JPH03152683A - カード刻印文字検査装置 - Google Patents

カード刻印文字検査装置

Info

Publication number
JPH03152683A
JPH03152683A JP1289866A JP28986689A JPH03152683A JP H03152683 A JPH03152683 A JP H03152683A JP 1289866 A JP1289866 A JP 1289866A JP 28986689 A JP28986689 A JP 28986689A JP H03152683 A JPH03152683 A JP H03152683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
color
inspected
light
stamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1289866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2868249B2 (ja
Inventor
Yoshiki Sakurai
良樹 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1289866A priority Critical patent/JP2868249B2/ja
Publication of JPH03152683A publication Critical patent/JPH03152683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868249B2 publication Critical patent/JP2868249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、クレジットカード、キャッシュカード等のプ
ラスチックカードに刻印される数字、記号9文字壽の検
査を行なうカード刻印文字検査装置に関するものである
〔従来の技術〕
刻印文字検査の従来技術としては、被検査カード面に対
して白色照明と白黒撮像カメラとを法線方向に近い角度
に配置し、白色照明の正反射成分がカード表面に比較し
て刻印部で減少する性質を利用し、白黒撮像カメラによ
る映像信号を濃度値に関して2値化した2次元2値画像
データを処理する手法が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来の刻印文字検査は、被検査カード表面につ
いては均一濃度の1偉が得られることを前提としている
ため、各種クレジットカードのように刻印部以外のカー
ド表面に黒色またはそれに近い色で文字模様が印刷され
ている場合、これらも刻印と誤認識するという問題があ
った。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決する念めに本発明のカード刻印文
字検査装置は、被検査カード面を法線方向から撮像する
カラーカメラと、被検査カードの刻印側面による正反射
光のみがカラーカメラに入光するように充分大きな入射
角をもたせて配置した指向性の高い白色リング照明と、
リング照明と被検査カードとの間に挿入する単色フィル
タと、カラーカメラが出力するカラー映倫信号を単色フ
ィルタ色成分のa度値に対して2値化し2次元2値画像
データを生成する色抽出2値化処理回路と、2次元2値
画像データと基準文字パターンデータとのテンプレート
マツチングにより欠陥の有無を判定するマツチング回路
とを有している。
〔作 用〕
本発明においては、白色リング照明光に被検査カード面
での反射が小さい波長、即ち色成分を有し、かつ入射角
を大きくとることにより、刻印部を正反射面として撮像
する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例による構成を示すブロック図
である。同図において、カラーカメラ1は被検査カード
2を法線方向よシ撮像するように配置される。白色リン
グ照明3は被検査カード2に対して60〜80 の入射
角をもつ。単色フィルタ4は白色リング照明3と被検査
カード2との間に配置し、照明光を単色光に変換する。
単色フィルタ4としては、被検査カード2のカード表面
の文字模様に使用されていない色のフィルタを使用する
。電気信号処理部は、色抽出2値化処理回路5とマツチ
ング回路6とから構成される。色抽出2値化処理回路5
は、カラーカメラ1の出力カラー映偉信号朧に対して単
色フィルタ4で使用する色成分の濃度に対する2次元2
値画像データbに変換し、マツチング回路6に出力する
。マツチング回路6では刻印文字に関する基準文字パタ
ーンデータを記憶しており、2次元2値画像データb上
を走査し、テンプレートマツチング手法によりマツチン
グ度を計測し、刻印の良否を判定する。
第2図は本発明一実施例に係わる被検査カード6の刻印
部の断面図である。同図において、カード表面11への
第1の入射光12は60〜80 の出射角にて反射する
のに対して刻印側面13への第2の入射光B14はカー
ド面の法一方向即ち、カラーカメラ1の方向へと反射す
る。カラーカメラ1の撮像画像としては、刻印側面に相
当する領域にフィルタ色に対して高濃度を有するカラー
映像信号轟が得られる。色抽出2値化回路5でこのフィ
ルタ色高濃度部のみを抽出する2値化処理を施すことに
より、刻印形状に対応した2次元2値画像データbが生
成される。したがって刻印文字検査としてはマツチング
回路6における基準文字パターンデータと2次元2値画
儂データbとのテンプレートマツチングによる判定が可
能となる。
このような構成によると、白色リング照明3を用いてお
り、全方向の刻印部を抽出できる。また、充分大きな入
射角とカード表面11とからの反射量が小さい色成分を
有する照明とを使用しているため、被検査カード2の表
面と刻印部との濃度差が大きく、安定した画像を得るこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、白色リング照明光に被検
査カード面での反射が小さい波長、即ち色成分を有し、
かつ入射角を大きくとることにより、刻印部を正反射面
として撮像するため、被検査カード面の文字模様による
誤認識のない安定した検査ができるという極めて優れた
