JPH03153009A - 多段開閉器のタップ切換器に対する負荷時タップ切換装置と方法 - Google Patents

多段開閉器のタップ切換器に対する負荷時タップ切換装置と方法

Info

Publication number
JPH03153009A
JPH03153009A JP28736390A JP28736390A JPH03153009A JP H03153009 A JPH03153009 A JP H03153009A JP 28736390 A JP28736390 A JP 28736390A JP 28736390 A JP28736390 A JP 28736390A JP H03153009 A JPH03153009 A JP H03153009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
contact
tap
contactor
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28736390A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander Bleibtreu
アレクサンダー・ブライブトロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maschinenfabrik Reinhausen GmbH
Scheubeck GmbH and Co
Original Assignee
Maschinenfabrik Reinhausen GmbH
Maschinenfabrik Reinhausen Gebrueder Scheubeck GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maschinenfabrik Reinhausen GmbH, Maschinenfabrik Reinhausen Gebrueder Scheubeck GmbH and Co KG filed Critical Maschinenfabrik Reinhausen GmbH
Publication of JPH03153009A publication Critical patent/JPH03153009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • H01F29/04Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings having provision for tap-changing without interrupting the load current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、少なくとも二個の固定タップ接触子と、負
荷出力端を一方のタップ接触子から他方のタップ接触子
に切り換える二つの切換接触子と、タップ接触子に直列
に接続された選択接触子とを備え、前記二つの切換接触
子の一方を主接切換触子とし、また他方を抵抗切換接触
子として使用し、両切換接触子の間に遷移抵抗を配設し
、その場合、静止位置で両切換接触子がタップ接触子に
接続されていて、切換過程では切換接触子の操作が切換
回転軸によって駆動されるエネルギ蓄積器によって急激
に行われ、その場合、先ず切換接触子の一つが他方のタ
ップ接触子に接続でき、この間、遷移抵抗が両タップ接
触子を橋絡し、前記選択接触子が端極選択器として構成
され、負荷出力端に可動連結する前記選択器の選択接触
子が切換方向に応じて各−つの切換接触子に接続する対
向接触子に繋がる、多段変圧器のステップ切換器のタッ
プ切換器の負荷時切換装置およびこれに付属する方法に
関する。
(従来の技術〕 このような負荷時タップ切換装置は西独特許第2520
670号明細書から公知である。
この負荷時タップ切換装置には、両方の切換接触子が切
換方向に応じて主切換接触し又は抵抗切換接触子として
作用し、そのため接触子の消耗が二つの接触子の場合、
切り換えるべき対応する変圧器が全負荷で、つまり主切
換接触子の強い消耗に結びつくか、無負荷運転時に非常
に少ない負荷電流で、それに応じて接触子の消耗が少な
い応答をするかどうかに無関係に、同じ様に進行すると
言う利点がある。公知の切換での難点は、駆動部の回転
方向に応じて切換接触子の機能付属が主又は抵抗切換接
触子となる単極切換器が、負荷出力端に通ずる全負荷電
流を接続する点にある。
それ故、この切換過程をできる限り早く実行する必要が
ある。それ故、公知の負荷時タップ切換装置の場合でも
、選択器を切換接触子の前に時間的にエネルギ蓄積駆動
部によって移動させる。しかし、このことは、一方でエ
ネルギ蓄積器中にあるエネルギの一部を選択器の操作に
使用する必要があるので、確実な操作のため固有の切換
接触子を最早利用しなくて、他方で一つのタップから他
のタップに切り換わる全切換時間がかわり、前記全切換
時間に対して、次に操作される主接触子または抵抗接触
子の切換時間に加算される負荷時タップ切換器の切換時
間を長くするため、エネルギ蓄積器を設計する必要があ
ることを意味する。
C発明の課題〕 この発明の課題は、選択器を無電流で切り換えることが
でき、エネルギ蓄積駆動によって一緒に操作する必要が
ないので、この蓄積駆動がエネルギ量と切換時間に関し
て、固有な切換接触子を操作するのに完全に利用できる
公知の負荷時タップ選択器およびこの選択器に付属する
方法を改良することにある。
〔課題を解決する手段〕
上記の課題は、この発明により、冒頭に述べた種類に属
する負荷時タップ選択装置の場合、タップ接触子(2,
3,4)に接続する切換接触子(5,6)に並列に、他
の端極選択器として構成された主接触子(8)が配設さ
れ、この選択器の可動選択接触子は選択器(9)の橋絡
によってバイパスとして直接負荷出力端(10)に接続
し、前記単極切換器が一方のタップ接触子から他方のタ
ップ接触子に切り換え場合、切換接触子(5゜6)の操
作を開始する前に、それが接触している接触子(8,1
)を誘起し、切換接触子(5,6)の操作が終わると初
めて他方の接触子(8,2)に連結できることによって
解決されている。
上記の課題は、この発明により、冒頭に述べた種類に属
する負荷時タップ選択方法の場合、上方に切り換える(
電圧を高める)場合、以下の切換順序、 1、選択器9の接触ブリッジを選択接触子9.1の方向
に移動させる。
II.同時に、エネルギ蓄積器の駆動の移動を緊張させ
る。
III.主接触子8を今までの接触子から接触を外す。
IV.接触子5を切り換える。
■、次いで接触子6を切り換える。
VI.主接触子8が他の最終位置に達し、他の接触子と
の接触を行う。
によって解決されている。
上記の課題は、この発明により、冒頭に述べた種類に属
する負荷時タップ選択方法の場合、下方に切り換える(
電圧を低める)場合、以下の切換順序、 ■1選択器9の接触ブリッジを選択接触子9.2の方向
に移動させる。
II.同時に、エネルギ蓄積器の駆動の移動を緊張させ
る。
III.主接触子8を今までの接触子から接触を外す。
IV.接触子6を切り換える。
■0次いで接触子5を切り換える。
VI.主接触子8が他の最終位置に達し、他の接触子と
の接触を行う。
によって解決されている。
〔発明の効果〕
この発明の利点は、特に電流が大きい場合どのみち必要
になる主接触子によって静止状態で橋絡される負荷時タ
ップ切換の接触子を無電流で、しかもゆっくりと切り換
えできる点にある。従って、タップ選択器の切換過程を
早く実行する必要性がなく、それ故にエネルギ蓄積器に
よる操作も必要でない点にある。
むしろ、回転方向が逆転する都度、回転速度に敏感でな
い駆動部によって選択接触子を直接操作できる。
[実施例] この発明を、以下に実施例で、より詳しく説明する。
タップ巻線lには固定タップ接触子2,3.4がある。
その場合、以下では、タップ接、触子3からタップ接触
子4に切り換えることを詳しく説明する。個々のタップ
接触子の選択は、ここでは周知のように、図示していな
いタップ選択器によって行われる。基本位置では、二つ
の可動切換接触子5.6がタップ接触子3にあり、切換
操作によて隣のタップ接触子4に切り換わる。
各切換接触子5.6の出力端5.3,6.3は、遷移抵
抗7と、それに並列の単極タップ選択器9の接続端子9
.1,9.2とに連結している。このタップ選択器の出
力端9.3 は負荷出力端10に通じている。選択接触
子5.1,6.1または5.2. 6.2に並列に、主
接触子8の単極選択接触子8.1,8゜2がある。この
主接触子の出力端8.3はバイパスとして負荷出力@l
Oに直接繋がっていて、そのようにしてタップ選択器9
に橋絡する。主接触子8は、この発明によれば、切換接
触子5または6の移動前に、その接触子を切り離し、接
触子5または6の移動が完了して初めて再び他の接触子
に達するように移動する。
この作用は以下のようである。
タップ接触子3からタップ接触子4に切り換えるため、
駆動部が「より高い」方向に移動する。
図示していないカム切換装置によって、この場合、先ず
負荷時タップ選択器9の接触ブリングは選択接触子9.
1の方向に押圧され、この例では切換が行われない。何
故なら、この負荷選択器は既にこの位置にあるからであ
る。
同時に、駆動の移動によって同様に図示していないエネ
ルギ蓄積器が緊張し、それが解放されると、先ず主接触
子8が接触子8.1と接触していない状態になる。
その結果、タップ電流は最早接続端子8.1.8゜2を
介して、タップ選択器9を迂回して直接負荷出力端10
に流れるのでなく、要素5.1. 5.3゜9.1と9
.3を経由して負荷出力端10に流れる。
今度は、接触子5が切り換わる。従って、投入されるタ
ップ接触子4は要素5.2,5.3,9.1と9.3を
経由して負荷出力端10に連結する。要素6.1□ 6
.3を経由して、遷移抵抗7,5.3と5.3にバラン
ス電流が流れる。この電流は接触子6の次の操作によっ
て切り換わる。続いて、主接触子8は最後に他の最終位
置8.2に達する。その結果、−タップだけ上方に切り
換える場合、接触子5た負荷切換接触子として、また接
触子6が抵抗切換接触子として働く。
更に上方に切り換える場合、同じ過程を繰り返す。
下方に切り換える場合、駆動部を反対方向に回転させて
、前記カム装置を介して負荷時タップ選択器9を操作し
、同時にエネルギ蓄積器を逆方向に緊張させる。その結
果、選択接触子8,2での主接触子8の接触が切り離さ
れた後、今度な先ず接触子6が、次いで接触子5が操作
され、最後に主接触子8が最終位置の選択接触子8.1
に達する。
従って、下方に切り換え場合、タップ選択器9を切り換
えて、しかもエネルギ蓄積器の緊張方法を逆転させるこ
とによる切換接触子5と6の順序を逆にする運動によっ
て、他の切換接触子6,5がそれぞれ主切換接触子また
は抵抗接触子として使用される。
タップ選択器9の切換は、この場合、無電流で行われる
。何故なら、主接触子8がバイパスとして切り換わり、
従ってエネルギ蓄積器が緊張している間、切換回転軸の
回転によって操作されるタップ選択器9が橋絡するから
である。
【図面の簡単な説明】
第1図、タップ切換器に対するこの発明による負荷時タ
ップ切換装置の模式回路図。 第2図、両方向に一段づつの切り換わる切換過程を示す
模式図。 図中引用符号: I・・・タップ巻線 2.3.4・・・タップ接触子、 5.6・・・可動切換接触子、 5.1,6.1,5.2,6.2・・・可動切換接触子
の5.3゜ 7 ・ ・ 8 ・ ・ 8.1゜ 8.3・ 9 ・ ・ 9、l。 9.3・ 10 ・ 切換接触子 6.3・・・可動切換接触子の出力端、・遷移抵抗、 ・主接触子、 8.2・・・切換接触子、 ・・出力端、 ・タップ選択器 9.2.・・・接続端子、 ・・出力端、 ・・負荷出力端。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも二個の固定タップ接触子と、負荷出力端
    を一方のタップ接触子から他方のタップ接触子に切り換
    える二つの切換接触子と、タップ接触子に直列に接続さ
    れた選択接触子とを備え、 前記二つの切換接触子の一方を主接切換触子とし、また
    他方を抵抗切換接触子として使用し、両切換接触子の間
    に遷移抵抗を配設し、その場合、静止位置で両切換接触
    子がタップ接触子に接続されていて、切換過程では切換
    接触子の操作が切換回転軸によって駆動されるエネルギ
    蓄積器によって急激に行われ、その場合、先ず切換接触
    子の一つが他方のタップ接触子に接続でき、この間、遷
    移抵抗が両タップ接触子を橋絡し、 前記選択接触子は端極選択器として構成され、負荷出力
    端に可動連結する前記選択器の選択接触子が切換方向に
    応じて各一つの切換接触子に接続する対向接触子に繋が
    る、 多段変圧器のステップ切換器のタップ切換器の負荷時切
    換装置において、 タップ接触子(2,3,4)に接続する切換接触子(5
    ,6)に並列に、他の端極選択器として構成された主接
    触子(8)が配設され、この選択器の可動選択接触子は
    選択器(9)の橋絡によってバイパスとして直接負荷出
    力端(10)に接続し、前記単極切換器は一方のタップ
    接触子から他方のタップ接触子に切り換え場合、切換接
    触子(5,6)の操作を開始する前に、それが接触して
    いる接触子(8.1)を誘起し、切換接触子(5,6)
    の操作が終わると初めて他方の接触子(8.2)に連結
    できることを特徴とする負荷時切換装置。
  2. 2.選択器(9)はエネルギ蓄積器を駆動する切換回転
    軸によって、その回転方向に応じて操作されることを特
    徴とする請求項1記載の負荷時切換装置。
  3. 3.特許請求の範囲第1項の装置を用いて負荷時タップ
    切換を行う方法において、上方に切り換える(電圧を高
    める)場合、以下の切換順序、I.選択器9の接触ブリ
    ッジを選択接触子9.1の方向に移動させる。 II.同時に、エネルギ蓄積器の駆動の移動を緊張させ
    る。 III.主接触子8を今までの接触子から接触を外す。 IV.接触子5を切り換える。 V.次いで接触子6を切り換える。 VI.主接触子8が他の最終位置に達し、他の接触子と
    の接触を行う。 を特徴とする負荷時タップ切換を行う方法。
  4. 4.特許請求の範囲第1項の装置を用いて負荷時タップ
    切換を行う方法において、下方に切り換える(電圧を低
    める)場合、以下の切換順序、I.選択器9の接触ブリ
    ッジを選択接触子9.2の方向に移動させる。 II.同時に、エネルギ蓄積器の駆動の移動を緊張させ
    る。 III.主接触子8を今までの接触子から接触を外す。 IV.接触子6を切り換える。 V.次いで接触子5を切り換える。 VI.主接触子8が他の最終位置に達し、他の接触子と
    の接触を行う。 を特徴とする負荷時タップ切換を行う方法。
JP28736390A 1989-10-27 1990-10-26 多段開閉器のタップ切換器に対する負荷時タップ切換装置と方法 Pending JPH03153009A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935867.4 1989-10-27
DE19893935867 DE3935867A1 (de) 1989-10-27 1989-10-27 Anordnung und verfahren zur lastumschaltung fuer lastschalter von stufenschaltern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03153009A true JPH03153009A (ja) 1991-07-01

Family

ID=6392394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28736390A Pending JPH03153009A (ja) 1989-10-27 1990-10-26 多段開閉器のタップ切換器に対する負荷時タップ切換装置と方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH03153009A (ja)
DE (1) DE3935867A1 (ja)
FR (1) FR2654248A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011107460A1 (de) * 2011-07-16 2013-01-17 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Verfahren zur Lastumschaltung und Lastumschalter für einen Stufenschalter
DE102012202667A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-22 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter an einem Regeltransformator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3544884A (en) * 1968-12-27 1970-12-01 Westinghouse Electric Corp Load tap changer apparatus employing parallel circuits comprising vacuum and no-load switches
DE2520670C3 (de) * 1975-05-09 1979-10-25 Maschinenfabrik Reinhausen Gebrueder Scheubeck Gmbh & Co Kg, 8400 Regensburg Umschaltanordnung für Lastumschalter von Stufenschaltern für Stufentransformatoren
JPS5939895B2 (ja) * 1979-03-29 1984-09-27 三菱電機株式会社 負荷時タツプ切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3935867A1 (de) 1991-05-02
FR2654248A1 (fr) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2662434B2 (ja) サイリスタ転換スイッチ
US6060669A (en) Tap selector
CA2520904C (en) Tap changer
US3935407A (en) Multiphase vacuum switch assembly having cam operated spring charging drive mechanism with lost motion connection
US5786552A (en) Switching arrangement for load change-over switches of step switches and for selector switches
JP4287924B2 (ja) 負荷時タップ切換器
JPH07509095A (ja) 負荷時タップ切換器
EP3024007A1 (en) A diverter switch of resistor type, a method for controlling the diverter switch, and an on-load tap changer including the diverter switch
US4363060A (en) Arcless tap changer for voltage regulator
JPS6145845B2 (ja)
JPH03153009A (ja) 多段開閉器のタップ切換器に対する負荷時タップ切換装置と方法
JPS5929130B2 (ja) タツプ付き変圧器用負荷時タツプ切換え装置の電源切換えスイツチのための切換え装置
RU2685711C2 (ru) Переключающее устройство для ступенчатого трансформатора и способ работы такого переключающего устройства
CN2862287Y (zh) 一种无电弧的变压器有载调压开关
US3555404A (en) Tap-changing transformer system including vacuum switch units
JPH0646615B2 (ja) 中間タツプ付負荷時タツプ切換変圧器
CA2175444A1 (en) Tap changer
JPH0463411A (ja) 多段開閉器のタップ切換器に対して負荷時タップ切換を行う装置と方法
US3761802A (en) Switching device for transformers having stepwise voltage control under load
JPS5923089B2 (ja) タツプ切換器駆動制御装置
JPS584446B2 (ja) デンアツチヨウセイヘンアツキノ フカジタツプキリカエソウチノタメノ フカキリカエスイツチ
US3546569A (en) Rotatable tap changer with bridging impedances
JP3439620B2 (ja) 負荷時タップ切換器
CN116438616A (zh) 有载分接开关和用于操纵有载分接开关的方法
SU1420640A1 (ru) Устройство дл переключени ответвлений индукционного аппарата