JPH03163248A - ベルト式無段変速機 - Google Patents

ベルト式無段変速機

Info

Publication number
JPH03163248A
JPH03163248A JP30184689A JP30184689A JPH03163248A JP H03163248 A JPH03163248 A JP H03163248A JP 30184689 A JP30184689 A JP 30184689A JP 30184689 A JP30184689 A JP 30184689A JP H03163248 A JPH03163248 A JP H03163248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
movable
fixed
pulley
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30184689A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Teraoka
正夫 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Japan Ltd
Original Assignee
Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Fuji Sangyo KK filed Critical Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority to JP30184689A priority Critical patent/JPH03163248A/ja
Publication of JPH03163248A publication Critical patent/JPH03163248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、ベルト式無段変速機に関する。
(従来の技術) 特開昭53−107554号公報に”可変プーリトラン
スミッション.が記載されている。これは、それぞれ可
動フランジと固定フランジとを有しVベルトで連結され
た一対の変速ブーリと、可動フランジを軸方向に移動操
作し各ブーりのベルトピッチ径を変えて変速を行う制御
装置とを備えたベルト式無段変速機である。
(発明が解決しようとする課題) この制御装置は動力源に油圧アクチュエータを用いたも
のであるから、このアクチュエー夕の他に油圧発生用の
オイルボンブ、オイルボンブの駆動系、アクチュエー夕
とオイルポンプ間の油路、各ブーりのアクチュエー夕へ
の供給油圧を調整するシフトスブール装置などが必要で
あって、このように構造が複雑で構成部品の点数が多く
、変速機全体が大型で重量がかさむ。
又、通常の電磁誘導型の電気モータを動力源にすると、
モータ自体がかなり大型で重くブーりに直接組込むこと
が困難であり、操作力の伝達系が複雑になり易い。又、
電気モータは低速時のトルクが小さく減速機が必要であ
る。従って、変速機の小型軽量化が困難である。
そこで、この発明は、構造が簡単で小型軽量なベルト式
無段変速機の提供を目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明のベルト式無段変速機は、ケースに回転自在に
支承されたプーリ軸と、ブーり軸と一体の固定フランジ
と、固定フランジとの間にベルト溝を形成し軸方向に移
動可能な可動フランジと、ケースとの間にネジ部又はカ
ム部を形成すると共に可動フランジと相対回転可能に連
結された操作部材と、ブーり軸と同心状態でケース側に
固定されその一側と軸方向移動自在に連結された前記操
作部材を回転操作して前記ネジ部又はカム部のスラスト
力により可動フランジを移動させるリング状の超音波モ
ータと、そのコントローラとを備えた変速プーリを用い
