取手段の傾きを補正する補正手段とを具備してなること
    を特徴とする画像読取装置。
JP1312303A 1989-11-30 1989-11-30 画像読取装置 Pending JPH03172070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312303A JPH03172070A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312303A JPH03172070A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172070A true JPH03172070A (ja) 1991-07-25

Family

ID=18027628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312303A Pending JPH03172070A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03172070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126206A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Olympus Corp 画像記録装置及び記録ヘッドの傾き調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126206A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Olympus Corp 画像記録装置及び記録ヘッドの傾き調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0261966B1 (en) Raster input scanner
US9848098B2 (en) Image forming apparatus capable of correcting image formation position
JPH07254969A (ja) 画像読取装置
JP2000224393A (ja) 画像読取装置及び複写装置
JP3719020B2 (ja) 画像読取り装置における画像データ補正方法
JP2676167B2 (ja) 画像走査装置
JPH03172070A (ja) 画像読取装置
JP2009171171A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US6317219B1 (en) Method and apparatus for compensating for a distortion between blocks of a scanned image
US7139670B2 (en) Image scanning system and method for calibrating sizes of scanned images
JP4448427B2 (ja) 画像処理装置
JP4376755B2 (ja) 画像処理装置
JP2002354207A (ja) 画像読取装置
JP3048613B2 (ja) 画像読取装置
JPH03172064A (ja) 画像読取装置
JPS6055867B2 (ja) ハンドスキャナ型画像入力装置
JPH118734A (ja) 画像読取装置
JP2000349966A (ja) 画像読取装置
JP3529546B2 (ja) 原稿読取装置
US20040201869A1 (en) Method for controlling image reader
JPH1117892A (ja) 画像処理装置
JP3160906B2 (ja) フィルム画像読取り装置
JPH04253471A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2004336100A (ja) 画像読取装置
JP2852807B2 (ja) 画像読取装置