JPH03169653A - カラープリント方法 - Google Patents

カラープリント方法

Info

Publication number
JPH03169653A
JPH03169653A JP1312590A JP31259089A JPH03169653A JP H03169653 A JPH03169653 A JP H03169653A JP 1312590 A JP1312590 A JP 1312590A JP 31259089 A JP31259089 A JP 31259089A JP H03169653 A JPH03169653 A JP H03169653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
space
light
calculated
color space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1312590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832461B2 (ja
Inventor
Osamu Tajima
修 田島
Kenji Tanaka
賢二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1312590A priority Critical patent/JPH0832461B2/ja
Publication of JPH03169653A publication Critical patent/JPH03169653A/ja
Publication of JPH0832461B2 publication Critical patent/JPH0832461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱転写型のプリンタを用いるカラープリント方
法に関する。
(従来の技術) 端末用プリンタとして熱転写型のプリンタが知られてい
る。この熱転写型プリンタを用いたプリント方法は、一
面に熱溶融性インクまたは熱昇華性インクを塗布したフ
ィルムのインク面をプリント用紙に接触せしめ、この状
態のフィルムの裏面にサーマルヘッドを当て、このサー
マルヘッドを構成する複数の発熱用抵抗体のうち所定の
抵抗体に通電して発熱せしめることで発熱した抵抗体に
対応する部分のインクをプリント用紙に印写するように
したものである。
そして、正確な画像を再現するため、従来にあっては入
力データに応じて通電量(電流値又は通電時間)をコン
トロールすることで、1つの発熱用抵抗体によって形成
されるドットの面積を変え、印写される色の濃度を再現
するようにしている。ここで濃度(反射光学濃度)は人
間の視感には厳密には一致しない。特に淡い色の階調は
マツクアダムの偏差楕円からも分るように色度座標にお
ける距離は等しくても感覚的な色の差(色差)は大きい
そこで特開昭61−208386号にあっては、第3図
に示すように人力データと視感との相違をルックアップ
テーブルで補正することで人力データと視感とがリニア
(直線)の関係となるようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 上述したようにルックアップテーブルによって補正して
もデジタルのルックアップテーブルを用いるため、量子
化誤差が発生し、人間の視感には厳密には一致しない。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく本発明は、印写出力として濃度で
なく、均等知覚色空間における距離で人力データを評価
した。
(作用) 均等知覚色空間における一定距離と知覚的な色差とが1
対1に対応するため、入力データと視感とがリニアにな
る。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図は本発明方法を実施するプリンタの印写部と調整
部の一例を示すブロック図である。先ず印写部から説明
すると、印写部には画像データ・通電量変換テーブル1
からの信号が人力されるサーマルヘッド駆動回路2、こ
のサーマルヘッド駆動回路2からの信号を受けるサーマ
ルヘッド3を有している。このサーマルヘッド3はセラ
くツク基板上に複数の発熱抵抗体を一列又は複数列に配
列した構成とし、前記駆動回路2からの信号に応じて特
定の発熱抵抗体を通電発熱せしめる。
また、印写部には印写用紙4を収容する供給トレイ5及
び供給トレイ5から送り出された印写用紙4に前記抵抗
体の発熱でドット状にインクを転写する転写紙6が配置
される。転写紙6はポリエステルフィルムの一面に3原
色の熱溶融性又は熱昇華性インクが各色毎に所定長さで
繰返し塗布され、このインクを塗布した面が印写用紙4
に対接するように供給ローラ7と巻取りローラ8間に転
写紙6を巻き掛けている。
一方、調整部にあっては先ず被写体10に光源11から
光を照射し、その反射光を撮像管12にレンズ13を介
して入射し、入射光をスベクトラム検出する。
次いで、検出したスベクトラムのRGB表色系での3刺
激値(等色関数)F(λ),i(λ),5(λ)を求め
る。
この後、検出したi(λ).云(λ).5(λ)をCI
EのXYZ表色系に変換する。ここでCIEはComm
ission Internationale de 
I゜Eclairage (国際照明委員会)の略称で
ある。この変換は前記3刺激値i(λ).互(λ).5
(λ)から行う。ここでX,Y,Zは物体色の3刺激値
を表わし、次式から計算される。
ここで5(λ)は照明光の分光分布、0(λ)は物体の
分光特性、kは係数を表し、積分範囲は全可視域にわた
るものとする。kは次式で規定される正規化係数である
また、 k(λ).9(λ),i(λ) は次式Cよって変換 される。
k(λ)−2.7689F(λ)+1.7517云(λ
)+1.13025(λ)バλ)・1.0000F(λ
)+4.5907g(λ)+0.06015 (λ)′
7.(λ)−      +o.osasi(λ)+5
.59435 (λ)以上の如くして物体色の3刺激値
X,Y.Zが得られたら、これらの値を均等知覚色空間
座標に変換する。ここで均等知覚色空間(USC空間)
とは任意の2つの色を表わす点の間の距離が、それらの
色の間の色差の計量値を示すような空間をいう。具体的
にはC I E1976L” u” v”均等色空間及
びC I E1978L” a” b”均等色空間が提
案される。
C I E1976L″U″V“均等色空間の3つの座
標は次式で定義される。
L” =115(Y/Yn)”3− 1 6  (Y/
Yn>0.008856)u’ − 1 3 L’  
(u’  un’ )v’ = 1 3 L’  (V
’  Vn’ )ここでu   v’ およびun+v
n  はそれぞれ試料と完全拡散反射面のu  v’色
度座標である。u  v’色度座標は次式を用いて計算
する。
4 x X+15Y+32 9 Y X+15Y+32 4Xn uo   = ×n+15Yl,+32n 9Yn vo  = X,+ 15Yn+ 3 1n 上式におけるX,Y,Zおよび×。, Yn. Znは
それぞれ試料と完全拡散反射面の3刺激値である。
三つの空間座標の差がΔL1,Δu1,Δv”である二
つの色の間の色差ΔEuv“は次式を用いて計算する。
ΔE.v’−((ΔL”)2+(Δu”)’+(ΔV 
I1) 2) I/2またメトリッククロマCuv″は
次式を用いて計算する。
cuv” {(u”)’◆(v ”) 2) l/2一
方、C I E1976L” a” b”均等色空間の
3つの座標は次式で定義される。
L”  =116(Y/Yn)”3− 1  6こ.m
でX,Y,ZおよびX., Yn, Znはそれぞれ試
料と完全拡散反射面の3刺激値であり、X/Xn, Y
/Yn.  Z/Zoがいずれも0.008856より
も大きな領域に適用される。
二つの空間座標の差がΔL“.Δa1,Δb″である二
つの色の間の色差ΔEab′は次式を用いて計算する。
ΔEab” {(ΔL″)2+(Δa *) 2 + 
