JP3060988B2 - 画像データ処理装置 - Google Patents

画像データ処理装置

Info

Publication number
JP3060988B2
JP3060988B2 JP9083352A JP8335297A JP3060988B2 JP 3060988 B2 JP3060988 B2 JP 3060988B2 JP 9083352 A JP9083352 A JP 9083352A JP 8335297 A JP8335297 A JP 8335297A JP 3060988 B2 JP3060988 B2 JP 3060988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
address
data
image
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9083352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10261076A (ja
Inventor
和記 土持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9083352A priority Critical patent/JP3060988B2/ja
Publication of JPH10261076A publication Critical patent/JPH10261076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060988B2 publication Critical patent/JP3060988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、処理装置と、画像
記憶装置と、両者の間に置かれた画像キャッシュ制御装
置とを備えた画像データ処理装置に関し、特に、画像キ
ャッシュ制御装置が備えているキャッシュバッファのヒ
ット率を高めることにより、リード,ライト処理を高速
に行えるようにした画像データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、リード,ライト処理を高速化
するため、処理装置と画像記憶装置との間にキャッシュ
バッファを備えた画像キャッシュ制御装置を配置するよ
うにした画像データ処理装置が知られている。
【0003】ところで、画像記憶装置に2次元画面イメ
ージを格納する場合、従来は、一般に、第1水平走査線
上のi個の画素データを画像記憶装置の0番地〜(i−
1)番地に格納し、第2水平走査線上のi個の画素デー
タを画像記憶装置のi番地〜(2i−1)番地に格納す
るというように、画像記憶装置の連続したアドレスに第
1水平走査線から最後の水平走査線までの画素データを
順番に格納するようにしている。
【0004】このため、処理装置と画像記憶装置との間
に画像キャッシュ制御装置を配置した従来の画像データ
処理装置では、連続した所定本数分の水平走査線のデー
タを単位データとして、画像記憶装置からキャッシュバ
ッファへのデータのロード及びキャッシュバッファから
画像記憶装置への書き戻しを行っていた。つまり、キャ
ッシュバッファには、連続した所定本数分の水平走査線
のデータを単位にして画像記憶装置に格納されているデ
ータの写しが格納されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、画像データ
処理装置に於いては、処理装置から画像記憶装置へのリ
ード,ライト操作は、画像描画処理の特性上、2次元画
面イメージ上の特定の複数の部分2次元領域に集中する
傾向がある。つまり、画像描画処理に於いては、2次元
画像イメージ上の特定の複数の部分2次元領域に対して
リードモディファイライト操作が頻繁に行われるので、
上記部分2次元領域に対してリード,ライト操作が頻繁
に行われることになる。
【0006】今、例えば、図6に示す2次元画面イメー
ジ中の図形61,62に対してリードモディファイライ
ト操作が行われる場合を考えてみる。上述した従来の技
術は、連続した所定本数分の水平走査線のデータを単位
データにしてキャッシュバッファに写しを格納するよう
にしているので、図形61,62の画素データを含む単
位データの数はかなり多くなる。従って、キャッシュバ
ッファに、図形61,62の画素データを含む単位デー
タの写しを全て格納しておくことは難しい。このため、
図形61,62に対するリードモディファイライト操作
が頻繁に行われると、ミスヒットが頻繁に発生する可能
性が高くなる。つまり、連続した所定本数分の水平走査
線のデータを単位データとしている従来の技術では、ミ
スヒットが頻繁に発生しやすく、ミスヒットが発生する
と、画像記憶装置からキャッシュバッファへのデータの
ロードや、キャッシュバッファから画像記憶装置への書
き戻しを行わなければならないので、リード,ライト処
理が遅くなるという問題があった。
【0007】そこで、本発明の目的は、キャッシュバッ
ファのヒット率を高めることによりリード,ライト処理
を高速に行えるようにした画像データ処理装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、処理装置と、画像記憶装置と、前記処理装置
と前記画像記憶装置との間に置かれる画像キャッシュ制
御装置とを備えた画像データ処理装置に於いて、前記画
