JPH03162278A - Icトレー - Google Patents

Icトレー

Info

Publication number
JPH03162278A
JPH03162278A JP1291619A JP29161989A JPH03162278A JP H03162278 A JPH03162278 A JP H03162278A JP 1291619 A JP1291619 A JP 1291619A JP 29161989 A JP29161989 A JP 29161989A JP H03162278 A JPH03162278 A JP H03162278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
rubber
trays
elastic member
completely
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1291619A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Kimura
公治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1291619A priority Critical patent/JPH03162278A/ja
Publication of JPH03162278A publication Critical patent/JPH03162278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はデバイスのリード曲がりを防ぐためのICト
レーに関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は従来のICトレーの平面図、第5図はデバイス
を上下のICトレーで固定したときの断面図である。
図において、(1)はICトレー、(21デバイス(V
SOP)である。
第5図に示すように、上下2枚のIC}レー(1》によ
ってデバイス(2)を固定しているが、上部のICトレ
ー(1)の突起部分とデバイスに空間があるため、運搬
時等の振動により、第4図に示すデバイスの四隅のリー
ドが曲がることがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のICトレーは以上のように構成されていたので、
上下2枚のICトレーでデバイスを完全に固定できず、
運搬時等力振動によりデバイスのリード曲がりが生じる
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、上下2枚いICトレーでデバイスを完全に固
定し、運搬時等の振動によるデバイスのリード曲がりを
防ぐことを目的とする。
〔課題を解決するたいの手段〕
この発明に係るICトレーは、デバイスヲ完全に固定す
るため、ICトレーにゴム製等の弾力性を有する弾性部
材を設けたものである。
〔作用〕
この発明におけるICトレーは、ICトレーにゴム製等
の弾力性を有る弾性部材を設けることにより、デバイス
を完全に固定する。
〔実施例〕
以下、この発明力一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)はICトレー、(2)はデバイス(
 VSOP )、(3)lよrcトレー(1)の突記部
分に設けたゴム製等力弾力性を有する弾性部材である。
第1図に示すように,上nlCトレー(1)の突起部分
にゴム製等の弾力性を有する弾性部材を設けテ. 上下
n トレーによりデバイスを完全に同定スる。
なお、上記実施例では上のICトレー(11の突起部分
に弾性部材(3)を設けた場合を示したが、第2図に示
すように下L:rNICトレー(1》のデバイス(2)
ヲ置く所に、ゴム製等の弾力性を有する弾性部材(3)
を設けて、上下2枚いトレーによりデバイスを完全に固
定してもよい。
また、第3図に示すように上のIC}−レー(1)イ突
起部分と下のICトレー(1)イデバイス(2)を置く
所にゴム製等の弾力性を有する弾性部材(3)を設けて
もよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、上下2枚(nICトレ
ーによりデバイスを完全に固定できるので、運搬時等の
振動によるデバイス力リード曲りを防止できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるデバイスを若いて上
下2枚力ICトレーで固定したICトレーの断面図、第
2図、第3図はこの発明の他0実施例を示すICトレー
の断面図、第4図は従来のICトレーの平面図、第5図
iiデバイスをηいて上下2枚いICトレーで固定した
従来のICトレーの断面図である。 図において、(1)はICトレー、(2)はデバイス、
(3)は弾性部材を示す。 なお、図中、同一符号,よ同一 または相当部分を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デバイスを保管及び運搬するICトレーにおいて、前記
    デバイスを固定するために前記ICトレーにゴム製等の
    弾力性を有する弾性部材を設けたことを特徴とするIC
    トレー。
JP1291619A 1989-11-08 1989-11-08 Icトレー Pending JPH03162278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1291619A JPH03162278A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 Icトレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1291619A JPH03162278A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 Icトレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162278A true JPH03162278A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17771299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1291619A Pending JPH03162278A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 Icトレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162278A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575060A (en) Fixing appliance
JPH03162278A (ja) Icトレー
JPH03162277A (ja) Icトレー
US4984062A (en) Packaged semiconductor device
JP2541368Y2 (ja) 電子部品包装体
JPH0563064A (ja) ウエーハ収納容器のウエーハ押え
JPH069989Y2 (ja) 電子部品搬送帯
JPH04277699A (ja) 半導体装置搬送治具
JPS63169055A (ja) シングルインラインモジユ−ル装置
JPH0534110Y2 (ja)
JPS6323308Y2 (ja)
JPH02219776A (ja) Icチユーブ
JPH0272042A (ja) ダンボールケース装置
JPS60251071A (ja) フラツトパツケ−ジ運搬用トレ−
JPS61121690A (ja) 角形スピ−カの振動板
JPS60160608A (ja) キヤリアボツクス
JP2578687Y2 (ja) 梱包箱における緩衝構造
JPH08115973A (ja) マスク保護装置の収納ケース
JPS60119196A (ja) スピ−カのスピ−カフレ−ム取付構造
KR920005053Y1 (ko) 플라이백 트랜스 고정장치
JPS6355073A (ja) 半導体部品包装形態
JPH04154577A (ja) 半導体素子収納ケース
JPS6315145Y2 (ja)
JPH0558667U (ja) 緩衝材
JPH0329783A (ja) 半導体集積回路の包装方法