JPH0316604A - 水切り方法および装置 - Google Patents

水切り方法および装置

Info

Publication number
JPH0316604A
JPH0316604A JP14828189A JP14828189A JPH0316604A JP H0316604 A JPH0316604 A JP H0316604A JP 14828189 A JP14828189 A JP 14828189A JP 14828189 A JP14828189 A JP 14828189A JP H0316604 A JPH0316604 A JP H0316604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solvent
tank
draining
dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14828189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouji Matsumoto
省慈 松本
Hiroshi Kobayashi
博司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14828189A priority Critical patent/JPH0316604A/ja
Publication of JPH0316604A publication Critical patent/JPH0316604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利川分野】
本発明は、界面活性剤を含むハロゲン化炭化水素(以下
、水切り溶剤という)を川いて金属、金属メッキ品、ガ
ラス、セラミックス及びプラスチック等の物品表面に付
着した水を置換して取りのぞく水切り方法及び装置に関
する.この水切り方法及び装置は精e機械、光学機械、
電気電子機器、プラスチック加工品等の産業分野におい
て、精密に水洗された部品や製品を比較的低温で、すみ
やかに乾燥させる必要のある分野において利川される.
【従来技@N】
従来、各種の機器や部品を水で洗浄する必要のある場合
、その後の水の除去は、1、1,2−トリフルオ口−1
,2、2−トリクロロエタン(以下、CFC−11 3
という)や安定化されたメチルクロロホルムにエチルア
ルコール又はある種の界面活性剤を添加した水切り溶剤
に,水で濡れた物品を浸漬し、水切り溶剤と水との濡れ
性および比重の差を利用して、付着水を物品表面より剥
離し、浮上させ、分離させる方法がとられている.(以
下、この方法を水切りという)
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、一般的な水切り方法では物品から分離し
た水を連続的に水切り槽外に排出することを目的に水切
り溶剤をポンプによってva環しているため、水分離器
における滞留時間を充分に取れない.さらに、水切り溶
剤中に含まれるアルコ竺ルや界面活性剤の影響から通常
のCFC−113やメチルクロロホルムに比べて、水分
離性が低下している.このことから、miラインにおけ
る水切り溶剤中には、常に10μm以下の微小な水滴が
存在し、水切り溶剤が白濁した状態で物品の水切りを行
なっているのが現状である.このため物品を水切り溶剤
から引き上げる際にこの水微粒子が再付着し,そのまま
、乾燥すると表面にシミが残ったり、狭い隙間に未乾燥
の水が残って発錆の原因になるなど部品性能の信頼性に
悪影響を及ぼしていた. [L’l題点を解決するための手段】 本発明者らは、界面活性剤を含むハロゲン化炭化水素を
川いて物品に付着した水を除去する方法に関して鋭意検
討を茄え、水切り溶剤の循環ラインの間に、繊維シート
を用いた水分離装置を組み込むことにより微分散した水
を高精度に分離し上記問題点を解決できることを見いだ
し、本発明に至った. すなわち、本発明は、界面活性剤を含むハロゲン化炭化
水素を用いて物品に付着した水を除去する方法において
、水切り溶剤の循環ラインの間に、下記工程[1]また
は/及び[2]を組み込む水切り方法及びそれに用いる
装置である.■単IIm直径0.1〜10μmの繊維を
主体とし,空隙率が30〜90%,厚さ0.1〜70m
mでかつ繊維表面の臨界表面張力が3 5dyne/c
m以上の繊維シートによって水切り溶剤中の微小水滴を
粗粒化分離する工程、 ■単繊維直径0.1〜10μmの繊維を主体とし、空隙
率が30〜90%の撥水性を有する繊維シー1−を川い
て、水切り溶剤を選択的に透過させて、水切り溶剤と水
を分離する工程. 上記工程[1]または/および[2]を組み込む位置は
,水分離槽の後から水切り槽までの間であれば、何ら限
定されるものではない.また、■、■単独の場合よりも
さらに精度良く微粒子状の水分を除去したい場合や、■
、■車独では充分に微粒子状の水分除去出来ない場合な
どには工程■によって水分を粒粒化したのち工程■によ
って微粒子状の水分を分離するという組合せが考えられ
る.この場合にもこれを置く位置に何ら限定されるもの
ではない. 本発明でいうハロゲン化炭化水素としては、CFC−1
13,メチルクロロホルム、トリクロロエチレン、パー
クロロエチレン、ジクロロメタンなどが挙げられるが、
これらに限定されるものではなく、水以外の溶剤であっ
