JPH03157177A - 容器排出装置のガイド部材 - Google Patents

容器排出装置のガイド部材

Info

Publication number
JPH03157177A
JPH03157177A JP29373289A JP29373289A JPH03157177A JP H03157177 A JPH03157177 A JP H03157177A JP 29373289 A JP29373289 A JP 29373289A JP 29373289 A JP29373289 A JP 29373289A JP H03157177 A JPH03157177 A JP H03157177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holder
guide member
containers
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29373289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587315B2 (ja
Inventor
Akinori Kawamuki
了典 川向
Yasuhiro Sakakawa
康裕 坂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP29373289A priority Critical patent/JPH03157177A/ja
Publication of JPH03157177A publication Critical patent/JPH03157177A/ja
Publication of JPH0587315B2 publication Critical patent/JPH0587315B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、洗場機等の容器排出装置に関し、より詳しく
は容器排出装置のホルダ内から落下しようとする容器の
底部を支持するガイド部材に関する。
「従来の技術」 従来、洗場機の容器排出装置として、容器をホルダ内に
収容して搬送する搬送コンベヤと、この搬送コンベヤに
よって搬送されてきた容器の底部を支持するガイド部材
と、このガイド部材の先端部を越えて上記ホルダ内から
落下してきた容器を受取り、かつ該容器を排出コンベヤ
に受渡す容器受渡し機構とを備えたものが知られている
そしてこの種の容器排出装置においては、ホルダ内に収
容した容器をホルダの前方側内壁面に沿わせて各容器を
一斉に落下させるために、上記ガイド部材の先端部に容
器の進行方向に沿って下方に傾斜するガイド面を形成し
ているのが普通である(米国特許筒3,233,718
号明細書)。
この場合には、ホルダ内に収容され、かつガイド部材に
よってホルダ内から落下されるのを防止された状態で搬
送されてくる容器は、ガイド部材との摩擦力によりその
底部が搬送方向後方側となるようにホルダ内で傾斜して
いる。そしてそのような容器が上記ガイド面まで搬送さ
れてくると、該容器の底部が自重とそのガイド面の傾斜
とによって容器の上方口部よりも早い速度で前方に押出
されるので、該容器はホルダの前方側内壁面に平行に寄
せられるようになり、この状態で容器の底部がガイド面
の先端を越えると、各容器はホルダの前方側内壁面に沿
って一斉に落下し、上記容器受渡し機構によって受止め
られるようになる。
また従来、ガイド部材の先端部に上記ガイド面を形成す
る代わりに、ガイド部材の前方に容器の移動速度より早
い周速度で回転されるローラを設けたものも知られてい
る(特公昭42−17708号公報)。
かかる構成の容器排出装置においては、上記ローラの回
転により容器の底部をその上方口部よりも早い速度で前
進させて該容器をホルダの前方側内壁面に寄せ、ローラ
を越えた容器をホルダの前方側内壁面に沿って一斉に落
下させるようにしている。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、ホルダの内周面と容器の外周面との間には、
移動するホルダ内に容器を供給し、また排出するために
所定の大きさの間隙を形成する必要があるが、一般にこ
の間隙は容器を搬送する搬送コンベヤの最大速度が速(
なるに従って大きくする必要がある。したがって高速型
の容器排出装置においては上記間隙が太き(なるため、
ホルダ内における容器の傾斜量も大きくなる。これは特
に、兼用型ホルダ内に小径の容器を収容した際に顕著と
なる。
そして上記ガイド部材の先端部に下方に傾斜するガイド
面を形成したものにあっては、そのガイド面の傾斜角度
を小さくすると、自重によって容器の底部をその上方口
部よりも速い速度で押出すための押出力が小さ(なる。
したがって、ホルダ内で大きく傾斜した容器では、容器
がホルダの前方側内壁面に平行に寄せられる以前にガイ
ド面の先端を越えてしまい、容器はホルダの前方側内壁
面に対して傾斜した状態で、ばらけた状態で落下するよ
うになる。
他方、上記ガイド面の傾斜角度を太き(した場合には、
容器がホルダ内で相対的に太き(傾斜していても当該容
器の底部をその上方口部よりも速い速度で前進させるこ
とができるが、容器は上記ガイド面の大きな傾斜角度に
従って急速にホルダ内から降下排出されるようになり、
容器がホルダの前方側内壁面に平行に寄るのに必要な時
間を確保することが困難となるので、やはり容器がホル
ダの前方側内壁面に平行に寄せられる以前にガイド面の
先端を越える結果となっていた。
これに対し、ローラを設けた容器排出装置によれば上述
した問題に対応できるが、構造が複雑になるために保守
点検が煩雑となり、また汚れが付着し易いため容器を汚
