JPH03147446A - データ送信器 - Google Patents

データ送信器

Info

Publication number
JPH03147446A
JPH03147446A JP1286807A JP28680789A JPH03147446A JP H03147446 A JPH03147446 A JP H03147446A JP 1286807 A JP1286807 A JP 1286807A JP 28680789 A JP28680789 A JP 28680789A JP H03147446 A JPH03147446 A JP H03147446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
low
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1286807A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yamakawa
山川 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1286807A priority Critical patent/JPH03147446A/ja
Publication of JPH03147446A publication Critical patent/JPH03147446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はCATV用端末に用いられるデータ送信器に関
するものである。
従来の技術 従来のデータ送信器は第5図に示すような構成であった
。第5図において、1はデータ入力端子、2は第1の低
域フィルタ、3は変調器、4は発振器、31は増幅器、
32は減衰器、7は第2の低域フィルタ、8は送信信号
出力端子である。
以上のように構成されたデータ変調器について、以下そ
の動作を説明する。
まず、データ信号がデータ入力端子1から入力する。こ
のデータ信号は矩形波であるため、周波数成分は低域か
ら高域まで広くなっている。第1の低域フィルタ2によ
りデータ信号の高域成分が減衰され、低域成分のみが取
り出され帯域が制限される。この第1の低域フィルタの
出力と発振器4の出力を変調器3に入力し、発振器4の
出力を搬送波とL1低域のみ取り出されたデータ信号で
PSKなどのディジタル変調を行う。このディジタル変
調信号を増幅器31で増幅し、減衰器32で減衰したの
ち、第2の低域フィルタで不要周波数成分を減衰させ送
信信号出力端子8から出力信号を得ていた。
前記減衰器32の減衰量はCATV端末からセンターへ
の中継器の増幅度とケーブルの減衰量から予め決定して
いた。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構成のものでは、実際にCATV端
末を設置したとき、前記減衰32の当初の減衰量が最適
でないことがある。その結果、減衰量が小さすぎる場合
はデータ送信器の送信レベルが大きくなり、他のCAT
V端末へ妨害を及ぼす。また減衰量が大きすぎる場合は
、データ送信器の送信レベルが小さくなり、センターで
の受信レベルが低く、誤り率が劣化するという問題があ
った。
本発明はこのような問題を解決するもので、データ送信
器の送信レベルを常に最適にすることを目的とする。
課題を解決するための手段 上記問題を解決する本発明の技術的な手段は、データ入
力端子から入力したデータ信号を第1の低域フィルタに
入力し、この第1の低域フィルタの出力と発振器の出力
を変調器に入力し、この変調器の出力を第2の低域フィ
ルタに入力し、この第2の低域フィルタの出力信号を送
信信号出力端子に出力するデータ送信器において、前記
変調器と前記第2の帯域フィルタの間に可変増幅器を接
続し、制御端子に入力する電圧によりこの可変増幅器の
利得を制御するものである。
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、センターで受信した変調信号の受信レベルを
判定して、可変増幅器の利得をセンターから制御するこ
とにより、データ送信器の送信レベルを常に最適レベル
にすることができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけるデータ送信器の
ブロック図である。第1図において、1はデータ入力端
子、2は第1の低域フィルタ、3は変調器、4は発振器
、5は可変増幅器、6は制御端子、7は第2の低域フィ
ルタ、8は送信信号出力端子である。
以上のように構成されたデータ送信器について、以下そ
の動作を説明する。
まず、データ信号がデータ入力端子1から入力する。こ
のデータ信号は短波形であるため、周波数成分は低域か
ら高域まで広くなっている。第1の低域フィルタ2によ
りデータ信号の高域成分が減衰され、低域部分のみが取
り出され帯域が制限される。なお、この第1の低域フィ
ルタ2はオペアンプを用いたアクティブフィルタあるい
はLCフィルタを用いることができる。
この第1の低域フィルタの出力と発振器4の出力を変調
器3に入力し、発振器4の出力を搬送波とし、低域のみ
取り出されたデータ信号でPSKなどのディジタル変調
を行う。なおこの変調器3はバランを用いた平衡変調器
あるいはIC化平衡変調器を用いることができる。また
前記発振器4は水晶発振器あるいは周波数シンセサイザ
を用いることができる。
前記変調器3の出力を可変増幅器5に入力し、この可変
増幅器5の利得を制御端子6に入力する電圧により制御
する。この制御端子6に入力する電圧は、センターで変
調信号のレベルを判定してセンターで決定される。
前記可変増幅器5の出力は第2の低域フィルタ7により
映像信号に影響を与えないよう不要周波数成分を減衰し
、送信信号出力端子から出力する。
第2図に本発明の第2の実施例におけるデータに用いる
可変増幅器5の一例を示す。第2図において10は入力
端子、6は制御端子、12.13は抵抗、11.16は
コンデンサ、15はチョークコイル、14はデュアルゲ
ートFET、17は出力端子である。
第3図に第2図の可変増幅器の利得制御特性の一例を示
