JPH0316387B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316387B2
JPH0316387B2 JP12581287A JP12581287A JPH0316387B2 JP H0316387 B2 JPH0316387 B2 JP H0316387B2 JP 12581287 A JP12581287 A JP 12581287A JP 12581287 A JP12581287 A JP 12581287A JP H0316387 B2 JPH0316387 B2 JP H0316387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
silver
parts
filler
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12581287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01213362A (ja
Inventor
Akio Nakano
Mikio Iino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP12581287A priority Critical patent/JPH01213362A/ja
Publication of JPH01213362A publication Critical patent/JPH01213362A/ja
Publication of JPH0316387B2 publication Critical patent/JPH0316387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、高導電性シリコーンゴム組成物に関
する。 導電性シリコーンゴムは、耐熱性、耐寒性、耐
腐食性および加工性にすぐれるシリコーンゴムに
導電性物質を添加することによつて得られ、たと
えば(1)電卓、パソコン、電子オルガンなどのキー
ボードないしラバースイツチ、複写機の電極ロー
ル、自動ドアの感圧導電性マツトスイツチ、ロボ
ツトなどの感圧導電性触覚センサおよび医療機器
の電極等の材料、(2)パツキング、O−リング、同
軸コネクタ、導波管ガスケツトおよび電子部品密
封シールド材、(3)保温マツトまたはテープ、加温
用衣料または寝具等の抵抗発熱体、(4)感温素子、
抵抗素子、コンデンサ素子などの電子素子材料、
(5)高電圧ケーブル、光フアイバー等用のケーブル
被覆材等の分野で広く利用されている。 〔従来の技術〕 導電性シリコーンゴムが、絶縁体であるポリジ
オルガノシロキサンにフイラーとして導電性物質
を添加、充填し導電性を付与されたものであるこ
とについては前述したとおりであるが、この導電
性物質としては、電子移動型により次の二とおり
のものに大別されている。 (1) カーボンブラツクの粉体、グラフアイトの粉
体、カーボンフアイバーなどのπ電子移動型導
電性物質。 (2) 銀、ニツケル、銅、亜鉛、鉄、金、ケイ素な
どの金属、その酸化物もしくは炭化物または合
金であつて、これらの粉体ないしフレークまた
は繊維あるいはガラス、マイカ、アルミナなど
の非導電性無機物質の粉体ないしフレークまた
は繊維の表面を前記銀等の金属でコーテイング
した自由電子移動型導電性物質。 上記導電性物質の種類、添加量および加工方法
などによつて10-4Ω−cm〜10-6Ω−cmの体積抵抗
率を有する導電性シリコーンゴムが得られてい
る。 この導電性シリコーンゴムのうち、体積抵抗率
が10-1Ω−cm以下である高導電性シリコーンゴム
を得るためにはフイラーとして金属系導電性物質
(前記自由電子移動型導電性物質)をシリコーン
生ゴムに充填する必要があり、たとえば銀、金等
の貴金属の導電性物質をシリコーン生ゴムに充填
すれば体積抵抗率が10-3Ω−cm〜10-4Ω−cmの高
導電性シリコーンゴムを得ることができる。しか
し、これら銀、金等の貴金属系のフイラーは、非
常に高価であるので高導電性シリコーンゴムの製
造コストの面からみて不利である。この不利な点
を解決すべく、ガラス、マイカ、アルミナ、カー
ボン等の無機質系フイラーに銀またはニツケルを
コーテイングしたものをシリコーン生ゴムに充填
して導電性シリコーンゴムを製造する方法(特開
昭59−199756号および特開昭58−63198号を参
照。)が知られているが、フイラー表面の銀、ニ
ツケル等が酸化してしまうことにより導電性シリ
コーンゴムの電気抵抗が徐々に増大してくるとい
う欠点がある。 また、フイラー表面の銀、ニツケル等を酸化さ
せないためにアミン系等の酸化防止剤を添加する
ことも行われているが、高温下における熱的酸化
を防ぐという点ではほとんど効果がない。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、上記従来技術のもつ欠点を解決しよ
うとするものである。 すなわち本発明は、高温下でも使用できる高導
電性シリコーンゴムを低コストにて提供しようと
するものである。 〔問題点を解決するための手段および作用〕 本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、高導電
性シリコーンゴムにおけるフイラーをコーテイン
グしている金属物質の熱的酸化を防止する酸化防
止剤として安息香酸化合物が最も有効であること
