JPH031514A - ヒューズ付積層セラミックコンデンサ - Google Patents

ヒューズ付積層セラミックコンデンサ

Info

Publication number
JPH031514A
JPH031514A JP1137049A JP13704989A JPH031514A JP H031514 A JPH031514 A JP H031514A JP 1137049 A JP1137049 A JP 1137049A JP 13704989 A JP13704989 A JP 13704989A JP H031514 A JPH031514 A JP H031514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sintered body
external electrode
electrodes
fuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1137049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0831393B2 (ja
Inventor
Susumu Mori
進 森
Keiichi Mitsuya
圭一 三津屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1137049A priority Critical patent/JPH0831393B2/ja
Publication of JPH031514A publication Critical patent/JPH031514A/ja
Publication of JPH0831393B2 publication Critical patent/JPH0831393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ヒユーズ素子が付加された積層コンデンサの
改良に関し、特に、ヒユーズ素子と外部電極との接続構
造が改良されたものに関する。
〔従来の技術〕
従来のヒユーズ付積層コンデンサの一例を第2図に示す
、ヒユーズ付積層コンデンサ1では、誘電体セラミック
スよりなる焼結体2内に複数の内部電極がセラミックス
層を介して厚み方向に重なり合うように配置されている
内部電極の平面形状を第3図(a)、(b)に示す、内
部電極3aは、焼結体の第2の側面2bに、内部電極3
bは、第1の側面2aに引出されており、この内部電極
3a、3bが交互にセラミック層を介して積層されてい
る。内部電極3a3bは、焼結体2の第1.第2の側面
2a、2bに付与された第1.第2の外部電極4.5に
電気的に接続されている。
焼結体2の第3の側面2Cには、第3の外部電極6が付
与されており、他方、第4の側面2dには第4の外部電
極7が形成されている。そして、第2の外部電極5と第
3の外部電極6との間に低融点金属線等の溶断可能な材
料よりなるヒユーズ素子8が電気的に接続されている。
第3の外部電極6と第4の外部電極7とは、後述する接
続電極により相互に電気的に接続されている。
従って、第1の外部電極4と第4の外部電極7との間に
は、コンデンサとヒユーズ素子とが直列に接続されてい
る。
上記ヒユーズ付積層コンデンサ1における接続電極の平
面形状を第3図(c)に示す、接続電極9は焼結体2内
において、内部電極群の厚み方向外側に形成されている
。接続電極9は、焼結体2の第3の側面2cと第4の側
面2dとに露出するように形成されている。これは、第
4の外部電極7を外部との接続端子として使用すること
を可能とするためである。すなわち、第2図のヒユーズ
付積層コンデンサ1では、対向配置された第1第4の外
部電極4.7を外部との接続端子とするように構成する
ことにより、使用に際しての方向選別を省略することが
可能とされている。
〔発明が解決しようとする技術的課題〕ヒユーズ付積層
コンデンサ1において過電圧が印加されると、内部電極
3a、3b間で厚み方向にクラックが生じるのが普通で
ある。ところが、このクランクが、厚み方向においてさ
らに上下に伝搬し、接続電極9の配置されている部分ま
で及ぶこともある。このような場合、場合によっては接
続電極9と内部量ti3a、3bとが短絡することにな
り、ヒユーズ素子8が機能し得なくなることがあった。
また、上記のような事故を低減するには、接続電極9の
幅を狭くする必要がある。しかしながら、接続電極9の
幅を狭くすると、コンデンサの等個直列抵抗(ESR)
が高くなる。よって、ESRを低減するには、接続電極
90枚数を増やさなければならず、その結果、厚み方向
の寸法が大きくなり、かつコストが高く付くという問題
があった。
さらに、上記のようなヒユーズ付積層コンデンサを製作
するには、内部電極3a、3bを形成するためのtiペ
ーストが塗布・印刷されたセラミックグリーンシートに
加えて、接続電極9を形成するための電極ペーストが印
刷されたセラミックグリーンシートをも用意しなければ
ならず、従って製造工程が煩雑になるという問題もあっ
た。
本発明の目的は、電圧破壊が生じてもヒユーズ素子を確
実に機能させることができ、ESRの増大を防止するこ
とができ、かつ製造工程を簡略化し得るヒユーズ付積層
セラミックコンデンサを提供することにある。
〔技術的課題を解決するための手段〕
本発明のヒユーズ付積層セラミックコンデンサでは、誘
電体セラミフクスよりなる焼結体内に、セラミック層を
介して複数の内部電極が厚み方向に重なり合うように配
置されている。この複数の内部電極は、厚み方向に交互
に焼結体の第1.第2の側面に引出されており、第1.