す。制御電圧が大きいほど、利得が大きくなる特性であ
る。
第4図に本発明のデータ送信器を用いたCATV用端末
のブロック図を示す。20はケーブル側入出力端子、2
1は分波器、22はアップダウンコンバータ、23はデ
ータ受信器、24は本発明のデータ送信器、25はマイ
クロプロセッサ、26はリモートコントロール受信器、
27は映像出力端子、28はリモートコントロール送信
器である。
センターからケーブル側入出力端子20に入力した、映
像信号と下りデータ信号は分波器21で分波され、映像
信号はアップダウンコンノく一夕22で周波数変換とチ
ャネル選択を行い映像出力端子27から、テレビジョン
受信機に出力される。このチャネル選択は次のように行
う。まず、リモートコントロール送信器28でキーを選
択し、赤外線を送信する。次にこの赤外線をリモートコ
ントロール受信器26で受信して、マイクロプロセ・ソ
サ25に信号を送る。このマイクロプロセッサ25は前
記アップダウンコンバータ22の局部発振器の周波数を
変化させ、チャネル選択を行う。
センターからの下りデータ信号は分波器21で分波され
たのちデータ受信器23で復調されたのち、マイクロプ
ロセッサ25に入力される。
上りデータ信号はマイクロプロセッサ25からデータ入
力端子1に入力し、本発明のデータ送信器24で変調さ
れ、制御端子6の制御電圧により設定された送信レベル
で出力される。この制御電圧は、センターからの下りデ
ータの一つとして受信した制御電圧データにしたがって
決定される。
前記データ送信器24の出力は送信信号出力端子8を通
じて前記分波器21に出力され、テーブル側入出力端子
20に出力される。さらにこの上りデータ信号はセンタ
ーで受信され、そのレベルを目標レベルと比較して、大
きければCATV端末にレベルを下げる制御電圧データ
を送信する。
CATV端末ではこの制御電圧データを受信して、マイ
クロプロセッサ25でこのデータを解読して、制御端子
6に出力する制御電圧を下げる。この結果前記データ送
信器24の送信信号レベルは下がる。
またセンターで受信した上りデータ信号のレベルが目標
レベルと比較して、小さい場合は、CATV端末にレベ
ルを上げる制御電圧データを送信する、CATV端末で
はこのデータを受信して、マイクロプロセッサ25でこ
のデータを解読して、制御端子6に出力する制御電圧を
上げる。この結果前記データ送信器24の出力レベルは
上がる。
発明の効果 以上のように本発明は可変増幅器を用いることにより、
常に最適のレベルを出力する優れたデータ送信器を実現
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるデータ送信器の
ブロック図、第2図は本発明の第2の実施例における可
変増幅器の回路図、第3図は第2図の可変増幅器の特性
図、第4図は本発明のデータ送信器を用いたCATV用
端末のブロック図、第5図は従来のデータ送信器のプ、
ロック図である。 1・・・・・・データ入力端子、2・・・・・・第1の
低域フィルタ、3・・・・・・変調器、4・・・・・・
発振器、5・・・・・・可変増幅器、6・・・・・・制
御端子、7・・・・・・第2の低域フィルタ、8・・・
・・・送信信号出力端子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データ入力端子から入力したデータ信号を第1の
    低域フィルタに入力し、この第1の低域フィルタの出力
    と発振器の出力を変調器に入力し、この変調器の出力を
    第2の低域フィルタに入力し、この第2の低域フィルタ
    の出力信号を送信信号出力端子に出力するデータ送信器
    において、前記変調器と前記第2の帯域フィルタの間に
    可変増幅器を接続し、制御端子に入力する電圧によりこ
    の可変増幅器の利得を制御することを特徴とするデータ
    送信器。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項において、可変増幅器
    としてデュアルゲートFETを用いた、データ送信器。
JP1286807A 1989-11-01 1989-11-01 データ送信器 Pending JPH03147446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286807A JPH03147446A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ送信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286807A JPH03147446A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ送信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147446A true JPH03147446A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17709306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286807A Pending JPH03147446A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 データ送信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147446A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8240794B2 (en) 2006-07-24 2012-08-14 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus and printing apparatus
US8240798B2 (en) 2006-01-20 2012-08-14 Seiko Epson Corporation Head drive apparatus of inkjet printer and inkjet printer
US8246133B2 (en) 2006-07-24 2012-08-21 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus and printing apparatus
US8287069B2 (en) 2005-12-22 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer
US8308254B2 (en) 2008-02-21 2012-11-13 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus
US8336979B2 (en) 2007-01-12 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Liquid jetting device
US8430468B2 (en) 2006-01-17 2013-04-30 Seiko Epson Corporation Head drive device of inkjet printer and inkjet printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8287069B2 (en) 2005-12-22 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer
US8430468B2 (en) 2006-01-17 2013-04-30 Seiko Epson Corporation Head drive device of inkjet printer and inkjet printer
US8430466B2 (en) 2006-01-17 2013-04-30 Seiko Epson Corporation Head drive device of inkjet printer and ink jet printer
US8240798B2 (en) 2006-01-20 2012-08-14 Seiko Epson Corporation Head drive apparatus of inkjet printer and inkjet printer
US8240794B2 (en) 2006-07-24 2012-08-14 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus and printing apparatus
US8246133B2 (en) 2006-07-24 2012-08-21 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus and printing apparatus
US8262180B2 (en) 2006-07-24 2012-09-11 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus and printing apparatus
US8336979B2 (en) 2007-01-12 2012-12-25 Seiko Epson Corporation Liquid jetting device
US8308254B2 (en) 2008-02-21 2012-11-13 Seiko Epson Corporation Liquid jet apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4490684A (en) Adaptive quadrature combining apparatus
US4406019A (en) Selectivity means in amplitude modulated radio receivers
KR100213301B1 (ko) 휴대전화기의 수신회로용 ic
JPH03147446A (ja) データ送信器
US6393011B1 (en) Receiving circuit of mobile communication terminal having feed forward linearizer
AU748309B2 (en) Radio transmitter/receiver
US3987396A (en) Repeater system
US7899406B2 (en) Apparatus for suppressing cross modulation noise in diversity system of mobile terminal receiver
US3238460A (en) Frequency modulation receiver with frequency restricted feedback
US5881054A (en) Frequency division duplex transmitter which attenuates the difference between a receiving frequency an output frequency from a second oscillator
JPS61105127A (ja) マイクロ波二重通信装置
JP3431070B2 (ja) 衛星通信用送信装置
JP3586060B2 (ja) 中間周波回路
JP2001223599A (ja) 受信機
JPH033425A (ja) 無線送受信装置
JPS61171239A (ja) 合成ダイバ−シチ受信装置
JPH0330531A (ja) Fm受信装置
JPH07254864A (ja) 無線送信機
JPS6248840A (ja) 周波数変換回路
JP2855652B2 (ja) 送信装置
JPS6331318A (ja) 識別用信号のデコ−ド装置
JP2000165276A (ja) テレビジョン信号受信チューナー
JPH03214931A (ja) 受信装置
JPH02285725A (ja) 送受信干渉の改善方法
JPH08167859A (ja) ラジオ受信機