JPH03157113A - スタックレイン除去装置 - Google Patents

スタックレイン除去装置

Info

Publication number
JPH03157113A
JPH03157113A JP1297970A JP29797089A JPH03157113A JP H03157113 A JPH03157113 A JP H03157113A JP 1297970 A JP1297970 A JP 1297970A JP 29797089 A JP29797089 A JP 29797089A JP H03157113 A JPH03157113 A JP H03157113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
enlarged diameter
chimney
stack
diameter part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1297970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611373B2 (ja
Inventor
Gunshi Osanai
長内 軍士
Minoru Harada
実 原田
Yorihaya Yokota
横田 依早弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1297970A priority Critical patent/JPH0611373B2/ja
Publication of JPH03157113A publication Critical patent/JPH03157113A/ja
Publication of JPH0611373B2 publication Critical patent/JPH0611373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、工場等の煙突から排出されて周囲に降り注
ぐ、酸を含んだ水滴、所謂スタックレインを除去する除
去装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種のスタックレイン除去装置としては、次に述
べるものが一般に知られている。
■ 第5図に示すように、煙突頂部の拡径部20で排ガ
スの排出速度を下げることによって、排ガスの含有水滴
を、重力により拡径部20の下方へ落下させて集水部2
1に集める。
そしてこの集水部21から捕獲水滴を外部へ排出除去す
るもの。
■ 第6図に示すように、煙突頂部の内壁周面に吸水材
22を貼り付けて、内壁面を沿う旋回流となって煙突内
を上昇してきた排ガスが、煙突頂部においてこの吸水材
22に沿って流れるようにする。
そしてこの時に排ガスの含有水滴を、吸水材22で吸水
して排出除去するもの。
〔この発明が解決しようとする課題〕
しかし前述した■の装置では、排ガスの上昇速度とのバ
ランスや外気風の影響で、必ずしも、含有水滴を重力で
拡径部下方へ落下させることができず、設計主旨通りに
ならならないことがある。
また特に拡径部20における排ガスの上昇速度が12m
/sec以上の場合には、煙突内の全水滴が、煙突上端
から周囲へ飛び出してしまう。
一方■の装置では、耐水性、耐酸性、耐摩耗性が良い等
のことを満たしている、設計主旨に適合した吸水材22
が現存しない等の問題点がある。
この発明は前述した事情に鑑みて創案されたもので、そ
の目的は煙突内を旋回流となって上昇してきた排ガスの
含有水滴を、煙突頂部において長期にわたり確実に捕獲
除去することのできるスタックレイン除去装置を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段] この発明によるスタックレイン除去装置は、煙突の上端
部に形成されている拡径部と、この拡径部の上方位置で
ある前記煙突の上端周縁に設けられている捕獲部とを備
えてなる。
また前記捕獲部は、前記拡径部と連通すべく下端に形成
されている導入用スリットから、前記拡径部で減速した
煙突内壁面に沿う上昇排ガス流を内部に導入できると共
に、この導入排ガスが、少なくとも一度上昇方向ではな
い方向へ流れてから上端の開口部より煙突外へ流れるよ
うに構成する。
そして拡径部で重力落下せずに上昇する水滴含有排ガス
を煙突上端縁の捕獲部に導入し、この捕獲部内で含有水
滴を分離捕獲して除去することにより、酸を含んだ水滴
が煙突の周辺に降り注ぐことを確実に防止するものであ
る。
〔実施例] 以下この発明のスタックレイン除去装置を図示する実施
例に、よって説明する。
スタックレイン除去装置1(第1図〜第4図参照)は、
煙突2の上端部に形成されている拡径部3と、この拡径
部3の上方位置である煙突2の上端周縁に設けられてい
る捕獲部4とを備えてなっている。
そしてこの捕獲部4は、拡径部3と連通すべく下端に形
成されている導入用スリット5から、拡径部3で減速し
た煙突内壁面2aに沿う上昇排ガス流6を内部に導入で
きると共に、この導入排ガス流6を、少な(とも−度上
昇方向ではない方向へ流してから上端の開口部7より煙
突外へ流すことができるように構成されている。またこ
の捕獲部4は、導入排ガスが流される上昇方向ではない
方向位置において、排ガス含有水滴の融合用として溜水
8を設けることができるように構成されている。
なおこの実施例での拡径部3の直径aは、この拡径部3
に流れ込んだ排ガス流6の速度を、lOm/sec以下
とすることができる大きさに形成されている。また拡径
部3の高さhは、煙突2の直径すの1/3以上とする。
さらにこの拡径部3の上端部周縁には、10m/sec
以下となった排ガス流6から重力落下する含有水滴を集
めて、煙突2外へ排出する集排水部9が設けられている
捕獲部4は、煙突2内に突出して煙突上端側へ立ち上が
る状態で設けられている断面略し字状の第一構成部材1
0と、この第一構成部材10の立ち上がり部とで導入用
スリット5を形成すべ(垂下していると共に、この導入
用スリット5からの排ガス流6が変向するように導入用
スリット5および捕獲部4の上部を塞ぐようにして設け
られている断面略し字状の第二構成部材11とからなっ
ている。
そしてこの捕獲部4における第一構成部材8の直径b゛
は、煙突2の直径すに同じか以下にすると共に、拡径部
3の直径a未満にする。また導入用スリット5の開口幅
Cは、第二構成部材11で形成される捕獲部4の開口部
7の開口幅dの172以下とする。さらに捕獲部4の高
さh”は、排水する水量に応じて定められる。
なお捕獲部4の上端と煙突2の上端との距離eは、0以
上のサイズとする。
またここで符号12は捕獲部4での第二構成部材IIを
第一構成部材10に固定する固定脚材、符号13は集排
水部9の隔板、符号14は捕獲部4の内部および下端面
を洗浄する洗浄用ノズル、符号15は排水パイプである
このような構成からなるスタックレイン除去装置1を使
用しての排ガス含を水滴の除去は、まず第4図に示すよ
うに煙突2内を上昇してきた排ガス流6が、煙突2下部
の旋回流発生部16により煙突2内壁面に沿う旋回流と
なって、拡径部3に流れ込む。
そして排ガス流6が拡径部3に流れ込んだ時に(第1図
参照)、上昇速度がlQm/sec以下になることと旋
回流による遠心力とで、含有水滴が煙突2内壁面に付着
する。ここで煙突2内壁面に付着した水滴は、重力によ
り流れ落ちて集排水部9に集められ、排水パイプ15か
ら煙突2外へ排出される。
次に拡径部3において落下分離せず、さらに煙突2内壁
面に沿って上昇した水滴は、排ガス流6と伴に導入用ス
リット5から捕獲部4内へ導入される。
この捕獲部4内に導入された排ガス流6は、その流れ方
向を上昇方向から向きを変えて、溜水8側へ流れる。こ
の時に排ガス流6が、向きを変えることおよび溜水8に
接触融合することによって、含有水滴の分離が行われる
そしてこの分離した水滴は、溜水8に一体化されて、排
水パイプ15から、煙突2外へ排出される。
次にこの捕獲部4で水滴の分離除去が行われた排ガス流
6は、上端の開口部7より、ガス状となって煙突2外へ
排出される。
また捕獲部4内に入り込まずに、煙突2の断面中央部か
ら煙突2外へ排出される排ガス流6も、旋回流となった
遠心力により水滴が除去されているのでガス状となって
排出される。
これらは、ガス状で液体でないことから、煙突2外へ排
出されても問題はない。
このようにして、この発明のスタックレイン除去装置1
での、煙突2内上昇排ガスにおける含有水滴の除去が行
われる。
なお煙突2内上昇排ガスを旋回流とすることによって除
去効果はあがるが、この場合の旋回流は反時計回り(北
半球地域において)とする。
またこの旋回流を邪魔しないように、捕獲部4での第二
構成部材11を第一構成部材10に固定する固定脚材1
2は、第2図に示すように旋回流の方向に傾けて取り付
ける。
一方集排水部9の隔板13は、旋回流の流れを止めた方
が捕水効果が高いので、第3図に示すように流れを止め
るようにして取り付ける。
〔発明の効果] この発明のスタックレイン除去装置は、煙突の上端部に
形成されている拡径部と、この拡径部の上方位置である
前記煙突の上端周縁に設けられている捕獲部とを備えて
なる。
また前記捕獲部は、前記拡径部と連通すべく下端に形成
されている導入用スリットから、前記拡径部で緘速した
煙突内壁面に沿う上昇排ガス流を内部に導入できると共
に、この導入排ガスが、少な(とも−度上昇方向ではな
い方向へ流れてから上端の開口部より煙突外へ流れるよ
うに構成したことを特徴としている。
そしてこの構成によれば拡径部で含有水滴が重力落下せ
ずに上昇する排ガスを煙突上端縁の捕獲部に導入し、こ
の捕獲部内で含有水滴を分離捕獲して除去することがで
きる。
そのため、酸を含んだ水滴が煙突の周辺に降り注ぐ、所
謂スタックレインを確実に防止することができる。しか
も特別な吸水材のようなものが必要なく、構造が簡単で
特に保守が必要がないので、煙突頂部において長期にわ
たり確実に、上昇排ガスの含有水滴を捕獲除去すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のスタックレイン除去装置を示す第4
図のA部拡大詳細断面図、第2図は第1図のB−B線断
面図、第3図は第1図のC−C線断面図、第4図はこの
発明のスタックレイン除去装置を上端部に取付けた状態
を示す概略断面図、第5図および第6図は従来のスタッ
クレイン除去装置を示す概略断面図である。 1・・・スタックレイン除去装置、2・・・煙突、2a
・・・内壁面、3・・・拡径部、4・・・捕獲部、5・
・・導入用スリット、6・・・排ガス流、7・・・開口
部、8・・・溜水、9・・・集排水部、10・・・第一
構成部材、11・・・第二構成部材、12・・・固定脚
材、13・・・隔板、14・・・洗浄用ノズル、15・
・・排水バイブ、16・・・旋回流発生部。 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)煙突の上端部に形成されている拡径部と、この拡
    径部の上方位置である前記煙突の上端周縁に設けられて
    いる捕獲部とを備えてなり、 前記捕獲部は、前記拡径部と連通すべく下端に形成され
    ている導入用スリットから、前記拡径部で減速した煙突
    内壁面に沿う上昇排ガス流を内部に導入できると共に、
    この導入排ガスが、少なくとも一度上昇方向ではない方
    向へ流れてから上端の開口部より煙突外へ流れるように
    構成したことを特徴とするスタックレイン除去装置。
  2. (2)捕獲部内には、導入排ガスが流される上昇方向で
    はない方向位置において、排ガス含有水滴の融合用とし
    て溜水が設けられていることを特徴とする請求項第1項
    記載のスタックレイン除去装置。
JP1297970A 1989-11-16 1989-11-16 スタックレイン除去装置 Expired - Lifetime JPH0611373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297970A JPH0611373B2 (ja) 1989-11-16 1989-11-16 スタックレイン除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297970A JPH0611373B2 (ja) 1989-11-16 1989-11-16 スタックレイン除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157113A true JPH03157113A (ja) 1991-07-05
JPH0611373B2 JPH0611373B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=17853453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297970A Expired - Lifetime JPH0611373B2 (ja) 1989-11-16 1989-11-16 スタックレイン除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611373B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526631A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
JP2009526645A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
JP2009526630A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
DE102010008949A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Munters Euroform GmbH, 52068 Rohr und Kondensatrandfilmauffang- und ableitvorrichtung zum Einbau in dieses
JP2011257060A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Ihi Corp スタック

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044532A (ja) * 1973-08-01 1975-04-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044532A (ja) * 1973-08-01 1975-04-22

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526631A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
JP2009526645A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
JP2009526630A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離機
DE102010008949A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Munters Euroform GmbH, 52068 Rohr und Kondensatrandfilmauffang- und ableitvorrichtung zum Einbau in dieses
EP2539047B1 (de) * 2010-02-23 2018-06-13 Munters Euroform GmbH Rohr und kondensatrandfilmauffang- und -ableitvorrichtung zum einbau in dieses
JP2011257060A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Ihi Corp スタック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611373B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3546851A (en) Gas scrubbing apparatus
RU2287978C1 (ru) Пылеулавливающее устройство со множеством циклонных пылеуловителей
US4018580A (en) Separator for separating liquid droplets from a stream of gas
US4385912A (en) Apparatus for extracting liquid and foam from gas
JP2011136285A (ja) サイクロン集塵装置
JPH03157113A (ja) スタックレイン除去装置
US3342023A (en) Upflow air outlet shroud
JPH10235123A (ja) プレダスト分離器
CA2358580C (en) Droplet separator
KR101213150B1 (ko) 수분제거장치
JPH06246118A (ja) 気水分離器
JPH0725231Y2 (ja) ミストセパレータ
JPS6338610B2 (ja)
CN208541972U (zh) 一种高效除尘除雾器
CN112717616B (zh) 一种除雾叶片及除雾器
CN208541957U (zh) 一种多重高效除雾器
JPH0120977Y2 (ja)
JP2947565B2 (ja) 多段拡大管式スタックレイン防止装置
JPS6240659Y2 (ja)
JP4474504B2 (ja) 縦管の流出部構造
JPS587890B2 (ja) スタツクレイン防止装置
CN205730472U (zh) 气液分离箱
JP2010075865A (ja) 除塵装置
JPH0513516U (ja) ブローオフタンク
GB1583776A (en) Oil-bath air filters