JPH03153548A - 光ファイバのコーティング方法 - Google Patents

光ファイバのコーティング方法

Info

Publication number
JPH03153548A
JPH03153548A JP1294188A JP29418889A JPH03153548A JP H03153548 A JPH03153548 A JP H03153548A JP 1294188 A JP1294188 A JP 1294188A JP 29418889 A JP29418889 A JP 29418889A JP H03153548 A JPH03153548 A JP H03153548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
resin
electron beam
coating
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1294188A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yasuoka
安岡 清二
Hideo Suzuki
秀夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP1294188A priority Critical patent/JPH03153548A/ja
Publication of JPH03153548A publication Critical patent/JPH03153548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 J産業上の利用分野] この発明は、光ファイ・〈に所定の樹脂を塗布したのち
電r−線を照射させてその樹脂を硬化し、これによって
光ファイバの外周面側に保護膜を形成する光ファイバの
コーティング方法に関するものである。
〔従来の技術〕
光ファイバは、プリフォームとよぶ略円柱状に形成され
たガラス棒状のものを炉等で加熱し、軸方向に線引きし
て形成するようになっており、その形成された各光ファ
イバは表面を保護して損傷を防止するとともに曲げや引
張りに対する強度の向上のためコーティングが施される
ようにな、ている。
このコーティングは、光ファイバの素線が形成される線
引き過程で同時に行われるようになっており、線引きの
際に移動する素線に対してまず所定の樹脂、例えば紫外
線硬化樹脂(以下UV樹脂とよぶ)を塗布し、次にこの
UV樹脂が塗布された素線に紫外線照射ランプ(以下U
Vランプとよぶ)から紫外線を照射し、これによってそ
のUV樹脂を硬化させるようになっている。
また、さらに、このようにしてコーティングされた各素
線どうしをまとめて第5図に示すようなテープ電線10
0とした光ファイバにあっては、第6図に示すように、
夫々コーティングがされた素1i1101を巻装したボ
ビン102から各素線101を引き出してきて集合化し
、送りローラ103によりまとめて送り出したのち、塗
布部104においてさらにUV樹脂を塗布するとともに
、硬化部105のUVランプ106から紫外線を照射さ
せてそのUV樹脂を硬化させるようになっている。
〔解決しようとする課題〕
しかしながら、このようなコーティング方法にあっては
、UV樹脂が、通常例えばアクリレート系樹脂とこれに
添加してフリーラジカルを発生させ、架橋と硬化とを促
進させる光開始剤とから構成されており、その光開始剤
が不純物として混入された状態となっているため、アク
リレート系樹脂本来の特性が大きく損なわれており、特
に経年劣化をおこし易く、問題となっている。
そこで、この発明は上記した従来の欠点に鑑み、長年に
亙り安定したコーテイング機能を発揮することができる
とともに、迅速なコーティング作業を行うことができる
光ファイバのコーティング方法を提供することを目的と
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
即ち、この発明の光ファイバのコーティング方法は、光
ファイバの外周面に電子線の照射によって硬化する性質
を有する樹脂を塗布し、この塗布された樹脂に電子線を
照射して硬化させるものである。
〔作用〕
この発明の光ファイバのコーティング方法は、大きなエ
ネルギーを発生させ易い電子線を使用しており、従来の
ような光開始剤を添加しなくとも電子線を照射させるだ
けでフリーラジカルが発生し、塗布した樹脂の架橋及び
硬化を充分促進させることができるとともに、その架橋
及び硬化が速やかに行なえる。
〔実施例〕
以下この発明の実施例について添付図面を参照しながら
説明する。
第1図はこの発明に係る第1実施例の光ファイバのコー
ティング方法が適用された光ファイバのコーティング装
置を示すものであり、このコーティング装置は、線引き
後の光フアイバ素線1の移送路上に設けられており、塗
布R2と、硬化部3とから構成されている。
なお、図中符号4はプリフォーム、5は線引き用のプリ
フォーム加熱炉、6は後に説明する硬化部3から発生す
るおそれのあるxm等の電磁波が外部へ洩れるのを防止
するため鉛等で形成したシールド箱を示すものである。
塗布部2は、加熱炉5により加熱されたプリフォーム4
から引出されてきた光フアイバ素線1の線引き時の移送
動作とともにその素線1の外周面上に光開始剤が混入さ
れてない所定の樹脂、即ち電子線硬化樹脂(以下これを
ER樹脂とよぶ)を塗布させていくものである。そして
、この塗布部2は、第2図に示すように光フアイバ素線
lが通過するよう所定径の通過孔2aを開口させ、ヒ部
にER樹脂7を収容した容器2bから構成されている。
硬化部3は、塗布部2にて塗布されたER樹脂7に電子
線を照射して硬化させるためのものであり、シールド箱
6のうち特に外気が流入するのを防止して極力高真空状
態に減圧させた減圧室8内に設置された電子線照射装置
が使用されている。
この電子線照射装置は、電子銃を構成しており、第3図
に示すように、カソード(陰極)電極9と、光ファイバ
の素線1通過路をはさんで反対側に設けたアノード(陽
極)電極10と、これらの電極間に所定の高電圧を印加
する電源11を備えている。即ち、この電子線照射装置
は、カソード電極9を加熱し温度を上昇させていくと、
そのカソード電極9つまり金属表面からマイナスの電荷
をもった熱電子が多数発生し、アノード(陽極)電極1
0に向けて飛び出していくようになっている。
なお、効率よく電子線を発生させてその電子線を光ファ
イバの素線1に効果的に照射させるためには、減圧室8
内をできるだけ減圧させるとともに、電源11からでき
るだけ高電流が流れるように構成するのが望ましい。ま
た、その熱電子が飛び込むアノード電極10から、その
熱電子が衝突の際に電磁波、例えばX線等が発生するお
それがあるため、シールド箱6についてはできるだけ遮
蔽性の良好な材料のもので形成するのが望ましい。
次に、この発明に係る第1実施例の光ファイバのコーテ
ィング方法について説明する。
(1)加熱炉5により加熱されたプリフォーム4から引
出された光ファイバの素線1は、塗布部2通過の際にそ
の外周面上にER樹脂7が塗布される。
(2)この塗布部2でER樹脂7を塗布された光ファイ
バの素線1は、減圧室8内の硬化部3通過の際に多量の
熱電子(電子Jiりを照びてフリーラジカルが発生し、
これによってそのER耐樹脂架橋及び硬化されていく。
(3)このようにして、コーティングされた光ファイバ
の素線】が図、」(外のボビンに向けて搬送されていき
、そのボビンに巻取られていく。
次に、この発明に係る光ファイバのコーティング方法の
第2実施例について、第4図を参照しながら説明する。
なお、この実施例において第1実施例き同一部分には同
一符号を付して重複説明を避ける。
この第2実施例の光ファイバのコーティング方法に使用
するコーティング装置は、先の第1実施例においてコー
ティングが施された各光ファイバの素線1を4本集合さ
せてテープ電1120を製造する際に使用するようにな
ってふり、塗布部2Iと、硬化部22と、冷却部23と
から構成されている。
なお、図中符号24はコーティングされた各光ファイバ
の素線lを巻装したボビン、25は巻取ボビンを示すも
のである。
塗布121は、予めコーティングされた各素線lをテー
プ状に集合した状態のものに対しその外周面側に第1実
施例と同様のER樹脂7を塗布するものであり、テープ
状に集合したS線1が通過する移送路上に設けられてお
り、所定の容器21の内に収容されたER耐樹脂上から
滴下させるように構成されている。
硬化部22は、先の第1実施例のものと同様の電子線照
射装置が使用されており、効率的に電子線を発生させる
ため内部を極力減圧させた減圧室2G内に設置されてい
る。また、この硬化部22から発生ずるX線等の有害な
電磁波が外部へ洩れるのを防止するため、減圧室26が
鉛等で形成されたシールド箱27内に収約られている。
〔効果〕
以上説明してきたように、この発明に係る光ファイバの
コーティング方法によれば、従来のような紫外線硬化樹
脂への紫外線の照射のかわりに電子線を照射すると硬化
する樹脂を塗布し、これに電子線を照射させて硬化させ
ているので、光ファイバにコーティングを施す際、紫外
線ではどうしても不可欠であった光開始剤が必要なくな
り、これによって光開始剤への使用に伴い発生していた
コーティングの経本劣化が有効に防止でき、長年に亙り
安定したコーテイング機能が発揮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る第1実施例の光ファイバのコー
ティング方法に用いるコーティング装置を示す概略線図
、第2図は第1図に示すコーティング装置の塗布部の構
成を示す断面図、第3図は第1図に示すコーティング装
置の硬化部の構成を示す説明図、第4図はこの発明に係
る第2実施例の光ファイバのコーティング方法に用いる
コーティング装置を示す概略線図、第5図はテープ電線
の構成を示す概略断面図、第6図は従来のコーティング
方法を示す説明図である。 7・・・(電子線硬化)樹脂、 1・・・(光ファイバの)素線、 20・・・テープ電線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ファイバの外周面に電子線の照射によって硬化す
    る性質を有する樹脂を塗布し、 この塗布された樹脂に電子線を照射して硬化させること
    を特徴とする光ファイバのコーティング方法。 2、電子線を照射すると硬化する樹脂を光ファイバの素
    線に塗布することを特徴とする光ファイバのコーティン
    グ方法。 3、電子線を照射すると硬化する樹脂を光ファイバどう
    しをまとめてテープ状に形成したテープ電線に塗布する
    ことを特徴とする光ファイバのコーティング方法。
JP1294188A 1989-11-13 1989-11-13 光ファイバのコーティング方法 Pending JPH03153548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294188A JPH03153548A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 光ファイバのコーティング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294188A JPH03153548A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 光ファイバのコーティング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03153548A true JPH03153548A (ja) 1991-07-01

Family

ID=17804456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1294188A Pending JPH03153548A (ja) 1989-11-13 1989-11-13 光ファイバのコーティング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03153548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1126502A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method and system for shielding secondary X-rays from an electron beam irradiating unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042254A (ja) * 1983-08-11 1985-03-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ−の製造方法
JPS6198305A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 合成樹脂コーテイングを有する光フアイバの製造方法及び本方法により製造した合成樹脂コーテイングを有する光フアイバ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042254A (ja) * 1983-08-11 1985-03-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ−の製造方法
JPS6198305A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 合成樹脂コーテイングを有する光フアイバの製造方法及び本方法により製造した合成樹脂コーテイングを有する光フアイバ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1126502A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method and system for shielding secondary X-rays from an electron beam irradiating unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380744B2 (ja)
JPH0629156B2 (ja) 光フアイバの製造方法
EP2792422A1 (de) Vorrichtung zur Härtung einer auf ein Kabel aufgebrachten Beschichtung
US3833814A (en) Apparatus for simultaneously uniformly irradiating a region using plural grid controlled electron guns
JPH03153548A (ja) 光ファイバのコーティング方法
DE3913519A1 (de) Aushaertesystem mit ultraviolett-bestrahlung
US4774104A (en) Irradiation device, arrangement for and method of cladding a filamentary body
EP0445980B1 (en) Methods of and apparatus for making coated optical fiber
JPWO2018092174A1 (ja) X線発生装置及びx線撮影システム
EP1088797A1 (en) Electron irradiating apparatus and curing method
DE69915181T2 (de) Quarzglas, optisches Element und gegen ultraviolette und radioaktive Strahlung resistente faseroptische Vorrichtung, und Herstellungsverfahren dafür
US20020008213A1 (en) Electron beam system for treating filamentary workpiece, and method of fabricating optical fibers
JP2547793B2 (ja) 光ファイバ被覆樹脂の硬化方法
US6877344B2 (en) Preparation of optical fiber
KR20010082749A (ko) 전자선 조사장치로부터의 2차 x선 차폐 방법 및 시스템
US3178601A (en) Beam tube
JPS60155553A (ja) 光フアイバの被覆方法
JP2003075599A (ja) 光ファイバ用電子線照射装置及び硬化方法
JP2014077918A (ja) 光ファイバ素線の製造方法
US20040032034A1 (en) Ultraviolet (UV) oven with segmented reflectors
JP2002022898A (ja) 電子線照射装置
JP2002029785A (ja) 被覆光ファイバ及びその製造方法
JPH04240137A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS63295239A (ja) 強化プラスチック製ばね用素材及びその製造方法
JPH0425809A (ja) 光ケーブル用抗張力体およびその製造方法