たことを特徴とする(第1発明)。
又、ブーり袖と一体の固定フランジと、固定フランジと
の間にベルト溝を形成し軸方向に移動可能な可動フラン
ジと、可動フランジとの間にネジ部又はカム部を形或す
る操作部材と、プーリ軸に同心状に取付けられその一側
に固定された操作部材を回転操作して前記ネジ部又はカ
ム部のスラスト力により可動フランジを移動させるリン
グ状の超音波モータと、そのコントローラとを備えた変
速ブーりを用いたことを特徴とする(第2発明)。
(作用) コントローラにより超音波モータを操作して操作部材を
回転させると、ネジ部又はカム部のスラスト力により操
作部材を介して可動フランジが移動操作され、固定フラ
ンジとの間隔調整が行われベルトピッチ径が変化して変
速が行われる。
超音波モータはリング状のものが得易く、そのリング状
の超音波モータをプーリ軸と同心状に配置し、ネジ部又
はカム部を有する操作部材を回転駆動しそのスラスト力
により可動フランジの移動操作を行うように構成したか
ら、第l発明では、通常はベアリングを介して、又第2
発明では直接可動フランジに操作力を与えることができ
る。従って、操作力の伝達系の構成が極めて簡単であり
、超音波モータが小型軽量であることと相俟って変速機
全体を非常に小型軽量に構戊できる。
(実施例) 第1図により第1発明の第1実施例の説明をする。なお
、以下の各実施例では、駆動側プーリが直接フランジ間
隔調整を行う操作側であり、従勤側ブーりは操作側ブー
りの調整に追従してフランジ間隔調弊が行われる追従側
である。左右の方向はこの図面での左右の方向であり、
番号を附していない部材等は図示されていない。
駆動側の変速ブーり1において、原動機側に連結された
プーリ軸3はベアリング5.7によりケース9に支承さ
れている。固定フランジ11はプーリ軸3に一体形成さ
れ、可動フランジ13は固定フランジ11の左側でブー
り軸3に軸方向移動自在にスプライン連結されている。
左のベアリング5の右側にはスペーサ15、止め輪17
、リテーナ19、皿バネ21が配置されており、皿バネ
21は可動フランジ13を右方へ付勢している。
ベアリング5のハウジング23(ケース9)の外周には
ネジ部25によりリング状の操作部材27が回転及び左
右方向移動自在に取付けられている。又、操作部材27
を囲んでリング状の超音波モータ29がプーリ軸3と同
心状に配置され、そのステータ31側をケース9に固定
されている。
ロータ33と操作部材27とは互いの間に設けられたス
プライン35により左右方向相対移動自在に連結されて
いる。超音波モータ29は電源を内蔵したコントローラ
から電力を供給されて正逆回転し、操作部材27をネジ
部25のスラスト力により左右に移動操作する。
操作部材27はベアリング37と押圧部材39とを介し
て可動フランジ13を右方へ押圧可能である。この抑圧
部材39はベアリング37が装着されたリング部4lと
脚部43からなり、脚部43は皿バネ21のスリット4
5を貫通してリング部41と可動フランジ13とを連結
している。こうして、変速プーリ1が構戊されている。
このように、ベアリングのハウジング23にネジで連結
したリング状の操作部材27を回転操作して可動フラン
ジ13を移動させるように構威したことにより、その動
力源としてリング状の超音波モータ29を用いることが
可能になり、操作力の伝達系(操作部材27、ベアリン
グ37、抑圧部材39)の構成部品が少なくなった。
従動側の変速ブーり47において、負荷側に連結された
プーリ軸49はベアリング51.53によりケース2に
支承されている。固定フランジ55は軸49に一体形成
され、可動フランジ57は袖49に軸方向移動自在にス
プライン連結されている。左のベアリング51と固定フ
ランジ55の間にはスペーサ59が配置され、右のベア
リング53の左側にはスペーサ61、止め輪63、リテ
ーナ65、皿バネ67が配置されている。皿バネ67は
可動フランジを左方へ付勢している。
各変速プーリ1,47の各フランジ11.13、55.
