JPH03150075A - インバータ装置の駆動回路 - Google Patents

インバータ装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH03150075A
JPH03150075A JP1289567A JP28956789A JPH03150075A JP H03150075 A JPH03150075 A JP H03150075A JP 1289567 A JP1289567 A JP 1289567A JP 28956789 A JP28956789 A JP 28956789A JP H03150075 A JPH03150075 A JP H03150075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
voltage
capacitor
semiconductor switching
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1289567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744847B2 (ja
Inventor
Eiichi Sugishima
杉島 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1289567A priority Critical patent/JPH0744847B2/ja
Publication of JPH03150075A publication Critical patent/JPH03150075A/ja
Publication of JPH0744847B2 publication Critical patent/JPH0744847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
り産業上の利用分野】 この発明は、インバータ装置の駆動回路に関するもので
ある。 [従来の技術] 第3図は従来のインバータ装置の駆動回路であってn相
の場合の一例として最も簡単なハーフブリッジの場合を
示している。図において、(l)は直流電源、C2)は
直流電源の正極に接続される上アームIGBT、(3)
は上アームIGBTと直列接続される下アームIGBT
、(4)は上アームオン、オフ信号
【6) を受は上ア
ームI G B T (2)を駆動する上アーム駆動回
路、(5)は下アームオン、オフ信号(7)を受は下ア
ームI G B T (3)を駆動する下アーム駆動回
路、【8)は下アーム駆動回路(18)に接続された下
アーム駆動回路用電源、(9)は下アーム駆動回路用電
源(8)の正極側に7ノード側が接続されカソード側は
コンデンサ(lO)に接続されたダイオードである。 次に動作について説明する。水装置は図示しない制御装
置よりの上アームオン、オフ信号(6)及び下アームオ
ン、オフ信号(7)を受け、直流電源(1)を上アーム
I G B T (2)と下アームI GBT(3)に
交互にオン、オフさせて出力に直流電源の正側電位、負
側電位を得るように構成されたものであり、第4図の如
く単相として交流出力を得たり、第5図の如く3相とし
て3相交流出力を得たりして、モータなどを回すインバ
ータ装置に用いられている。 下アーム駆動回路(5)は下アーム駆動回路用電源(8
)を受け、下アームオン、オフ信号(7)に基づき下ア
ームI G B T (3)をオン、オフする。具体的
には下アームオン、オフ信号(7)がオン指令の時は、
下アーム駆動回路(5)を介し下アーム駆動回路用電源
(8)の出力電圧を下アームIGBT(3)のゲート(
G)に印加し、下アームI G B T (3)をオン
する。一方、下アームオン、オフ信号〔7)がオフ指令
の時は、下アーム駆動回路(S)は下アームI G B
 T (3)のゲート(G)−エミッタ(E)間をショ
ートし、下アームI G B T (3)をオフする。 さて、上アームI G B T (2)のオン、オフは
同様に行なわれるのであるが、下アームI G B T
 (3)とは異なり特に用意された電源はなく以下のよ
うにして作られる。 即ち、下アームI G B T (3)がオンした際に
第3図点線の如く下アーム駆動回路用電源(8)をダイ
オード(9)を介してコンデンサ(lO)に充電し、上
アームI G B T (3)のオンに備えるのである
。 つまり、このときコンデンサ(lO)に蓄えられた電荷
を上アーム駆動回路(4)の電源として使うのである。 上アームI G B T (21と下アームI G E
 T (3)は同時にオンしないよう相補的にオン、オ
フされるので、下アームI G B T (3)がオン
の時は上アームI G B T (2)はオフである。 よって、このとき上記のようにコンデンサ(lO)に下
アーム駆動回路用電源(8)電圧を充電しくこのとき、
上アームオン、オフ信号(6)はオフ指令を出しており
、上アーム駆動回路(4)は上アームI G B T 
(2)のゲ−)−(G)−エミッタ(E)間をショート