像記憶装置は、2次元画面イメージを縦方向及び横方向
に分割した時に構成される複数の矩形領域毎の矩形デー
タ格納領域であって、対応する矩形領域中に存在する画
素の画素データをその先頭部分から順に格納する矩形デ
ータ格納領域を有し、前記画像キャッシュ制御装置は、
前記複数の矩形データ格納領域の内の、一部の矩形デー
タ格納領域に格納されているデータの写しが格納される
キャッシュバッファと、前記処理装置が出力した、前記
2次元画面イメージ上の或る画素を示すアドレスに基づ
いて、前記或る画素に対応する画素データが格納されて
いる矩形データ格納領域を示す領域アドレス及び前記或
る画素に対応する画素データが矩形データ格納領域中の
どの位置に存在するかを示す領域内アドレスを算出する
領域アドレス算出部と、前記処理装置が出力したアドレ
スによって示される画素の画素データが前記キャッシュ
バッファに存在する場合は、前記領域アドレス算出部で
算出された領域アドレス及び領域内アドレスに基づいて
前記キャッシュバッファをアクセスし、前記処理装置が
出力したアドレスによって示される画素の画素データが
前記キャッシュバッファに存在しない場合は、必要に応
じて前記キャッシュバッファに格納されている写しを前
記画像記憶装置に書き戻した後、前記領域アドレス算出
部で算出された領域アドレスによって示される前記画像
記憶装置中の矩形データ格納領域に格納されているデー
タを前記キャッシュバッファへロードする制御部とを備
えている。
【0009】この構成に於いては、画像記憶装置は、2
次元画面イメージを縦方向及び横方向に分割した時に構
成される複数の矩形領域毎の矩形データ格納領域であっ
て、対応する矩形領域中に存在する画素の画素データを
その先頭部分から順に格納する矩形データ格納領域を有
している。
【0010】処理装置が2次元画面イメージ上の或る画
素をアクセスするためにアドレスを出力すると、画像キ
ャッシュ制御装置では、領域アドレス算出部が、上記或
る画素に対応する画素データが格納されている矩形デー
タ格納領域を示す領域アドレス及び上記或る画素に対応
する画素データが矩形データ格納領域中のどの位置に存
在するかを示す領域内アドレスを算出する。そして、制
御部は、処理装置から出力されたアドレスによって示さ
れる画素データがキャッシュバッファ上に存在する場合
は、領域アドレス算出部で算出された領域アドレス及び
領域内アドレスに基づいてキャッシュバッファをアクセ
スする。これに対して、上記アドレスによって示される
画素がキャッシュバッファ上に存在しない場合は、必要
に応じてキャッシュバッファに格納されているデータの
写しの書き戻しを行った後、領域アドレス算出部で算出
された領域アドレスによって示される前記画像記憶装置
の矩形データ格納領域に格納されているデータをキャッ
シュバッファへロードする。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図1は本発明の実施例のブロック図であ
り、処理装置1と、画像キャッシュ制御装置2と、画像
記憶装置3とから構成されている。処理装置1と画像キ
ャッシュ制御装置2とは、アドレスバス11,データバ
ス12及びリードライト信号線13により接続され、画
像キャッシュ制御装置2と画像記憶装置3とは、アドレ
スバス32,データバス33及びリードライト信号線3
4により接続されている。
【0013】画像記憶装置3は、1画面分の2次元画面
イメージを格納するものであり、図2に示すように、サ
イズが等しいm個の矩形データ格納領域#1〜#mを有
している。各矩形データ格納領域#1〜#mには、2次
元画面イメージを図3に示すように縦,横方向に分割し
た時に構成されるサイズが等しいm個の矩形領域k1〜
kmについてのデータがそれぞれ格納される。各矩形領
域k1〜kmには、図3に示すように、n個の画素p1
〜pnが存在する。従って、画像記憶装置3の矩形デー
タ格納領域#1〜#mには、それぞれ矩形領域k1〜k
m中に存在するn個の画素データp1〜pnについての
画素データDp1〜Dpnが、その領域の先頭部分から
順に格納される。
【0014】画像キャッシュ制御装置2は、領域アドレ
ス算出部21と、領域アドレスレジスタ22と、領域内
アドレスレジスタ23と、j個のタグ記憶部24−1〜
24−jと、j個の比較部25−1〜25−jと、制御
部26と、キャッシュバッファ27とを備えている。
【0015】領域アドレス算出部21は、処理装置1が
アドレスバス11に出力した、2次元画像イメージ上の
或る画素を示すアドレスに基づいて、上記或る画素に対
応する画素データが格納されている矩形データ格納領域
を示す領域アドレス及び上記画素データが矩形データ格
納領域中のどの位置に存在するかを示す領域内アドレス
を算出して領域アドレスレジスタ22,領域内アドレス
レジスタ23に格納する機能を有する。
【0016】キャッシュバッファ27は、j個のセット
を有する。1つのセットには、1つの矩形データ格納領
域に格納されているデータ(矩形領域データ)の写しが
格納される。
【0017】タグ記憶部24−1には、図4に示すよう
に、キャッシュバッファ27が備えている第1セットに
格納されている矩形領域データの写しが、矩形データ格
納領域#1〜#mの内のどの領域の写しなのかを示す領
域アドレスと、第1セットの有効,無効を示す状態フラ
グとが格納される。他のタグ記憶部24−2〜24−j
は、それぞれキャッシュバッファ27の第2セット〜第
jセットに対応するものであり、タグ記憶部24−1と