57の間にはベルト溝69.71が形成され、各ブーり
1,47はこのベルト満69.71に装着されたVベル
ト73により連結されている。
操作部材27が最も左側にあるとき(操作力が人力しな
いとき)プーリ1のベルトピッチ径が最小となリブーり
47のベルトピッチ径が最大(変速比最大)となるよう
に、プーリ47の皿バネ67の付勢力はプーリ1の皿バ
ネ21の付勢力より充分に大きい。又、これらの付勢力
によりVベルト73の滑りが防止されている。
次に、このように構或されたベルト式無段変速機の機能
を説明する。
上記の変速比最大の状態から、超音波モータ29により
操作部材27を回転させて右方に移動させると、ベルト
ピッチ径はプーリ1側で大きくブーり47側で小さくな
り、変速比が最小方向へ変化する。この状態で超音波モ
ータ29を反対方向に回転させ操作部材27を左方に移
動させると、皿バネ67の付勢力により各プーリ1,4
7のベルトピッチ径はそれぞれ反対方向に変化し、変速
比は最大方向へ変化する。
以上のように、ブーり1の操作力の伝達系の構威が簡単
であり、又超音波モータ29を用いたから、超音波モー
タ29が小型軽量であり、減速機が不要であることによ
り変速機全体を構造簡単で小型軽量にできる。
次に、第2図により第1発明の第2実施例に用いられる
変速ブーり75の説明をする。以下、第1実施例と同一
の部材には同一の番号を附して引用しながら第1実施例
との相異点を説明する。なお、左右の方向はこの図面で
の左右の方向とする。
駆動側のプーリ軸77はベアリング79によりケース9
に支承されており、固定フランジ81は軸77に一体形
成され、可動フランジ83は固定フランジ81の右方で
袖方向移動自在に軸77にスプライン連結している。ベ
アリング79の右側には止め輪85が軸77に装着され
、皿バネ87はベアリング7つと可動フランジ83との
間に配置され可動フランジ83を左方へ付勢している。
可動フランジ83にはベアリング37が装着され、操作
部材27はベアリング37を介して可動フランジ83を
押圧する。
従動側のプーリ47は第1実施例と同様に構威されてい
る。
この実施例では、皿バネ87を小径にして第1実施例の
押圧部材39を省いたから操作力の伝達系の構成が更に
簡単になり、それだけ小型軽量となる。
その他の構成、機能、効果は第1実施例と同様である。
次に、第3図により第2発明の一実施例の説明をする。
以下、左右の方向はこの図面での左右の方向とし、番号
を附していない部材等は図示されていない。
駆動側の変速プーリ89において、原動機側と連結され
たブーり軸91はベアリング93でケースに支承されて
おり、固定フランジ95は軸91と一体に形成され、可
動フランジ97は固定フランジ95の左側で軸91に袖
方向移動可能にスプライン連結している。
ベアリング93の右側にはスベーサ99が配置され、更
にその右側にはリング状の超音波モータ101がそのス
テータ103を◆由911こスプライン連結している。
そのロータ105には操作部材107が固定されており
、操作部材107と可動フランジ97との間にはトルク
を与えられるとスラスト力を発生し可動フランジ97を
右方へ移動させるカム部109が設けられている。超音
波モータ101は電源を内蔵したコントローラからスリ
ップリング111を介して電力を供給されて正逆回転し
、カム部109のスラスト力により可動フランジ97を
右方へ移動させる。各フランジ95,97の間にはベル
ト溝113が形成されている。
従動側のプーリは第1図のブーり47が用いられており
、各プーリ89,47はVベルト73で連結されている
超音波モータ101に電力を供給しない状態では、プー
リ47の皿バネ67の付勢力によりベルトピッチ径はプ
ーリ47で最大にブーり89で最小となり、変速比は最
大になる。超音波モータ101を回転させて可動フラン
ジ97を右方へ移動させると、ブーり89のベルトピッ
チ径が大きくなり、ベルト張力の増加によりプーリ47
において皿バネ67の付勢力に抗してベルトピッチ径が
小さくなる。こうして、変速比が小さくなる。超音波モ
ータ101を反対方向に回転させるか又は電力を切れば
上記のように皿バネ67の付勢力により変速比が大きく
なる。
このように、第2発明実施例では超音波モータをケース
(固定側)でなくプーリ軸上に配置したから、第1発明
実施例でのベアリング37が不要になり構或は更に簡単
となり、変速機が更に小型になる。
なお、第1発明の各実施例のネジ部25をカム部に、又
第2発明の実施例のカム部109をネジ部にしてもよい
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のベルト式無段変速機は、リン
グ状の超音波モータをプーリ袖と同心状に配置し操作力
の伝達系の構成を極めて簡単にしたから、構造が簡単で
小型軽量である。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明の第1実施例の断面図、第2図は同第
2実施例に用いられる変速ブーりの断面図、第3図は第
2発明に用いられる変速プーリの一実施例の断面図であ
る。 1,75.89・・・変速プーリ 3,77.91・・・ブーり軸 9・・・ケース 11.81.95・・・固定フランジ 13,83.97・・・可動フランジ 25・・・ネジ部 27,107・・・操作部材 29,101・・・超音波モータ 69,71.113・・・ベルト満 109・・・カム部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケースに回転自在に支承されたプーリ軸と、プー
    リ軸と一体の固定フランジと、固定フランジとの間にベ
    ルト溝を形成し軸方向に移動可能な可動フランジと、ケ
    ースとの間にネジ部又はカム部を形成すると共に可動フ
    ランジと相対回転可能に連結された操作部材と、プーリ
    軸と同心状態でケース側に固定されその一側と軸方向移
    動自在に連結された前記操作部材を回転操作して前記ネ
    ジ部又はカム部のスラスト力により可動フランジを移動
    させるリング状の超音波モータと、そのコントローラと
    を備えた変速プーリを用いたことを特徴とするベルト式
    無段変速機。
