JPH03164442A - 光ファイバの線引き装置 - Google Patents

光ファイバの線引き装置

Info

Publication number
JPH03164442A
JPH03164442A JP30245189A JP30245189A JPH03164442A JP H03164442 A JPH03164442 A JP H03164442A JP 30245189 A JP30245189 A JP 30245189A JP 30245189 A JP30245189 A JP 30245189A JP H03164442 A JPH03164442 A JP H03164442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
optical fiber
dehydration
gas
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30245189A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Nagayama
勝也 永山
Yoshiki Chigusa
佳樹 千種
Masashi Onishi
正志 大西
Shigeru Hirai
茂 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP30245189A priority Critical patent/JPH03164442A/ja
Publication of JPH03164442A publication Critical patent/JPH03164442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • C03B37/0146Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/80Non-oxide glasses or glass-type compositions
    • C03B2201/82Fluoride glasses, e.g. ZBLAN glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/62Heating means for drawing
    • C03B2205/63Ohmic resistance heaters, e.g. carbon or graphite resistance heaters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/62Heating means for drawing
    • C03B2205/69Auxiliary thermal treatment immediately prior to drawing, e.g. pre-heaters, laser-assisted resistance heaters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/80Means for sealing the preform entry or upper end of the furnace

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 {産業上の利用分野〕 この発明は、プリフォームから光ファイバを線引きする
線引き部を備えた光ファイバの線引き装置に関する。
〔従来の技術〕
光ファイバは、各種方法で合成されたプリフオームを線
引きすることにより形威されるが、プリフォームの表面
に水分が付着すると、線引き工程において結晶化を引き
起こされる場合がある。例えば、フッ化物ガラスのプリ
フォームは、石英系材質より優れた光透過性を有するが
、表面に付着する水分が伝送損失の増加や強度低下の原
因になっていた。その為、線引き工程の前にフッ化物ガ
ラス等のプリフォームの表面を脱水する表面処理が必要
であった。
従来の線引技術には、プリフォームをF  ,H2 F雰囲気中に置き、その後、線引炉にセットして線引き
する技術(特開昭63−151641)、線引工程でN
H3処理を施す技術(シーメンスAG社リサーチラボラ
トリ(西ドイツ)の−Strength or Flu
orlde Glass Fibers−と題する論文
、pp.203−211)が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、脱水処理の後で線引き炉にセットする技術は、
脱水処理1〜だ後で、プリフォームの移動およびセッテ
ィングの際に水分が表面に付着するので、伝送損失が増
加l7、強度が低下するεいう欠点があった。
また、NF3を使用する技術は、以下の点で問題がある
。第1に、NF3の反応は爆発的に起こるので、線引ぎ
炉材等の劣化の原因になり、さらに、この反応を制御す
ることは困難である。第2に、反応によってII Fの
他にN20,No8等のf『毒ガスが発生l7、大掛か
りな廃ガス設備が必要になる。
そこで本発明は、オンラインで脱水処理をすることによ
り,、高強度、低1n失の光ファイバを線引きできる、
安全性の高い線引き装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
−L記課題を達或するため、この発明はプリフォームか
ら光ファイバを線引きする線引部を01えた光ファイ・
くの線引装置であって、上記線引き部に燐接して配置さ
れ線引き前にプリフォームが脱水処理される脱水処理部
と、上記脱水処理部を密閉する密閉手段を含んで横成さ
れていることを特徴とする。
〔作用〕 この発明は、以」二のように構或されているので、脱水
処理部および密閉手段の作用により、線引き部から独立
(2た隔室でブリフ4・一五の脱水処理がなされる。そ
の為、同一ラインでプリフォームの脱水処理、線引き工
程がなきれる。
〔実施例〕
以下、この発明に係る光ファイバの線引装置の一実施例
を添付図面に基づき説明する。なお、説明において同一
要素には同一符号を用い、重複する説明は省略する。
第1図は、この実施例に係るフッ化物ファイバの線引装
置の構造を示す縦断面図である。この装置は脱水処理部
Aと線引き部Bを含んで構成されている。脱水処理部A
は、脱水処理WJ】乙、その周囲に配置された加熱器2
を含んで構或されており、ゲートバルブ(密閉手段)3
により線引き部Bと隔離され゛Cいる。また、脱水処理
筒1の内部には溝が形成されており、運動用Oリング(
密閉手段)4が装着されている。プリフォーム5は、脱
水処理簡〕に沿って移動可能な金属製把持部材6に固定
されており、この把持部材6と脱水処理簡1の間の隙間
は0リング4により気密性が保持されている。その為、
外部から隔離した状態でブ1フォーム5を脱水処理筒〕
に沿って摺動させることができる。さらに、脱水処理筒
1には加熱器2の上方にF2ガス供給管が接続されてお
り、加熱器2の下方には真空ボンブが接続されている。
その為、脱水処理筒lの内部へのF2ガス供給及び真空
引きが可能である。なお、内部圧力は脱水処理筒1の上
部に接続された圧力計により測定される。
線引き部8は、ゲートバルブ3の下方に配置されており
