JPH03162582A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH03162582A
JPH03162582A JP30132389A JP30132389A JPH03162582A JP H03162582 A JPH03162582 A JP H03162582A JP 30132389 A JP30132389 A JP 30132389A JP 30132389 A JP30132389 A JP 30132389A JP H03162582 A JPH03162582 A JP H03162582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
gas
electrode
substrate
substrate heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30132389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ishikawa
裕一 石川
Eiichiro Shinomiya
四宮 英一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP30132389A priority Critical patent/JPH03162582A/ja
Publication of JPH03162582A publication Critical patent/JPH03162582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプラズマ処理装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のプラズマ処理装置は、例えばプラズマCVD装置
は第2図に示されている。同図において、高周波電極l
は反応室2の天板2aを貫通しながら反応室2の天板2
aに上下動自在に取り付けられ、また、基板加熱電極3
は反応室2の底板2bを貫通しながら反応室2の底板2
bに回転自在に取り付けられ、そして、高周波電極1と
基板加熱電極3とが反応室2内において対向して配置さ
れている。高周波電極lには高周波電源4が接続されて
いる一方、ガス導入配管5も接続され、このガス導入配
管5内を通ったガスが高周波電極i内の通路(図示せず
)を通って噴出口(図示せず)より基板加熱電極3方向
に噴出されるようになっている。基板加熱電極3内には
シーズヒータ3aが内蔵され、また、基板加熱電極3上
には基板6が置かれている。なお、図において、7は反
応室2の側壁2cに設けられた排気口、8は反応室2か
らの排気量を調節するスロットルバルブ、9は高周波電
極lの周囲を隙間をもって囲むアースシールド、lOは
ガス導入配管5に設けられたガス導入バルブである。
次に、上記プラズマCVD装置を用いて基板に薄膜を形
成する方法について説明する。
まず、基板加熱電極3上に基板6を置いてから、反応室
2内を真空排気し、そして、基板加熱電極3で基板6を
加熱し、基板6を200〜400℃にする。
その後、ガス導入バルブlOを開き、ガスを高周波電極
1内の通路に流し、噴出口より基板加熱電極3方向に噴
出させる一方で、スロットルバルブ8の開度を調整して
、反応室2からの排気量を調節し、反応室2内の圧力を
所定の圧力範囲にする。
そして、その後、基板加熱電極3を0〜10rpmの速
度で回転させることによって基板6を回転させる一方で
、高周波電源4からの高周波電圧を高周波電極1に印加
して、反応室2内の高周波電極lと基板加熱電極3との
間の空間にプラズマを発生させ、そのプラズマの作用に
よって基板6にSiN,SiO等の薄膜を形成すること
になる。
(発明が解決しようとする課題) 従来のプラズマCVD装置は、上記のように高周波電極
lの周四をアースシールド9で諌間をもって囲むように
しているので、この隙間による浮遊静電容瓜が大きく、
電力消失が多くなる問題が起きた。また、基板6に薄膜
を形戊するとき、膜厚分布を良くするために基板加熱電
極3を回転させているが、回転の際の磨耗等により回転
部分からダストが発生する問題も起きた。更に、高周波
篭極{と基板加!^電極3とを反応室2内で対向して配
置しているため、反応室2内に存在する高周波電極1と
基板加熱電極3との表面積の増加分だけ、放出ガスが増
加する等の問題が起きた。
この発明の目的は、従来の問題を解決して、電力消失が
少なく、基板加熱電極を回転させなくてら基板における
膜厚分布を良く、ダストの発生と放出ガスとが少なくな
るプラズマ処理装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明のプラズマ処理装
置は、反応室の壁の第lの開口に誘電率の低い絶縁物を
介して取り付けられ、その誘電率の低い絶縁物で外周の
一部を囲んだ高周波電極と、反応室の壁の第2の開口に
取り付けられ、反応室のその他の壁と間隔をもって反応
室内に突出した基板加熱電極とを反応室で対向して配置
すると共に、突出した基板加熱電極と反応室のその他の
壁と間にガス整流板を設け、このガス整流板を通過した
ガスを排気口より排気すること特徴とするものである。
(作用) この発明においては、K周波電極の外周の一部が誘電率