(Δb−) 2} 1/2またメトリッククロマC a
b’は次式を用いて計算する。
Cab’ {(a”)’ +(b”)2}””そして上
記第2図に示すように色空間における基準点L” =1
00 ,a” =O,b” =Oからの距離ΔELIV
″又はΔEab″にて階調を表わす。あるいはC uv
”又はCab”が階調を表わすようにする。
次いで、上記評価関数ΔE“,ΔC゛を印写した入力エ
ネルギをから目標エネルギを計算し、この目標エネルギ
から通電量を設定し、この設定値を前記画像データ・通
電量テーブルへ出力する。
(発明の効果) 以上に説明したように本発明によれば、印写出力を均等
色空間座標で評価し、評価関数と視感が致するようにし
たので、入力データに対し、正確な階調と色のプリント
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するプリンタの印写部と調整
部の一例を示す図、第2図は均等知覚空間を表わす3次
元座標、第3図は従来の補正方法を示す図である。 1・・・画像データ・通電量変換テーブル、2・・・サ
ーマルヘッド駆動回路、3・・・サーマルヘッド、4・
・・印写用紙、6・・・転写紙、10・・・被写体。 特 許 出 願 人  日本ビクター株式会社第2図 X 第3図 ルークアップテーブル 手続辛甫正書(自発) 1. 事件の表示 特願平1−312590号 2 発明の名称 カラープリント方法 3. 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プリンタのサーマルヘッドに供給する電気量をコントロ
    ールすることによって入力データに対応する階調の色を
    プリント用紙に印写するようにしたカラープリント方法
    において、前記入力データの一単位に対応する階調の一
    単位を均等知覚色空間における所定の距離として調整し
    たことを特徴とするカラープリント方法。
JP1312590A 1989-11-30 1989-11-30 カラープリント方法 Expired - Fee Related JPH0832461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312590A JPH0832461B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 カラープリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312590A JPH0832461B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 カラープリント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03169653A true JPH03169653A (ja) 1991-07-23
JPH0832461B2 JPH0832461B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=18031033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312590A Expired - Fee Related JPH0832461B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 カラープリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832461B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166671A (ja) * 1987-12-22 1989-06-30 Minolta Camera Co Ltd カラー画像読み取り装置
JPH01186094A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Mitsubishi Electric Corp 色変換処理方式
JPH02266766A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166671A (ja) * 1987-12-22 1989-06-30 Minolta Camera Co Ltd カラー画像読み取り装置
JPH01186094A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Mitsubishi Electric Corp 色変換処理方式
JPH02266766A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832461B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075614A (en) System for generating proof
US6575095B1 (en) Method and apparatus for calibration
US7307752B1 (en) On-line calibration system for a dynamically varying color marking device
EP1083739B1 (en) Method and apparatus for calibrating a printing device
US6459501B1 (en) Small-gamut colorant set
JP5967441B2 (ja) 色処理方法、色処理装置及び色処理システム
US7345798B2 (en) Method of and apparatus for correcting color of print medium, and proofer used therein
CA1089771A (en) Apparatus for producing corrected color chromatic components
US4884130A (en) Method of describing a color in a triaxial planar vector color space
US6062137A (en) Application of spectral modeling theory in device-independent color space halftoning
EP0749833A2 (en) A video based color sensing device for a printing press control system and method therefor
JPH0723175A (ja) 自己校正ディジタル印刷方法及び自己校正ディジタル印刷装置並びに自己校正ディジタル・カラー印刷方法
JPH07209946A (ja) カラープリンタ較正テスト画像及び装置
JPH11198452A (ja) 画像補正方法
JP2006129479A (ja) カラー印刷のシステムおよび方法
JP2003191442A (ja) 印刷機における色調制御方法
EP0758181B1 (en) A method for producing an original image data adjusting table for a proof printing system
JP2002247394A (ja) 色変換規則作成方法、色変換方法、カラー画像形成装置
JPH03169653A (ja) カラープリント方法
JP4109329B2 (ja) 印刷プルーフ作成システム
JP3560493B2 (ja) 測色値変換方法およびカラー画像出力装置
JP4010756B2 (ja) 校正の方法及び装置
JP2787216B2 (ja) インクジエットプリンタ
JPH06209417A (ja) デジタル電子ファイルを用いたカラーマッチング方法
JPH11132849A (ja) 測色値の補正方法及び測色機