、炉心管7ε、その周囲に配置された線引き炉8を含ん
で構戊されている。炉心管7には、線引き炉8の上方に
N2ガス供給管が接続されており、炉心管7の下方には
ガスバージライン9及び樹脂ダイス10が配置されてい
る。
第2図は脱水処理部Aの構造を拡大して示す縦断面図で
ある。脱水処理筒1の側面には複数の供給孔1aが形或
されており、F2ガス供給管】1が接続されている。こ
の場合、供給孔1. aは供給管11の管路面積より断
面積が小さいスリッL1細孔等で形成されているので流
速が加速され、処理ガスはプリフォーム5に吹き付けら
れる。その為、ガスの濃度、温度をLげることなく、脱
水処理反応を活性化するこ乏ができる。また、プリフォ
ーム5を上下方向に微動させることができるので、プリ
フォーム5の表面全体を速やかに脱水処理することがで
きる。また、この供給孔1aの下方には、脱水処理筒1
の内部ガスを排出する排気孔】、bが形成されており、
排気管12が接続されている。上記供給管]〕.と排気
管],2は循環ポンプを介して接続されている。
なお、脱水処理筒1の材質は内部温度が100℃以下で
はSOS,250℃以下ではCu,300℃以下ではN
iSA1、300℃付近では焼結アルミナを使用するこ
とができる。また、循環ボンブにはオイルを使用しない
エアポンプ、ドライポンプ等が使用されている。さらに
、各パーツ(脱水処理筒1、ゲートバルプ3等)の接続
に真空用クイックカップリング、供給管11及び排気管
12としてフレキチューブを使用しているので、プリフ
ォーム5の脱着が容易に行える。
なお、処理ガスとしてF2ガスを使用した場合、廃ガス
としてF  ,CIF3の他にHF,HCI2 が発生するが、これらのガスは吸着塔タイプの処理装置
で簡単に除去することができるので、処理設備はコンパ
クトで廉価になる。
次に、この実施例に係るフッ化物ファイバの線引装置の
使用方法の一例を説明する。まず、プリフォーム5を把
持部材6で固定して脱水処理部A内に挿入する。この場
合、Oリング4により脱水処理筒1の内部は外気から遮
断される。次に、ゲートバルブ3を閉じて内部を数to
rrまで真空引きする。ゲートバルブ3を閉じることに
より、脱水処理部Aの内部は完全に密閉される。その後
、不活性ガスの充填を2〜3回繰り返し、内部から水分
を除去する。脱水処理の間、F2ガスやCIF3ガス等
のハライド系処理ガスを毎分数リツタの割合で供給・廃
気すると共に、加熱器2により内部をガラス転移温度(
270℃)以下で加熱し反応を促進する。
脱水処理が終了すると、再び真空パージを2〜3回繰り
返し、廃ガスを内部から排出する。また、供給孔1aか
ら吹き付けられた処理ガスを循環ボンブで循環させ再度
処理を行うことができるので、処理ガスの消費量を節約
することができる。この場合、処理ガスの入れ替えと循
環吹き付けを繰り返すと、循環の継続によるダストの発
生を抑制することができ、さらに効果的である。
上記行程が終了する時点になると、線引き炉はN2ガス
バージを完了しており、ガラスが軟化する温度(330
℃)付近まで昇温された状態になっている。そこで、次
にゲートバルブ3を開き、プリフォーム5を線引き部B
に送る。その後、線引き部Bにおいて線引き工程が開始
される。なお、紡糸点から樹脂塗布点までのラインをN
2ガスでパージすると、水分の付着を防止する点で一層
効果的である。
このように、上記実施例によると、プリフォーム5を脱
水処理することにより、線引き工程において水分の結晶
化を防止することができ、高強度、低損失のフフ化物フ
ァイバを得ることができる。
また、脱水処理部Aを線引き部Bの真上に設置すること
により、脱水処理したプリフォーム5を大気にさらすこ
となく線引きすることができる。
この場合、脱水処理部Aと線引き部Bが物理的に分離さ
れているので、線引き部Bに有毒ガス等が流入すること
がなく安全である。従って、この実施例ではNF3を処
理ガスとして使用することもできる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、脱水処理部の形状、配置、設備は任意的なも
のであり、使用するプリフォームの材質、特性等により
適切なものが選択される。
また、上記実施例では密閉手段としてゲートバルブ3及
びOング4を使用しているが、気密性を保持できるもの
であればよい。
さらに、上記実施例ではプリフォームとしてフッ化物フ
ァイバの線引き装置を一例として示しているが、材質は
フッ化物に限定されるものではなく、脱水処理を要する
材質であれば適用できる。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように構成されているので、
脱水処理工程及び線引き工程がすべて不活性ガス雰囲気
中でなされるので、プリフォームの移送、セッティング
の際に水分が付着することがない。その為、高強度、低
損失の光ファイバを線引きすることができる。
また、脱水処理部と線引き部は密閉手段により密閉され
るので、脱水処理によって発生したガスが線引きライン
に流入されず、装置の安全性が高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るフッ化物ファイバの線
引き差置の構造を示す縦断面図、第2図は第1図に示す
線引き装置に使用できる脱水処理部を拡大{2て示す縦
断面図である。 A・・脱水処理部,、8・・・線引き部、1・・・脱水
処理筒、2・・・加熱器、3・・・ゲートバルブ(密閉
手段)、4・・・Oリング(密閉手段)、5・・・プリ
フォーム、6・・・把持部材、7・・・炉心青、8・・
・線引き炉、9・・・バージライン、10・・・vi#
脂ダイス、11・・・供給管、12・・・排気管。 代Pv人弁理士 同 長谷川 芳 山    田    行 樹 フ・ノ化わファイ+yの線引衷亘 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プリフォームから光ファイバを線引きする線引部を備え
    た光ファイバの線引装置であって、前記線引き部に隣接
    して配置され、線引き前に前記プリフォームが脱水処理
    される脱水処理部と、前記脱水処理部を密閉する密閉手
    段を含んで構成されていることを特徴とする光ファイバ
    の線引き装置。
JP30245189A 1989-11-21 1989-11-21 光ファイバの線引き装置 Pending JPH03164442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30245189A JPH03164442A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 光ファイバの線引き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30245189A JPH03164442A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 光ファイバの線引き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03164442A true JPH03164442A (ja) 1991-07-16

