JPH03150524A - 偏光非依存型光アイソレータ - Google Patents

偏光非依存型光アイソレータ

Info

Publication number
JPH03150524A
JPH03150524A JP2260663A JP26066390A JPH03150524A JP H03150524 A JPH03150524 A JP H03150524A JP 2260663 A JP2260663 A JP 2260663A JP 26066390 A JP26066390 A JP 26066390A JP H03150524 A JPH03150524 A JP H03150524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
rotation means
irreversible
optical isolator
independent optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2260663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710451B2 (ja
Inventor
Ralph S Jameson
ラルフ ステファン ジェームソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH03150524A publication Critical patent/JPH03150524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710451B2 publication Critical patent/JP2710451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2746Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means comprising non-reciprocal devices, e.g. isolators, FRM, circulators, quasi-isolators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • G02B6/4209Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
    • G02F1/093Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect used as non-reciprocal devices, e.g. optical isolators, circulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/06Polarisation independent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、偏光非依存型光アイソレータ、特に、1個の
複屈折光学装置のみを必要とする光アイソレークに関す
る。
(従来の技術) 光アイソレータは光通信システムにおいて極めて広範囲
の応用を有する。−殻内には、アイソレータは伝送信号
の反射部分が伝送装置へ再入射するのを防止するのに使
用される。希望しない反射光を除去するために初期の多
くのアイソレータ設計は偏光選択装置を使用している。
伝送システムが制御不可能な未知の偏光の変化を発生す
るので受信信号の偏光状態が未知であるようなある種の
状況下では、これらの初期の装置は実用的とは言えない
。従って、偏光非依存型のアイソレータを開発するため
に多くの努力がなされて来た。
従来の偏光非依存型光アイソレータの1つが、The 
Transaction of the IEEE o
f’ Japan、第E62巻、第7号、1979年7
月、516−517ページ(く掲載の松本(T、Mat
sualoto)による[ファイバ光学用偏光非依存型
アイソレータ(PolarizaLion Indep
endent l5olator ror Fiber
 0ptics) Jと言う文献に記載されている。松
本のアイソレータにおいては、この装置は同じ厚さの一
対の複屈折結晶板の間に挿入されたファラデー回転子と
補償板(半波長板)とで構成されている。従来技術にお
いて周知のように、複屈折板は入射する光信号を一対の
直交光線に分離する作用をする。更に、複屈折板は光線
が板の中を伝搬するときに一方の光線(「異常光線」ま
たはrEJ光線と言う)を他方の光線(「常光線」また
は「0」光線と言う)から物理的に分割する用に作用す
る。この空間変位現象はしばしば[ウオークオフ(wo
rk−off’ :変位)コと言われる。松本のアイソ
レータにおいては、第1の複屈折板に入射する信号は直
交成分に分割される。光線は次に、光線が補償板とファ
ラデー回転子とを通過するようにその経路選択が行われ
る。2つの光線は次に第2の複屈折板(物理的に第1の
板にできるだけよくマツチしている)に入射し、ここで
光線は再結合されて出力信号を形成する。ファラデー回
転子は非可逆装置であるので、アイソレータの中を逆方
向(アイソレーション方向)に伝搬する任意の信号は、
それが両方の複屈折板の中を通過するときに物理的に直
交偏光信号に分離される。この装置に関連する問題点は
、複屈折板の厚さの間に差があるとこれらの差が再結合
信号の出力レベルに影響を与えるので、複屈折板の厚さ
は本質的に同一でなければならないということである。
従来技術による代替設計においては、松本の装置の補償
板が特定厚さの追加の複屈折板によって置換えられてい
る。この特定の設計カ月EEE Phot。
nic Technical Letters+第1巻
、第3号、1989年3月、68−70ページに掲載の
チャン(K。
ν、Chang)他による「空間ウオークオフ偏光子を
用いた偏光非依存型アイソレータ(Polarizat
ion 1ndcpcndcnt l5O1atOr 
Using 5patial ValkorrP。
Iarizers) Jと言う文献に記載されている。
この装置においては、アイソレータは厚さJ2Lの第1
の複屈折板と、ファラデー回転子と厚さLの一対の複屈
折板とで構成され、これらが全てタンデムに配置されて
いる。これら最後の2枚の板の厚さは第1の板の1/J
2倍に過ぎないので、2つの直交光線はそれらが前方方
向に伝搬するときは再結合されるであろう。同様に、フ
ァラデー回転子は非可逆装置であるので、光線はそれら
が第1の複屈折板の中を逆方向に通過するときは更に分
類されるであろう。しかしながら、松本の設計の場合と
同様に、前方方向には損失が小さくかつ逆方向には適切
なアイソレーション(断路)を達成するには、複屈折板
の厚さを正確に制御できる能力が極めて重要である。
従って従来技術においては、光学素子の物理的寸法に敏
感でないような偏光非依存型光アイソレータに対する要
求が未解決のままとなっている。
(発明の概要) 従来技術において未解決のままのこの要求は、本発明即
ち偏光非依存型光アイソレータ、更に詳細には逆方向に
アイソレーションを達成するのにただ1個の複屈折光学
装置を必要とするに過ぎない光アイソレータに関すると
ころの本発明によって対応できる。
本発明の例示的実施態様は、複屈折板と、積み重ねられ
た一対の可逆回転子と、非可逆回転子と反射手段とを含
み、これらが全てタンデムに配置されている。作動中に
おいて、前方方向伝搬信号は複屈折板に入射し、ここで
信号は2つの直交偏光光線(以後0光線及びE光線と呼
ぶ)に分割される。光線が複屈折板の中を伝搬するとき
に、E光線は板の厚さに関係する所定量だけ空間的に変
位される。次に光線は第1の可逆回転子の中を通過し、
可逆回転子は各光線を反時計方向にα°だけ回転させる
。回転された光線は非可逆回転子(例えばファラデー回
転子)に入射し、ここで光線は半時針方向にθ0の回転
を更に受ける。この回転に続いて光線は反射手段に衝突
し、反射手段は光線を非可逆回転子の方へ逆方向に反射
させる。
反射によって信号のそれぞれの空間位置が入れ替えられ
るが、それらの偏光状態に関しては反射前と同じ偏光状
態を保持している。ファラデー回転子はその性質が可逆
性ではないので、両信号は再び半時針方向に更にθ0だ
け回転させられる。光線は次に第2の可逆回転子の中を
通過して、第2の可逆回転子は信号を半時針方向にβ0
の角変位だけ回転させるが、この場合α+2θ+βの大
きさは90°に等しい。従って、回転角の総和は光線の
偏光状態と並びに空間位置とを入れ替えさせられること
になる。このときrEJ方位をとる光線(元のO光線)
は、光線が2回目に複屈折板の中を通過してrOJ方位
をとっている光線と再結合するときに他の空間変位を受
ける。再結合された光線は次に適当な出力アバ−チャ(
開口)の中へ伝送される:例えば出力光ファイバ内へ放
出される。逆方向(アイソレーション方向)においては
非可逆装置(θ)と一対の可逆装置(α及びβ)とが使
用されるので、回転角の総和は2θ−α−β即ち0°と
なるであろう。これらの回転の結果、光線はそれらの元
の偏光状態を保持しかつ同一光0 線は複屈折板の中をそれぞれ通過するときに変位を受け
るであろう。従って再結合は達成されないで光線は適切
なアパーチャ内に入ることができず、例えば入力光ファ
イバ内へ入射することができないであろう。
上記のように、本発明の利点は単一の複屈折板を使用す
ることである。従って、複屈折板の厚さはもはや致命的
な設計因子ではない。更に、複屈折板の数を減少したこ
とにより、本発明のアイソレータは多くの従来技術によ
る装置によりも更に小型にすることができる。
反射板を使用しているので本発明のアイソレータは単一
端部装置(即ち入力/出力ファイバが装置の同じ側に設
けられる)となり、これは状況によっては有利な場合が
ある。
本発明の更に他の利点は添付図面にる以下の説明から明
らかになるであろう。
(実施例の説明) 本発明の例示的偏光非依存型光アイソレータ10を第1
図に示す。図示のように入力光学信号11】 は光ファイバ12から出て複屈折板14に入る。
第2図の光線線図Aは第1図においてrAJと言う記号
がついた位置における入力信号工を示す。
以下の説明を通じて、第2図の光線線図の記号は第1図
のアイソレータ内において同じ記号のついた位置に対応
する。以下の詳細に説明するように複屈折板14は入力
光線■をO光線及びE光線と名付けられた直交成分に分
割するように作用するが、このときE光線成分は複屈折
板14の厚さTを伝搬する間に空間変位を受ける。この
分離を第2図の光線線図Bで示す。分離されたO光線及
びE光線は次に補償半波長板16に入るが、補償半波長
板16はO光線の偏光方向に対して(α/2)0の角度
に配向された光軸を有していて両光線の偏光方向を角α
°だけ回転させるように作用する。
説明の便宜上半波長板16の光軸はこの場合、α/2−
09に配向されていると仮定すると、O光線及びE光線
が板16の中を通過したとき第2図の光線線図Cに示す
ようにそれらの偏光状態は全く影響を受けない。第1図
から判るように、板2 16から出たO光線及びE光線は次に非可逆回転子18
の中を通過する。以下の説明の中では非可逆回転子18
は「ファラデー回転子」と呼ぶことにしよう。この特定
の実施態様においては、ファラデー回転子18は各光線
に対してθ−22,50の半時針方向回転を実行するよ
うに設計されている。O光線及びE光線がファラデー回
転子18に入る位置を第2図の光線線図りに示す。
ファラデー回転子18から出ると光線は反射手段20に
衝突するであろうが、アイソレータ10のこの例示的装
置においてはこの反射手段20はレンズ22及び凹面鏡
24からなる。以下に詳細に説明するように、反射手段
20として他の装置も可能である。アイソレータ10の
説明に戻ると、ファラデー回転子18からでたO光線及
びE光線はM24によって反射されかつレンズ22によ
ってファラデー回転子18内に焦点が合わせられる。
第2図の光線線図Eに示すように、反射過程によってO
光線とE光線とはその物理的位置が入れ替えられるが、
各々の偏光状態に関しては反射前と3 同じ偏光状態を保持している。ファラデー回転子は非可
逆装置であるので、回転子18は2回目に通過したとき
各光線は2回目の22.5°の半時針方向回転を受ける
結果となる(即ちファラデー回転子18を完全に往復し
て通過したとき各光線は45°の半時針方向回転を受け
る結果となる。)ファラデー回転子18から出たところ
の信号を第2図の光線線図Fに示す。これらの光線は次
に第2の補償板26の中を通過するが、第2の補償板2
6は元のO光線の偏光方向に対して、β−α−22,5
°の角度に配向された光軸を何する。この配向の場合、
各光線が板26をこの方向に通過するときに追加の45
°の半時針方向回転を受けるであろう。光線線図GはO
光線及びE光線が補償板26から出たところのそれらの
光線を示す。第2図から判るように、この最後の45°
の回転により光線はそれらの最初の配向(光線線図Bに
示す)に対して偏光状態を入れ替えた結果となる。従っ
て、これらの光線が複屈折板14の中を2回目に通過す
るとき、E光線(ここでは4 180°方向に配向されている)は複屈折材料によって
影響を受けないであろう。しかしながら0光線はここで
は90°方向に回転されているので、0光線はそれが複
屈折板14を通過したときに空間変位を受けるであろう
。複屈折板は可逆装置であるのでこの変位は(線図B及
びGにおいて矢印で示すように)逆方向になるであろう
。従って、複屈折板14の出力側においては、第2図の
光線線図Hに示すようにO光線及びE光線は再結合され
て元の信号を形成するであろう。この信号は次に出力フ
ァイバ28内に放出される。
逆方向(アイソレーション方向)には、光信号(代表例
では入力信号■の疑似反射)が光ファイバ28から出て
アイソレータ10の中を光ファイバ12の方向へ逆方向
に伝搬する。信号Sに関するアイソレータ10の作用を
示す一連の光線線図を第3図に示す。特に光アファイバ
28から出た光信号Sを第3図の光線線図HRに示す(
「逆」方向に伝搬する信号を示す光線線図には文字rR
Jが付加される。)複屈折板14を最初に通過する5 と、光線線図GRに示すようにE光線は正方向に変位す
る。分割光線は次に第2の補償板26を通過し、第2の
補償板26はこの方向において各光線を時計方向に45
°回転させるであろう。これらの位置が第3図の光線線
図FRに示されている。
最初にファラデー回転子18を通過すると、これにより
次に各光線を半時計方向に22.5°回転させてこのと
きO光線は−22,5°となりまたE光線は67.5°
となる。光線は次に再び焦点が結ばれかつ反射手段20
によって反射されてファラデー回転子18に戻される。
第3図の光線線図DRに示すように、反射手段20が作
用して光線がファラデー回転子18に再び入るとき(同
じ偏光状態を保持したまま)光線の物理的位置が入れ替
えられる。ファラデー回転子18はO光線及びE光線の
方向を半時計方向に更に22,5°回転させるであろう
。従ってファラデー回転子18を出た後では、第3図の
光線線図CRに示すようにO光線はOoとなり、かつE
光線は90°となるであろう。光線は次に第1の補償板
16を通過6 する。上述のように、補償板]6は、0°と900の光
線が影響を受けることなく通過するように配向すること
が可能である。光線線図BRは光線が第1の板16から
出たときの両方の光線のこの位置を示す。
第3図の光線線図GR及びCRを比較すると、この場合
におけるファラデー回転子18の作用により回転されて
光線はそれらの元の偏光状態に戻されることが明らかで
ある。従って、E光線はそれが複屈折板14を通過する
ときに再び空間変位を受けるであろう。この方向に伝搬
すると、E光線は第3図の光線線図ARに示すように負
の方向に変位するであろう。E光線が変位した結果信号
成分はより一層分離されるのでいずれの信号成分もファ
イバ12には入らず、これによりファイバ12に結合さ
れている装置をファイバ28に沿って通過する返り反射
からアイソレートする。
上記のように、本発明のよるアイソレータの反射手段の
形成にはレンズを含んでもまたは含まなくてもいずれで
も良い。これら2つの配置の性能7 の差は第4図及び第5図に示した反射手段を比較すれば
判るであろう。第4図は第1図の反射手段20の作用を
示す。この場合には反射手段20はレンズ22と鏡24
とで構成されている。第4図に示した配置は鏡の面に沿
って「展開された」ものであって、従って図の右側は虚
空間である。第4図に点線で示したレンズ22 は従っ
てレンズ22の虚像である。反射手段20の焦点系はい
ずれもテレセントリック系であり(従って出力ビームは
出力ファイバ28のコア領域と同軸である)かつユニッ
トパワーを有する(従ってビームとファイバ28との間
でモードサイズが適切にマツチしている)。これらの2
つの基準(タライテリヤ)は鏡24をレンズ22の焦点
に置くことによって満たされる。入力ファイバー2から
出力ファイバ28へ正確に焦点を合わせることは、拡散
ビームがアイソレータ10を通過するときに拡散ビーム
の計算曲率とできるだけよく合うように鏡24の曲率を
選択することによって達成される。
例示的なレンズなし反射手段を第5図に示す。
8 この配置も同様に鏡24の面に沿って「展開された」も
のであって、従って図の右側は虚空間である。図示のよ
うに、焦点レンズがない場合はファイバ28の軸と出力
ビームとの間に角変位γが形成される(第5図では見易
くするために角γが誇張されている)。顕著な挿入損失
を回避するために、変位角1°のオーダーに小さく保持
すべきである。このように変位を小さくするためには鏡
24はファイバ12.28から比較的遠くに配置すべき
であり、従ってアイソレータ】Oの全体寸法は増大する
ことになる。小型化の観点からは第4図の焦点装置が好
ましい代替態様であることは明らかである。
第6図は本発明の一実施態様に従って形成された例示的
パッケージ化アイソレータ30を示す。
ファイバ12.28の裸端部がフェルール(口金)32
の中から本体の中に通されかつ毛細管34内で固定され
るようにしてファイバ12及び28はファイバフェルー
ル32内に固定される。ファイバ間の間隔はファイバ2
8への入力における挿入9 損失に影響を与えることが判った。シングルモードファ
イバに対しては、約375μmのファイバ間隔は許容し
つる損失値を与えるであろう。
第6図に示すパッケージ化アイソレータ30は、多数の
必要な光学部品を単一ハウジング内に包含するように形
成された光学サブアセンブリ36を含む。特にサブアセ
ンブリ36は複屈折板38を含み、ここで板38は任意
の適切な複屈折材料で形成してよい。方解石結晶及びル
チル結晶は、光アイソレータの形成にしばしば使用され
る2つの既知のこのような複屈折板材料である。この各
々は、結晶面に対して45°の光軸で切断されたときに
0光線とE光線との間に約5.7°の変位角を提供する
。従って、20μmのビームの変位(戻り方向にアイソ
レーションを提供するのに十分なファイバコア直径の2
つ分より大である)は200μmの板厚↑を必要とする
に過ぎない。約450μmの厚さの複屈折板を用いて形
成された本発明のアイソレータは一40dBより大きい
アイソレーションを提供することが判った。
0 サブアセンブリ36の説明に戻ると、一対の第1及び第
2の補償板40.42が第6図に示すように複屈折板3
8に付着(エポキシ樹脂で接着)されている。アイソレ
ータが適切に作動するためには、一対の直交光線が前方
通路と道通路とで別の補償板の中を伝搬することが重要
である。従ってビームは、複屈折板38から出た後にそ
れが第1の補償板40に入る前に発散し過ぎてはならな
い。これは光学サブアセンブリ36をファイバフェルー
ル32に比較的接近して配置させることによって達成さ
れよう。
光学サブアセンブリ36は更にファラデー回転子46の
光学部品44を含み、光学部品44は補償板40,42
に付着されている。ファラデー回転子46の磁気部分4
8が第6図に示すように配置されている。ファラデー回
転子46の部品44はイットリウム−−鉄−ガーネット
(Y s F 5012、YIG)結晶で構成してもよ
く、このイットリウム−−鉄−ガーネット結晶は大きな
ファラデー効果を有するものとして従来技術において既
知であり1 かかつそれは室温において1.1ないし6μmの波長範
囲では透明であるので特に有用である。YIG結晶44
はファラデー回転の飽和を確実にするためには少なくと
も1,800ガウスの磁界を必要とする。サマリウム−
コバルト(SmCo)磁石48 (2,2X107G−
Oeのエネルギ密度)がYIG飽和のための適切な磁界
を提供することが判っていた。第6図に示すように、磁
石48は光学サブアッセンブリ36を包囲するように配
置されている。代替用として、ファラデー回転子材料に
ビスマスで置換した肉厚ガーネット薄膜を使用してもよ
い。ビスマス置換薄膜は、肉厚でも同じ程度の回転を達
成するので、場合によっては好ましいことがあろう。第
6図を参照すると判るように、光学サブアセンブリ36
はレンズ50をファラデー回転子46の光学部品44に
付着させることによって完成される。パッケージのサイ
ズを小さくするためには、焦点長さの短い小型レンズ5
0が好ましい。例えばグレーデッドインデックスレンズ
を使用してよい。
2 組立てのとき、複屈折板38、対をなす補償板40.4
2、ファラデー材料44及びレンズ50が機械的に芯合
せされかつエポキシ樹脂で一体に接着される。材料44
及び複屈折板38の両面には、レンズ50の外面(空気
中への反射防止のため)と同様に反射防止膜(A R)
が塗布されている(エポキシへの反射防止のため)。磁
石48は磁石本体52内にエポキシ樹脂で接着され、磁
石本体52は光学サブアセンブリ36の上に嵌め合わさ
れている。凹面鏡54はその平面側に塗布されたエポキ
シ樹脂の薄膜によって鏡フェルール56内に固定され、
鏡フェルール56は外側スリーブ58と結合している。
このときフェルール56を軸方向(Z方向)及び横方向
(X及びY方向)に調節して最終の光学芯合せを実行す
る。
第7図は本発明により形成された例示的光アイソレータ
に対する波長の関数としての(伝送方向における)信号
損失及び(逆方向における)アイソレーションを示す線
図である。この特定の実施例においては1.54μm 
(20°C)において、3 24°の回転を有するYIG薄膜が使用され、この結果
アイソレータは1,59μmにおいてピークアイソレー
ションを有する。図示のようにこのピークアイソレーシ
ョン値は約−41dBであり、1450ないし1650
nmの波長範囲における平均アイソレーションは一25
dBであった、損失はこの同じ範囲において一2dBよ
り小であった。
本発明の上記実施態様は単なる例示であり従って当業者
によって種々の修正態様が実施可能であることを理解す
べきである。特に、前方伝搬ビームが非可逆回転素子内
へ反転される限りにおいて多くの異なる焦点系が使用可
能であろう。
上記の説明は本発明の一実施例に関するもので、この技
術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例が考え
得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲にの包含
される。
尚、特許請求の範囲に記載された参照番号は、発明の容
易なる理解のためで、その範囲を制限するよう解釈され
るべきではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明により形成された例示的光アイソレー
タの斜視図; 第2図は、光信号が第1図のアイソレータを前方(伝送
)方向に伝搬するときの光信号の分離及び再結合を示す
一連の光線線図; 第3図は、光信号が第1図のアイソレータを逆(アイソ
レーション)方向に伝搬するときの光信号の分離におい
て示される一連の光線線図;第4図は、本発明のアイソ
レータにおいて使用される焦点レンズを含む例示的反射
手段第5図は、本発明のアイソレータにおいて使用され
るレンズなし反射手段; 第6図は、本発明の例示的パッケージ化アイソレータ;
及び 第7図は、本発明により形成された例示的アイソレータ
に対する波長の関数としての信号損失(前方方向)及び
アイソレーション(逆方向)を示す線図である。 10・・・光アイソレータ 5 12.28・・・光ファイバ 14・・・複屈折板 16・・・第1の可逆回転手段 18・・・非可逆回転手段 20・・・反射手段 22・・・焦点レンズ 24・・・凹面鏡 26・・・第2の可逆回転手段 出 願 人:アメリカン テレフォン アンド 6

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)その中を通過する光信号を第1及び第2の直交差
    偏光を有する第1及び第2の光線に分離する複屈折板で
    あって、ここで第1の偏光はそれが前記複屈折板の中を
    第1の伝送方向に通過するときに第1の方向に空間変位
    を受け、またそれが前記複屈折板の中を第2のアイソレ
    ーション(断路)方向に通過するときに第2の逆方向に
    空間変位を受けるところの複屈折板(14)と;伝送方
    向またはアイソレーション方向のいずれの方向において
    も前記第1及び第2の光線を所定の角θだけ回転するよ
    うに作用する非可逆回転手段(18)と; を含む偏光非依存型光アイソレータにおいて、前記非可
    逆手段から出た第1及び第2の直交偏光を前記非可逆回
    転手段に戻すように反転させる反射手段であって、ここ
    で反射によって前記第1及び第2の物理的位置が交換さ
    れるところの反射手段(20)と; 前記複屈折板から伝送方向に出た前記第1及び第2の直
    交光線を遮断し、かつ前記非可逆回転手段との間に配置
    された第1の可逆回転手段であって、前記光線を伝送方
    向には所定の角αだけ、またアイソレーション方向には
    −αだけ回転するように作用する前記第1の可逆回転手
    段(16)と;前記非可逆回転手段から伝送方向に出た
    前記光線を遮断し、かつ前記複屈折板からアイソレーシ
    ョン方向に出た前記光線を遮断するように前記複屈折板
    と前記非可逆回転手段との間に配置された第2の可逆回
    転手段であって、前記第2の可逆回転手段は前記光線を
    伝送方向には所定の角βだけまたアイソレーション方向
    には−βだけ回転するように作用し、ここで伝送方向に
    は和α+2θ+βはほぼ90°に等しく、従って前記第
    1及び第2の光線がアイソレータの中を伝送方向に伝搬
    したときには前記光線はそれらの偏光状態を交換し、ま
    たアイソレーション方向には和2θ−α−βはほぼ0°
    に等しく、従って前記第1及び第2の光線が前記アイソ
    レータの中をアイソレーション方向に伝搬したときには
    前記光線はそれらの偏光状態を保持する第2の可逆回転
    手段(26)と;を含むことを特徴とする偏光非依存型
    光アイソレータ。
  2. (2)非可逆回転手段がファラデー回転子を含むことを
    特徴とする請求項1記載の偏光非依存型光アイソレータ
  3. (3)ファラデー回転子が、イットリウム−鉄−ガーネ
    ット薄膜と及び前記薄膜を包囲するサマリウム−コバル
    ト磁石とを含むことを特徴とする請求項2記載の偏光非
    依存型光アイソレータ。
  4. (4)ファラデー回転子がビスマスで置換されたガーネ
    ット薄膜と及び前記薄膜を包囲するサマリウム−コバル
    ト磁石とを含むことを特徴とする請求項2記載の偏光非
    依存型光アイソレータ。
  5. (5)ファラデー回転子が各光を約22.5°の所定角
    変位θだけ回転するように作用することを特徴とする請
    求項2記載の偏光非依存型光アイソレータ。
  6. (6)第1及び第2の可逆回転手段が第1及び第2の補
    償板からなり、ここで前記第1の補償板の光軸が第2の
    補償板に対して約22.5°の角に配向されていること
    を特徴とする請求項1記載の偏光非依存型光アイソレー
    タ。
  7. (7)第1及び第2の補償板がクォーツ半波長板からな
    ることを特徴とする請求項6記載の偏光非依存型光アイ
    ソレータ。
  8. (8)反射手段が第1及び第2の直交光線によって形成
    された拡大ビームの曲面にほぼマッチした曲面を有する
    凹面鏡(24)を含むことを特徴とする請求項1記載の
    偏光非依存型光アイソレータ。
  9. (9)反射手段が非可逆回転手段と及び凹面鏡との間に
    配置された焦点レンズ(22)を更に含むことを特徴と
    する請求項8記載の偏光非依存型光アイソレータ。
  10. (10)レンズがグレーデッド−インデックス・レンズ
    からなることを特徴とする請求項9記載の偏光非依存型
    光アイソレータ。
JP2260663A 1989-10-04 1990-10-01 偏光非依存型光アイソレータ Expired - Lifetime JP2710451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/417,228 US5033830A (en) 1989-10-04 1989-10-04 Polarization independent optical isolator
US417228 1989-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150524A true JPH03150524A (ja) 1991-06-26
JP2710451B2 JP2710451B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=23653109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260663A Expired - Lifetime JP2710451B2 (ja) 1989-10-04 1990-10-01 偏光非依存型光アイソレータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5033830A (ja)
EP (1) EP0421654B1 (ja)
JP (1) JP2710451B2 (ja)
DE (1) DE69011030T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127122A (ja) * 1991-09-12 1993-05-25 Shinkosha:Kk 光アイソレータ

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237445A (en) * 1990-11-30 1993-08-17 Shimadzu Corporation Optical isolator
US5267078A (en) * 1990-12-20 1993-11-30 Kazuo Shiraishi Optical isolator
US5191467A (en) * 1991-07-24 1993-03-02 Kaptron, Inc. Fiber optic isolater and amplifier
EP0634025A4 (en) * 1992-04-03 1995-05-17 Australian & Overseas Telecom IMPROVEMENTS RELATING TO OPTICAL PHASING.
WO1993025014A1 (en) * 1992-06-01 1993-12-09 Telstra Corporation Limited An optical isolator and an optical telecommunications system
AU675424B2 (en) * 1992-04-03 1997-02-06 Telstra Corporation Limited Improvements to optical phase shifting
US5245478A (en) * 1992-05-06 1993-09-14 New Focus, Inc. Mount for Berek compensator
US5419522A (en) * 1992-05-06 1995-05-30 New Focus, Inc. Universal optical mount
US5499132A (en) * 1992-05-13 1996-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical passive components
US5889609A (en) * 1992-07-31 1999-03-30 Fujitsu Limited Optical attenuator
US5319483A (en) * 1992-12-04 1994-06-07 Williams Telecommunications Group, Inc. Polarization independent low cross-talk optical circulator
US5400418A (en) * 1992-12-04 1995-03-21 Williams Telecommunication Group, Inc. Polarization independent all-fiber optical circulator
JP2986295B2 (ja) * 1992-12-08 1999-12-06 松下電器産業株式会社 光アイソレータ
JP2986302B2 (ja) * 1993-03-10 1999-12-06 松下電器産業株式会社 光アイソレータ
US5499307A (en) * 1993-10-13 1996-03-12 Tdk Corporation Optical isolator and polarization splitter therefor
EP0653662A1 (en) * 1993-11-12 1995-05-17 AT&T Corp. Optical isolator with reduced relative walk-off
US5657151A (en) * 1993-12-09 1997-08-12 Lucent Technologies Inc. Polarization scrambler/modulator
US5471340A (en) * 1994-01-07 1995-11-28 Jds Fitel Inc. Reflective optical non-reciprocal devices
WO1996012986A1 (en) * 1994-10-20 1996-05-02 Northern Telecom Limited Optical devices including optical isolators
US5528415A (en) * 1994-11-09 1996-06-18 Duke University Compact enhanced performance optical isolator using a faraday rotator
US5659412A (en) * 1994-12-06 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Polarization diversity detection of optical signals transmitted through a polarization-mode dispersive medium
US5539574A (en) * 1994-12-21 1996-07-23 At&T Corp. Optical isolator with fabry-perot ripple reduction
JP3667827B2 (ja) * 1995-08-29 2005-07-06 富士通株式会社 ファラデー回転子
JPH0990279A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Nec Corp 偏光無依存型光アイソレータと光サーキュレータ
AUPN714295A0 (en) * 1995-12-14 1996-01-11 Photonic Technologies Pty Ltd Fibre optic circulator
US6048103A (en) * 1995-12-21 2000-04-11 Kyocera Corporation Polarization independent optical isolator with integrally assembled birefringent crystal element and Faraday rotator
US5771120A (en) * 1995-12-26 1998-06-23 Lucent Technologies Inc. Optical apparatus with combined polarization functions
EP0793130B1 (en) * 1996-02-28 2002-08-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Polarization independent optical nonreciprocal circuit
JP3739471B2 (ja) * 1996-03-01 2006-01-25 富士通株式会社 光可変減衰器
JP3737566B2 (ja) * 1996-06-20 2006-01-18 富士通株式会社 光デバイス
JP3773601B2 (ja) * 1996-09-18 2006-05-10 富士通株式会社 ファラデー回転子
US6545783B1 (en) 1996-10-29 2003-04-08 Chorum Technologies Lp Optical wavelength add/drop multiplexer
US6115155A (en) 1996-10-29 2000-09-05 Chorum Technologies Inc. System for dealing with faults in an optical link
US6847786B2 (en) 1996-10-29 2005-01-25 Ec-Optics Technology, Inc. Compact wavelength filter using optical birefringence and reflective elements
US6243200B1 (en) 2000-03-02 2001-06-05 Chorum Technologies, Inc. Optical wavelength router based on polarization interferometer
US6163393A (en) 1996-10-29 2000-12-19 Chorum Technologies Inc. Method and apparatus for wavelength multipexing/demultiplexing
JPH10161076A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Fujitsu Ltd 磁気光学効果を利用した光デバイス
US6014254A (en) * 1997-02-24 2000-01-11 Cheng; Yihao Optical device for splitting an input beam into two orthogonal polarization states
US6130778A (en) 1997-04-17 2000-10-10 Tdk Corporation Composite optical element, optical isolator, optical circulator, optical switch and process for producing them
US6014256A (en) * 1997-07-18 2000-01-11 Cheng; Yihao Polarizing beam splitter/combiner
US6239900B1 (en) 1997-09-19 2001-05-29 Nz Applied Technologies Corp. Reflective fiber-optic isolator
US6441955B1 (en) 1998-02-27 2002-08-27 Fujitsu Limited Light wavelength-multiplexing systems
US6496300B2 (en) 1998-02-27 2002-12-17 Fujitsu Limited Optical amplifier
US6055104A (en) * 1998-03-23 2000-04-25 Cheng; Yihao Optical attenuator
US6049426A (en) * 1998-08-17 2000-04-11 New Focus, Inc. Compact polarization insensitive circulators with simplified structure and low polarization mode dispersion
US6175448B1 (en) 1998-08-17 2001-01-16 New Focus, Inc. Optical circulators using beam angle turners
US6249619B1 (en) * 1998-09-17 2001-06-19 Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp. Optical isolator
US6049412A (en) * 1998-09-22 2000-04-11 Lucent Technologies, Inc. Reflective Faraday-based optical devices including an optical monitoring tap
US6212008B1 (en) 1998-11-13 2001-04-03 New Focus, Inc. Compact polarization insensitive circulators with simplified structure and low polarization mode dispersion
US6246518B1 (en) * 1999-03-25 2001-06-12 E-Tek Dynamics, Inc. Reflection type optical isolator
US6519060B1 (en) 1999-06-04 2003-02-11 Chorum Technologies Lp Synchronous optical network in frequency domain
US6212305B1 (en) 1999-06-28 2001-04-03 E-Tek Dynamics, Inc. Highly miniaturized, folded reflection optical isolator
US6853488B1 (en) * 1999-09-23 2005-02-08 Avanex Corporation Reflection-type optical circulator utilizing a lens and birefringent plates
US6560015B1 (en) * 1999-09-23 2003-05-06 Avanex Corporation High-isolation dense wavelength division multiplexer utilizing birefringent plates and a non-linear interferometer
US6236506B1 (en) * 1999-09-23 2001-05-22 Avanex Corporation Reflection-type optical circulation utilizing a lens and birefringent plates
US6822793B2 (en) 1999-10-29 2004-11-23 Finisar Corporation Compact polarization insensitive circulators with simplified structure and low polarization mode dispersion
US6480331B1 (en) * 1999-11-10 2002-11-12 Avanex Corporation Reflection-type polarization-independent optical isolator, optical isolator/amplifier/monitor, and optical system
US6532316B1 (en) 1999-11-10 2003-03-11 Avanex Corporation Bi-directional polarization-independent optical isolator
US6697198B2 (en) * 1999-12-31 2004-02-24 Jds Uniphase Corporation Optical interleavers/deinterleavers
US6498872B2 (en) * 2000-02-17 2002-12-24 Jds Uniphase Inc. Optical configuration for a dynamic gain equalizer and a configurable add/drop multiplexer
US6426816B1 (en) * 2000-05-01 2002-07-30 Chorum Technologies, Lp Wide transmission optical comb filter with wide pass band and wide stop band
US6760516B2 (en) 2000-06-22 2004-07-06 Avanex Corporation Multiple -port optical package and DWDM module
US6960026B2 (en) 2000-06-22 2005-11-01 Avanex Corporation Precision fiber ferrules
US6767139B2 (en) 2000-06-22 2004-07-27 Avanex Corporation Six-port optical package and method of manufacturing
US6729770B2 (en) 2000-06-22 2004-05-04 Avanex Corporation Methods of making a multiple-port optical package
US6631238B2 (en) * 2001-03-16 2003-10-07 Primanex Corporation Variable optical attenuator
US6711310B2 (en) 2001-04-02 2004-03-23 Jds Uniphase Corporation High power fiber isolator
US6683710B2 (en) * 2001-06-01 2004-01-27 Optical Research Associates Correction of birefringence in cubic crystalline optical systems
US6515786B1 (en) 2001-08-03 2003-02-04 Chorum Technologies Lp Bandwidth variable wavelength router and method of operation
US6844972B2 (en) 2001-10-30 2005-01-18 Mcguire, Jr. James P. Reducing aberration in optical systems comprising cubic crystalline optical elements
US7453641B2 (en) * 2001-10-30 2008-11-18 Asml Netherlands B.V. Structures and methods for reducing aberration in optical systems
US6995908B2 (en) * 2001-10-30 2006-02-07 Asml Netherlands B.V. Methods for reducing aberration in optical systems
US6970232B2 (en) * 2001-10-30 2005-11-29 Asml Netherlands B.V. Structures and methods for reducing aberration in integrated circuit fabrication systems
WO2003038479A2 (en) * 2001-10-30 2003-05-08 Optical Research Associates Structures and methods for reducing aberration in optical systems
US6961496B2 (en) 2002-03-26 2005-11-01 Avanex Corporation Optical package with cascaded filtering
US7072102B2 (en) * 2002-08-22 2006-07-04 Asml Netherlands B.V. Methods for reducing polarization aberration in optical systems
US6744566B2 (en) * 2002-10-01 2004-06-01 Eastman Kodak Company Symmetric, bi-aspheric lens for use in transmissive and reflective optical fiber components
KR101061336B1 (ko) * 2003-06-27 2011-08-31 오사키덴키고교 가부시키가이샤 인라인형 광아이솔레이터
US20060232762A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Optical element, measuring apparatus and measuring method
US7813040B2 (en) * 2006-06-16 2010-10-12 Jds Uniphase Corporation Multi-stage optical isolator
US8436997B2 (en) 2010-12-17 2013-05-07 Xyratex Technology Limited Optical inspection system with polarization isolation of detection system reflections
US8837870B1 (en) * 2013-04-29 2014-09-16 Photop Technologies, Inc. Fiber coupled laser device having high polarization extinction ratio and high stability
US9823500B2 (en) * 2014-06-23 2017-11-21 Lightel Technologies, Inc. Optical assembly for 90° polarization rotation
KR102096266B1 (ko) * 2017-12-15 2020-04-02 주식회사 엘지화학 광고립 소자
CN113126210A (zh) * 2020-01-16 2021-07-16 福州高意通讯有限公司 一种单边出纤光隔离器
US11768329B2 (en) * 2020-01-16 2023-09-26 II-VI Delaware, Inc High isolation optical splitter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205636A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Fujitsu Ltd 光アイソレ−タ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3719414A (en) * 1970-08-28 1973-03-06 Westinghouse Electric Corp Polarization independent light modulation means using birefringent crystals
JPS6049297B2 (ja) * 1977-05-31 1985-11-01 日本電気株式会社 光アイソレ−タ
US4239329A (en) * 1978-08-04 1980-12-16 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Optical nonreciprocal device
JPS57100410A (en) * 1980-12-15 1982-06-22 Fujitsu Ltd Optical isolator
US4461543A (en) * 1982-03-26 1984-07-24 Sperry Corporation Electro optic switch
CA1253726A (en) * 1982-06-28 1989-05-09 Masataka Shirasaki Polarization rotation compensator and optical isolator using the same
US4656433A (en) * 1982-08-19 1987-04-07 Hughes Aircraft Company Laser amplifier buffer
JPS60202415A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Hoya Corp 光アイソレ−タ
US4844593A (en) * 1988-05-16 1989-07-04 Hewlett-Packard Company Optical feedback isolator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205636A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Fujitsu Ltd 光アイソレ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127122A (ja) * 1991-09-12 1993-05-25 Shinkosha:Kk 光アイソレータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69011030D1 (de) 1994-09-01
US5033830A (en) 1991-07-23
EP0421654B1 (en) 1994-07-27
JP2710451B2 (ja) 1998-02-10
DE69011030T2 (de) 1994-11-10
EP0421654A1 (en) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03150524A (ja) 偏光非依存型光アイソレータ
US4548478A (en) Optical device
US20020005987A1 (en) Polarization beam splitter or combiner
JP2002515130A (ja) 低偏光モード分散を有するコンパクト光ファイバサーキュレータ
CN214097865U (zh) 偏振无关光隔离器芯及光纤隔离器、半导体激光器组件
US6819810B1 (en) Depolarizer
JPH0990279A (ja) 偏光無依存型光アイソレータと光サーキュレータ
US6360034B1 (en) Reflection based nonmoving part optical switch
JPH07281128A (ja) 光アイソレータ
JPH07191280A (ja) 光学アイソレータ
JPS5828561B2 (ja) 光アイソレ−タ
JPH07191278A (ja) 光学アイソレータ
JP2721879B2 (ja) 自己温度補償型光アイソレータ
JPH11264954A (ja) 光サーキュレータ及び光スイッチ
US20020110305A1 (en) Reflective optical circulator
JP2840711B2 (ja) 光アイソレータ
EP0653660A1 (en) Optical isolator with reduced walk-off
JPH05323234A (ja) 3ポート型光サーキュレータ
JP2775499B2 (ja) 光アイソレータ
JP2002250897A (ja) 光デバイス
JP2001042264A (ja) 光サーキュレータ
JPH04264515A (ja) 光アイソレータ
JPH08166561A (ja) 光アイソレータ用光学素子及び光アイソレータ
JP3049551B2 (ja) 光アイソレータ
JP2002228984A (ja) 光サーキュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term