JPH0316089A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH0316089A
JPH0316089A JP1149347A JP14934789A JPH0316089A JP H0316089 A JPH0316089 A JP H0316089A JP 1149347 A JP1149347 A JP 1149347A JP 14934789 A JP14934789 A JP 14934789A JP H0316089 A JPH0316089 A JP H0316089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
type element
pnpn type
state
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1149347A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifusa Sato
佐藤 吉英
Tetsuya Nakajima
哲也 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1149347A priority Critical patent/JPH0316089A/ja
Publication of JPH0316089A publication Critical patent/JPH0316089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体メモリ装置、特に、サイリスタ構造のpnpn型
素子をメモリセルとして用いたスタティック型メモリに
関し、 メモリセルのオン・オフにかかわらず常に一定の保持電
流を流すことを目的とし、 一端が低電位の電源ラインに接続されたサイリスタ構造
のpnpn型素子と、対応するワード線のレベルに応答
し、選択時に前記pnpn型素子の制御端を対応するビ
ット線に接続するトランジスタと、前記pnpn型素子
の他端および高電位の電源ラインの間に接続された電流
調整手段と、前記pnpn型素子と並列に接続された電
流バイパス手段とを具備し、該電流バイパス手段は、前
記pnpn型素子のオン状態またはオフ状態にかかわら
ず前記電流調整手段に流れる電流の大きさが一定となる
ように電流をバイパスさせるように構或する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体メモリ装置に関し、特に、サイ′リス
タ構造のpnpn型素子をメモリセルとして用いたスタ
ティック型メモリに関する。
〔従来の技術、および発明が解決しようとする課題〕
第5図には従来形の一例としての半導体メモリ装置にお
けるセルアレイの構或が示される。
第5図において、ML,,WL2はワード線、BL+〜
BL4はビット線、tacit〜MCI4.IC21〜
MC2.はメモリセル、TI.T2はサイリスタ構造の
pnpn型素子を構或するトランジスタ、Qはトランス
ファゲートトランジスタ、Ql〜Q4はビット線選択用
トランジスタ、そして、R,,R2はpnpn型素子に
記憶データを保持するのに必要な電流(記憶保持電流)
を規定する抵抗器を示す。
この構戊において、トランスファゲートトランジスタQ
がオン状態(導通状態)にあり、かつビット線選択用ト
ランジスタがオン状態にある時、メモリセルは選択状態
となる。例えばメモリセルMC++を選択する場合には
、トランジスタQ,のゲート信号とワード線WL+のレ
ベルを“′H″レベルに立ち上げ、他の信号については
“し′゜レベルのままにしておく。この時、該選択セル
がオン状態ならば電源ラインVccから抵抗器R,およ
び当該セルのトランジスタTll T2を介してグラン
ド側に電流(記憶保持電流)が流れる。しかし、該選択
セルがオフ状態ならば記憶保持電流は流れない。一方、
トランジスタQがオフ状態(非導通状態)にある時はメ
モリセルは非選択状態となる。この場合、該非選択セル
がオン状態ならば記憶保持電流は流れるが、オフ状態な
らば記憶保持電流は流れない。
従って、同じワード線WL,(WL2)に接続される各
メモリセルについて注目すると、メモリセルMC+t〜
MCI4(MC21〜MC24)が全てオフ状態にある
場合には抵抗器Rl(R2)に記憶保持電流は全く流れ
ず、1つでもオン状態になると、それに応じた記憶保持
電流が該抵抗器Rl (R2)に流れる。しかも、この
記憶保持電流はメモリセルのオンしている数に応じて増
減する。
このように従来形のセルアレイの構或では、メモリセル
のオンしている数に応じて保持電流の大きさが変化し、
それがノイズの発生源となって、他の回路に影響を与え
るという不都合があった。
本発明は、上述した従来技術における課題に鑑み創作さ
れたもので、メモリセルのオン・オフニかかわらず常に
一定の保持電流を流すことができる半導体メモリ装置を