第2の側面に付与された第1.第2の外部電極と電気的
に接続されている。
また、焼結体内には、第3の側面と第4の側面に露出す
るように接続電極が形成されており、焼結体の第3.第
4の側面に付与された第3.第4の外部電極を電気的に
接続している。第2の外部電極と第3の外部電極との間
には、ヒユーズ素子が電気的に接続されている。
本発明は、上述のような構成を有し、第1 第4の外部
電極間にコンデンサとヒユーズとが直列に接続された構
造を備えるものにおいて、接続電極が、焼結体内で内部
電極と同一平面上において該内部電極と隔てられて形成
されていることを特徴とするものである。
〔作用〕
ヒユーズ素子を所望の外部電極に接続するための接続電
極は、内部電極と同一平面上に、すなわち内部電極と焼
結体内で厚み方向に重なり合わない領域に形成されてい
る。従って、電圧破壊により内部電極間に厚み方向に延
びるクランクが生じたとしても、酸クランクは接続電極
には至らない。
よって、電圧破壊によりクラックが生じたとしても、ヒ
ユーズ機能が阻害されない。
また、内部電極との短絡が生じ難いので、接続電極の幅
を狭くする必要がなく、ESRの増大を防止することが
できる。
さらに、接続電極が内部電極と同一平面上に形成されて
いるので、内部電極を形成するためのセラミックグリー
ンシート上において接続電極を電極ペーストに印刷する
ことにより接続電極を形成し得るので、接続電極形成の
ための接続電極用電極ペーストのみが印刷されたセラミ
ックグリーンシートを用意する必要がない。
〔実施例の説明〕
第4図は、本発明の一実施例のヒユーズ付積層セラミッ
クコンデンサを示す斜視図である。ヒユーズ付積層セラ
ミックコンデンサ11では、誘電体セラミックスよりな
る焼結体12内に、複数の内部電極が厚み方向に重なり
合うように配置されている。すなわち、第1図(a)及
び(b)に平面断面図で示す内部電極13.14が交互
に積層されている。内部電極14は、焼結体12の第1
の側面12aに引出されている。他方、内部電極13は
、焼結体12の第2の側面12bに引出されている。
焼結体12の第1.第2の側面12a、12bには、そ
れぞれ、第1.第2の外部電極15.16が形成されて
いる。従って、第1の外部電極15と、第2の外部電極
16との間にコンデンサが構成されている。
他方、第1図(a)に示すように、内部電極13と同一
平面上に、接続電極17が焼結体12の第3の側面12
cと第4の側面12dに露出するように形成されている
。そして、第4図に示すように、焼結体12の第3の側
面12cと第4の側面12dに、それぞれ、第3.第4
の外部電極18.19が形成されている。第3の外部電
極18と第4の外部電極19とは、上記接続電極17に
より相互に電気的に接続されている。
また、第2の外部電極16と第3の外部電極18との間
には、溶断可能な材料よりなるヒユーズ素子20が電気
的に接続されている。よって、第1の外部電極15と第
4の外部電極19との間に、コンデンサとヒユーズ素子
とが直列に接続された構成が実現されている。
本実施例のヒユーズ付積層コンデンサ11においても、
対向する第1.第4の側面12a、12dに形成された
第1.第4の外部電極15.19間においてコンデンサ
とヒユーズ素子とが直列に接続されているので、焼結体
12の対向している側面12a、12dに付与された第
1.第4の外部電極15.19を外部との接続端子とし
て使用することができる。従って、使用に際して、外部
との接続端子となる外部電極を選別する煩わしさがない
第1図実施例において過電圧が印加されて焼結体12内
にクラックが生じた場合を考えてみる。
過電圧印加によるクラックは、通常、厚み方向に伝播し
易く、従って内部電極13.14が重なり合っている領
域で厚み方向に延びるように形成されるのが常である。
しかしながら、本実施例では、接続電極17が内部電極
13と同一平面上においてギャップ21(第1図参照)
を隔てて形成されているので、該クランクが接続電極1
7に及び難く、接続電極17が内部電極13または14
と短絡する恐れが非常に少ない、従って、ヒユーズ素子
20の機能が阻害されることがない。
なお、上記ギャップ21は、セラミックグリーンシート
上に内部電極13と接続電極17とを形成するための電
極ペーストを塗布することにより形成されるものである
ため、複数枚のセラミックグリーンシートの積層ずれや
積層体を切断する際のずれにより、その幅が変動するお
それも少ない。
すなわち、接続電極17の内部電極13または14との
短絡は非常に起こり難い。
接続電極17は、第1図(a)では焼結体12の第3の
側面12cに沿うように均一な幅に形成されていたが、
他の平面形状を有するように構成してもよい。
例えば、第5図に示すように、焼結体12の第4の側面
12d側においてもかなりの距離に亘って露出するよう
にL字状の接続電極27としてもよい、それによって、
第4の外部電極19(第4図)との電気的接続をより確
実なものとすることができる。
また、第6図(a)及び(b)に示すように、焼結体1
2のコーナ一部分12e近傍を除いた形状の接続電極3
7.47を形成することにより、コーナ一部分12eに
おける上下のセラミック層間の密着強度を高めることが
でき、層別がれを防止することができる。
また、焼結体12の第3の側面12cにおける剥がれを
低減するには、第7図に示すように、第3の側面12c
に露出する領域を低減した形状の接続電極57を形成す
ればよい。
また、第1図実施例では、接続電極17を内部電極13
と同一平面上に形成したが、内部電極14と同一平面上
に接続電極を形成してもよく、あるいは双方の内部電極
と同一平面上に接続電極を形成しておいてもよい。のみ
ならず、接続電極は、何れか一枚の内部電極と同一平面
上にのみ形成したものであってもよく、接続電極の数は
任意である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、ヒユーズ素子と接続さ
