JPH03169463A - 連続鋳造用浸漬ノズル - Google Patents

連続鋳造用浸漬ノズル

Info

Publication number
JPH03169463A
JPH03169463A JP31202089A JP31202089A JPH03169463A JP H03169463 A JPH03169463 A JP H03169463A JP 31202089 A JP31202089 A JP 31202089A JP 31202089 A JP31202089 A JP 31202089A JP H03169463 A JPH03169463 A JP H03169463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion nozzle
continuous casting
steel
hollow chamber
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31202089A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ando
満 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akechi Ceramics Co Ltd
Original Assignee
Akechi Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akechi Ceramics Co Ltd filed Critical Akechi Ceramics Co Ltd
Priority to JP31202089A priority Critical patent/JPH03169463A/ja
Publication of JPH03169463A publication Critical patent/JPH03169463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は連続鋳造用浸漬ノズルに関し、さらに詳しく
はタンディッシュからストッパーによってその流量をコ
ントロールされた金属の溶湯を直下のモールドへ無酸化
状態で注入流下させるためにタンディッシュに装着し使
用される一体内挿型浸漬ノズルにおいて流下する金属溶
湯に含まれる非金属性の介在物が浸漬ノズルと流量コン
トロール用のストッパーの嵌合部即ち浸漬ノズルトップ
朝顔部とストッパーのボトム部に付着堆積して流量コン
トロールの確度を低下させたり妨げたりすることがない
ように朝顔部に介在物の付着を抑制する目的のガスバブ
リング機能を備えてなるストッパー流量コントロール方
式用一体内挿型の連続鋳造用浸漬ノズルに関するもので
ある。
(従来の技術) 前記浸漬ノズルにおける従来の技術について、鋼の連続
鋳造用浸漬ノズルに例をとり述べる。
連続鋳造用浸漬ノズルは連続鋳造操業でタンディッシュ
からモールドへ溶鋼を流下注入するのに鋼種,モールド
サイズその他の鋳造条件に適合した流下注入量を確保し
、しかもこの時無酸化に注入できねばならないのは周知
のことであり、このために浸漬ノズルへの溶鋼の流下量
をトップ朝顔部とダンディッシュストッパーのボトム部
の嵌合部のクリアランスを調整することにより行なわれ
ており、両者の嵌合寸法がコントロール上の重要ポイン
トである。そして浸漬ノズルは溶鋼の注入時に大気を遮
断し,溶鋼の酸化を防止すると共に流下注入に伴って発
生するスプラッシュの飛散を防ぎ、モールド内へ一定流
速で溶鋼を注入する目的で使用されている。
この連続鋳造において、アルミキルド鋼やシリコンキル
ド鋼などの鋳造する溶鋼にアルミナなどの非金属介在物
が含まれている鋼種の連続鋳造では、その鋳造が長時間
に亘って連続されると、タンディッシュとモールド間で
の溶鋼流路面、即ち浸漬ノズル内孔面に非金属介在物の
付着が進み、堆積により浸漬ノズルでのトップ朝顔部で
はストッパーとの嵌合流量コントロール部における流量
コントロールがむつかしくなり、コントロール不能とな
ることから、浸漬ノズルトップ朝顔部内壁にガスプール
を設けて、アルゴンガスなどの不活性ガスをガスプール
に導入し、浸漬ノズル朝顔部内孔面に向けて気孔を介し
てパブリングせしめて非金属介在物の付着堆積を抑制し
て長時間の連続鋳造操業を安定的に継続することを可能
ならしめる方法が採られている。しかしながら浸漬ノズ
ルトップ朝顔部へのガスプールの配置は同ノズルの製造
時の制約、即ち成形型への原料充填方法での制約上、そ
の位置を正確にねらい通りとすることが困難であり,位
置ズレや変形となる確立が30%前後となることから、
前記ガスバブリングによる非金属介在物の付着堆積抑制
効果に大きなバラツキが生じていることや、浸漬ノズル
朝顔部壁内ヘガスプールを設けることでの浸漬ノズルト
ップ部の構造強度が低下し,ストッパーによる流量制御
時の衝撃によりクラックが生成し、クランクの拡大によ
る溶鋼の洩れや浸漬ノズル朝顔部の異常溶損及び欠損な
どによる流量コントロール不能化によるブレークアウト
など重大なトラブルをひき起こすなど連続鋳造上、許容
できない重要な課題となっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズルを例にして述べる。
前記のようにアルミキルド鋼やシリコンキルド鋼など非
金属介在物を含む鋼種の連続鋳造での長時間の多数回連
続鋳造操業を実施する上で、浸漬ノズル朝顔部への非金
属介在物付着堆積抑制のための同朝顔部でのガスバブリ
ングのバラッキは、連続鋳造された鋳片の品質や歩留り
並にコストに重大な悪影響を及ぼしており,本願発明は
この浸漬ノズル朝顔部での不活性ガスバブリングの安定
化と構造体の安定化をねらいとしてなされたものである
浸漬ノズルへのガスプールの設置は連続鋳造操業での問
題点に対し全長に亘り、夫々工夫がなされて来た。トッ
プ朝顔部でのストッパーとの嵌合部での介在物の付着抑
制はガスバブリングによりきわめて高い効果が得られて
いるが,ガスプールの配置のバラツキはこの効果を大巾
に減じるのみでなく、浸漬ノズルのトップ部の構造強度
を不安定とする二次的悪影響を来たすことから本願発明
はガスプールに補強材を加えてこれら問題点を解消し、
