JPH03154977A - キャッシュメモリ装置 - Google Patents

キャッシュメモリ装置

Info

Publication number
JPH03154977A
JPH03154977A JP1294321A JP29432189A JPH03154977A JP H03154977 A JPH03154977 A JP H03154977A JP 1294321 A JP1294321 A JP 1294321A JP 29432189 A JP29432189 A JP 29432189A JP H03154977 A JPH03154977 A JP H03154977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image data
image
area
buffer memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1294321A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Matsuura
忠男 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1294321A priority Critical patent/JPH03154977A/ja
Publication of JPH03154977A publication Critical patent/JPH03154977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、デジタル画像処理に使用されるキャッシュ
メモリ装置に関する。
〈従来の技術〉 近年、画像処理システムにあっては、画像処理プロセッ
サの高速化や処理対象とする画像サイズの拡大に伴って
、画像データを記憶する画像メモリについても高速化が
要求されている。画像メモリとしては一般に高集積化さ
れた大容量のダイナミックRAM(ランダム・アクセス
・メモリ)が使用されるが、ダイナミックRAMの動作
速度は遅く、」−2高速化の要求を十分には満足するこ
とができない。そこで、従来より、画像処理プロセッサ
と画像メモリとの間に小容量ではあるか高速のキャッン
ユメモリ装置を設けて、上記画像処理ブす部を斜めに追
跡していくような場合、−旦X方向に隣接する不要なブ
ロックを先読みした後、上記不要なブロックに対してX
方向に隣接する目的のブロックを先読みするというよう
に、不要な先読みを行うことになる。このため、アクセ
ス時間がむしろ長くなり、性能が低下するという問題が
ある。
そこで、この発明の目的は、2次元画像をX方向または
X方向に追跡する場合だけでなく、コーナ部を斜めに追
跡する場合であっても画像データを高速にアクセスする
ことができるキャッシュメモリ装置を提供することにあ
る。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、この発明は、画像メモリに
付加され、プロセッサによって指定される上記画像メモ
リのアドレスを予測して、上記アドレスに記憶された画
像データを予めバッファメモリに取り込み、プロセッサ
によって上記アドレスが指定されたとき、上記バッファ
メモリに取り込んだ画像データをアクセスするキャッン
ユメモ0セツサの高速性能を引き出す試みが行なわれて
いる。キャッンユメモリには、画像メモリに記憶されて
いる画像データの一部(以下、「ブロック」という)を
予め記憶(以下、「先読み」という)させておき、画像
処理プロセッサがキャッシュメモリ上に存在する画像デ
ータを指定したとき、ギャッンユメモリからそのまま上
記画像データが読み出せるようにし、高速アクセスを行
う。そして、その際、画像処理プロセッサが指定する画
像データかキャッシュメモリ上に存在する確率(ヒツト
率)を高くするために、画像処理の多くがTV(テレビ
ジョン)の走査線のように画像データを規則的に読み出
すという性質を利用して、上記画像メモリ」二でX方向
又はX方向に隣接する4つブロックのうち走査方向に存
在する次のブロックを予めキャッンユメモリに先読みす
るようにしている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記従来のキャッシュメモリ装置は、X
方向又はX方向に隣接するブロックを先読みするように
しているため、2次元画像のコーす装置において、上記
バッファメモリは、上記画像メモリに記憶された画像デ
ータの一部からなる矩形領域を2次元配置を保った状態
で記憶し、上記バッファメモリに記憶された画像データ
の画像メモリにおけるX座標およびY座標を記憶するタ
グメモリと、プロセッサからX座標およびY座標を表わ
すアドレス信号を受けて、このアドレス信号のX座標、
Y座標と上記タグメモリに記憶されたX座標、Y座標と