れる第3の外部電極を第4の外部電極に引出すための接
続電極が、内部電極と同一平面上に形成されているので
、過電圧により焼結体内に厚み方向に延びるクランクが
生じたとしても、ヒユーズ素子機能が阻害されることが
ない。
また、従来例では、過電圧印加時に発生したクランクに
より内部! +’5+と接続電極とが短絡するのを防止
するために、接続電極の幅を狭くする必要があり、その
結果ESRが高くなり、またESR低減のためには接続
電極枚数を増やさねばならず、厚みが厚くなりかつコス
トが高くなるという問題があった。これに対して、本発
明では、接続電極が内部電極と同一平面上に形成されて
いるので、ESHの劣化が生じず、また接続電極枚数を
増加したとしても、焼結体の厚みが増加することもない
しかも、接続電極を形成するに際し、内部電極形成用の
電極ペーストが塗布されたセラミックグリーンシート上
において、接続電極を形成するための電極ペーストを併
せて印刷すればよく、従来例のように接続電極形成のた
めの電極ペーストが塗布された別体のセラミックグリー
ンシートを用意する必要がない、従って、製造工程を簡
略化することができ、ひいてはヒユーズ付セラミック積
層コンデンサのコストを大きく低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は、本発明の一実施例における
内部電極及び接続電極の形状を説明するための各平面断
面図、第2図は従来のヒユーズ付積層コンデンサの一例
を示す斜視図、第3図(a)〜(c)は、それぞれ、第
2図従来例における内部電極及び接続電極の形状を説明
するための各平面断面図、第4図は本発明の一実施例の
ヒユーズ付積層コンデンサの斜視図、第5図は接続電極
の第1の変形例を説明するための平面断面図、第6図(
a)及・び(b)は、接続電極の第2.第3の変形例を
示す各平面断面図、第7図は接続電極の第4の変形例を
示す平面断面図である。 図において、11はヒユーズ付積層コンデンサ、12は
焼結体、12a〜12dは第1〜第4の側面、15は第
1の外部電極、工6は第2の外部電極、17は接続電極
、18は第3の外部電極、19は第4の外部電極、13
.14は内部電極、20はヒユーズ素子を示す。 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  誘電体セラミックスよりなる焼結体と、 前記焼結体内においてセラミック層を介して厚み方向に
    重なり合うように配置されており、かつ厚み方向におい
    て交互に焼結体の第1,第2の側面に引出された複数の
    内部電極と、 前記内部電極と電気的に接続されるように、前記焼結体
    の第1,第2の側面に付与された第1,第2の外部電極
    と、 前記焼結体内に配置されており、焼結体の第3の側面と
    第4の側面とに露出するように形成された少なくとも1
    の接続電極と、 前記焼結体の第3,第4の側面に付与されており、前記
    接続電極に電気的に接続された第3,第4の外部電極と
    、 前記第2の外部電極と第3の外部電極との間に電気的に
    接続されたヒューズ素子とを備え、前記第1,第4の外
    部電極間にコンデンサ及びヒューズ素子が直列に挿入さ
    れた構成を有するヒューズ付積層コンデンサにおいて、 前記接続電極が、焼結体内で内部電極と同一平面上にて
    該内部電極と隔てられて形成されていることを特徴とす
    る、ヒューズ付積層セラミックコンデンサ。
JP1137049A 1989-05-29 1989-05-29 ヒューズ付積層セラミックコンデンサ Expired - Lifetime JPH0831393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137049A JPH0831393B2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 ヒューズ付積層セラミックコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137049A JPH0831393B2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 ヒューズ付積層セラミックコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH031514A true JPH031514A (ja) 1991-01-08
JPH0831393B2 JPH0831393B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15189681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137049A Expired - Lifetime JPH0831393B2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 ヒューズ付積層セラミックコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831393B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6577486B1 (en) 1998-12-03 2003-06-10 Nec Tokin Corporation Stacked-type electronic device having film electrode for breaking abnormal current
WO2007027975A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 Kemet Electronics Corporation High esr or fused ceramic chip capacitor
JP2015216343A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミックキャパシタ
US20160118187A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101994712B1 (ko) * 2013-04-22 2019-09-30 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 그 실장 기판

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110458A (en) * 1978-01-24 1979-08-29 Sprague Electric Co Monolithic ceramic capacitor with fuse
JPS59130414A (ja) * 1983-01-17 1984-07-27 日本電気株式会社 積層セラミツクコンデンサ
JPS6185134U (ja) * 1984-11-07 1986-06-04
JPS63100821U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110458A (en) * 1978-01-24 1979-08-29 Sprague Electric Co Monolithic ceramic capacitor with fuse
JPS59130414A (ja) * 1983-01-17 1984-07-27 日本電気株式会社 積層セラミツクコンデンサ
JPS6185134U (ja) * 1984-11-07 1986-06-04
JPS63100821U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6577486B1 (en) 1998-12-03 2003-06-10 Nec Tokin Corporation Stacked-type electronic device having film electrode for breaking abnormal current
WO2007027975A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 Kemet Electronics Corporation High esr or fused ceramic chip capacitor
JP2015216343A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミックキャパシタ
JP2018142725A (ja) * 2014-05-07 2018-09-13 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミックキャパシタ
US20160118187A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor
US9627131B2 (en) * 2014-10-22 2017-04-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor having an intermitting part

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0831393B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3812377B2 (ja) 貫通型三端子電子部品
US7420795B2 (en) Multilayer capacitor
US7907386B2 (en) Multilayer capacitor and mounted structure thereof
KR20100077030A (ko) 적층 세라믹 전자부품
CN108364785B (zh) 层叠电容器及电子部件装置
US20100095498A1 (en) Methods of producing multilayer capacitor
JP3440883B2 (ja) チップ型負特性サーミスタ
US9984822B2 (en) Electronic component
KR20210081668A (ko) 적층 세라믹 커패시터 및 그 제조 방법
JPH1012475A (ja) 積層型セラミック電子部品
JP4618362B2 (ja) 積層コンデンサの製造方法
JPH031514A (ja) ヒューズ付積層セラミックコンデンサ
US3452257A (en) Electrical capacitor
JP2000277382A (ja) 多連型積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPH11135356A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0855727A (ja) 積層型電子部品
JP2784863B2 (ja) 積層コンデンサ
JP2784862B2 (ja) 積層コンデンサ
JP2000049035A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH06267789A (ja) 積層チップ型c・r複合電子部品
JP2592158Y2 (ja) 積層型部品
US20220301761A1 (en) Multi-layer inductor
JPH06224071A (ja) 積層型コンデンサ
JPH02303109A (ja) ヒューズ機能付積層コンデンサ
JPH0338812A (ja) 積層コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 14