染する虞があった。
「課題を解決するための手段」 本発明は上述した事情に鑑み、上記ガイド部材の先端部
に下方に傾斜するガイド面を形成するだけという簡単な
構成により、例えば兼用型ホルダ内に小径の容器を収容
した場合であっても、当該容器をホルダの前方側内壁面
に確実に寄せてその内壁面に沿って安定して落下させる
ことができるようにしたものである。
すなわち本発明は、容器をホルダ内に収容して搬送する
搬送コンベヤと、この搬送コンベヤによって搬送されて
きた容器の底部を支持するガイド部材と、このガイド部
材の先端部を越えて上記ホルダ内から落下してきた容器
を受取り、かつ該容器を排出コンベヤに受渡す容器受渡
し機構とを備えた容器排出装置において、上記ガイド部
材の先端部に、容器の進行方向に対し斜め前方に向けて
下方に傾斜するガイド面を形成したものである。
「作用」 上記容器の進行方向に対し斜め前方に向けて下方に傾斜
させたガイド面は、容器の進行方向前方に対して下方に
傾斜すると同時に、進行方向と直交する方向に対しても
下方に傾斜することになる。つまり、容器の底部を押出
す押出力は上記ガイド面の傾斜方向下方に向いているが
、その押出力は、容器の進行方向に沿う押出分力とこれ
と直交する方向の押出分力との合成力として得られる。
その結果、上記ガイド面の容器の進行方向前方における
傾斜角度を小さくして、容器がホルダ内から急激に降下
排出されるのを防止して当該容器を相対的に長い時間ホ
ルダ内に残存させることができるようにしても、つまり
容器の進行方向の押出分力を小さ(しても、当該ガイド
面は容器の進行方向と直交する方向にも容器の底部を押
出す押出分力を有しているので、両押山分力の合成力を
太き(することができる。
このように、容器がホルダ内で相対的に大きく傾斜して
いても当該容器の底部を大きな押出力で斜め前方に押出
すことができるとともに、当該容器を相対的に長い時間
ホルダ内に残存させることができるので、容器をホルダ
の前方側内壁面に速やかにかつ安定して寄せることがで
き、したがって該容器を上記内壁面に沿って安定した状
態で一斉に落下させることができる。
「実施例」 以下図示実施例について本発明を説明すると、第1図に
おいて、洗場機1は、容器2を円筒状のホルダ3内に収
容して搬送する搬送コンベヤ4を備えており、各容器2
は図示しない容器供給装置によってホルダ3内に搬入さ
れるようになっている。
上記搬送コンベヤ4は、フレーム6の所要位置にそれぞ
れ水平に軸支した多数の回転軸7と、各回転軸7の両端
部に固定したスプロケット8と、各スプロケット8に平
行に掛は渡した無端状のチェノ9とを備えており、両チ
ェン9間に容器2の搬送方向に所定の間隔で図示しない
ブリッジを設け、さらに各ブリッジの長平方向に所定の
間隔で上記ホルダ3を多数取付けている。
上記搬送コンベヤ4のチェノ9は図示しないガイドレー
ルに案内されるとともに、洗場機1の排出位置において
斜め上方からスプロケット8に掛渡されて斜め下方に引
出されており、該チェノ9をスプロケット8の回転に伴
って走行させることにより上記ホルダ3を反転させ、該
ホルダ3内に収容した容器2を自重によってホルダ3内
から落下させることができるようにしている。そして上
記スプロケット8の下方に、ホルダ3内から落下されよ
うとする容器2の底部2aを支持するガイド部材lOを
設けている。
上記ガイド部材10の先端部を越えた位置には、ガイド
部材10の先端部を越えて上記ホルダ3内から落下して
きた容器2を受取り、かつ該容器2を排出コンベヤ11
に受渡す容器受渡し機構12を設けている。
上記容器受渡し機構12は、各ホルダ3の前方側内壁面
と平行に配設されてその内壁面に沿って落下してきた容
器2の両側部を案内する落下案内部材13と、この落下
案内部材13の下部と上記排出コンベヤ11との間に渡
って配置したプレート14と、上記搬送コンベヤ4に同
期して回転駆動される駆動軸15に取付けたカム部材1
6とを備えており、上記カム部材16は、上記ホルダ3
から落下してきた容器2の底部を支持するとともに、該
容器を落下案内部材13に沿って降下させて上記プレー
ト14に受渡し、さらに該プレート14上の容器2を上
記排出コンベヤ11に押出すことができるようになって
いる。
然して、第2図、第3図に示すように、上記ガイド部材
10の先端部に容器2の進行方向に対し斜め前方に向け
て下方に傾斜するガイド面21を形成している。図示実
施例では、1本の容器2に対して2つのガイド面21を
容器2の中心側に向けて互いに対向させて形成してあり
、両ガイド面21によって容器2の底部2aを両ガイド
面21の中心に向けて、つまりホルダ3の中央部に向け
て押出すことができるようにしている。
上記各ガイド面21は、上記ガイド部材10の先端部に
固定したブロック22のそれぞれに形成してあり、各一
対のブロック22の互いに外側となる部分に、容器2の
底部2aをガイドして該容器2を各−対のガイド面21
の間に案内するガイドレール23を取付けている。そし
て各一対のブロック22間に所要の間隙を形成すること
により、この間隙内に上記カム部材16の一部が進入す
るを許容し、それによってカム部材16がガイド面21
の先端から落下しようとする容器2の底面にできるだけ
近接することができるようにしている。
上記各一対のガイド面21は、第3図の想像線で示すよ
うに、直方体形状のブロック22の一側先端部を、容器
2の進行方向に対して斜め前方に向けて平坦に切断する
ことによって形成してあり、それによって対向するガイ
ド面21の、容器2の進行方向と直交する方向における
切断面がV字形となるようにしている。
また本実施例では、上記一対のブロック22の先端部を
、容器2の中心側よりも外側が突出するように斜めにし
て、上記落下案内部材13に沿う容器の落下方向と平行