が一致するかどうかを判別して、一致したときヒツト信
号を出力する判別手段と、上記アトレス信号のX座標、
Y座標と上記タグメモリに記憶されたX座標、Y座標と
に基づいて、アクセスされた画像データが上記バッファ
メモリに記憶された画像データの矩形領域内で存する部
分を検出して、上記矩形領域の周辺の辺部またはコーナ
部の画像データがアクセスされたとき辺部またはコーナ
部の画像データがアクセスされたことを表わす信号を出
力する領域検出部と、上記判別手段からのヒツト信号お
よび上記領域検出部からの辺部の画像データがアクセス
されたことを表わす信号を受i−+だとき、上記画像メ
モリの画像データのうち上記矩形領域の上記辺部の外側
に相当する領域の画像データをバッファメモリに取り込
むと共に、上記判別手段からのヒツト信号および」1記
領域検出部からのコーナ部の画像データかアクセスされ
たことを表わす信号を受けたとき、上記画像メモリの画
像データのうち上記矩形領域の上記コーナ部の対角線方
向外側に相当する領域の画像データをバッファメモリに
取り込んで、上記バッファメモリの記憶内容を更新する
制御を行なうアクセス制御手段を備えたことを特徴とし
ている。
〈作用〉 アクセス制御手段は、判別手段からのヒツト信号および
領域検出部からの矩形領域の辺部の画像データがアクセ
スされたことを表わす信号を受けたとき、画像メモリの
画像データのうち上記矩形領域の上記辺部の外側に相当
する領域の画像データをバッファメモリに取り込んで、
上記バッファメモリの記憶内容を更新する制御を行う。
したがっ7 モリ装置302をマイクロプロセッサ301と画像メモ
リ303の間に設置′Jたところを示している。
上記マイクロプロセッサ301は、第9図に示すように
、32ヒツトのアドレス信号611を出力する。この3
2ビツトのうち、上位lOヒツト612は画像メモリ3
03をアクセスするかどうかを指定する開始アドレス、
次の10ビツト613は画像メモリ303内のX座標値
、さらに次のIOヒツト616は画像メモリ303内の
X座標値を表わすのにそれぞれ使用する。なお、下位2
ビットAl、Aφは使用していない。」1記画像メモリ
303は、高速ページモードと呼ばれるアクセスモード
を存する1MビットのDRAMからなり、画像情報とし
てIO24x1024画素の画像データを記憶している
。1画素は4バイト(32ビツト)構成としている。画
像メモリ303のアドレスを指定する場合は、第1O図
に示すように、まずアドレス信号611のX座標値を表
わす10ビツトで1行(+024画素)を選択し、次に
X座標を表わす10ビツトでその中の1画素を選択して
行て、従来のキャッシュメモリ装置と同様に、X方向ま
たはY方向の先読みが可能となる。また、上記アクセス
制御手段は、判別手段からのヒツト信号および領域検出
部からの矩形領域のコーナ部の画像データがアクセスさ
れたことを表わす信号を受けたとき、画像メモリの画像
データのうち上記矩形領域の上記コーナ部の対角線方向
外側に相当する領域の画像データをバッファメモリに取
り込んで、上記バッファメモリの記憶内容を更新する制
御を行う。したがって、不要な領域の先読みをすること
なく、直ちに斜め方向の先読みをすることが可能となる
。このように、X方向、Y方向および斜め方向に先読み
が可能となり、したがって、2次元画像をX方向または
Y方向に追跡する場合だけでなく、コーナ部を斜めに追
跡する場合であっても画像データを高速にアクセス可能
となる。
〈実施例〉 以下、この発明のキャッシュメモリ装置を実施例により
詳細に説明する。
第1図は、この発明の一実施例のキャッシュメう。なお
、高速ページモードの場合、まずX座標値を入力し、次
にX座標値を変化させながら次々にアドレス指定するこ
とによって、通常の倍程度のスピードてアクセスするこ
とかできる。また、この画像メモリ303は、第11図
に示すように、アドレス信号611の上位30ビツトの
値が奇数のとき奇数バンク303a、偶数のとき偶数バ
ンク30bをアクセスする2バンク構成としている。
これによって、アドレスが連続して指定されるアクセス
の場合に、一方のバンクのプリチャージ期間(休止期間
)中に他方のバンクをアクセスでき、プリチャージ期間
をキャンセルすることができるようにしている。
キャッシュメモリ装置302は、第2図に示すように、
8x8(−64)画素のデータを記憶できるバッファメ
モリ607と、10ビツトの比較器601と、画像メモ
リ303の開始アドレスを記憶している10ビツトのレ
ジスタ602と、7ビツト×8ワードのYタグメモリ6
03およびXタグメモリ605と、判別手段としての7
ビツトの比0 較器604および比較器605と、カウンタ608およ
びカウンタ609と、アンド回路630を備えている。
さらに、このキャッシュメモリ装置303は、領域検出
部620および621と、アクセス制御手段としてアク
セス制御回路610を備えている。上記バッファメモリ
607は、第3図に示すように、画像メモリ303に記
憶された画像データの一部(8×8画素)、例えば矩形
領域70(第8図に示す)を2次元配置を保った状態で
記憶している。比較器601は、32ビツトのアドレス
信号611を受けたとき、上位10ビツト612が表わ
ず開始アドレスとレジスタ602の記憶内容との一致、
不一致を判定して、一致または不一致を表わす信号をア
ンド回路630に出力する。画像メモリ303がアクセ
スされているとき上記信号は一致を表わす信号となり、
バッファメモリ607は動作し得る。一方、画像メモリ
303がアクセスされていないとき、上記信号は不一致
を表わす信号となって、バッファメモリ607が動作す
ることはない。Yタグメモリ603は、1 して、一致または不一致を表わす信号をアンド回路63
0に出力する。同様に、Xタグメモリ605も、アドレ
ス信号611内のX座標値を表わす10ビツト616の
下位3ビツト617を受けて、この下位3ビツト617
に対応する番地に格納された値を比較器606に出力す
る。比較器606は、Xタグメモリ605から受けた値
とX座標値を表わすlOヒント616の」1位7ビツト
618との一致、不一致を判定して、一致または不一致
を表イっず信号をアント回路630に出力する。アンド
回路630は、各比較器601,6.04,606から
の信号の論理積をとって、各比較器の判定結果がともに
一致であるときキャツシュヒツト信号619を上記バッ
ファメモリ607に出力する。
このとき、バッファメモリ607は、上記キャツシュヒ
ツト信号619とともにY座標下位3ビット614、X
座標下位3ビツト617を受けて、アクセスされたデー
タを直ちにマイクロプロセッサ301に出力する。画像
メモリ303へのアクセスが無いので、高速にアクセス
することができる。
3 0番地から7番地までの8つの番地からなり、矩形領域
70を表イつすY座標(8つ)の上位7ビツトを各番地
に1つずつ格納し記憶している。格納する順番は下位3
ビツトの値の順番としている。すなわち、Y座標の上位
7ビツトをaまたは(a+1)で表わし、また下位3ビ
ツトをそれぞれ0またはlで表わし、例えば連続した8
つのY座標がall 0、al ] I 、(a+ I
)000.−、(a+ I)+ 01であるとすると、
Yタグメモリ603の各番地に記憶する内容は、0番地
から順に(a+ 1 )、(a+ 1 )、(a+ 1
 )、a、aとなる。同様にXタグメモリ605も矩形
領域70を表イつすX座標(8つ)の上位7ヒツトを各
番地に1つずつ格納し記憶している。
上記Yタグメモリ603は、アドレス信号611内のY
座標値を表わす10ビツト613の下位3ビツト614
を受けて、この下位3ビツト614に対応する番地に格
納された値を比較器604に出力する。比較器604は
、Yタグメモリ603から受けた値とY座標値を表わず
10ビツト613の上位7ビツト615との一致、不一
致を判定2 上記領域検出部620および621は、ともに第4図に
示すように、2ビツトのレジスタからなる記憶部82と
、判定部83と、生成部85からなっている。記憶部8
2は、第3図に示すように、バッファメモリ607に記
憶された矩形領域70上に、4×4画素からなる中央部
70aと2画素の幅の枠状の周辺部(更新領域)70b
とを区分する゛境界71を想定し、この境界71の位置
を表わす情報(境界情報)を記憶している。詳しくは、
例えばY座標側の記憶部82は、矩形領域70を表わす
連続した8つのY座標(10ビツト)のうち最小値のも
のの下位3ビツトの内の上2ヒツト、言い換えれば、1
0ビツトのうち下位から3番目と2番目の桁を記憶して
いる。例えば、先の例のように連続した8つのY座標が
al 10.al 11゜(a+1)000.(a+ 
1)001、−、(a+ 1)l OIであるとすると
、記憶部82は、最小のY座標allOの下位から3番
目、2番目の桁である“lビを記憶する。そして、この
2ビツトの情報”1ビでもって、周辺部70bのY座標
に関する更新領4 域75; 76がY座標al I O,al l I 
;(alり100.(al l)I O1にそれぞれ相
当することを表わす。なお、X座標側の記憶部82につ
いてム同様としている。上記境界71をXタグメモリ6
03またはXタグメモリ605上で表現すると、第5図
に示す領域表のようになる。この図では、上段が記憶部
82が記憶している値、左欄がアドレス信号6]1内の
Y座標値を表わず10ビツト613の下位3ヒツト61
4内の上2ヒツト81の内容を示している。図中のa、
(al1)はXタグメモリ603またはXタグメモリ6
05の番地に記憶された値をそれぞれ2番地分すなイつ
ち2画素の幅の分をまとめて縦方向に並べて示している
例えば、Y座標側の記憶部82の内容が11である場合
、Xタグメモリ603の各番地の内容は(al1 )、
(al1 )、−、(al 1 )、a、aとなり、こ
れを2番地分をまとめて(al 1 )、(al 1 
)、(al 1 )、aと示している。そして、この場
合、Y座標に関する更新領域75.76がアクセスされ
るということは、上記」二2ピット81が“11”また
は“lO”る値が新たに記憶部82に記憶ずへき境界情
報を示している。生成部85は生成した境界情報を記憶
部82に出力して記憶内容を更新させる。このようにし
て、Y座標またはX座標に関して更新領域75.76.
77.78がアクセスされたとき、境界領域の更新を行
うことができる。
」1記アクセス制御回路610は、Y座標側およびX座
標側の各判定部83からの判定結果を表わす信号84を
受けて、第7図に示すフローに従ってバッファメモリ6
07の記憶内容を更新させる。
まず、Y座標側の判定部83からの信号84を参照して
Y方向の更新を行うかどうかを判断しくステップS+)
、さらにX方向の更新を行うかどうかを判断する(ステ
ップS、)。そして、Y方向およびX方向に更新する判
断した場合は対角線方向の更新、一方向にのみ更新する
と判断した場合はY方向の更新またはX方向の更新の処
理を行う。
方、いずれの方向にら更新を行わないと判断した場合は
更新の処理は行わない(ステップS、)。対角線方向の
更新を行う場合は、例えば第3図に示7 (第5図中に2重枠で示す箇所)に相当する。なお、他
の場合についても同様に、更新領域がアクセスされる場
合を第5図中に2重枠で示している。上記記憶部82は
上記境界情報を判定部83および生成部85に出力する
。判定部83は、上記」二2ヒツト81と記憶部82か
らの境界情報を参照して、第5図に示した領域表に基づ
いてY座標またはX座標に関して更新領域75.76ま
たは7778がアクセスされたかどうかを判定する。そ
して、この判定結果を表わす信号84を記憶部82およ
びアクセス制御回路610に出力する。生成部85は、
上記上2ビット81と記憶部82からの境界情報を参照
して、第6図に示す更新表に基づいてヒツト率を上げる
ための新しい境界情報を生成する。新しい境界は、アク
セスされた更新領域を含むように2画素の幅のピッチで
それまでの境界を移動させ、アクセスに追従して設定す
る。
第6図上段に「タグ」で示している値が上記上2ビット
81.中段に「境界」で示している値が記憶部82に記
憶した値、下段に「新しい境界」で示していず矩形領域
70においてコーナ部74の画像データがアクセスされ
たとき、コーナ部74の対角線方向外側に相当する領域
および辺部72.73の外側に相当する各領域の画像デ
ータを2画素の幅でバッファメモリ607内に取り込ん
で、バッファメモリ607の記憶内容を更新する処理を
行う。
この結果、バッファメモリ607に記憶される矩形領域
は、第8図に示すように、画像メモリ303上において
破線で示す領域170となる。Y方向またはX方向の更
新を行う場合は、例えば第3図に示す矩形領域70にお
いて辺部73または辺部72の画像データがアクセスさ
れたとき、辺部73または辺部72の外側に相当する領
域の画像データを2画素の幅でバッファメモリ607に
取り込んで、バッファメモリ607の記憶内容を更新す
る処理を行う。詳しくは、例えばX方向の更新の処理を
行う場合、取り込むべき画像データのY座標は、Y座標
側のカウンタ608によってXタグメモリ603を順に
読み出すことによってY座標を指定する。同時に、X座
標はアクセスされ8 た領域が座標の高位側か低位側かの情報と境界とにより
、X座標の上位の9ヒツトを+1.(−1)またはその
ままとして指定する。最下位の1ビツトはX方向の2画
素を指定4−るのに使用する。なお、バッファメモリ6
07の記憶内容を更新するのに伴って、Yタグメモリ6
03およびXタグメモリ605の記憶内容も更新する。
このようにこのキャッシュメモリ装置302は、バッフ
ァメモリ607に記憶している矩形領域70のコーナ部
74の画像データがアクセスされたとき、上記コーナ部
74の対角線方向外側の領域の画像データを直ちに取り
込むことができる。したがって、2次元画像を斜めに追
跡する場合であっても、Y方向またはX方向に隣接する
矩形領域の画像データを取り込むだけの場合と異なり、
アクセス時間を短縮でき、画像データを高速にアクセス
ケることができる。
なお、以上は画像メモリ303から画像データを読み出
す場合について述へたが、書き込みの場合も全く同様に
アクセス時間を短縮することがでY方向の画素数を越え
ていないかどうかを比較器97によって比較し確認する
なお、この実施例はマイクロプロセッサを用いて画像処
理ノステムを構成したが、当然ながらこれに限られるも
のではなく、他の画像処理専用プロセッサ等と組み合わ
せても良い。また、キャッンユメモリ装置を画像メモリ
に内蔵させて構成しても良い。
〈発明の効果〉 以」二より明らかなように、この発明は、画像メモリに
付加され、プロセッサによって指定される上記画像メモ
リのアドレスを予測して、上記アドレスに記憶された画
像データを予めバッファメモリに取り込み、プロセッサ
によって上記アドレスが指定されたとき、上記バッファ
メモリに取り込んだ画像データをアクセスするキャッシ
ュメモリ装置において、上記バッファメモリは、上記画
像メモリに記憶された画像データの一部からなる矩形領
域を2次元配置を保った状態で記憶し、上記バッファメ
モリに記憶された画像データの画像I きる。書き込みの場合は、キャッシコヒットならばバッ
ファメモリ607と画像メモリ303とX方向に画像デ
ータを格納して記憶させる一方、ミスならば画像メモリ
303の方だ1ノに画像データを格納する。
また、上記画像メモリ303は、X方向、Y方向の画素
数をそれぞれ2の10乗(1024)としたがこれに限
られるものではなく、画素数が2の累乗でないときはア
ドレス信号をXX座標値に変換するための座標変換回路
を設ければ良い。第12図はこの座標変換回路の一例を
示している。この座標変換回路は、まず、プロセッサか
らアドレス信号91を受けて、このアドレス信号9Iか
ら減算器93によってレジスタ92が保持している開始
アドレス(画像メモリをアクセスすることを特定する)
を減算する。この減算結果を除算器94によってレジス
タ95が保持しているX方向の画素数で割り算して、こ
の商をX座標値とし、余りをX室標値とする。さらに、
この求めたX座標値が、レジスタ96が記憶している画
像メモリのメモリにおけるX座標およびX座標を記憶す
るタグメモリと、プロセッサからX座、標およびX座標
を表わすアドレス信号を受けて、このアドレス信号のX
座標、X座標と上記タグメモリに記憶されたX座標、X
座標とが一致するかどうかを判別して、一致したききヒ
ツト信号を出力する判別手段と、上記アドレス信号のX
座標、X座標と上記タグメモリに記憶されたX座標、X
座標とに基づいて、上記バッファメモリに記憶された画
像データの矩形領域内でアクセスされた画像データが存
する部分を検出して、上記矩形領域の周辺の辺部または
コーナ部の画像データがアクセスされたとき辺部または
コーナ部の画像データがアクセスされたことを表わす信
号を出力する領域検出部と、上記判別手段からのヒツト
信号および上記領域検出部からの辺部の画像データがア
クセスされたことを表わす信号を受けたとき、上記画像
メモリの画像データのうち上記矩形領域の上記辺部の外
側に相当する領域の画像データをバッファメモリに取り
込むと共に、上記判別手段からのヒツト信号お22 よび」二足領域検出部からのコーナ部の画像データがア
クセスされたことを表わす信号を受けたとき、上記画像
メモリの画像データのうち上記矩形領域の上記コーナ部
の対角線方向外側に相当する領域の画像データをバッフ
ァメモリに取り込んで、上記バッファメモリの記憶内容
を更新する制御を行なうアクセス制御手段を備えている
ので、2次元画像をX方向またはY方向に追跡する場合
だけでなく、コーナを斜めに追跡する場合であっても画
像データを高速にアクセスすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のキャッシュメモリ装置を
設けた画像処理システムを示す図、第2図は」1記キヤ
ツシユメモリ装置の構成を示す図、第3図は上記ギャッ
ンユメモリ装置のバッファメモリに記憶された矩形領域
を示す図、第4図は上記キャッシュメモリ装置の領域検
出部を示す図、第5図は上記矩形領域上で更新領域がア
クセスされたかどうかを判定する領域表、第6図は新た
な境界を設定ケる更新表、第7図は上記キャッンコメモ
リ装置の動作を説明するフローチャート、第8図は画像
メモリに記憶された2次元画像を示す図、第9図はマイ
クロプロセッサが出力するアドレス信号を示す図、第1
O図は画像メモリの高速ベージモードを説明する図、第
11図は画像メモリの2バンクの動作を説明する図、第
12図は画像メモリの画素数が2累乗でないときに使用
する座標変換回路を示す図である。 301・・マイクロプロセッサ、 302・・キャッシュメモリ装置、 303・・画像メモリ、 601.604,606・・・比較器、602・・レジ
スタ、603・・・Yタグメモリ、605・・Xタグメ
モリ、 607・バッファメモリ、 608.609・カウンタ、 610・・・アクセス制御回路、 620.621・・領域検出部、 630・・・アンド回路。 684− h′I−1区 i υつ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像メモリに付加され、プロセッサによって指定
    される上記画像メモリのアドレスを予測して、上記アド
    レスに記憶された画像データを予めバッファメモリに取
    り込み、プロセッサによって上記アドレスが指定された
    とき、上記バッファメモリに取り込んだ画像データをア
    クセスするキャッシュメモリ装置において、 上記バッファメモリは、上記画像メモリに記憶された画
    像データの一部からなる矩形領域を2次元配置を保った
    状態で記憶し、 上記バッファメモリに記憶された画像データの画像メモ
    リにおけるX座標およびY座標を記憶するタグメモリと
    、 プロセッサからX座標およびY座標を表わすアドレス信
    号を受けて、このアドレス信号のX座標、Y座標と上記
    タグメモリに記憶されたX座標、Y座標とが一致するか
    どうかを判別して、一致したときヒット信号を出力する
    判別手段と、 上記アドレス信号のX座標、Y座標と上記タグメモリに
    記憶されたX座標、Y座標とに基づいて、アクセスされ
    た画像データが上記バッファメモリに記憶された画像デ
    ータの矩形領域内で存する部分を検出して、上記矩形領
    域の周辺の辺部またはコーナ部の画像データがアクセス
    されたとき辺部またはコーナ部の画像データがアクセス
    されたことを表わす信号を出力する領域検出部と、 上記判別手段からのヒット信号および上記領域検出部か
    らの辺部の画像データがアクセスされたことを表わす信
    号を受けたとき、上記画像メモリの画像データのうち上
    記矩形領域の上記辺部の外側に相当する領域の画像デー
    タをバッファメモリに取り込むと共に、上記判別手段か
    らのヒット信号および上記領域検出部からのコーナ部の
    画像データがアクセスされたことを表わす信号を受けた
    とき、上記画像メモリの画像データのうち上記矩形領域
    の上記コーナ部の対角線方向外側に相当する領域の画像
    データをバッファメモリに取り込んで、上記バッファメ
    モリの記憶内容を更新する制御を行なうアクセス制御手
    段を備えたことを特徴とするキャッシュメモリ装置。
JP1294321A 1989-11-13 1989-11-13 キャッシュメモリ装置 Pending JPH03154977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294321A JPH03154977A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 キャッシュメモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294321A JPH03154977A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 キャッシュメモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03154977A true JPH03154977A (ja) 1991-07-02

Family

ID=17806186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1294321A Pending JPH03154977A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 キャッシュメモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03154977A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102146A (ja) * 1989-12-22 1992-04-03 Digital Equip Corp <Dec> 高性能キャッシュ
WO1992018945A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-29 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for processing image
JPH0553909A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Pfu Ltd 画像データ処理におけるキヤツシユメモリ制御方式
JP2704043B2 (ja) * 1991-04-15 1998-01-26 沖電気工業株式会社 画像処理装置
JP2016502211A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 インテル・コーポレーション 画像メモリアクセスの最適化

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102146A (ja) * 1989-12-22 1992-04-03 Digital Equip Corp <Dec> 高性能キャッシュ