鋼の連続鋳造を多数回長時間に亘り鋳片歩留りや品質に
悪影響を与えず,円滑な操業を可能ならしめるを目的と
している。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記問題点に着目し、これを解消するために
以下のような構或並びに作用としている。
この発明の連続鋳造用浸漬ノズルは、トップ朝顔部の非
金属介在物付着防止のための不活性ガスバブリング機能
を有するもので、ストッパーによる溶鋼流量のコントロ
ールを鋳造末期まで安定的に継続できるために朝顔部へ
のガスプール(ガス吹込用環状中空室)を0.3mm〜
5.5閣のステンレス鋼や耐熱鋼及び普通鋼の針金を複
数本以上、一辺の大きさが3mm〜50nmの金網とし
て、一重〜複数重の配設により補強した形をなし、トッ
プ朝顔部へのガスプールの配設制度を高めることにより
不活性ガスのパブリングを安定させて目的達戊、流量コ
ントロールの確度を大巾に向上,安定させ問題を解消せ
んとするものである。
ここで限定理由について述べる。
袖強材をステンレス鋼、耐熱鋼、普通鋼に限定したのは
、浸漬ノズル製造時の冷間と及び使用時の熱間に於いて
物理的強度が高く、かつ変質しないために信頼性が高い
からであり、その上、比較的に安価で容易に入手できる
からである。
また針金の太さを0.3mm〜5.5mに限定したのは
0.3mm以下では必要強度が得られず、5.5m以上
では浸漬ノズルの製造上の焼成時や、使用時の高温下の
熱膨脹により、浸漬ノズルの組織に悪影響を及ぼすため
である。そしてこの径の針金を金網状にメッシュ配置す
る際のメッシュの大きさは3++n以下では浸漬ノズル
材質骨材粒子とのバランスが悪く骨材の分散を阻害し、
偏分散としてしまうからであり、50nm以上では針金
の間隔が広過ぎて効果が低下するからである。
次にこの発明を以下実施例について図面第1〜3図を参
照しながら説明する。
〔実施例〕
第1図で内挿一体型浸漬ノズル1及びストッパー2は両
者共にAIzO3−C質で成っている。7及び8は、こ
の型式の流量コントロール方式での浸漬ノズルトップ朝
顔部4とストッパー2ボトム部の溶湯の流量コントロー
ル上の嵌合部であって、この部位への非金属介在物の付
着堆積を抑制するためのガスプール5を、ステンレス針
金1.25−の太さで一辺の大きさを6mの正方形のメ
ッシュにて外側より前面補強を行った。
この補強では第2図における上端屈曲部5′部に対する
形状並に配置ポジションの安定と物理的衝撃からの保護
が最大のねらいである。
この発明のメッシュの形は正方形,長方形,亀甲状など
多角形が適当である。
そしてガスプール5の上端屈曲部5′の取り方、即ち直
線2本の接続(第2図の形)や円弧になるものなどへの
対応も可能である。
また補強材5A形状としては第3図がその一例である。
なお図中、3はタンディッシュ羽口煉瓦、6はガス吹込
口である。
また第4図に上端屈曲部5’,5′のガスプール5形状
例を示してある。
(発明の効果) 実施例による効果は、浸漬ノズルとストッパーの嵌合部
での非金属介在物の付着堆積をガスプールの配置精度を
ねらい通りとすることができることによる不活性ガスバ
ブリングをきわめて安定的に、しかも必要最少限のガス
量でねらい通りに抑制することを可能とすると共に朝顔
部へのガスプール配置からくる同部位でのストッパーの
開閉時の物理的応力に対し構造体としての強度を大巾に
高めて安定化させることから、鋳造操業の信頼性の大巾
な向上と鋳片品質の高位安定化などを実現せしめて、さ
らに長時間の操業が可能となるなどトータルでの連続鋳
造でのきわめて大きな効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであって、第1図は
浸漬ノズルとストッパーの取合いを示す縦断面図,第2
図はガスプールの詳細を示す縦断面図、第3図は補強金
網の斜視図,第4図はガスプールの形状例を示す縦断面
図である 1・・・内挿一体型浸漬ノズル、2・・・ストッパー3
・・・タンディッシュ羽目煉瓦、4・・・トップ朝顔部
、5・・・ガスプール、5’,5’,5’・・・上端屈
曲部、5A・・・補強材、6・・・ガス吹込口、7,8
・・・嵌合部、第 1 図 第 2 図 第 4 図 ハ 内挿一体型浸漬ノズル グ・ トフグ朝顔部 SA. .桐強材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 朝顔部へのガス吹込み用環状中空室を有する内挿型
    浸漬ノズルにおいて、中空室の形状に合せた補強材によ
    って中空室を有するノズル構造を補強してなる連続鋳造
    用浸漬ノズル。 2 補強材がその材質をステンレス鋼や耐熱鋼及び普通
    鋼などの鋼製針金でその太さを0.3mm〜5.5mm
    の範囲で複数本以上配設されてなるものである請求項1
    記載の連続鋳造用浸漬ノズル。 3 補強材がその形をメッシュ状としたもので、メッシ
    ュの一辺の大きさを3mm〜50mmの範囲としたもの
    で配置を一重としてなる請求項1記載の連続鋳造用浸漬
    ノズル。 4 配置を複数重以上としてなる請求項3記載の連続鋳
    造用浸漬ノズル。 5 補強材の配置を軸方向及び円周上の部分的にしてな
    る請求項1記載の連続鋳造用浸漬ノズル。
JP31202089A 1989-11-30 1989-11-30 連続鋳造用浸漬ノズル Pending JPH03169463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31202089A JPH03169463A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 連続鋳造用浸漬ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31202089A JPH03169463A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 連続鋳造用浸漬ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03169463A true JPH03169463A (ja) 1991-07-23

Family

ID=18024251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31202089A Pending JPH03169463A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 連続鋳造用浸漬ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03169463A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1092492A1 (en) * 1999-10-14 2001-04-18 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle
KR100825612B1 (ko) * 2001-11-06 2008-04-25 주식회사 포스코 연속주조기의 노즐
CN109226735A (zh) * 2018-10-10 2019-01-18 安阳钢铁股份有限公司 一种钢包下水口与长水口配合外形的检验装置及检验方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133166A (ja) * 1988-11-10 1990-05-22 Shinagawa Refract Co Ltd 耐火物の補強方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133166A (ja) * 1988-11-10 1990-05-22 Shinagawa Refract Co Ltd 耐火物の補強方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1092492A1 (en) * 1999-10-14 2001-04-18 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle
KR100825612B1 (ko) * 2001-11-06 2008-04-25 주식회사 포스코 연속주조기의 노즐
CN109226735A (zh) * 2018-10-10 2019-01-18 安阳钢铁股份有限公司 一种钢包下水口与长水口配合外形的检验装置及检验方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010069539A (ja) ストッパーロッド
JPH0857599A (ja) タンディッシュ内スラグの除去方法および装置ならびに連続鋳造装置
US5885473A (en) Long nozzle for continuous casting
JPH03169463A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
CA1239522A (en) Refractory immersion nozzles
US20030201587A1 (en) Submerged nozzle for continuous thin-slab casting
JPH03169464A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP3408127B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュ及びその製造方法
AU2002315575A1 (en) Stopper rod
JPH03243258A (ja) 連続鋳造用ノズル
JPH0673724B2 (ja) タンディッシュストッパー
JPH0545343B2 (ja)
JP2000237852A (ja) 浸漬ノズル
JPH0330461B2 (ja)
JP2001071101A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
US4709748A (en) Protective sleeve for the shroud of a hot metal ladle
JPS63303666A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
KR100829908B1 (ko) 몰드 플럭스 용해유닛
KR20130046718A (ko) 턴디쉬용 스토퍼
JPH03198959A (ja) タンディッシュストッパー
KR20090001751U (ko) 턴디쉬 댐
JPH03198960A (ja) タンディッシュストッパー
JP2002066699A (ja) オープンノズル
JPH03198957A (ja) タンデイッシュストッパー
JP4421136B2 (ja) 連続鋳造方法