提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による半導体メモリ装置は、第1図の原理ブロッ
ク図に示されるように、一端が低電位の電源ラインVL
に接続されたサイリスタ構造のpnpn型素子lと、対
応するワード線11Lのレベルに応答し、選択時に前記
pnpn型素子の制御端を対応するビット線8Lに接続
するトランジスタ2と、前記pnpn型素子の他端およ
び高電位の電源ラインVHo間に接続された電流調整手
段3と、前記pnpn型素子と並列に接続された電流バ
イパス手段4とを具備し、該電流バイパス手段は、前記
pnpn型素子のオン状態またはオフ状態にかかわらず
前記電流調整手段に流れる電流の大きさが一定となるよ
うに電流をバイパスさせることを特徴とする。
?作 用〕 上述した構或によれば、pnpn型素子1がオン状態に
ある時は、実線表示の電流パスI1およびI2で示され
るように、記憶保持電流は電流調整手段3を介してpn
pn型素子1と電流バイパス手段4に分流して流れる。
逆にpnpn型素子1がオフ状態にある時は、破線表示
の電流パスI。で示されるように、記憶保持電流は電流
調整手段3を介して全て電流バイパス手段4に流れる。
そして、いずれの場合にも電流調整手段3を流れる電流
の大きさは一定<1,−+l■=10)となるように設
定されている。
つまり、pnpn型素子lのオン状態またはオフ状態に
かかわらず、電流調整手段には常に一定の記憶保持電流
が流れる。従って、従来、同じワード線上のメモリセル
(pnpn型素子1)のオンしている数に応じて記憶保
持電流の大きさが変化しそれによって生じていたノイズ
、を抑制することが可能となる。
なお、本発明の他の構或上の特徴および作用の詳細につ
いては、添付図面を参照しつつ以下に記述される実施例
を用いて説明する。
〔実施例〕
第2図には本発明の一実施例としての半導体メモリ装置
におけるセルアレイの構或が示される。
なお、説明の簡単化のため、図示の例では2×4構或の
セルアレイが示される。
同図において、MC++〜MCl4, MC21−MC
24はメモリセルを示し、各セルは複数のワード線WL
,,WL2および複数のビット線BL,〜BL.の交差
部に配設され、それぞれ、記憶データを保持するための
サイリスタ構造のpnpn型素子と、トランスファゲー
トとして機能するnチャネルトランジスタQとを含んで
構或されている。pnpn型素子は、pnp型トランジ
スタT,のベースおよびコレクタがそれぞれnpn型ト
ランジスタT2のコレクタおよびベースに接続されてな
る構或を有しており、そのカソード(トランジスタT2
のエミッタ)は低電位の電源ライン(図示の例では接地
)に接続されている。
一方、トランジスタQのドレインはpnpn型素子の制
御端(トランジスタTIのベースおよびトランジスタT
2のコレクタ)に、ソースは対応するビット線BLI,
ロL2, BL3, BL4 に、ゲートは対応するワ
ード線1!IL,JL.に、それぞれ接続されている。
このトランジスタQは、選択しようとするセルを含む当
該ワード線が選択された時、すなわちワード線の電位が
“H“レベルに立ち上げられた時にオン状態となり、該
セル内のpnpn型素子を対応するビット線BL.〜B
L.に接続する。
各ビット線BL,〜BL.の一端側は所定電位の電源ラ
インv0に接続され、他端側はセンスアンプおよびライ
トアンプ(図示せず)に接続されている。
電源ラインV。と各ビット線の間にはそれぞれトランジ
スタQ,, Q,, Q,, Q,が直列に接続され、
該トランジスタは、選択しようとするセルを含む当該ビ
ット線が選択された時にオン状態となる。これによって
、当該ビット線の電位は“H”レベルに立ち上げられる
また、ワード線WLI(WL2)単位の各メモリセルに
おけるpnpn型素子のアノード(トランジスタT1の
エミッタ)は、抵抗器R, (R,)を介して電源ライ
ンVcc (OV) に接続されている。この抵抗器R
I+R2は例えばポリシリコンによって形戊される。各
pnpn型素子に記憶データを保持するために必要な電
流(記憶保持電流)は、抵抗器Rl(R2)の抵抗値を
適宜設定することにより決定される。
DC, (DC.)はダミーセルを示し、対応するワー
ド線WL, (ML2)の各セルMC..〜MC+4(
MC21 〜MC24)  に対して並列に接続され、
各セルにおけるサイリスタ構造のpnpn型素子と同様
の構或を有している。すなわち、各ダミーセルにおける
pnpn型素子は、pnp型トランジスタDT,のベー
スおよびコレクタがそれぞれnpn型トランジスタDT
,のコレクタおよびベースに接続されてなる構或を有し
、そのカソード(トランジスタDT,のエミッタ〉は低
電位の電源ラインに接続されている。
各タミーセルDC,,DC.には、電源ラインvCCカ
らそれぞれ対応する抵抗器Rll R2を介して、常に
保持電流が流れ込んでいる。この保持電流の大きさは、
当該ワード線に接続されているメモリセルのオンしてい
る数に依存して変化し、オン状態のメモリセルに流れ込
む保持電流との和が一定となるように変化する。すなわ