JPH0789342B2 (ja) * 1989-12-22 1995-09-27 ディジタル イクイプメント コーポレイション 高性能キャッシュ
WO1992018945A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-29 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for processing image
US5539874A (en) * 1991-04-15 1996-07-23 Oki Electric Industry Co., Ltd. Cache memory device for storing image data
JP2704043B2 (ja) * 1991-04-15 1998-01-26 沖電気工業株式会社 画像処理装置
JPH0553909A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Pfu Ltd 画像データ処理におけるキヤツシユメモリ制御方式
JP2016502211A (ja) * 2012-12-27 2016-01-21 インテル・コーポレーション 画像メモリアクセスの最適化

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001101396A (ja) 画像歪み補正処理装置および方法、並びに画像歪み補正処理を行うプログラムを格納した媒体
JP2883080B1 (ja) テクスチャーマッピング装置及びその方法
EP1016068B1 (en) Reordering of memory references for pixels in a page-mode memory architecture
EP0613098B1 (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
US20080147980A1 (en) Enhancing Performance of a Memory Unit of a Data Processing Device By Separating Reading and Fetching Functionalities
EP1721298A2 (en) Embedded system with 3d graphics core and local pixel buffer
US20070217002A1 (en) Screen synthesizing device
JP2005531847A (ja) キャッシュメモリへのプリフェッチを制御するための方法ならびに装置
JPH03154977A (ja) キャッシュメモリ装置
US20050232027A1 (en) Data storage device, data storage control apparatus, data storage control method, and data storage control program
JPS6242277A (ja) 画像処理装置
EP0245504A1 (en) Image processor
JP2011259511A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0553909A (ja) 画像データ処理におけるキヤツシユメモリ制御方式
US5539874A (en) Cache memory device for storing image data
WO2006030401A2 (en) Multi-layer video/graphics blending including identifying composited non-transparent regions in the alpha multiplied overlay
JP2001197479A (ja) 差分画像処理方法および差分画像処理装置
US7457470B2 (en) Image processing apparatus
JPS6334658A (ja) 画像処理用dmaコントロ−ラ
JP3060988B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH09319865A (ja) 画像処理装置
JP2000029788A (ja) キャッシュメモリシステム及びそれに用いるキャッシュ制御方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2704043B2 (ja) 画像処理装置
JP2001243112A (ja) 画像メモリアクセス装置
JP4835872B2 (ja) 画像処理装置