Family

ID=17909095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30245189A Pending JPH03164442A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 光ファイバの線引き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03164442A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543257B1 (en) * 1999-05-28 2003-04-08 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dehydration and sintering apparatus for porous optical fiber preform

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151641A (ja) * 1986-12-12 1988-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フツ化物光フアイバ母材の表面処理方法
JPS63190740A (ja) * 1987-01-23 1988-08-08 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト ハロゲン化物ガラス光フアイバの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151641A (ja) * 1986-12-12 1988-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フツ化物光フアイバ母材の表面処理方法
JPS63190740A (ja) * 1987-01-23 1988-08-08 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト ハロゲン化物ガラス光フアイバの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543257B1 (en) * 1999-05-28 2003-04-08 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dehydration and sintering apparatus for porous optical fiber preform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890008930A (ko) 기판 청정화 방법 및 기판 청정화 장치
WO2018036142A1 (zh) 一种光纤预制棒套管烧结装置及其烧结方法
AU584335B2 (en) Process for fabrication of optical fibers and components made of fluoride glass and apparatus used to carry out the process
US3870497A (en) Method eliminating discontinuities in a quartz article
JP2022171899A (ja) ガラス体の製造装置、ガラス体の製造方法、スート搬送機構、及びスート加熱機構
US6845636B2 (en) Apparatus for dehydrating and consolidating an optical fiber preform and method of the same
EP1567457B1 (en) Method and apparatus for making optical fibres
JPH03164442A (ja) 光ファイバの線引き装置
AU626362B2 (en) Furnace for producing high purity quartz glass preform
JP2000044269A (ja) 光ファイバ多孔質母材の脱水・透明ガラス化装置
JPH03183633A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の加熱炉および製法
JPH02243532A (ja) フッ化物光ファイバ用線引き炉
JPS623034A (ja) 光フアイバの製造方法
JP2001233607A (ja) ヘリウムを回収する方法
JP4228570B2 (ja) 光ファイバ線引炉
BR112017020247B1 (pt) Alimentador giratório, torno de deposição de vapor químico, e, método de fabricação de forma prévia para fibras ópticas
JPH06247739A (ja) フッ化物光ファイバ母材表面処理線引装置及びフッ化物光ファイバの製造方法
JP4062407B2 (ja) ガラス母材の製造方法および製造装置
JPS61222933A (ja) ガラス製品の成形方法及び装置
EP1717212A1 (en) Process for consolidating a glass optical fibre preform
JPH0986943A (ja) 石英ガラス質断熱材及びその製造法
CN111013970B (zh) 生产高纯杜美丝包覆层的氧化、烧结、涂膜一体化装置
JPS5550548A (en) Manufacturing method of fluorescent lamp
JP2006124252A (ja) 光ファイバ母材の製造方法及びその装置
JPH0350134A (ja) フッ化物ガラス光ファイバの線引き方法