に切断している。したがってこの一対の切断面24は、
容器2の進行方向と平行な平面においてV字形となり(
第2図参照)、上記一対のガイド面21によって支持案
内されてきた容器2は、直径の異なる容器であっても、
そのV字形の切断面24の中央部分を落下するようにな
る。
さらに第3図に示すように、各ガイド面21は容器2の
進行方向に対し斜め前方に向けて下方に傾斜しているの
で、各ガイド面21は容器進行方向にも、また容器進行
方向と直交する方向にも傾斜するようになる。そして本
実施例では、容器進行方向おける傾斜角度θ、よりもこ
れに直交する方向の傾斜角度θ2が大きくなるように、
各ガイド面21の傾斜角度を設定している。
以上の構成において、上記ホルダ3内に収容され、かつ
底部2aがガイド部材10によって支持された容器2は
、第4図に示すように、容器2の底部2aとガイド部材
10との摩擦力によって底部2aが進行方向後方側とな
るようにホルダ3内で傾斜して搬送されるようになる。
そしてこの容器2の底部2aが各一対のガイド゛面21
上となると、自重により容器2の底部2aはそのガイド
面21の傾斜によって前方に押出され、それにより容器
2はホルダ3の搬送方向前方側の内壁面にこれと平行と
なるように寄せられる。
すなわち、上記容器2の底部2aを押出す押出力は、上
記ガイド面21の傾斜方向に沿って下方に向くようにな
り、本実施例では対向する位置に一対のガイド面21を
有しているので、容器2の底部はホルダ3の搬送方向前
方側の内壁面に向けて、容器の搬送方向前方側に押出さ
れるようになる。
そして各ガイド面21の押出力は、容器の進行方向に沿
う押出分力とこれと直交する方向の押出分力との合成力
として得られ、特に容器の進行方向と直交する方向の傾
斜角度θ、を大きくしているので、容器の押出力を充分
に大きくすることができる。
他方、上記ガイド面21の容器進行方向おける傾斜角度
θ1は相対的に小さいので、ホルダ3の前進量に対する
容器2の落下量を小さく維持することができ、したがっ
てガイド面21と容器2との長い接触距離を確保して当
該容器2を相対的に長い時間ホルダ3内に残存させるこ
とができる。
その結果、上記容器2の底部2aを上記大きな傾斜角度
θ2によって強い押出力で押出すことができることと相
まって、容器2をホルダ3の前方側内壁面に確実に安定
した状態で寄せることができ、したがって容器2の底部
2aがガイド面21を越えた際には、当該容器2をホル
ダ3の前方側内壁面に沿って、安定した状態で一斉に落
下させることができる。
なおガイド面21の傾斜角度は、大きな押出力を得るた
めには、上記実施例のように容器進行方向おける傾斜角
度θ1よりもこれに直交する方向の傾斜角度θ2を大き
く設定することが望ましいが、両者の傾斜角度θ1 θ
2が実質的に同一となるように設定してもよい。あるい
は必要に応じて、容器進行方向おける傾斜角度θ1より
もこれに直交する方向の傾斜角度θ2を小さくなるよう
に設定したとしても、合成押出力を、容器進行方向の傾
斜角度θ1のみを有する従来のガイド部材に比較して太
き(することができる。
また、上記実施例では互いに対向する一対のガイド面2
1を形成しているが、必要に応じて一方のガイド面のみ
を形成してもよい。
「発明の効果」 以上のように、本発明によれば、容器の進行方向に対し
斜め前方に向けて下方に傾斜させたガイド面により、上
記ガイド面の容器の進行方向前方における傾斜角度を小
さくしても容器の底部を押出す押出力を太き(すること
ができるので、容器をホルダの前方側内壁面に確実に安
定した状態で寄せることができ、したがって当該容器を
ホルダから安定した状態で一斉に落下させることができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図に示すガイド部材10の平面図、第3図は第2図の要
部の拡大斜視図、第4図は容器の移動状態を説明するた
めの説明図である。 θ1・・・容器の進行方向の傾斜角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器をホルダ内に収容して搬送する搬送コンベヤと、こ
    の搬送コンベヤによって搬送されてきた容器の底部を支
    持するガイド部材と、このガイド部材の先端部を越えて
    上記ホルダ内から落下してきた容器を受取り、かつ該容
    器を排出コンベヤに受渡す容器受渡し機構とを備えた容
    器排出装置において、上記ガイド部材の先端部に、容器
    の進行方向に対し斜め前方に向けて下方に傾斜するガイ
    ド面を形成したことを特徴とする容器排出装置のガイド
    部材。
JP29373289A 1989-11-10 1989-11-10 容器排出装置のガイド部材 Granted JPH03157177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29373289A JPH03157177A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 容器排出装置のガイド部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29373289A JPH03157177A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 容器排出装置のガイド部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157177A true JPH03157177A (ja) 1991-07-05
JPH0587315B2 JPH0587315B2 (ja) 1993-12-16