効果が得られる。また、マツチング回路としては2値画
像のテンプレートマツチング手法を採用するため、高速
処理が可能であVかつ安価に構成できるなどの極めて優
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−・実施例によるカード刻印文字検査
装置による構成のブロック図、第2図は本発明の一実施
例に係わる刻印部の拡大断面図である。 1・・・・カラーカメラ、2・・・・被検査カード、3
・・・ 白色リング照明、4・・・・単色フィルタ、5
・・・・色抽出2値化処理回路、6・・・・マツチング
回路、11・・・・カード表面、12・・・・第1の入
射光、13・・・・刻印側面、 1 ・第2の入射光、 カラー映像信号、 2次元2値画像デ ータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検査カード面を法線方向から撮像するカラーカメラと
    、前記被検査カードの刻印側面による正反射光のみが前
    記カラーカメラに入光するように充分大きな入射角をも
    たせて配置した高指向性白色リング照明と、前記白色リ
    ング照明と被検査カードとの間に配置された単色フィル
    タと、前記カラーカメラが出力するカラー映像信号を前
    記単色フィルタ色成分の濃度値に対して2値化し2次元
    2値画像データを生成する色抽出2値化処理回路と、前
    記2次元2値画像データと基準文字パターンデータとの
    テンプレートマッチングにより欠陥の有無を判定するマ
    ッチング回路とを備えたことを特徴とするカード刻印文
    字検査装置。
JP1289866A 1989-11-09 1989-11-09 カード刻印文字検査装置 Expired - Lifetime JP2868249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289866A JP2868249B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 カード刻印文字検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289866A JP2868249B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 カード刻印文字検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03152683A true JPH03152683A (ja) 1991-06-28
JP2868249B2 JP2868249B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17748776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289866A Expired - Lifetime JP2868249B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 カード刻印文字検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2868249B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63245776A (ja) * 1987-04-01 1988-10-12 Hitachi Ltd 取引媒体のイメ−ジ読取り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63245776A (ja) * 1987-04-01 1988-10-12 Hitachi Ltd 取引媒体のイメ−ジ読取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2868249B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0501683B1 (en) Technique for enhanced two-dimensional imaging
CA1252216A (en) Apparatus for automatically inspecting objects and identifying or recognizing known and unknown portions thereof, including defects and the like and method
JP6348289B2 (ja) 検査装置および検査方法
CN110892445B (zh) 药剂检查辅助装置、药剂识别装置、图像处理装置、图像处理方法以及程序
JPH0572961B2 (ja)
JPWO2006028077A1 (ja) Ovd検査方法及び検査装置
JPH03152683A (ja) カード刻印文字検査装置
JP2587600B2 (ja) プリント配線板及びプリント配線板検査装置
JP2002250700A (ja) パターン検査方法およびその装置
JPH02212747A (ja) 実装基板検査装置
JP4180127B2 (ja) クリーム半田印刷検査装置およびクリーム半田印刷検査方法
JPH0519938B2 (ja)
JP2000046748A (ja) 導体パターンの検査方法およびその装置並びに多層基板の製造方法
JPH1185980A (ja) 印刷金属板の印刷品質検査方法及びその検査装置
JPH06258224A (ja) セラミック基板の焼結状態監視方法および装置
JP2007248376A (ja) Ovd箔上の印刷模様の検査方法及び検査装置
JP2570508B2 (ja) はんだ付検査装置
JP2553802Y2 (ja) レーザ捺印検査装置
JP3097067B2 (ja) 印字検査装置
JP2765338B2 (ja) チップ部品実装検査装置
JPH03209587A (ja) 凹凸パターン読取方法および装置
JPH06266890A (ja) エンボス文字認識装置
JP2000205837A (ja) クリ―ム半田印刷機用検査装置及び方法及び該検査装置を有する印刷機
JPS6027064B2 (ja) ラベルの表裏検査装置
JPH02254380A (ja) パターン検出方法