て一般に水切り溶剤として使用される溶剤が含まれる. 本発明でいう界面活性剤としては、炭素数6〜10の脂
肪族デノカルボン酸から選ばれる一種と炭素数8〜12
の脂肪族一級モノアミンから選ばれる一種との等モル反
応によって形成される塩、オキシアルキレンアルキルア
ミンおよびその脂肪am、ジアミド化合物、アルキルア
ミンの(ジ)アルキルリン酸エステル塩、プロピレンジ
アミン誘導体のga脂肪酸塩、脂肪族モノアミンのシク
ロヘキサンカルボン酸塩、リン酸エステルとジアミンの
脂肪酸塩とからなる塩、アラニンの脂肪酸アミドなどが
挙げられるが、これらに限定されるものではなく、前記
に挙げたハロゲン化炭化水素に溶解する界面活性剤が含
まれる. 本発明の方法で用いる繊維状シートは、単a維直径0.
 1 〜10μm(7)$lIjtiヲ主体トシ、空隙
率が30〜90%、厚さ0 . 1 〜7 0 m z
nでがっ繊維表面の臨界表面張力が3 5 dyne/
co+以上の繊維シートおよび単繊M1直径0.1〜1
0μmの繊維を主体とし,空隙率が30〜90%の撥水
性を有する繊維シートを川いる.なお、詳細については
IA63−119807号報に記載されている.本発明
でいう粗粒化とは、0.1〜50μmの径をもつ微小な
水滴を0.1mm以上の粗大水滴とする現象をいい、0
.1mm以上の粗大水滴は溶剤との比重差により容易に
浮上分離される.以下、図面により、本発明の装置の一
実施態様について説明する. 図面は氷切り溶剤と微小水滴を連続的に分離する場合の
本発明装置の1例であり、1は水切り溶剤と水を分離す
るための水分M摺2および繊維シートを用いた水分離装
置4、水切り溶剤を循環するためのポンプ3を備えた水
切り槽である。 水切り溶剤は、水切りWjLにおいて
液面に緩やかな一定方向の流れを持ち、槽からオーバー
フローしている.ここに水の付着した物品を浸漬し、水
を分離後、比重差により浮上させる.浮上した水は水切
り溶剤のオーバーフローと共に摺・から流出させる.流
出した水と水切り溶剤は水分[22に導き,水分[J2
の上部から水を、下部から水切り溶剤を抜き出す。抜き
出した水切り溶剤はポンプ3によって繊維シートを用い
た水分離装置4を通過した後、元の水切り槽1に戻され
る.水を分離した物品′は次にリンス槽5において界面
活性剤を含まないCFC−113やメチルクロロホルム
または安定剤、溶解力改良剤および共沸性改良剤等を含
むメチルクロロホルム組成物に浸漬され、次いでその蒸
気槽6に曝され、物品表面に付着した水切り溶剤から移
行した界面活性剤が濯ぎ落とされる.なお,ヒーター8
は.’f+気槽において溶剤を加熱するために川い、水
分離器7は蒸気槽8から出てきた溶剤と水とを分離する
. 以下に、実施例および比鮫例によって本発明を具体的に
説明する.
【実施例1〜7、比較例1〜7】 〈相分離性試験〉 実施例は、100mlの共栓付メスシリンダーに水切り
溶剤100gと水20gを入れ、30秒間激しく攪拌し
た後、単繊維直径1.5〜1.7μmの繊維を主体とし
、仝隙率78〜80%の繊維シート(直径40mm)を
通過させ、水と溶剤が完全に2相に分離するまでの時I
IOおよび両相が透明になる時間(新開紙の字が透けて
読める)を測定する.なお、比較例は、前記条件の内,
繊維シー1一を通過させず、静置したままで各時間を?
+111定した。 [実施例8〜l4、比較例8〜14】 〈水切り性試験〉 実施例は、図面に示す装置を用いて各種の水切り溶剤の
水切り性試験を行なった。なお、繊維シートを川いた水
分離装置4には、単繊維直径1.5〜1.7μmのSo
l維を主体とし、空隙率70%、淳さ0.34〜0.4
0mmでかっta維表面の臨界表面張力が5 0 dy
ne/cm以上の繊維シートを2枚重ねて用いた.一方
、比較例は、前記装置の内、wt維シートを用いた水分
離装置4を外して試験を行なった. 各槽の溶剤量は、水切り槽25[L]、リンス槽30[
L],蒸気ffi20[Lコである.水切り機構は、ポ
ンプで毎分5[L]の水切り溶剤を循環し、相分離した
水を水分離槽および繊維シートを川いた水分離装置で完
全に分離後水切り溶剤だけを水切り槽に戻すものである
.この水切り槽へ水に濡れた約2 m mの分カナと呼
ばれるパイプ状の時計部品を2万涸をカゴに入れて浸漬
し、水切り後リンス槽、蒸気槽で界面活性剤を潅ぎ落と
し最後に熱風で乾燥した。なお、評価方法は、2万個の
中から無作為に100111の部品を取り出して、バイ
ブ内の水滴残りを顕微鏡により観察し、不良個数をカウ
ントした。 安定化メチルクロロホルムに各種の界面活性剤を0.5
wt%の濃度で含む水切り溶剤および市販されているフ
ロン系水切り溶剤について相分離性および水切り性を調
べた.相分離性の結果を表−1、水切り性の結果を表−
2に示す.試験結果から今回試験した全ての水切り溶剤
について相分離性が向上し、さらに水切り性能も格段の
改善がみられた.
【発明の効果】
実施例に示すように本発明の提供する界面活性剤を含む
ハロゲン化炭化水素を用いる水切り方法および装置は、
水切り性能を格段に向上させることから工業的に極めて
有川なものである.
【図面の簡単な説明】
第1閃は本発明になる装置の断面図である.1−・・・
−・ 水切り槽 2・・・一・ 水分w1槽 3 ・・−ポンプ 4・・・ 一繊維シートを川いた水分2離装置5・・・
−・ リンス槽 6 ・−・・・一蒸気槽 7 ・・−・水分離器 8 ・−・ ヒーター J人下余白

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)界面活性剤を含むハロゲン化炭化水素を用いて物
    品に付着した水を除去する方法において、水切り溶剤の
    循環ラインの間に、下記工程[1]または/及び[2]
    を組み込むことを特徴とする水切り方法。 [1]単繊維直径0.1〜10μmの繊維を主体とし、
    空隙率が30〜90%、厚さ0.1〜70mmでかつ繊
    維表面の臨界表面張力が35dyne/cm以上の繊維
    シートによって水切り溶剤中の微小水滴を粗粒化分離す
    る工程、 [2]単繊維直径0.1〜10μmの繊維を主体とし、
    空隙率が30〜90%の撥水性を有する繊維シートを用
    いて、水切り溶剤を選択的に透過させて、水切り溶剤と
    水を分離する工程。
  2. (2)水切り溶剤を入れた水切り槽、オーバーフローし
    た水切り溶剤と水を分離するための特許請求の範囲第1
    項に記載の[1]または/及び[2]の繊維シートを用
    いた水分離装置、水切り溶剤を循環するためのポンプか
    らなる水切り機構、リンス槽および蒸気槽を少なくとも
    有することを特徴とする水切り装置
JP14828189A 1989-06-13 1989-06-13 水切り方法および装置 Pending JPH0316604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14828189A JPH0316604A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 水切り方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14828189A JPH0316604A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 水切り方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0316604A true JPH0316604A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15449258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14828189A Pending JPH0316604A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 水切り方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05177102A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Japan Field Kk 被洗浄物に付着した水分の除去方法
US5782983A (en) * 1991-08-30 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Dewatering cleaning method, dewatering cleaning apparatus, and concentration type filter for use therein

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5782983A (en) * 1991-08-30 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Dewatering cleaning method, dewatering cleaning apparatus, and concentration type filter for use therein
JPH05177102A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Japan Field Kk 被洗浄物に付着した水分の除去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5593507A (en) Cleaning method and cleaning apparatus
US4936921A (en) Method and apparatus for rinsing hydrophilic surfaces with a non-aqueous liquid
EP1210475B1 (en) Dry cleaning apparatus and method capable of utilizing a siloxane composition as a solvent
US5985810A (en) Cleaning compositions
JP2763270B2 (ja) 洗浄方法、洗浄装置、洗浄組成物および蒸気乾燥組成物
KR101176392B1 (ko) 물기 제거 방법 및 물기 제거 장치
WO1992003205A1 (fr) Procede et dispositif de nettoyage
US3730904A (en) Halogenated hydrocarbon compositions and uses thereof
GB1440705A (en) Drying of articles
CN102413889A (zh) 脱水剂、预洗剂、脱水方法和脱水装置
US3589023A (en) Process and apparatus for removing water from solid surfaces at low temperatures
US6612314B2 (en) Process for removing oil containing machining fluid from machined chips
EP0017459A1 (en) Process for removing water from surfaces of articles and water removing bath for use in the process
KR20180008446A (ko) 박리 용제 조성물, 박리 방법 및 세정 용제 조성물
JPH0316604A (ja) 水切り方法および装置
US7316781B2 (en) Pseudo-distillation method for purifying a dry cleaning solvent
US3714075A (en) Chlorinated hydrocarbon compositions and uses thereof
JP6829639B2 (ja) W/oエマルジョン洗浄液を使用する洗浄方法
JPH10195080A (ja) 共沸組成物、これを用いた水切り蒸気乾燥剤、水切り蒸気乾燥方法および水切り蒸気乾燥装置
JP5494263B2 (ja) 水切り乾燥方法および水切り乾燥システム
JPH0985197A (ja) 洗浄装置
JPH05154302A (ja) 水除去用組成物及び物品の水除去方法
JPS6227003A (ja) 水切り洗浄方法及び装置
JP2011179787A (ja) 水切り乾燥方法および水切り乾燥システム
JPH02102704A (ja) 水切り溶剤組成物