Family

ID=17798526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29373289A Granted JPH03157177A (ja) 1989-11-10 1989-11-10 容器排出装置のガイド部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03157177A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587315B2 (ja) 1993-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102187249B1 (ko) 싱귤레이터 컨베이어
DK153020C (da) Fremgangsmaade og anlaeg til overfoering af flasker fra en transportoer til en anden.
US5222586A (en) Methods and apparatus for conveying packages in a manner minimizing jams
US4082177A (en) Container conveying apparatus
JPH1059527A (ja) 物品縦列化コンベヤ
US4232778A (en) Timber-conveying method and apparatus
EP0423272B1 (en) Apparatus for cutting apart cigarette packs in preparation for recovery of the tobacco in the cigarettes
US4934682A (en) Apparatus for feeding cartons
KR101816911B1 (ko) 가래떡 공급장치
US4747480A (en) Apparatus for the even alignment of objects uniform among each other
EP0317253A1 (en) Bottle orientation apparatus and method
US6854587B2 (en) Method and apparatus for packaging tamales
JPH03157177A (ja) 容器排出装置のガイド部材
JPH0761563A (ja) 円錐形物品の供給装置
US3834517A (en) High speed container orienting mechanism
JPH0629063B2 (ja) 果実のパック詰め装置
US3800693A (en) Apparatus for cutting articles
JPH0111614Y2 (ja)
JP2007510609A (ja) 印刷されたシート材料のためのピンコンベヤ及び引渡しユニット
JPH1087054A (ja) 空瓶整列装置
JPH0977241A (ja) 物品分配装置
JPH10137693A (ja) 廃瓶類の回収設備におけるカレットの除去装置
US3866738A (en) Article transfer mechanism
JPH0141697Y2 (ja)
JPH05245446A (ja) 選別装置の供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081216

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081216

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term