JPH03162160A - フッキングパルス検出装置 - Google Patents

フッキングパルス検出装置

Info

Publication number
JPH03162160A
JPH03162160A JP30242389A JP30242389A JPH03162160A JP H03162160 A JPH03162160 A JP H03162160A JP 30242389 A JP30242389 A JP 30242389A JP 30242389 A JP30242389 A JP 30242389A JP H03162160 A JPH03162160 A JP H03162160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone set
telephone
signal
hooking
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30242389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Takahashi
利弘 高橋
Hajime Sato
一 佐藤
Takemi Kitada
北田 竹美
Sakae Nomura
栄 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP30242389A priority Critical patent/JPH03162160A/ja
Publication of JPH03162160A publication Critical patent/JPH03162160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、電話交換網での通話中の2台の電話機で一方
の電話機のフッキングパルスを他方の電話機で検出する
装置に関する。
〔従来の技術〕
最近電話交換機の電子化により、各種サービスが提供さ
れるようになった。これに従い、通話中に電話機のフッ
クスイッチを断続させて信号を送るフンキング操作が行
われるようになった。
従来このフッキング操作により発生するフッキングパル
スは、フッキング操作を行う電話機と加入者線で結ばれ
た交換機により検出される。交換機は、電話機に対して
加入者線を介して直流電流を供給している。電話機で送
受話機が上げられた場合にフックスイッチが閉じ、この
直流電流が電話機に供給される。この直流電流は交換機
内のリレーを動作させ、加入者が送受話器を上げたこと
が交換機に認識される。
通話中に加入者がフッキング操作を行うと、時点に交換
機から供給されている直流電流が接断される。このため
、加入者がフッキング操作を行ったことは、交換機側の
リレーの短時間のオフ動作として検出される。このよう
に、従来の交換機におけるフッキングパルス検出回路は
電話機と交換機が直流的に結合していることを利用して
いた。
電話網では、加入者線は2線式であり、交換機は4線式
である。このため加入者を収容する交換機は、コイルに
よる電磁的結合を用いた2線4線変換機を備えている。
従って、通話中の2台の電話機は直流的結合はされてお
らず、交流的に結合された状態となっている。
また、電話網内での交換機間の通話信号の伝送にディジ
タル信号を用いることがある。この場合には通話中の2
台の電話機は直流的結合されておらず、交流的に結合さ
れた状態となっている(第2図参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、フッキング操作は、直流電流の開閉操作で
あり、この操作を検出できるのは、電話機と直接結ばれ
ている交換機に限られていた。
また、通話中の2台の電話機は、交流的な結合が行われ
ているだけで直流的には結ばれていない。
本発明では、上記の制限を取り除き、通話中の2台の電
話機で一方の電話機のフッキングパルスを他方の電話機
で検出する装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のフッキングパルス検出装置は、電話機から通話
信号を受けとり通話先電話機までの電話回線の減衰量に
見合った増幅を行う増幅部と、 この増幅部からの信号を所定の基準電圧と比較し、基準
電圧を越えた時間幅を検出する電圧比較部と、この時間
幅が所定の長さを越えたことを判定するパルス幅判定部
とからなることを特徴としている。
〔実施例〕
第3図(a)は、通話中の一方の電話機(送信側電話機
)でフッキング操作が行われた場合の他方の電話機(受
信側電話機)での電圧変化の測定結果を表わしている。
このように、受信側電話機での波形は、一般に2次応答
波形と呼ばれる振動波形となる。この振動波形の周波数
は、通話中の回線のインピーダンス性分の大きさによっ
て決定される。この周波数は、受信側電話機での音声波
形(第4図(a)参照)の1/1 0程度の値である。
第1図は、本発明の実施例の構戒図である。ここで、増
幅部2は、受信した通話信号を送信側電話機(第1図に
は図示していない)までの電話回線の減衰量に見合う増
幅率で増幅を行う回路である。増幅部2の増幅率は、増
幅切替スイッチ5により切り変える。電圧比較部3は、
増幅部工からの入力と所定の基準電圧とを比較し、増幅
部2からの入力が基準電圧を越える場合に“1″′をそ
うでない場合に11 0 11を送出する回路である。
パルス幅判定部4は、内部信号発生部とアンド部からな
る回路である。内部信号発生部は、電圧比較部3からの
信号を入力として受信し、入力が゛O IIから“1”
に変化した時点から内部信号として“0゜゜を発生させ
、所定の時間(判定時間と呼ぶ)の後に“1”を発生さ
せる回路である。アンド部は、電圧比較部3からの信号
と内部信号発生部からの信号を入力として、入力が供に
゜゜1”となる場合のみフッキング信号出力端子7にフ
ッキング信号として“1”を発生する回路である。
受信側電話機8は、通常の通話信号を受信する機能を有
する電話機であり、加入者線との接続部分から送受話機
にいたる部分の■力所に通話信号取り出し信号線6が結
ばれている。この通話信号取り出し信号線6により、増
幅部2に通話信号を送っている。
次に第l図に示した実施例の動作を説明する。
まず、受信側電話機8から増幅部2が通話信号として、
フッキング操作時の信号を受信したとして説明する(第
3図参照)。
まず、増幅切替スイッチ5の操作により所望の増幅率が
増幅部2に設定されている。
この場合の電圧比較部3の人力波形を第3図(a)に示
す。この時の電圧比較部3の出力パルスは、第3図(′
b)のようになる。このパルスを受信したパルス幅判定
部4は、このパルス幅が判定時間より長くなるのでフッ
キング信号出力として゛1゜゛を出力する(第3図(C
)参照)。ここでt1以前の時点では、パルス幅判定部
4のアンド部の2つの入力は、“1゜“0゜゛ (前の
数字が内部信号発生部の出力、後の数字が電圧比較部3
からの出力に対応)である。tlの時点で電圧比較部3
からの出力が“1゜゜になるために内部信号発生部の出
力が“0′゜となる。そのため、t1からt2までの時
点でアンド部の入力は“O”1′゛となる。
さらに、1,から判定時間経過後のt2では、内部信号
発生部の出力が“1゛に変わる。この結果フッキング信
号出力として第3図(C)に示したものが得られる。
次に、受信側電話機8から増幅部2が通話信号として音
声信号を受信した場合を説明する(第4図参照)。この
場合の増幅部を介して受信した場合の電圧比較部3の入
力波形を第4図(a)に示す。
この時の電圧比較部3の出力パルスは、第4図中)のよ
うになる。ここで、生じるパルスの幅は、音声に最も大
きく含まれる基本周波数性分の振幅の1/2程度である
。このパルスを受信したパルス幅判定部は、パルス幅よ
り判定時間が長く設定されているので、フッキング信号
出力として“′0゛を出力する(第4図(C)参照)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、従来交換機でのみ検出
されていた送信側電話機のフッキング操作を、受信側電
話機で検出できる。
このため、信号の送信をフッキング操作で行う新しいサ
ービスの提供が電話機相互間で行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構威図。第2図は従来およ
び本発明に共通する電話機の結合関係を表す図。第3図
は本発明のフッキング操作検出に関するタイミングチャ
ート。第4図は本発明の音声信号受信時のタイミングチ
ャート。 図中の主な参照番号を下記に示す。1・・・フッキング
パルス検出装置、2・・・増幅部、3・・・電圧比較部
、4・・・パルス幅判定部、5・・・増幅切替スイッチ
第1図 第2図 電圧 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加入者線から通話先電話機の通話信号を受信する電話機
    に接続されたフッキングパルス検出装置において、前記
    電話機から通話信号を受けとり、前記通話先電話機まで
    の電話回線の減衰量に見合った増幅を行う増幅部と、こ
    の増幅部からの信号を所定の基準電圧と比較し、該基準
    電圧を越えた時間幅を検出する電圧比較部と、前記時間
    幅が所定の幅の判定時間を越えたことを判定するパルス
    幅判定部とからなることを特徴とするフッキングパルス
    検出装置。
JP30242389A 1989-11-21 1989-11-21 フッキングパルス検出装置 Pending JPH03162160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30242389A JPH03162160A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 フッキングパルス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30242389A JPH03162160A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 フッキングパルス検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162160A true JPH03162160A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17908741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30242389A Pending JPH03162160A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 フッキングパルス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162160A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58500964A (ja) * 1981-06-15 1983-06-09 ジ−・ティ−・アイ・コ−ポレ−ション フックフラッシュ信号により駆動される電話制御装置
JPS61131950A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Toshiba Corp 電話器のフツク状態検出回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58500964A (ja) * 1981-06-15 1983-06-09 ジ−・ティ−・アイ・コ−ポレ−ション フックフラッシュ信号により駆動される電話制御装置
JPS61131950A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Toshiba Corp 電話器のフツク状態検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239580A (en) Modem-telephone coupler
JP2894881B2 (ja) 無線拡声電話装置
JPH03162160A (ja) フッキングパルス検出装置
NL7905528A (nl) Conferentiestelsel.
KR100476493B1 (ko) 인터넷 망에 있어서 전화 요금 과금을 위한 극성 반전신호 발생 장치 및 상기 장치를 이용한 전화 요금 과금 방법
JPS59178851A (ja) 電話機回路
JPH11177657A (ja) Cas信号の検出のためにエコー消去器を使用する方法及び電話方式装置
KR0122538B1 (ko) 팩시밀리의 라인 접속 장치 및 방법
JP3032632B2 (ja) 電話共用式遠方監視制御システムの交換網接続方法
KR200341424Y1 (ko) 반전신호를 이용한 상대방의 착신상태 감지장치
JPS63185257A (ja) 有線端末接続装置
JPH02299360A (ja) 音声認織装置
JPS63202164A (ja) 電話機
JPH01288145A (ja) 拡声通話終話時のハウリング防止方式
JPH0357669B2 (ja)
US20070041510A1 (en) Telephone apparatus, telephone switchboard, and telephone line connection method
JPS63104551A (ja) 音声着信音付電話機
JPS6394752A (ja) 電話機回路
JPH04192990A (ja) 信号判別回路
JPS60226265A (ja) 宅内機器の発着信衝突防止方式
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPH04132357A (ja) 留守番電話装置
JPH02104057A (ja) Pbxシステム
JPH02312491A (ja) 加入者回路
GB2204761A (en) Telephone system and terminal