  2. (2)プーリ軸と一体の固定フランジと、固定フランジ
    との間にベルト溝を形成し軸方向に移動可能な可動フラ
    ンジと、可動フランジとの間にネジ部又はカム部を形成
    する操作部材と、プーリ軸に同心状に取付けられその一
    側に固定された操作部材を回転操作して前記ネジ部又は
    カム部のスラスト力により可動フランジを移動させるリ
    ング状の超音波モータと、そのコントローラとを備えた
    変速プーリを用いたことを特徴とするベルト式無段変速
    機。
JP30184689A 1989-11-22 1989-11-22 ベルト式無段変速機 Pending JPH03163248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30184689A JPH03163248A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ベルト式無段変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30184689A JPH03163248A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ベルト式無段変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03163248A true JPH03163248A (ja) 1991-07-15

Family

ID=17901866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30184689A Pending JPH03163248A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 ベルト式無段変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03163248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096279A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Nsk Ltd 無段変速装置
JP2010203482A (ja) * 2009-02-28 2010-09-16 Honda Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機
JP2013160373A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Jatco Ltd 無段変速機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096279A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Nsk Ltd 無段変速装置
JP2010203482A (ja) * 2009-02-28 2010-09-16 Honda Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機
JP2013160373A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Jatco Ltd 無段変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2717659B2 (ja) トランスミッション
EP0373650A2 (en) Continuously variable transmission system having parallel drive paths
JP6880189B2 (ja) 自動車用トラクション変速機及び駆動ユニット
US20090270208A1 (en) Coaxial electrical actuator for continuously variable transmission
US7867122B2 (en) Power transmission system with continuously variable speed control
JP2566766B2 (ja) 変速駆動装置
US6626778B1 (en) Continuously variable transmission unit
JPH02180352A (ja) 無段変速機
NL1019770C2 (nl) Elektrisch bediende koppeling met meervoudig start/generatormiddel.
JPH02159452A (ja) 車両用無段変速機
US20110207566A1 (en) Driving pulley of a continuously variable transmission
JPH03163248A (ja) ベルト式無段変速機
JPH0478366A (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JPS5865358A (ja) 変速機
JP4310276B2 (ja) 無段階変速機
EP1178242A2 (en) Continuously-variable-ratio belt transmission assembly
US6315690B1 (en) Orbital transmission
JP6539687B2 (ja) 動力伝達装置
EP1662182B1 (en) Continuously variable transmission system, particularly for motor-vehicles
JP2000130528A (ja) 伝達車加圧装置用圧縮装置
JPS63111353A (ja) 回転制御装置
JPS6213854A (ja) Vベルト式無段変速機
JP6674243B2 (ja) 変速機及び支持構造の製造方法
US2800030A (en) Variable-speed transmission
TW201814183A (zh) 無段變速器