している。)次に、上アームオン、オフ信号(6)がオ
ン指令を出すと、上アーム駆動回路(4)はコンデンサ
(10)の電圧を上アームI G B T (2)のゲ
ート(G)−エミッタ(E)間に印加し、上アームI 
G B T (2)をオンさせる。 以上のようにして、下アームI G B T (3)の
オンにより、下アーム駆動回路用電源(8)の出力電流
をダイオード(9)を介してコンデンサ(1G)紀汲み
上げ、これをもって上アームI G B T (2)の
駆動回路用電源としている。この方式はチャージボンブ
方式と呼ばれている。 (発明が解決しようとする課題] 従来のインバータ装置の駆動回路は以上のように構成さ
れているので、下アームI G B T (3)のコレ
クタ・エミッタ間電圧V C!(satl増大時のコン
デンサ(lO)の端子電圧低下は、上アームIGBT(
2)のゲートM圧不足を招き、上アームIGBT(2)
のVct(sat)が増大して破損に至る。即ち、上ア
ームN G B T (2)のゲート電圧は概ねコンデ
ンサ(10)の端子電圧vpと考えられるから、下アー
ム駆動回路用電源(8)の電圧をVN、下アームI G
 B T (3)のV l:! (sat)をV et
 (sat) (N)とし、ダイオード(9)のドロッ
プをVFとすると、Vpはコンデンサ(10)が十分充
電された状態ではVp =VN−V、t(sat) (
N) −VF=・(1)で表わされる。今、何らかの原
因、たとえば負荷電流の増大で下アームI G B T
 (3)のV et (3at)(N)が増大すると、
(1)式かられかるようにVpは減少し、上アームI 
G B T (2)のゲート電圧が不足してしまい、上
アームI G B T (2)のVet(Sat)が下
アームI G B T (3)に比べて非常に大きくな
ってしまい、最悪の事態では破損に至ることがあった。 これを防ぐにはあらかじめ下アームIG B T (3
)のV ct (sat) (N)の増加を予想し、下
アーム駆動回路用電源(8)の電圧を高めにするという
方法が考えられるが、よく知られているようにゲート電
圧を上げると、負荷が誤ってショートされたような時の
破壊しない耐量即ちIGBTの短絡耐量が減少してしま
い、両者都合よく協調をとることははなはだ困難であっ
た。 また、何らかの原因で下アームT G B T (3)
のオン中が異常に短く、上アームI G B T (2
)のオン中が異常に長くなると、上記同様Vpが減少し
同様の不具合が発生するという解決すべき課題があった
。 この発明は上記の様な課題を解決する為になされたもの
で、蓄電器の端子電圧が低下しても半導体スイッチング
素子の破壊を生じさせないインバータ装置の駆動回路を
得ることを目的とする。 『課題を解決するための手段J この発明に係るインバータ装置の駆動回路は、直列に接
続され相補的にオン・オフ駆動される一対の半導体スイ
ッチング素子からなる直列体を、第1の直流電源の正−
負極間に少なくとも1回路接続してなる出力部と、上記
第1の直流電源の負極側に接続された半導体スイッチン
グ素子をオン・オフ駆動する第1の駆動回路と、上記第
1の直流電源の正極側に接続された半導体スイッチング
素子をオン−オフ駆動する第2の駆動回路と、上記第1
の駆動回路に半導体スイッチング素子駆動用電圧を供給
する第2の直流電源と、上記第1の直流電源の負極側に
接続された半導体スイッチング素子のオン期間中に、該
半導体スイッチング素子を介して上記第2の直流電源か
ら電荷を充電し、上記第2の駆動回路に半導体スイッチ
ング素子駆動用電圧を供給する蓄電器とを備えたものに
おいて、上記蓄電器の端子間に接続され、上記蓄電器の
端子電圧が所定のレベルに低下した時点で上記第2の駆
動回路の動作を停止させる電圧監視回路を備えたもので
ある。 1作用】 この発明においては、直列に接続され相補的にオン−オ
フ駆動される一対の半導体スイッチング素子からなる直
列体を、第1の直流電源の正・負極間に少なくとも1回
路接続してなる出力部と、上記第1の直流電源の負極側
に接続された半導体スイッチング素子をオン・オフ駆動
する第1の駆動回路と、上記第1の直流電源の正極側に
接続された半導体スイッチング素子をオン・オフ駆動す
る第2の駆動回路と、上記第1の駆動回路に半導体スイ
ッチング素子駆動用電圧を供給する第2の直流電源と、
上記第1の直流電源の負極側に接続された半導体スイッ
チング素子のオン期間中に、該半導体スイッチング素子
を介して上記第2の直流電源から電荷を充電し、上記第
2の駆動回路に半導体スイッチング素子駆動用電圧を供
給する蓄電器とを備えたインバータ装置の駆動回路にお
いて、上記蓄電器の端子間に接続された電圧監視回路が
上記蓄電器の端子電圧が所定のレベルに低下した時点で
上記第2の駆動回路の動作を停止させる。 〔発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は直流電源、(2)は直fL電源の
正極に接続される上アームIGBT、(3)は上アーム
IGBTと直列1h aされる下アームIGBT、(4
)は上アームオン、オフ信号(6)を受は上フームI 
G B T (2)を駆動する上アーム駆動回路、(5
)は下アームオン、オフ信号(7)を受は下アームI 
G B T (3)を駆動する下アーム駆動回路、(8
)は下アーム駆動回路(5)に接続された下アーム駆動
回路用電源、(9)は下アーム駆動回路用電源(8)の
正極側にアノード側が接続され、カソード側がコンデン
サ(lO)に接続されたダイオード、(11)はコンデ
ンサ(lO)の両端に接続されコンデンサ(lO)両端
の電圧低下を監視する電圧監視回路、(12)は電圧監
視回路(11)の出力で上アーム駆動回路(4)へと送
出される電圧低下信号である。 また、第2図に上記電圧監視回路(12)の具体的回路
を示す。図において、抵抗(13)及び抵抗(14)は
直列に接続され、コンデンサ(1G)の両端に接続され
るとともにコンパレータ(17)の反転入力端子(−)
に人力され、抵抗
【15)とツェナーダイオード(16
)は直列に接続されコンデンサ(lO)の両端に接続さ
れるとともにコンパレータ(17)の非反転端子入力(
+)に入力される。 次に動作について説明する。なお、通常時における上ア
ームIGBT(2)、下アームI G B T (3)
のオン、オフ動作及びチャージボンブの動作は従来例と
同一であるのでその説明は省略し、電圧監視回路(11
)の動作について以下に説明する。 さてここで電圧監視回路(11)はコンデンサ(lO)
の端子電圧を監視しており、コンデンサ(1G)の端子
電圧があらかじめ設定した一定電圧以下のとき。 電圧低下信号(12)を上アーム駆動回路(4)に送出
する。上アーム駆動回路(4)は電圧低下信号(12)
を受けると、上アームオン、オフ信号(6)の指令のい
かんによらず、上アームI G B T (2)のゲー
ト(G)−エミッタ(E)間をショートしてオフ状態と
なるように働く。 ここで、先に述べたあらかじめ設定された一定電圧とは
、上アームI G B T (2)が想定されるコレク
タ電流下で十分J ct (sat)が低い領域にある
ようなゲート電圧となるような電圧に設定する。 これを具体化したものが第6図であり、コンデンサ(l
O)の端子電圧を抵抗(13)と抵抗(14)で分圧し
、コンパレータ(17)の反転入力端子(−)に入力し
常に監視している。コンパレータ(17)の監視レベル
は(即ち、先に述べた一定電圧であり)、抵抗(15)
とツェナーダイオード(16)により作られ。 コンパレータ(17)の非反転入力端子(+)に入力さ
れている。さて、コンパレータ(17)はコンデンサ(
10)の−子電圧が低下すると、反転入力端子(−)電
圧も比例して低下するので、非反転入力端子(+)に入
力されている監視レベル以下に低下すると、電圧低下信
号(12)としてハイレベルの信号を出力して上アーム
駆動回路(4)を動作停止状態にし、これをもって上ア
ームI G B T (2)を保護するのである。 なお、上記実施例では駆動素子にIGBTを用いたが例
えばパワーMOS−FETなど他の素子であっても上記
実施例と同様の効果を奏する。 また。上記実施例ではハーフブリッジ構成のインバータ
について示したが単相ブリッジあるいは3相ブリッジで
も上記実施例と同様の効果を奏することは言うまでもな
い。 更に上記実施例では下アーム駆動回路用電源(8)が1
つの場合を示したが、その個数に限定されないことは言
うまでもない。 【発明の効果】 以上の様に、この発明によれば直列に接続され相補的に
オン−オフ駆動される一対の半導体スイッチング素子か
らなる直列体を、41の直流電源の正−負極間に少なく
とも1回路接続してなる出力部と、上記第1の直流電源
の負極側に接続された半導体スイッチング素子をオン・
オフ駆動する第1の駆動回路と、上記第1の直流電源の
正極側に接続された半導体スイッチング素子をオン−オ
フ駆動する第2の駆動回路と、上記第1の駆動回路に半
導体スイッチング素子駆動用電圧を供給する第2の直流
電源と、上記第1の直流電源の負極側に接続された半導
体スイッチング素子のオン期間中に、該半導体スイッチ
ング素子を介して上記第2の直流電源から電荷を充電し
、上記第2の駆動回路に半導体スイッチング素子駆動用
電圧を供給する蓄電器とを備えたインバータ装置の駆動
回路において、上記蓄電器の端子間に接続された電圧監
視回路により上記蓄電器の端子電圧が所定の  レベル
に低下した時点で上記第2の駆動回路の動作を停止させ
る様に構成したので、蓄電器の端子電圧が低下しても半
導体スイッチング素子の破壊を生じさせることのないも
のが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるインバータ装置の駆
動回路を示す回路図、第2図はこの発明の一実施例によ
るインバータ装置の駆動回路における電圧監視回路を示
す回路図、第3図は従来のインバータ装置の駆動回路を
示す回路図、第4図は単相形インバータ装置を示す図、
第5図は三相形インバータ装置を示す図である。 図において、(1)は直流電源、(2)は上アームIG
BT、(3)は下アームIGBTi4)は上アーム駆動
回路、(5)は下アーム駆動回路、(8)は下アーム駆
動回路用電源、(9)はダイオード、 (10)はコン
デンサ、(11)は電圧監視回路、(12)は電圧低下
信号である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直列に接続され相補的にオン・オフ駆動される一対の半
    導体スイッチング素子からなる直列体を、第1の直流電
    源の正・負極間に少なくとも1回路接続してなる出力部
    と、上記第1の直流電源の負極側に接続された半導体ス
    イッチング素子をオン・オフ駆動する第1の駆動回路と
    、上記第1の直流電源の正極側に接続された半導体スイ
    ッチング素子をオン・オフ駆動する第2の駆動回路と、
    上記第1の駆動回路に半導体スイッチング素子駆動用電
    圧を供給する第2の直流電源と、上記第1の直流電源の
    負極側に接続された半導体スイッチング素子のオン期間
    中に、該半導体スイッチング素子を介して上記第2の直
    流電源から電荷を充電し、上記第2の駆動回路に半導体
    スイッチング素子駆動用電圧を供給する蓄電器とを備え
    たインバータ装置の駆動回路において、上記蓄電器の端
    子間に接続され、上記蓄電器の端子電圧が所定のレベル
    に低下した時点で上記第2の駆動回路の動作を停止させ
    る電圧監視回路を備えたことを特徴とするインバータ装
    置の駆動回路。
JP1289567A 1989-11-07 1989-11-07 インバータ装置の駆動回路 Expired - Lifetime JPH0744847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289567A JPH0744847B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 インバータ装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289567A JPH0744847B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 インバータ装置の駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150075A true JPH03150075A (ja) 1991-06-26
JPH0744847B2 JPH0744847B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=17744900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289567A Expired - Lifetime JPH0744847B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 インバータ装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744847B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018474A (en) * 1999-01-26 2000-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Switching device
JP2002315303A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2013085419A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Toyota Motor Corp 電力変換装置
WO2017183209A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2018034084A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 富士電機株式会社 半導体モジュール、半導体モジュールに使われるスイッチング素子の選定方法、及びスイッチング素子のチップ設計方法
JP2020080645A (ja) * 2014-11-05 2020-05-28 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. インバータ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447593U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH074487A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Ouken Seiko Kk クランク駆動機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447593U (ja) * 1987-09-18 1989-03-23
JPH074487A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Ouken Seiko Kk クランク駆動機構

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018474A (en) * 1999-01-26 2000-01-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Switching device
JP2002315303A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2013085419A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Toyota Motor Corp 電力変換装置
JP2020080645A (ja) * 2014-11-05 2020-05-28 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. インバータ装置
WO2017183209A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2018034084A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 富士電機株式会社 半導体モジュール、半導体モジュールに使われるスイッチング素子の選定方法、及びスイッチング素子のチップ設計方法
CN108684213A (zh) * 2016-08-18 2018-10-19 富士电机株式会社 半导体模块、在半导体模块中使用的开关元件的选定方法以及开关元件的芯片设计方法
JPWO2018034084A1 (ja) * 2016-08-18 2018-11-29 富士電機株式会社 半導体モジュール、半導体モジュールに使われるスイッチング素子の選定方法、及びスイッチング素子のチップ設計方法
CN108684213B (zh) * 2016-08-18 2021-08-27 富士电机株式会社 半导体模块、在半导体模块中使用的开关元件的选定方法以及开关元件的芯片设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744847B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230434B2 (ja) Ac/dc変換回路
US20030067303A1 (en) Method for monitoring the ground potential of a rectifier drive
JP3396955B2 (ja) 直流−交流変換装置
JPH03150075A (ja) インバータ装置の駆動回路
JP2002281737A (ja) Igbt直列接続式ゲート駆動回路
US6160726A (en) Power converter including positive bus ground
CN210405133U (zh) 电机驱动电路、电机和电器设备
US6008602A (en) Arrangement with an electronically commutated motor
EP0479196B1 (en) Power supply circuit
US20230011729A1 (en) Semiconductor device
JPH1056782A (ja) インバータ装置の駆動方法
US4941077A (en) Configuration for starting an inverter
JP2791049B2 (ja) 半導体駆動回路
JPH07284219A (ja) 異常入力電圧保護回路
CN110572086A (zh) 电机驱动电路、电机和电器设备
JPH065984B2 (ja) インバータ装置の保護回路
KR910002063Y1 (ko) 3단자 가제어전기변의 구동제어용 전원장치
JPH058760Y2 (ja)
SU1455380A1 (ru) Устройство дл импульсного регулировани частоты вращени электродвигател и рекуперативного торможени
JPH0684798U (ja) ブリッジインバータ回路
SU708334A1 (ru) Устройство дл питани посто нным напр жением
JPH04190622A (ja) 電流形トランジスタインバータの過電圧過電流保護回路
JPH0336077Y2 (ja)
US7888879B2 (en) Circuit arrangement and method for operating at least one electric lamp
JPS62201058A (ja) スナバ回路