同様の情報を格納している。
【0018】比較部25−1〜25−jは、それぞれタ
グ記憶部24−1〜24−jに格納されている領域アド
レスと領域アドレスレジスタ22に格納されている領域
アドレスとを比較すると共に、タグ記憶部24−1〜2
4−jに格納されている状態フラグを調べ、領域アドレ
スが一致し、且つ状態フラグが有効になっている場合の
み、その出力信号を“1”とする。つまり、比較部25
−1〜25−jは、それぞれキャッシュバッファ27の
第1〜第jセットに処理装置1がアクセスしようとして
いる画素の画素データを含む、有効な矩形領域データが
格納されている場合のみ、その出力信号を“1”とす
る。
【0019】制御部26は、処理装置1がアクセスしよ
うとする画素の画素データを含む矩形領域データがキャ
ッシュバッファ27に存在する場合には、キャッシュバ
ッファ27をアクセスし、存在しない場合には、必要に
応じてキャッシュバッファ27に格納されている矩形領
域データの写しを画像記憶装置3に書き戻した後、画像
記憶装置3に格納されている上記画素データを含む矩形
領域データをキャッシュバッファ27にロードする。
【0020】次に本実施例の動作を説明する。
【0021】先ず、リード時の動作を説明する。処理装
置1は2次元画面イメージ上の或る画素の画素データを
リードしようとする場合、アドレスバス11にアドレス
を出力すると共にリードライト信号線13にリード信号
を出力する。ここで、処理装置1は、第1水平走査線上
のi個の画素のアドレスを0〜(i−1)番地,第2水
平走査線上のi個の画素のアドレスをi〜(2i−1)
番地とする一次元的なアドレスによってリード対象とす
る画素を指定するものである。
【0022】処理装置1からアドレスが出力されると、
領域アドレス算出部21は、そのアドレスによって示さ
れる画素の画素データが格納されている矩形データ格納
領域を示す領域アドレスを算出して領域アドレスレジス
タ22格納する共に、上記画素データが矩形データ格納
領域中のどの位置に存在するかを示す領域内アドレスを
算出して領域内アドレスレジスタ23に格納する。
【0023】ここで、領域アドレス,領域内アドレスの
算出方法は、種々の方法を採用することができる。例え
ば、処理装置1が出力する全てのアドレスに対して、そ
のアドレスに対応する領域アドレス,領域内アドレスを
登録した図5に示すようなテーブルを用意しておき、処
理装置1からアドレスが出力された時、上記テーブルを
参照して領域アドレス,領域内アドレスを求めるという
ような方法を採用しても良いし、計算によって領域アド
レス,領域内アドレスを求めるというような方法を採用
しても良い。
【0024】領域アドレスレジスタ22に領域アドレス
が格納されると、比較部25−1〜25−jは、それぞ
れタグ記憶部24−1〜24−jに格納されている領域
アドレスと領域アドレスレジスタ22に格納されている
領域アドレスとを比較すると共に、タグ記憶部24−1
〜24−jに格納されている状態フラグが有効になって
いるか否かを調べる。そして、領域アドレスが一致し、
且つ状態フラグが有効になっている場合のみ、その出力
信号を“1”とする。
【0025】今、例えば、処理装置1がリードしようと
する画素の画素データを含む矩形領域データの写しが、
キャッシュバッファ27の第1セットに格納され、且つ
第1セットが有効であるか否かを示す状態フラグが有効
になっていたとすると、比較部25−1の出力信号のみ
が“1”となる。
【0026】制御部26は、比較部25−1の出力信号
が“1”となると、キャッシュセレクト信号28−1〜
28−jの内の、第1セットを選択するキャッシュセレ
クト信号28−1のみを“1”とする。これと同時に、
制御部26は、領域内アドレスレジスタ23に格納され
ている領域内アドレスをアドレスバス29を介してキャ
ッシュバッファ27に供給すると共に、リード信号をリ
ードライト信号線31を介してキャッシュバッファ27
に供給する。これにより、キャッシュバッファ27から
データバス30に、処理装置1がリードしようとしてい
る画素データが出力され、制御部26は、データバス3
0に出力された画素データをデータバス12を介して処
理装置1に送る。
【0027】これに対して、処理装置1がリードしよう
としている画素の画素データを含む矩形領域データを格
納した、状態フラグが有効になっているセットが、キャ
ッシュバッファ27中に存在しない場合には、比較部2
5−1〜25−jの出力信号は全て“0”となる。
【0028】制御部26は、比較部25−1〜25−j
の出力信号が全て“0”である場合は、先ず、タグ記憶
部24−1〜24−jの状態フラグを参照し、キャッシ
ュバッファ27の第1セット〜第jセットの中で無効に
なっているものを探す。
【0029】そして、無効になっているセットを探し出
せた場合は、その内の1つを選択して以下の処理を行
う。
【0030】先ず、制御部26は、画像記憶装置3にア
ドレスバス32を介して領域アドレスレジスタ22にセ
ットされている領域アドレスによって示される矩形デー
タ格納領域中の全てのアドレスを順次供給すると共に、
リードライト信号線34を介してリード信号を供給す
る。
【0031】これにより、画像記憶装置3からデータバ
ス33に、上記領域アドレスによって示される矩形デー
タ格納領域中のデータが出力される。
【0032】その後、制御部26は、選択したキャッシ
ュバッファ27のセット(例えば、第jセットとする)
に対応するキャッシュセレクト信号28−jを“1”に
する。これと同時に、制御部26は、データバス30に
画像記憶装置3から出力された矩形領域データを出力す
ると共に、リードライト信号線31にライト信号を出力
する。
【0033】これにより、キャッシュバッファ27の第
jセットに画像記憶装置3から出力された矩形領域デー
タの写しがロードされる。また、キャッシュセレクト信
号28−jが“1”の時に、タグ記憶部24−jに、領
域アドレスレジスタ22に格納されている領域アドレス
がセットされる。
【0034】その後、制御部26は、タグ記憶部24−
jの状態フラグを有効を示すものに変更し、更に、前述
したと同様にしてキャッシュバッファ27から処理装置
1がリードしようとしている画素データを読み出し、処
理装置1に供給する。
【0035】また、無効になっているセットを探し出せ
なかった場合は、制御部26は、その内部に設けられて
いる図示を省略したLRU(Least Recent
ryUsed)回路により、キャッシュバッファ27中
の最もアクセス時期の古いセットを探し出す。今、例え
ば、第jセットが探し出されたとすると、制御部26
は、第jセットに格納されている矩形領域データの写し
を画像記憶装置3に書き戻すと共に、上記探し出した比
較部25−jに格納されている状態フラグを無効にする
ことにより、キャッシュバッファ27上に空きセットを
作る。
【0036】その後、制御部26は、前述したと同様の
処理を行い、処理装置1がリードしようとする画素の画
素データを含む矩形領域データをキャッシュバッファ2
7の第jセットにロードすると共に、タグ記憶部24−
jに、領域アドレスレジスタ22に格納されている領域
アドレスをセットし、更に、キャッシュバッファ27か
ら処理装置1がリードしようとしている画素データを読
み出し、処理装置1に供給する。
【0037】次にライト時の動作について説明する。処
理装置1は2次元画面イメージ上の或る画素の画素デー
タを画像記憶装置3にライトしようとする場合、アドレ
スバス11にアドレスを、データバス12にライトする
画素データを、リードライト信号線13にライト信号を
出力する。
【0038】処理装置1からアドレスが出力されると、
領域アドレス算出部21は、前述したと同様にして領域
アドレス,領域内アドレスを算出し、それらを領域アド
レスレジスタ22,領域内アドレスレジスタ23に格納
する。
【0039】領域アドレスレジスタ22に領域アドレス
が格納されると、比較部25−1〜25−jは、前述し
たと同様の処理を行う。
【0040】今、例えば、処理装置1がライトしようと
する画素の画素データを含む矩形領域データの写しが、
キャッシュバッファ27の第1セットに格納され、且つ
その写しが有効であるか否かを示す状態フラグが有効に
なっていたとすると、比較部25−1の出力信号のみが
“1”となる。
【0041】制御部26は、比較部25−1の出力信号
が“1”となると、キャッシュセレクト信号28−1〜
28−jの内の、第1セットを選択するキャッシュセレ
クト信号28−1のみを“1”とする。これと同時に、
制御部26は、アドレスバス29,データバス30,リ
ードライト信号線31を介してキャッシュバッファ27
へ、領域内アドレスレジスタ23に格納されている領域
内アドレス,処理装置1が出力した画素データ,ライト
信号を供給する。これにより、キャッシュバッファ27
の第1セットの、領域内アドレスによって示される位置
に画素データがライトされる。
【0042】これに対して、処理装置1がライトしよう
としている画素データを含む矩形領域データを格納し
た、状態フラグが有効になっているセットがキャッシュ
バッファ27中に存在しない場合には、比較部25−1
〜25−jの出力信号は全て“0”となる。
【0043】制御部26は、比較部25−1〜25−j
の出力信号が全て“0”である場合は、先ず、タグ記憶
部24−1〜24−jの状態フラグを参照し、キャッシ
ュバッファ27の第1セット〜第jセットの中で無効に
なっているものを探す。
【0044】そして、無効になっているセットを探し出
せた場合は、リード時と同様にその内の1つを選択し
(例えば、キャッシュバッファ27中の第jセットを選
択したとする)、選択した第jセットに、領域アドレス
レジスタ22にセットされている領域アドレスによって
示される、画像記憶装置3中の矩形データ格納領域に格
納されている矩形領域データをロードすると共に、タグ
記憶部24−jに領域アドレスレジスタ22に格納され
ている領域アドレスをセットし、更に、タグ記憶部24
−j中の状態フラグを有効を示すものに変更する。
【0045】その後、制御部26は、前述したと同様の
処理を行い、キャッシュバッファ27の第jセットに画
素データを書き込む。
【0046】また、無効になっているセットを探し出せ
なかった場合は、制御部26は、リード時と同様にして
キャッシュバッファ27中に空きセットを作り、そのセ
ット(例えば、第jセット)へ、領域アドレスレジスタ
22中の領域アドレスによって示される矩形データ格納
領域中の矩形領域データをロードする。その後、前述し
たと同様にしてキャッシュバッファ27の第jセット
の、領域内アドレスレジスタ23にセットされている領
域内アドレスによって示される位置に画素データをライ
トする。
【0047】今、例えば、図6に示す2次元画面イメー
ジ中の図形61,62に対してリードモディファイライ
ト操作を行う場合を考えてみる。本実施例では、2次元
画面イメージを縦方向及び横方向に分割した時に構成さ
