JPH03157506A - 往復動形アクチュエータ - Google Patents
往復動形アクチュエータInfo
- Publication number
- JPH03157506A JPH03157506A JP1297945A JP29794589A JPH03157506A JP H03157506 A JPH03157506 A JP H03157506A JP 1297945 A JP1297945 A JP 1297945A JP 29794589 A JP29794589 A JP 29794589A JP H03157506 A JPH03157506 A JP H03157506A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- working fluid
- cylinder
- rod
- fluid discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B9/00—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
- F04B9/08—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
- F04B9/12—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air
- F04B9/123—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber
- F04B9/125—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber reciprocating movement of the pumping member being obtained by a double-acting elastic-fluid motor
- F04B9/1253—Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber reciprocating movement of the pumping member being obtained by a double-acting elastic-fluid motor one side of the double-acting piston fluid motor being always under the influence of the fluid under pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L23/00—Valves controlled by impact by piston, e.g. in free-piston machines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03C—POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
- F03C1/00—Reciprocating-piston liquid engines
- F03C1/007—Reciprocating-piston liquid engines with single cylinder, double-acting piston
- F03C1/0073—Reciprocating-piston liquid engines with single cylinder, double-acting piston one side of the double-acting piston being always under the influence of the liquid under pressure
- F03C1/0076—Reciprocating-piston liquid engines with single cylinder, double-acting piston one side of the double-acting piston being always under the influence of the liquid under pressure the liquid under pressure being continuously delivered to one cylinder chamber through a valve in the piston for actuating the return stroke
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Actuator (AREA)
- Fluid-Driven Valves (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、往復動形アクチュエータに関するものである
。
。
(従来の技術)
実公昭61−37829号公報に示されるように、シリ
ンダ内に片ロッド形のピストンが摺動自在に嵌合され、
このピストンによりシリンダ内に区画形成された一側の
作動流体室と他側の作動流体室とに対する作動流体の給
排を往復動端部で切換える切換弁機構がピストンに装着
された往復動形アクチュエータがある。
ンダ内に片ロッド形のピストンが摺動自在に嵌合され、
このピストンによりシリンダ内に区画形成された一側の
作動流体室と他側の作動流体室とに対する作動流体の給
排を往復動端部で切換える切換弁機構がピストンに装着
された往復動形アクチュエータがある。
この従来の往復動形7クチ1エータは、ピストンが往復
動される主シリンダのF側に補助シリンダが設けられて
いる。この補助シリンダは、ピストンが上昇する際、ど
の位置にあってもピストン上側から排気が行えるように
、ピストンのフルストロークに対応する軸方向長さを有
する。
動される主シリンダのF側に補助シリンダが設けられて
いる。この補助シリンダは、ピストンが上昇する際、ど
の位置にあってもピストン上側から排気が行えるように
、ピストンのフルストロークに対応する軸方向長さを有
する。
(発明が解決しようとする課題)
このように、ピストンに切換弁機構が設けられた従来の