を見出した。 すなわち本発明の高導電性シリコーンゴムは、 (A) 平均重合度が100以上であるポリジオルガノ
シロキサン、 (B) 金属系導電性付与剤、 (C) 硬化剤および (D) 安息香酸化合物 からなることを特徴とする。 上記(A)〜(D)成分のうち、(A)成分のポリジオルガ
ノシロキサンは一般式
〔発明の効果〕
本発明によつて、ニツケル粉または銅粉の単一
型金属系フイラー、あるいは無機質粉末に銀をコ
ーテイングした複合型金属系フイラーが配合され
た高導電性シリコーンゴム組成物のフイラーの金
属酸化による抵抗上昇を抑えることが可能となつ
た。すなわち、本発明の高導電性シリコーンゴム
組成物は、100℃〜150℃の高温下においても使用
することが可能となつた。 さらに本発明によれば、銀粉や金粉のフイラー
を用いる場合よりもはるかに安価に高導電性のシ
リコーンゴムを提供することができる。 実施例 1 シリコーンゴムコンパウンドKE−520u〔信越
化学工業(株)製〕100重量部に金属系導電性付与剤
としてガラスビーズに銀をコーテイングしたシル
バーガラスビーズS−5000−S3〔東芝バロテイー
ニ(株)製〕のフイラーを250重量部、および酸化防
止剤として第1表に示すような安息香酸化合物を
添加し、二本ロールで混合したのち硬化剤として
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパー
オキシ)ヘキサン0.8重量部を添加均一化した。
これを温度170℃、圧力30Kg/cm2の条件下で10分
間圧縮成形して厚さ1mmのシートを作成した。こ
の試料を150℃および200℃の乾燥器中に放置し抵
抗の経時変化を測定したところ第1表のような結
果が得られた。 また、比較のため、アミン系の酸化防止剤であ
るγ−アミノプロピルトリエトキシシラン
KBE903〔信越化学工業(株)製〕0.2重量部を使用し
て作成した試料(実験5)、酸化防止剤を全く使
用しないで作成した試料(実験6)およびフイラ
ーを純粋な銀粉(平均粒径2μm)500部とした試
料(実験7)についても同様に抵抗の経時変化を
測定した。 第1表からわかるように、安息香酸化合物は、
フイラーのコーテイング材である銀の酸化を防止
し、抵抗をほとんど増大させない。この酸化防止
の効果は、アミン系の酸化防止剤に比べすぐれて
いる。特に、2,4−ジクロル安息香酸または
2,4−ジクロルベンゾイルパーオキサイドがそ
の酸化防止効果が著しく、純粋な銀粉と同様、高
温の環境下でも導電性シリコーンゴムの使用が可
能である。 実施例 2 シリコーンゴムコンパウンドKE−520u(前出)
100重量部に金属系導電性付与剤としてカルボニ
ルニツケル粉#287 500重量部および2,4−ジ
クロル安息香酸0.2重量部を添加し、二本ロール
で混合したのち硬化剤として2,5−ジメチル−
2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン
0.8重量部を添加、均一化した。これを温度170
℃、圧力30Kg/cm2の条件下で10分間圧縮成形して
厚さ1mmのシートを作成した。また、比較のた
め、2,4−ジクロル安息香酸を含まない試料を
作成した。この試料の100℃における抵抗の経時
変化を測定したところ第2表のような結果が得ら
れた。 この結果からわかるようにニツケル粉に対して
も同様の結果が見られる。 尚、実験1〜9において抵抗の測定は室温に戻
してから行つた。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) 平均重合度が100以上であるポリジオル
    ガノシロキサン (B) 金属系導電性付与剤 (C) 硬化剤 および (D) 安息香酸化合物 からなることを特徴とするシリコーンゴム組成
    物。 2 (D)の安息香酸化合物の添加量が(A)成分100重
    量部に対して0.01〜5重量部である特許請求の範
    囲第1項記載のシリコーンゴム組成物。
JP12581287A 1987-05-25 1987-05-25 シリコ−ンゴム組成物 Granted JPH01213362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12581287A JPH01213362A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 シリコ−ンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12581287A JPH01213362A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 シリコ−ンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213362A JPH01213362A (ja) 1989-08-28
JPH0316387B2 true JPH0316387B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=14919537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12581287A Granted JPH01213362A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 シリコ−ンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01213362A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0791464B2 (ja) * 1989-10-31 1995-10-04 信越化学工業株式会社 導電性シリコーンゴム組成物およびその硬化物