れる矩形領域に格納される矩形領域データを単位データ
にして、キャッシュバッファに写しを格納するようにし
ているので、図形61,62の画素データを含む単位デ
ータの数は、従来の技術に比較して少なくなる。このた
め、図形61,62の画素データを含む全ての矩形領域
データを格納しておける可能性が従来の技術よりも高く
なるので、ミスヒットの発生する危険性を従来よりも少
なくすることが可能になり、この結果、リード,ライト
処理を高速に行うことが可能になる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
キャッシュバッファのヒット率を高めることができるの
で、リード,ライト処理を従来の技術に比較して高速に
行うことができる。その理由は、2次元画面イメージを
縦方向及び横方向に分割した時に構成される矩形領域を
単位にしてキャッシュバッファにデータを格納できるよ
うにしたからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】画像記憶装置3の構成例を示した図である。
【図3】矩形領域を説明するための図である。
【図4】タグ記憶部24−1の内容例を示した図であ
る。
【図5】領域アドレス算出部21が使用するテーブルの
一例を示した図である。
【図6】従来の技術の問題点を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
1…処理装置 11…アドレスバス 12…データバス 13…リードライト信号線 2…画像キャッシュ制御装置 21…領域アドレス算出部 22…領域アドレスレジスタ 23…領域内アドレスレジスタ 24−1〜24−j…タグ記憶部 25−1〜25−j…比較部 26…制御部 27…キャッシュバッファ 28−1〜28−j…キャッシュセレクト信号 29…アドレスバス 30…データバス 31…リードライト信号線 32…アドレスバス 33…データバス 34…リードライト信号線 3…画像記憶装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 1/60 G06F 12/08 H04N 5/937

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理装置と、画像記憶装置と、前記処理
    装置と前記画像記憶装置との間に置かれる画像キャッシ
    ュ制御装置とを備えた画像データ処理装置に於いて、 前記画像記憶装置は、 2次元画面イメージを縦方向及び横方向に分割した時に
    構成される複数の矩形領域毎の矩形データ格納領域であ
    って、対応する矩形領域中に存在する画素の画素データ
    その先頭部分から順に格納する矩形データ格納領域を
    有し、 前記画像キャッシュ制御装置は、 前記複数の矩形データ格納領域の内の、一部の矩形デー
    タ格納領域に格納されているデータの写しが格納される
    キャッシュバッファと、 前記処理装置が出力した、前記2次元画面イメージ上の
    或る画素を示すアドレスに基づいて、前記或る画素に対
    応する画素データが格納されている矩形データ格納領域
    を示す領域アドレス及び前記或る画素に対応する画素デ
    ータが矩形データ格納領域中のどの位置に存在するかを
    示す領域内アドレスを算出する領域アドレス算出部と、 前記処理装置が出力したアドレスによって示される画素
    の画素データが前記キャッシュバッファに存在する場合
    は、前記領域アドレス算出部で算出された領域アドレス
    及び領域内アドレスに基づいて前記キャッシュバッファ
    をアクセスし、前記処理装置が出力したアドレスによっ
    て示される画素の画素データが前記キャッシュバッファ
    に存在しない場合は、必要に応じて前記キャッシュバッ
    ファに格納されている写しを前記画像記憶装置に書き戻
    した後、前記領域アドレス算出部で算出された領域アド
    レスによって示される前記画像記憶装置中の矩形データ
    格納領域に格納されているデータを前記キャッシュバッ
    ファへロードする制御部とを備えたことを特徴とする画
    像データ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記キャッシュバッファに写しが格納さ
    れている矩形データ格納領域の領域アドレスを管理する
    タグ記憶部と、 前記領域アドレス算出手段で算出された領域アドレスと
    前記タグ記憶部で管理されている領域アドレスとを比較
    する比較部とを備え、且つ、 前記制御部は、前記比較部の比較結果に基づいて前記処
    理装置が出力したアドレスによって示される画素の画素
    データが前記キャッシュバッファに存在するか否かを判
    断する構成を備えたことを特徴とする請求項1記載の画
    像データ処理装置。
  3. 【請求項3】 前記領域アドレス算出部は、前記処理装
    置が出力する全てのアドレスに対して、そのアドレスに
    対応する領域アドレス,領域内アドレスが登録されたテ
    ーブルを有し、前記処理装置がアドレスを出力した時、
    前記テーブルを参照して領域アドレス,領域内アドレス
    を求める構成を備えたことを特徴とする請求項2記載の
    画像データ処理装置。