往復動形アクチュエータは、前記排気用の補助シリンダ
の分だけアクチュエータの全長が軸方向に大形化してい
る問題がある。
往復動形アクチュエータは、前記排気用の補助シリンダ
の分だけアクチュエータの全長が軸方向に大形化してい
る問題がある。
本発明は、このピストンに切換弁機構が設けられたアク
1ユエータの全長をコンパクトにすることを目的とする
ものである。
1ユエータの全長をコンパクトにすることを目的とする
ものである。
(al!題を解決するための手段)
本発明は、シリンダ13内に片ロッド形のピストン21
が摺動自在に嵌合され、このピストン21によりシリン
ダ13内に区画形成された一側の作動流体室2Gと他側
の作動流体室21とに対する作動流体の給排を往復動端
部で切換える切換弁81構31がピストン21に装着さ
れた往復動形アクチュエータにおいて、シリンダ13の
反ロッド側の端部からシリンダ13のほぼ全長にわたり
作IJJ流体排出管52が設けられ、この作動流体排出
管52にピストン21およびロッド18の内孔62.6
3.64が嵌合され、この作動流体排出管52に前記切
換弁機構31の作動流体排出孔32が連通されたもので
ある。
が摺動自在に嵌合され、このピストン21によりシリン
ダ13内に区画形成された一側の作動流体室2Gと他側
の作動流体室21とに対する作動流体の給排を往復動端
部で切換える切換弁81構31がピストン21に装着さ
れた往復動形アクチュエータにおいて、シリンダ13の
反ロッド側の端部からシリンダ13のほぼ全長にわたり
作IJJ流体排出管52が設けられ、この作動流体排出
管52にピストン21およびロッド18の内孔62.6
3.64が嵌合され、この作動流体排出管52に前記切
換弁機構31の作動流体排出孔32が連通されたもので
ある。
(作用)
本発明は、切換弁l!1IiR31により作動流体排出
孔32が閉じられるとともに、ピストン21のロッド1
8側から反[1ラド側kf1動流体が移動づる場合は、
ピストン21がロッド18側に押動され、また、前記切
換弁機構31により作動流体排出管32が開かれるとと
もに、ピストン21のロッド18側から反ロッド側への
作動流体の移動が阻止される場合は、ピストン21は反
ロッド側に押動される。このとき、作動流体は作ll流
体排出孔32から作動流体排出管52を経て外部に排出
される。いずれの場合も、ピストン21は作動流体排出
管52と嵌合したまま摺動する。
孔32が閉じられるとともに、ピストン21のロッド1
8側から反[1ラド側kf1動流体が移動づる場合は、
ピストン21がロッド18側に押動され、また、前記切
換弁機構31により作動流体排出管32が開かれるとと
もに、ピストン21のロッド18側から反ロッド側への
作動流体の移動が阻止される場合は、ピストン21は反
ロッド側に押動される。このとき、作動流体は作ll流
体排出孔32から作動流体排出管52を経て外部に排出
される。いずれの場合も、ピストン21は作動流体排出
管52と嵌合したまま摺動する。
(実施例)
以下、本発明を図面に示される実施例を参照して詳細に
説明する。なお、作動流体として空気を使用する。
説明する。なお、作動流体として空気を使用する。
第1図に示されるように、ボディ11にOリング12を
介しシリンダ13が一体に螺着され、このシリンダ13
の上端にパツキン14を介しキャップ15が一体に螺着
されている。前記ボディ11にはパツキン16を介しプ
ランジャ17が上下動自在に嵌合され、このプランジャ
17にロッド18を介しピストン21が一体に取付けら
れている。
介しシリンダ13が一体に螺着され、このシリンダ13
の上端にパツキン14を介しキャップ15が一体に螺着
されている。前記ボディ11にはパツキン16を介しプ
ランジャ17が上下動自在に嵌合され、このプランジャ
17にロッド18を介しピストン21が一体に取付けら
れている。
この片ロッド形のピストン21は、前記シリンダ13内
に摺動自在に嵌合されたパツキン22を上側の座金23
と下側の座金24との間に挟み、前記ロッド18とこれ
に螺合するプラグ25とによって締付は一体化したもの
である。このピストン21によりシリンダ13内に上側
の作動流体室26と下側の作l]流体室・27とが区画
形成されている。
に摺動自在に嵌合されたパツキン22を上側の座金23
と下側の座金24との間に挟み、前記ロッド18とこれ
に螺合するプラグ25とによって締付は一体化したもの
である。このピストン21によりシリンダ13内に上側
の作動流体室26と下側の作l]流体室・27とが区画
形成されている。
ピストン21には、両側の作動流体室26.27に対す
る作動流体の給排を往復動端部で切換える切換弁機構3
1が装着されている。この切換弁機構31は、前記ピス
トン21に作動流体排出孔としての排気孔32と、通気
孔33とが設けられ、この通気孔33に遊嵌された連結
子34によって上側のバルブプレート35と下側のバル
ブプレート36とが一体化されている。上側のバルブプ
レート35は排気孔32のバルブシート37に対向し、
下側のバルブプレート3Gは通気孔33のバルブシート
38に対向する。
る作動流体の給排を往復動端部で切換える切換弁機構3
1が装着されている。この切換弁機構31は、前記ピス
トン21に作動流体排出孔としての排気孔32と、通気
孔33とが設けられ、この通気孔33に遊嵌された連結
子34によって上側のバルブプレート35と下側のバル
ブプレート36とが一体化されている。上側のバルブプ
レート35は排気孔32のバルブシート37に対向し、
下側のバルブプレート3Gは通気孔33のバルブシート
38に対向する。
さらに、シリンダ13の上端にて前記パツキン14に係
着されたスプリング41により上側のバルブプレート3
5が押圧作動され、またロッド18に嵌着されたスプリ
ング42により下側のバルブプレート36が押圧作動さ
れる。下側のスプリング42は、プランジャ17により
係止された座金43と下側のバルブプレート36との間
に設けられているが、圧縮されない限りバルブプレート
36を押上げる力はない。
着されたスプリング41により上側のバルブプレート3
5が押圧作動され、またロッド18に嵌着されたスプリ
ング42により下側のバルブプレート36が押圧作動さ
れる。下側のスプリング42は、プランジャ17により
係止された座金43と下側のバルブプレート36との間
に設けられているが、圧縮されない限りバルブプレート
36を押上げる力はない。
第2図に示されるように、前記連結子34および排気孔
32は3個づつ設けられている。
32は3個づつ設けられている。
シリンダ13の反ロッド側の端部にある前記キャップ1
5から0リング51を通して作動流体排出管としての排
気管52が、シリンダ13のほぼ全長にわたり嵌入され
、この排気管52の凸部53がストッパ54を介し、キ
ャップ15に螺合された排気筒55により抑圧固定され
ている。この排気筒55には排気孔56が設けられてい
る。
5から0リング51を通して作動流体排出管としての排
気管52が、シリンダ13のほぼ全長にわたり嵌入され
、この排気管52の凸部53がストッパ54を介し、キ
ャップ15に螺合された排気筒55により抑圧固定され
ている。この排気筒55には排気孔56が設けられてい
る。
前&!排気管52にピストン21のプラグ25がOリン
グ61を介し摺動自在に嵌合されている。このプラグ2
5、前記ロッド18およびプランジャ17の中心軸部に
は排気管52と嵌合する内孔62.63.64が設けら
れており、前記切換弁機構31の排気孔32が、プラグ
25に穿設された横孔65および前記内孔62゜63ま
たは64を経て排気管52に連通されている。
グ61を介し摺動自在に嵌合されている。このプラグ2
5、前記ロッド18およびプランジャ17の中心軸部に
は排気管52と嵌合する内孔62.63.64が設けら
れており、前記切換弁機構31の排気孔32が、プラグ
25に穿設された横孔65および前記内孔62゜63ま
たは64を経て排気管52に連通されている。
前記ボディ11には給気ロア1が設けられ、この給気ロ
ア1がプランジャ17との間隙72を経て作動流体室2
7に連通されている。座金43がボディ11に当接され
たときも、座金43に穿設された孔73を通して作動流
体室27に給気がなされる。さらに、ボディ11の下部
にはポンプ本体接続ねじ穴14およびポンプ液吐出口1
5がそれぞれ設けられている。ポンプの説明は省略する
。
ア1がプランジャ17との間隙72を経て作動流体室2
7に連通されている。座金43がボディ11に当接され
たときも、座金43に穿設された孔73を通して作動流
体室27に給気がなされる。さらに、ボディ11の下部
にはポンプ本体接続ねじ穴14およびポンプ液吐出口1
5がそれぞれ設けられている。ポンプの説明は省略する
。
次に、この実施例の作用を説明する。
第1図に示されるように切換弁機構31の上側のバルブ
プレート35により排気孔32のバルブシート37が閉
じられるとともに、通気孔33のバルブシート38が開
口されている場合は、給気口11から下側の作動流体室
27に供給された空気圧が通気孔33を通って上側の作
動流体室26にも供給され、ピストン21の上面および
下面にほぼ等しい気圧が作用されるが、その気圧を受け
るピストン21の受圧面積が上側(反ロッド側)と下側
(ロッド側)とでは異なり、ピストン21の下側受圧面
積が上側受圧面積に比ベブランジャ11の断面積だけ少
ないので、ピストン21は下側(ロッド側)に押動され
る。
プレート35により排気孔32のバルブシート37が閉
じられるとともに、通気孔33のバルブシート38が開
口されている場合は、給気口11から下側の作動流体室
27に供給された空気圧が通気孔33を通って上側の作
動流体室26にも供給され、ピストン21の上面および
下面にほぼ等しい気圧が作用されるが、その気圧を受け
るピストン21の受圧面積が上側(反ロッド側)と下側
(ロッド側)とでは異なり、ピストン21の下側受圧面
積が上側受圧面積に比ベブランジャ11の断面積だけ少
ないので、ピストン21は下側(ロッド側)に押動され
る。
そして、ピストン21の下降行程のJulに下側のスプ
リング42が圧縮され、その蓄圧力か−・定植に達する
と、下降するピストン21に対し相対的にパルププレー
ト35.36が上昇し、排気孔32のバルブシート37
が開かれるとともに、通気孔33のバルブシート38が
閉じられる。これにより、給気ロア1から下側の作動流
体室27に供給された気圧がピストン21の下面のみに
作用し、ピストン21は上昇動作に反転する。このとき
、上側の作動流体室26にある空気は、排気孔32、横
孔65、内孔62.63または64、排気管52および
排気筒55の排気孔56を経て外部に排気される。
リング42が圧縮され、その蓄圧力か−・定植に達する
と、下降するピストン21に対し相対的にパルププレー
ト35.36が上昇し、排気孔32のバルブシート37
が開かれるとともに、通気孔33のバルブシート38が
閉じられる。これにより、給気ロア1から下側の作動流
体室27に供給された気圧がピストン21の下面のみに
作用し、ピストン21は上昇動作に反転する。このとき
、上側の作動流体室26にある空気は、排気孔32、横
孔65、内孔62.63または64、排気管52および
排気筒55の排気孔56を経て外部に排気される。
ピストン21の上昇行程の最後に、バルブプレート35
が上側のスプリング41に当接し、このスプリング41
がある程度圧縮されると、上界ピストン21に対し、一
対のパルププレート35.36が相対的に押下げられ、
排気孔32のバルブシート37が閉じられるとともに、
通気孔33のバルブシート38が開かれるため、ピスト
ン21は前記のように下降行程本発明によれば、シリン
ダの反ロッド側の端部からシリンダのほぼ全長にわたり
作動流体排出管が設けられ、この作動流体排出管にピス
トンおよびロッドの内孔が嵌合され、この作動流体排出
管に切換弁機構の作動流体排出孔が連通されたから、従
来のような排気用の補助シリンダが必要なく、アクチュ
エータの全長をコンパクトにすることができる。
が上側のスプリング41に当接し、このスプリング41
がある程度圧縮されると、上界ピストン21に対し、一
対のパルププレート35.36が相対的に押下げられ、
排気孔32のバルブシート37が閉じられるとともに、
通気孔33のバルブシート38が開かれるため、ピスト
ン21は前記のように下降行程本発明によれば、シリン
ダの反ロッド側の端部からシリンダのほぼ全長にわたり
作動流体排出管が設けられ、この作動流体排出管にピス
トンおよびロッドの内孔が嵌合され、この作動流体排出
管に切換弁機構の作動流体排出孔が連通されたから、従
来のような排気用の補助シリンダが必要なく、アクチュ
エータの全長をコンパクトにすることができる。
第1図は本発明の往復動形アクチュエータの一実施例を
示す断面図、第2図は第1図のト1線断面図である。 13・−シリンダ、18・・ロッド、21・・ピストン
、2G・・作動流体室、27・・作動流体室、31・・
切換弁機構、32・・作動流体排出孔としての排気孔、
52・・作動流体排出管としての排気管。
示す断面図、第2図は第1図のト1線断面図である。 13・−シリンダ、18・・ロッド、21・・ピストン
、2G・・作動流体室、27・・作動流体室、31・・
切換弁機構、32・・作動流体排出孔としての排気孔、
52・・作動流体排出管としての排気管。
Claims (1)
- (1)シリンダ内に片ロッド形のピストンが摺動自在に
嵌合され、このピストンによりシリンダ内に区画形成さ
れた一側の作動流体室と他側の作動流体室とに対する作
動流体の給排を往復動端部で切換える切換弁機構がピス
トンに装着された往復動形アクチュエータにおいて、 シリンダの反ロッド側の端部からシリンダのほぼ全長に
わたり作動流体排出管が設けられ、この作動流体排出管
にピストンおよびロッドの内孔が嵌合され、この作動流
体排出管に前記切換弁機構の作動流体排出孔が連通され
たことを特徴とする往復動形アクチュエータ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1297945A JPH03157506A (ja) | 1989-11-16 | 1989-11-16 | 往復動形アクチュエータ |
US07/602,119 US5150643A (en) | 1989-11-16 | 1990-10-22 | Reciprocating actuator |
EP90312442A EP0428406B1 (en) | 1989-11-16 | 1990-11-15 | Reciprocating actuator |
DE69010632T DE69010632T2 (de) | 1989-11-16 | 1990-11-15 | Motor mit abwechselnder Bewegungsrichtung. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1297945A JPH03157506A (ja) | 1989-11-16 | 1989-11-16 | 往復動形アクチュエータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03157506A true JPH03157506A (ja) | 1991-07-05 |
Family
ID=17853126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1297945A Pending JPH03157506A (ja) | 1989-11-16 | 1989-11-16 | 往復動形アクチュエータ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5150643A (ja) |
EP (1) | EP0428406B1 (ja) |
JP (1) | JPH03157506A (ja) |
DE (1) | DE69010632T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019065989A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 育良精機株式会社 | 油圧作動装置及びパンチャー |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0762473B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1995-07-05 | 株式会社ヤマダコーポレーション | ポンプ装置 |
AU662761B2 (en) * | 1991-10-08 | 1995-09-14 | Josef Machler | Oscillating piston motor and installation with an oscillating piston motor |
US5243897A (en) * | 1992-04-07 | 1993-09-14 | Frank & Robyn Walton 1990 Family Trust | Magnetically actuated fluid motor |
ES2181693T5 (es) * | 1992-08-17 | 2006-05-16 | Weyerhaeuser Company | Metodo de union de particulas de fibras. |
US9879660B2 (en) * | 2014-06-26 | 2018-01-30 | Springboard Biodiesel, Llc | Pump for removing liquids from vessels under vacuum |
CN109436286B (zh) * | 2018-12-04 | 2021-09-17 | 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 | 一种用于冲压空气涡轮的变刚度弹力释放作动装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935767A (ja) * | 1972-08-08 | 1974-04-02 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US889058A (en) * | 1907-12-19 | 1908-05-26 | David King | Sand or other sprinkling machine. |
US1767214A (en) * | 1927-08-01 | 1930-06-24 | Kelly Orin | Fluid-pressure motor |
CH133560A (de) * | 1928-06-20 | 1929-06-15 | A Flury S Soehne | Kolbenwassermotor. |
GB847680A (en) * | 1957-11-11 | 1960-09-14 | John B Pillin Ltd | Improvements in or relating to reciprocating fluid motor driven pump units |
US2987051A (en) * | 1958-10-22 | 1961-06-06 | Lodding Engineering Corp | Water-operated oscillator |
FR1287781A (fr) * | 1961-04-18 | 1962-03-16 | Système de distribution d'air comprimé pour machines à mouvements alternatifs, | |
US3094938A (en) * | 1961-06-19 | 1963-06-25 | Aro Corp | Pump structure |
FR1342507A (fr) * | 1962-12-14 | 1963-11-08 | Garbe | Organe de commande à variation linéaire de la course en fonction de la longueur et de la vitesse, et son procédé d'utilisation |
US3426655A (en) * | 1966-09-01 | 1969-02-11 | Houdaille Industries Inc | Non-scoring hydrodynamically balanced buffer piston |
US4587732A (en) * | 1982-09-28 | 1986-05-13 | New Draulics, Inc. | Cable cutting and crimping |
FR2588045B1 (fr) * | 1985-09-27 | 1989-09-15 | Jerusel Jean | Machine motrice a liquide ou fluide compressible sous pression |
-
1989
- 1989-11-16 JP JP1297945A patent/JPH03157506A/ja active Pending
-
1990
- 1990-10-22 US US07/602,119 patent/US5150643A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-11-15 DE DE69010632T patent/DE69010632T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-11-15 EP EP90312442A patent/EP0428406B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935767A (ja) * | 1972-08-08 | 1974-04-02 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019065989A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 育良精機株式会社 | 油圧作動装置及びパンチャー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0428406B1 (en) | 1994-07-13 |
DE69010632D1 (de) | 1994-08-18 |
EP0428406A1 (en) | 1991-05-22 |
US5150643A (en) | 1992-09-29 |
DE69010632T2 (de) | 1994-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR850003687A (ko) | 손으로 작동되는 디스펜서(dispenser) | |
US4472112A (en) | Pressure control arrangements for an air compression system | |
US4385639A (en) | Self-cycling valve | |
JPH03157506A (ja) | 往復動形アクチュエータ | |
US4348160A (en) | Metering syringe | |
KR910020769A (ko) | 가스차단기용 조작장치 | |
US5493945A (en) | Apparatus for driving piston by fluid pressure | |
JPH04209974A (ja) | ポンプ装置 | |
JP3824416B2 (ja) | 油圧シリンダユニット | |
SE0102370D0 (sv) | Snubbing arrangement for a fluid cylinder assembly | |
JP3008232U (ja) | 空気圧駆動装置 | |
JP4294845B2 (ja) | 定量バルブ | |
JPH0442530Y2 (ja) | ||
JP2601888Y2 (ja) | エアコンプレッサ | |
JP2000271800A (ja) | 機械プレスの過負荷防止装置 | |
JPH0747962B2 (ja) | 往復動形アクチュエータ | |
KR970044028A (ko) | 유압브레이커용 유압제어밸브장치(A valve system for hydraulic breaker) | |
JP2579889B2 (ja) | 二重シール弁 | |
JPH0743455Y2 (ja) | クッション機構を有する流体圧シリンダ | |
KR20010035649A (ko) | 유압식 증압기 | |
JPH0726621Y2 (ja) | 切換弁における弁棒のシール機構 | |
JPH0220544Y2 (ja) | ||
US3124045A (en) | Takeshi kuwauchi | |
JP2533027Y2 (ja) | 流体アクチュエータ | |
RU2109957C1 (ru) | Гидрораспределитель для механизированных крепей |