の低い絶縁物で囲まれているので、浮遊静電容量が小さ
くなり、電力消失を少なくすることが可能になる。また
、反応室内に突出した基板加熱電極は回転しないため、
ダストの発生がなくなる。更に、高周波電極は反応室の
壁の第1の開口に取り付けられので、反応室内に存在す
る高周波電極の表面積は従来に比べて減少し、放出ガス
が少なくなる。更にその上、ガス整流板を通過したガス
が排気口より排気されるため、基板加熱電陽Lに置かれ
た基板の表面に沿って流れるガスは均一な流れとなり、
排気口の取り付け位置によるガスの流れに灯する影響が
なくなる。
(実施例) 以下、この発明の実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図はこの発明の実施例のプラズマCVD装置を示し
ており、同図において、反応室2lの天部の開口21a
には高周波電極22が誘電率の低いテフロン(商標)で
できた絶縁物23を介して取り付けられ、高周波電極2
2の一面側が反応室2l内に位置している。そして、高
周波電極22の外周の一部は誘電率の低いテフロン(商
標)で囲まれ、浮遊静電容量が小さくなることによって
、雷力消失が少なくなるようになっている。また、高周
波電極22には高周波電源23が接続されている一方、
ガス導入配管24も接続され、このガス導入配管21内
を通ったガスが高周波電極22内の通路(図示せず)を
通って噴出口(図示せず)より下記に述べるJl1;仮
加熱電極25方向に噴出されるようになっている。反応
室21の底部の開口2lbにはシーズヒータ25aを内
蔵した基板加熱電極25が取り付けられ、その基板加熱
電極25は反応室2lの側壁と間隔をもって反応室21
内に突出し、反応室2l内において、高周波電極22と
所定の間隔をおいて対向している。そして、基板加熱電
極25上には基板26が置かれている。
突出した基板加熱電極25と反応室2lの側壁2Icと
の間にはリング状のガス整流板27が設けられている。
ガス整流板27と反応室2lの底部との間に位置する反
応室21の側壁21cには排気口28が設けられ、ガス
整流板27を頑過したガスが排気口28より排気される
ようになっている。なお、図において、29は反応室2
1からの排気量を調節するスロットルバルブ、30はガ
ス導入配管24に設けられたガス導入バルブである。
次に、上記実施例を用いて基板に薄膜を形成する方法に
ついて説明する。
まず、基板加熱電極25上に基板26を置いてから、反
応室21内を真空排気し、そして、基板加鳩電極25で
基板26を加外し、基板26を200〜400℃にする
その後、ガス導入バルブ30を開き、ガスを高周波電極
22内の通路に流し、噴出口より基板加熱電極25方向
に噴出させる一方で、スロットルバルブ29の開度を調
整して、反応室2lからの排気量を調節し、反応室2l
内の圧力を所定の圧力範囲にする。
そして、その後、高周波電源23からの高周波電圧を高
周波電極22に印加して、反応室2l内の高周波電極2
2と基板加熱電極25との間の空間にプラズマを発生さ
せ、そのプラズマの作用によって基板26にSiNSS
iO等の薄膜を形成することになる。ただし、このとき
、薄膜の形成に寄与しなかった未反応ガスや反応生成物
を含んだガスはガス整流板27を通過して排気口28よ
り排気されるが、基板加熱電極25上に置かれた基板2
6の表面に沿って流れるガスは均一な流れとなり、排気
口28の取り付け位置はガスの流れに対して影響しなく
なる。
なお、この実施例によれば、反応室21内に突出した基
板加熱電極25が回転しないため、ダストの発生がなく
なる。また、高周波電極22が反応室21の天部の開口
21aに取り付けられので、反応室2l内に存在する高
周波電極25の表面積は従来に比べて減少し、放出ガス
が少なくなる。
ところで、上記実施例はノーズヒータ25aを使用して
いるが、この代わりに、ハロゲンランプを使用してもよ
い。また、上記実施例はプラズマCVD装置についての
説明であるが、この発明はプラズマCVD装置以外のプ
ラズマエッチング装置、プラズマ看合装置等のプラズマ
処理装置にも利用できる。
(発明の効果) この発明によれば、次のような効果が奏される。
(1)高周波電極の外周の一部が誘電率の低い絶縁物で
囲まれているので、浮遊静電容量が小さくなり、電力消
失を少なくすることが可能になる。
(2)反応室内に突出した基板加熱電極は回転しないた
め、ダストの発生がなくなる。
(3)高周波電極は反応室の壁の第lの開口に取り付け
られので、反応室内に存在する高周波電極の表面積は従
来に比べて減少し、放出ガスが少なくなる。
(4)ガス整流板を通過したガスが排気口より排気され
るため、基板加熱電極1二に訳かれた基板の表面に沿っ
て流れるガスは均一な流れとなり、排気口の取り付け位
置によるガスの流れに対する影響がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すプラズマ処理装置の説
明図である。第2図は従来のプラズマ処理装置の説明図
である。 図中、 21・・・・・・反応室 2La・・・・・反応室の天部の開口 (第1の開口) 2lb・・′・・・反応室の底部の開口(第2の開口) 21c・・・・・反応室の側壁 2 2 ● 2 3 ・ 2 5 ・ 2 7 ・ 2 8 ・ (反応室のその他の壁) ・高周波電極 ・絶縁物 ・基板加熱電極 ・ガス整流板 ・排気口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.反応室の壁の第1の開口に誘電率の低い絶縁物を介
    して取り付けられ、その誘電率の低い絶縁物で外周の一
    部を囲んだ高周波電極と、反応室の壁の第2の開口に取
    り付けられ、反応室のその他の壁と間隔をもって反応室
    内に突出した基板加熱電極とを反応室で対向して配置す
    ると共に、突出した基板加熱電極と反応室のその他の壁
    と間にガス整流板を設け、このガス整流板を通過したガ
    スを排気口より排気すること特徴とするプラズマ処理装
    置。
JP30132389A 1989-11-20 1989-11-20 プラズマ処理装置 Pending JPH03162582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30132389A JPH03162582A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30132389A JPH03162582A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162582A true JPH03162582A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17895483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30132389A Pending JPH03162582A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269362A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Hitachi Ltd 真空処理装置
US7445535B2 (en) 2003-12-11 2008-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Electron source producing apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269362A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Hitachi Ltd 真空処理装置
US7445535B2 (en) 2003-12-11 2008-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Electron source producing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6054013A (en) Parallel plate electrode plasma reactor having an inductive antenna and adjustable radial distribution of plasma ion density
JP2770753B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US6077384A (en) Plasma reactor having an inductive antenna coupling power through a parallel plate electrode
JPH08335568A (ja) エッチング装置
JP3077582B2 (ja) プラズマcvd装置およびそのクリーニング方法
JPH0362517A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS627270B2 (ja)
JPH11283940A (ja) プラズマ処理方法
JPH03162582A (ja) プラズマ処理装置
JPH06151336A (ja) プラズマcvd装置
JPH07106319A (ja) Cvd反応炉の加熱装置の電磁遮蔽方法
JPS6056793B2 (ja) プラズマ表面処理装置
JPH0435029A (ja) プラズマcvd装置のシャワー電極構造
US6474257B2 (en) High density plasma chemical vapor deposition chamber
JPS6012728A (ja) 膜形成用電極構造体
JPH09209155A (ja) プラズマ処理装置
JP2848755B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH0417330A (ja) 同軸型プラズマ処理装置
JPH08139037A (ja) 気相反応装置
JPS622544A (ja) 無声放電型ガスプラズマ処理装置
JP3192352B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH08139039A (ja) 高周波遮蔽ヒータ
JP3081933B2 (ja) 下部電極
JP3151596B2 (ja) プラズマ処理方法およびその装置
JPH0717147Y2 (ja) プラズマ処理装置