JP9083352A 1997-03-17 1997-03-17 画像データ処理装置 Expired - Fee Related JP3060988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083352A JP3060988B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 画像データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083352A JP3060988B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 画像データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10261076A JPH10261076A (ja) 1998-09-29
JP3060988B2 true JP3060988B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=13800055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9083352A Expired - Fee Related JP3060988B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 画像データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060988B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338334A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Fujitsu Ltd データ処理装置及びデータ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10261076A (ja) 1998-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7737985B2 (en) Pixel cache for 3D graphics circuitry
JP3776202B2 (ja) アドレス衝突検出回路
JP3172950B2 (ja) 予測キャッシングシステム
US6630933B1 (en) Method and apparatus for compression and decompression of Z data
US6937246B2 (en) Cache invalidation method and apparatus for a graphics processing system
JPS6136667B2 (ja)
KR100285533B1 (ko) 라이트 드루 가상 캐시메모리, 에일리어스 어드레싱 및 캐시플러시
US4945499A (en) Graphic display system
US7103720B1 (en) Shader cache using a coherency protocol
WO1995024032A1 (en) Method and apparatus for simultaneously minimizing storage and maximizing total memory bandwidth for a repeating pattern
US20030061452A1 (en) Processor and method of arithmetic processing thereof
US5749089A (en) Cache-memory system having multidimensional spread cache
US6667930B1 (en) System and method for optimizing performance in a four-bank SDRAM
JP3060988B2 (ja) 画像データ処理装置
US5619673A (en) Virtual access cache protection bits handling method and apparatus
US6448967B1 (en) Z-Buffer pre-test for 3D graphics performance enhancement
US7791612B2 (en) Fully associative texture cache having content addressable memory and method for use thereof
US7710425B1 (en) Graphic memory management with invisible hardware-managed page faulting
JPH06103477B2 (ja) 並列キャッシュメモリ
JPH04153753A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JP2773458B2 (ja) ベクトル制御装置
JP2003016438A (ja) 画像生成装置
JP2704043B2 (ja) 画像処理装置
JPH0659975A (ja) フレームバッファ向きキャッシュメモリ装置
JPH1185613A (ja) キャッシュメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees