JPH0315040B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315040B2
JPH0315040B2 JP25198185A JP25198185A JPH0315040B2 JP H0315040 B2 JPH0315040 B2 JP H0315040B2 JP 25198185 A JP25198185 A JP 25198185A JP 25198185 A JP25198185 A JP 25198185A JP H0315040 B2 JPH0315040 B2 JP H0315040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pump
tank
intake
water level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP25198185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113900A (ja
Inventor
Takeshi Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP25198185A priority Critical patent/JPS62113900A/ja
Publication of JPS62113900A publication Critical patent/JPS62113900A/ja
Publication of JPH0315040B2 publication Critical patent/JPH0315040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポンプの吸水用のポンプ吸水槽に関
するものである。
〔従来技術〕
この種のポンプ吸水槽の従来のものは、例えば
第4図、第5図、第6図に示す如く、河川の如き
取水源から、コンクリート構造物による分離部2
により隔てられて吸水槽3が設けられている。取
水源1と吸水槽3とは、分離部2を貫通する取水
路4により接続され取水源1から水が吸水槽3に
取り込まれるようになつている。5はポンプであ
り、モータ6により駆動され吸水槽3から吸水
し、送水管7に水を送るようになつている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のポンプ吸水槽
において、ポンプの容量増大、或いはポンプの増
設などによりポンプの総揚水量を増大させる場合
に、取水路断面積がそのままであると、吸水槽3
内の水位が低下して揚水が不可能となる。
例えば、或るポンプにより揚水を行つていると
きに、取水源1と吸水槽3との水位の差が、h1
あつたとする。このような吸水槽3に大容量の、
ポンプを設置して揚水量を増大せしめると、水位
差は増大して、h2となる。このh2の水位差におい
てポンプ5の吸水入口が水面から空気を吸い込む
ようになると揚水は不可能となる。
このように、揚水量増大をはかるときに水位低
下を防ぎ、揚水を可能ならしめるためには取水路
4の断面積を増加せねばならない。しかしなが
ら、そのためには分離部2を構成するコンクリー
ト構造物をはつつて取水路4を拡大せねばなら
ず、膨大な工事の手間と費用がかかる。その上に
構造物の強度面からも拡大工事の施工限界が生ず
る場合もある、などの問題点を有する。
本発明は、このような従来のものの問題点を解
決し、既設のポンプ吸水槽において揚水量増大を
はかる場合でも、水位の大幅な低下を生ずること
なく、また、施工の手間も費用も僅少であるポン
プ吸水槽を提供することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決するための手段
として、取水源から分離部により隔てられて設け
られ、該分離部を貫通する取水路により取水する
ようにしたポンプ吸水槽において、前記分離部の
上方の、水面より高い位置に設けられたサイフオ
ン管路により前記取水源と前記吸水槽とを接続す
るようにしたことを特徴とするポンプ吸水槽を提
供せんとするものである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面により説明する。
第1図、第2図、第3図において、8は、分離
部2の上方の、水面9,10よりも高い位置に設
けられたサイフオン管である取水源1と吸水槽3
とを接続している。サイフオン管8の上部と接続
管部11は上がり勾配となつており、その頂部に
は小孔12が設けられ、空気溜室13に通じてい
る。空気溜室13には水位計14が設けられ、空
気溜室13内の水面が所定の水位より下がると真
空ポンプ15を作動せしめて水位を回復し、ポン
プ5の運転中はサイフオン管8の中には常に水が
充満しているようにする。16は真空破壊弁であ
り、ポンプ5の停止時に作用せしめて空気溜室1
3に外気を導入し、サイフオン管8の中に空気を
導入してサイフオン作用を停止せしめるようにな
つている。
運転に当たつては、ポンプ5の起動前に真空ポ
ンプ15によりサイフオン管8内の空気を排除し
て満水させておく。次にポンプ5を起動すると吸
水槽3内の水位が低下して取水路4及びサイフオ
ン管8を通じて取水源1の水が吸水槽3に流入す
る。
このとき、取水断面積にはサイフオン管8の断
面積が加わるので吸水槽3の水位の大幅な低下が
生ずることなく、大量の揚水を行うことができ
る。しかも施工工事は、建屋17の壁18を貫通
してサイフオン管8を設けるだけでよく、分離部
2を構成するコンクリート構造物を加工すること
なく施工を行うことができ、手間も費用も僅少で
済む。また、コンクリート構造物の強度を損ねる
おそれもない。
河川水には溶存した空気があり、サイフオン管
8の頂部に溜るが、これを空気溜室13の水位計
14で検出し、所定量以上に空気が溜まつたら真
空ポンプ15を起動せしめて排気を行わしめる。
〔発明の効果〕
本発明により、既存の吸水槽を用いて、従前よ
り大容量の揚水を行う場合でも、分離部のコンク
リート構造物を加工することなく簡単な構造で取
水断面積を増大せしめることができ、施工の手間
と費用を著しく低減せしめ、かつ分離部の強度を
損なうおそれもなく取水断面の制限を受けずに任
意に増大せしめることができるポンプ吸水槽を提
供することができ、実用上極めて大なる効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例の断面図、第
3図はその平面図、第4図は従来例の平面図、第
5図、第6図はその−線、−線断面図で
ある。 1……取水源、2……分離部、3……吸水槽、
4……取水路、5……ポンプ、6……モータ、7
……送水管、8……サイフオン管、9,10……
水面、11……接続管部、12……小孔、13…
…空気溜室、14……水位計、15……真空ポン
プ、16……真空破壊弁、17……建屋、18…
…壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 取水源から分離部により隔てられて設けら
    れ、該分離部を貫通する取水路により取水するよ
    うにしたポンプ吸水槽において、 前記分離部の上方の、水面より高い位置に設け
    られたサイフオン管路により前記取水源と前記吸
    水槽とを接続するようにしたことを特徴とするポ
    ンプ吸水槽。
JP25198185A 1985-11-12 1985-11-12 ポンプ吸水槽 Granted JPS62113900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25198185A JPS62113900A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 ポンプ吸水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25198185A JPS62113900A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 ポンプ吸水槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113900A JPS62113900A (ja) 1987-05-25
JPH0315040B2 true JPH0315040B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=17230877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25198185A Granted JPS62113900A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 ポンプ吸水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113900A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007898C1 (ja) * 1990-03-13 1991-04-18 Rudolf Tann Ch Wiesmann
JP4950202B2 (ja) * 2006-08-25 2012-06-13 株式会社冨永樹脂工業所 水槽用オーバーフロー装置
JP5572682B2 (ja) * 2012-10-04 2014-08-13 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 排水装置
JP6086711B2 (ja) * 2012-12-05 2017-03-01 株式会社森松総合研究所 流出制御手段を備えた貯水槽
CN108644158A (zh) * 2018-04-09 2018-10-12 中建三局第建设工程有限责任公司 自动排气虹吸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113900A (ja) 1987-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115143145A (zh) 一种大吸程的自吸泵结构
JPH0315040B2 (ja)
US20080060703A1 (en) Action Keeping Siphon Unit
EP0501012B1 (en) Drainage pump
RU2022177C1 (ru) Насосная установка
JP3938465B2 (ja) ポンプ装置
JPH04102632A (ja) 建物の浮上り防止工法及び装置
JPH0628290U (ja) 水中モータポンプのサクシヨン装置
JPH09264499A (ja) ガス管内水排出方法
JPH1161922A (ja) 排水制御方法
JP2785957B2 (ja) ポンプ用外付け自吸タンク
JP4559051B2 (ja) 屋内排水システム
JPH0619152B2 (ja) 横型水中モータポンプによる堤防横過揚水装置
JPH04119700U (ja) 液の汲み揚げポンプ
JPS5834612B2 (ja) 河川、ダム等の水替工法
JPH06330881A (ja) ポンプ吸込槽
JP2002146888A (ja) 空気弁の吸排気構造
JPS6121427Y2 (ja)
JPH0738719Y2 (ja) 揚水ポンプ装置
JPS5916544Y2 (ja) 自動給水ポンプの空気補給装置
JPS6220493Y2 (ja)
JPH07252876A (ja) 水中ポンプ装置
JPS5836871Y2 (ja) 井戸ポンプ
JPS6350409Y2 (ja)
JPH0415839Y2 (ja)