ち、各ダミーセルDC,,DC.は、対応する抵抗器R
,, R2に流れる電流の大きさが常に一定となるよう
に保持電流をバイパスさせる機能を有している。
また、本実施例におけるダミーセルDC,,DC2は、
pnp型トランジスタDT+ とnpn型トランジスタ
DT2を共に縦型構造としている。同様に、各メモリセ
ルMC++〜MCra, MC21−MC24について
も、pnp型トランジスタT,とnpn型トランジスタ
T2を共に縦型構造とし、トランスファゲートトランジ
スタQのドレイン領域をpnp型トランジスタT1のベ
ース領域(npn型トランジスタT2のコレクタ領域〉
と兼ねるように構或している。その一例は第3図に示さ
れる。
第3図において、30はp型半導体基板、31はn型半
導体層(トランジスタT2のエミッタ〉、32はp型半
導体層(トランジスタT2のベース、トランジスタT1
のコレクタおよびトランジスタQのチャネル領域)、3
3はn型半導体層(トランジスタT2のコレクタおよび
トランジスタT1のベース)、34はp型半導体層(ト
ランジスタT1のエミッタ)、35は高濃度のn型(n
+)半導体層(トランジスタQのソース/ドレイン〉、
36はトランジスタQのゲート電極、そして、37は素
子分離用の絶縁層を示す。同図に示されるように、トラ
ンジスタQのドレイン領域35とpnp型トランジスタ
T1のべ一ス領域(npn型トランジスタT2のコレク
タ領域)33は同じn型不純物領域で構或されている。
上述した本実施例の構或によれば、例えばワード線ML
,に接続される各セルについて注目すると、■メモリセ
ルMC++〜MCl4が全てオフ状態にある時は、電源
ラインVccから抵抗器R1を介してダミーセルDC.
にのみ保持電流が流れ込み、■メモリセルMC+t〜M
CI4のいずれかがオン状態になると、保持電流は、該
抵抗器R1を介して当該セルとダミーセルDC+ に分
流して流れる。この場合、上述したように、■および■
のいずれの場合にも抵抗器R1を流れる保持電流の大き
さは一定となるように動作が行われる。
つまり、メモリセルのオン・オフにかかわらず常に一定
の保持電流を抵抗器Rl, R2に流すことができる。
これによって、従来その保持電流の増減に起因して生じ
ていたノイズを抑制し、その影響を回避することが可能
となる。
なお、上述した実施例では各メモリセルにおけスタQを
用いた場合について説明したが、これはpチャネルトラ
ンジスタに置き換えてもよい。第4図にその一構戊例が
示される。この場合、pチャネルトランジスタQ,のド
レインはnpn型トランジスタT2のベースおよびpn
p型トランジスタT,のコレクタに接続される。また、
トランジスタQ,は、選択しようとするセルを含む当該
ワード線の電位が“し”レベルに立ち下げられた時にオ
ン状態となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の半導体メモリ装置によれば
、メモリセルのオンしている数にかかわらず、常に一定
の保持電流を流すことができる。
従って、従来その保持電流の増減によって生じていたノ
イズを抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体メモリ装置の原理ブロック
図、 第2図は本発明の一実施例としての半導体メモリ装置に
おけるセルアレイの構戊を示す回路図、第3図は第2図
回路におけるメモリセルの構造を示す断面図、 第4図は第2図回路におけるメモリセルの他の構或を示
す回路図、 第5図は従来形の一例としての半導体メモリ装置におけ
るセルアレイの構或を示す回路図、である。 (符号の説明) 1・・・pnpn型素子、2・・・トランジスタ、3・
・・電流調整手段、4・・・電流バイパス手段、WL・
・・ワード線、BL・・・ビット線、VH・・・高電位
の電源ライン、VL・・・低電位の電源ライン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  一端が低電位の電源ライン(VL)に接続されたサイ
    リスタ構造のpnpn型素子(1)と、 対応するワード線(WL)のレベルに応答し、選択時に
    前記pnpn型素子の制御端を対応するビット線(BL
    )に接続するトランジスタ(2)と、前記pnpn型素
    子の他端および高電位の電源ライン(VH)の間に接続
    された電流調整手段(3)と、前記pnpn型素子と並
    列に接続された電流バイパス手段(4)とを具備し、 該電流バイパス手段は、前記pnpn型素子のオン状態
    またはオフ状態にかかわらず前記電流調整手段に流れる
    電流の大きさが一定となるように電流をバイパスさせる
    ことを特徴とする半導体メモリ装置。
JP1149347A 1989-06-14 1989-06-14 半導体メモリ装置 Pending JPH0316089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149347A JPH0316089A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149347A JPH0316089A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0316089A true JPH0316089A (ja) 1991-01-24

Family

ID=15473136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149347A Pending JPH0316089A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6756612B1 (en) * 2002-10-28 2004-06-29 T-Ram, Inc. Carrier coupler for thyristor-based semiconductor device
CN105849808A (zh) * 2013-09-30 2016-08-10 兰格尔-曹尤西斯技术有限责任公司 双晶体管三态随机存取存储器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6756612B1 (en) * 2002-10-28 2004-06-29 T-Ram, Inc. Carrier coupler for thyristor-based semiconductor device
US6872602B1 (en) 2002-10-28 2005-03-29 T-Ram, Inc. Carrier coupler for thyristor-based semiconductor device
CN105849808A (zh) * 2013-09-30 2016-08-10 兰格尔-曹尤西斯技术有限责任公司 双晶体管三态随机存取存储器
JP2016535385A (ja) * 2013-09-30 2016-11-10 ランゲル, ツァオウシス アンド テクノロジーズ リミテッド ライアビリティー カンパニーRangel, Tsaoussis and Technologies LLC 2トランジスタの3値ランダムアクセスメモリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100409363C (zh) 数据存储器件及其制造方法
US8248841B2 (en) Boosted gate voltage programming for spin-torque MRAM array
JP2002260378A (ja) 記憶装置
US6961262B2 (en) Memory cell isolation
KR20030075960A (ko) 자기 저항 램
US5966324A (en) Static semiconductor memory device driving bit line potential by bipolar transistor shared by adjacent memory cells
CN100401423C (zh) 磁阻式随机存取内存电路
JPH05251670A (ja) 半導体装置
US7310268B2 (en) Float gate memory device
JP2002093147A (ja) 集積メモリおよび集積メモリの作動方法
TWI733230B (zh) 磁穿隧接面讀取電路、磁穿隧接面讀取裝置以及磁穿隧接面讀取電路之操作方法
JPH0316089A (ja) 半導体メモリ装置
JP2000315383A (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ回路
US20030107914A1 (en) Magnetic random access memory
US7804701B2 (en) Method of programming a memory having electrically programmable fuses
JPH06326272A (ja) 半導体記憶装置
US5301148A (en) Semiconductor memory device with bipolar-FET sense amp
JPH0210518B2 (ja)
US20050195673A1 (en) Magnetic random access memory having memory cells configured by use of tunneling magnetoresistive elements
KR100866731B1 (ko) 자기저항 램
JPH08180684A (ja) 半導体集積回路装置
KR100827517B1 (ko) 자기 저항 램
JPH07105150B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH0316090A (ja) 半導体メモリ装置
KR100919577B1 (ko) 자기저항 램의 셀 어레이 장치