JP2000034380A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Daikin Ind Ltd 架橋性エラストマー組成物、該組成物から製造されるシール材およびそれに用いるフィラー
KR100577037B1 (ko) * 1998-07-17 2006-05-08 다이낑 고오교 가부시키가이샤 가교성 엘라스토머 조성물, 이 조성물로 제조되는 실재 및그것에 사용하는 필러
JP3603945B2 (ja) 1999-10-06 2004-12-22 信越化学工業株式会社 導電性シリコーンゴム組成物
JP3922332B2 (ja) * 2000-01-17 2007-05-30 信越化学工業株式会社 導電性液状シリコーンゴム組成物
JP4657644B2 (ja) * 2004-07-27 2011-03-23 光洋産業株式会社 電磁波遮蔽シーリング材の製造方法
CN103540138B (zh) * 2013-10-18 2015-07-01 中国电子科技集团公司第三十三研究所 一种防潮、耐盐雾腐蚀导电橡胶及其制备方法
CN107236302A (zh) * 2017-05-23 2017-10-10 北京化工大学 一种耐电化学腐蚀的高导电电磁屏蔽橡胶的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01213362A (ja) 1989-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101224091B1 (ko) 성능이 강화된 도전성 충전재 및 이로부터 제조된 도전성폴리머
FI118127B (fi) Sähköä johtava termoplastinen elastomeeri ja siitä valmistettu tuote
Ruschau et al. Resistivities of conductive composites
US20100209599A1 (en) Electrically Conductive Composition
Novak et al. Investigation of the correlation between electrical conductivity and elongation at break in polyurethane-based adhesives
US5399432A (en) Galvanically compatible conductive filler and methods of making same
JPH0791464B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物およびその硬化物
MX2008002344A (es) Materiales conductores.
JPH0316387B2 (ja)
CN107922801A (zh) 导电粘合剂
WO2006004282A1 (en) Conductive composition for producing carbon flexible heating structure, carbon flexible heating structure using the same, and manu¬ facturing method thereof
JPS62131068A (ja) 電気的性質を有する有機重合体
WO1998020719A1 (en) Materials for radio frequency/electromagnetic interference shielding
JPS63211701A (ja) Ptc素子
JPH02209967A (ja) 導電性シリコンゴム
KR102319671B1 (ko) 전도성 실리콘 접착제 조성물 및 이를 포함하는 전기 디바이스
Park Resistivity and thermal reproducibility of the carbon black and SnO2/Sb coated titanium dioxide filled silicone rubber heaters
JP7021263B2 (ja) 生体電極
JP2004189938A (ja) 導電性樹脂成形部品
Guo et al. Improved antistatic properties and mechanism of silicone rubber/low-melting-point-alloy composites induced by high-temperature cyclic stretching
JPS5876437A (ja) 絶縁性熱伝導性組成物
JPH0347663B2 (ja)
JPH04149906A (ja) 導電性ゴム組成物及びゴムコネクター
JPS6268854A (ja) 導電性樹脂組成物
SU906970A1 (ru) В жущее

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees