JPH03145009A - 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置 - Google Patents

電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置

Info

Publication number
JPH03145009A
JPH03145009A JP1281505A JP28150589A JPH03145009A JP H03145009 A JPH03145009 A JP H03145009A JP 1281505 A JP1281505 A JP 1281505A JP 28150589 A JP28150589 A JP 28150589A JP H03145009 A JPH03145009 A JP H03145009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
electrodes
conductive rubber
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1281505A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Fukunaga
祐三 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1281505A priority Critical patent/JPH03145009A/ja
Publication of JPH03145009A publication Critical patent/JPH03145009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、各種の電気機器に電気を供給する給電装置に
関するものである。
〔従来技術] 従来、各種の電気機器に電気を供給するコンセントは、
一部屋の中には数が少なく、又部屋の中の壁や柱等の表
面に常設固定されていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、コンセントの数が少ないと、多くの電気
機器を使用するためにタコ足配線となって見栄えが悪く
なるばかりでなく漏電の危険性があるという問題点があ
った。又、コンセントが壁や柱の表面に常設固定されて
いると、家具やその他の生活洋品の配置によっては、そ
の裏にかくれてしまい使用が不可能となるという問題点
があった。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
であり、部屋等の壁や床の何れの場所からも各種の電気
機器に電気を供給可能な給電装置を提供することを目的
としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の給電装置は、複数の
面状の導電性素材が、各々非導電性素材にはさまれ、且
つ積層されている電力供給体若しくはペーパー・バッテ
リーからなる電力供給体と、尖鋭な先端を有し、且つ各
々が異なる長さの複数の電極を備えている電力受給体と
を備えている。
[作用コ 上記の構成を有する本発明の給電装置は、電力供給体の
何れかの場所に各種の電気機器に接続されている電力受
給体を装入することにより、電力受給体を介して電気が
各種の電気機器に給電され、各種の電気機器は使用可能
となる。
[第一実施例] 以下、本発明を具体化した第一の実施例を図面を参照し
て説明する。
最初に第1図、第3図、第4図を参照して本実施例の給
電装置の構成を説明する。
電力供給体1は、アース電位の導電性ゴム2と交流±1
00V(ボルト)電位の導電性ゴム3が、各々非導電1
!4. 5. 6にはさまれ、それが壁面7.8によっ
てはさまれている。
電力受給体10は、ハウジング11から、異なる長さの
2本の電極12.13が突出している。
、又、電極は、各々の先端部Aのみ導電性を有しており
、他の部分Bは非導伝素材でコーティングされている。
電力受給体10を電力供給体1に装入した際、短い電極
12は、その先端部がアース電位の導電性ゴム2と接し
、長い電極13は、その先端部が交流±100■電位の
導電性ゴム3に接するようになっている。
次に第1図と第5図とを参照して本実施例の給電装置の
動作を説明する。
第5図において電力受給体10は、電源コード41を介
してテレビジョン受像機40に接続されている。この電
力受給体10を、電力供給体またる壁に装入することに
より、短い電極12の先端部はアース電位の導電性ゴム
2と接触し、長い電極13の先端部は交流±100v電
位の導電性ゴム3と接触する。このようにしてテレビジ
ョン受像機40等の電気機器は従来と同様家庭用100
V電源から給電され、作動するものである。
[第二実施例] 次に第2図から第4図までを参照して本発明を具体化し
た第二の実施例の構成を説明する。
本実施例の電力供給体21は、その中心部がペーパー・
バッテリーP、 B、  1. P、 B、 2. P
B、3.が積層された状態であるため直流電源となって
おり、面電極22がアース電位である。面電極23.2
4.25はペーパー・バッテリーが積層されているため
、順次高い電圧、例えば+3■(ボルト) 、+6v、
+12vとなっている。
面電極22.2B、24.25は化学物質26゜27.
28をはさみ込んでいる。それらが壁面29.30と非
導電性素材31.32とではさまれている。
本実施例の電力受給体10はハウジング11から、異な
る長さの2本の電極12.13が突出している。又、電
極は各々の先端部Aのみ導電性を有しており、他の部分
Bは非導電素材でコーティングされている。電力受給体
10を電力供給体21に装入した際、短い電極12は、
その先端部がアース電位のペーパー・バッテリーの面電
極22と接する。長い電極13は、その電力受給体10
を備えた電気機器の作動電圧に応じた長さを有し、+3
V、+6V、+12Vの電圧の面電極23゜24.25
と接するものである。
次に第2図を参照して本実施例の給電装置の動作を説明
する。
電力受給体10の電極12.13を、電極供給体2また
る壁に装入することにより、短い電極12の先端部はア
ース電位のペーパー・バッテリーの面電極22と接する
。一方、長い電極13は、電気機器の作動電圧に応じた
面電極23,24゜25と接するだけの長さを有してい
るので、その電気機器の作動電圧を持つ面電極23,2
4.25と接する。このようにして、直流電源で作動す
るあらゆる電気機器は給電されて作動するものである。
本発明は以上詳述した実施例に限定されるものではなく
、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加え
ることができる。
例えば電力受給体の2本の電極が71ウジング内に収納
できるようにして、使用時のみ突出させるような機構を
電力受給体が備えていてもよい。
又、電力受給体の電力供給体に接する面14が電磁石と
なっていて、2本の電極が通電されると磁力を発生し、
壁面を鉄分を含んだクロス地として、電力受給体が電力
供給体に安定に装着できるようにしてもよい。
又、従来のタップのように、長いコードと電力受給体を
有する小さなシート状の電力供給体とし、壁や床等の電
力受給体から離れていても給電可能なものとしてもよい
[発明の効果コ 以上詳述したことから明らかなように本発明によれば、
複数の面状の導電性素材が各々非導電性素材にはさまれ
、且つ積層されている電力供給体若しくはペーパー・バ
ッテリーからなる電力供給体に、尖鋭な先端を有し、且
つ各々が異なる長さの複数の電極を備えている電力受給
体を装入して給電するので、部屋等の壁や床を上述した
電力供給体とすれば、その何れの場所からも各種の電気
機器に電気を供給可能な給電装置を提供することができ
るという産業上著しい効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は第一の実施例の電力供給体に電力受
給体を装着した状態の断面図、第2図は第二の実施例の
電力供給体に電力受給体を装着した状態の断面図、第3
図は電力受給体の斜視図、第4図は電力受給体の電極の
拡大図、第5図は本実施例の給電装置をテレビジョン受
像機に使用した例を示す斜視図である。 図中、1.21は電力供給体、10は電力受給体、12
は短い電極、13は長い電極である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の平面状の導電性素材が、各々非導電性素材に
    はさまれ、且つ積層されている電力供給体。 2、尖鋭な先端を有し、且つ各々が異なる長さの複数の
    電極を備えている電力受給体。 3、複数の平面状の導電性素材が、各々非導電性素材に
    はさまれ、且つ積層されている電力供給体に、尖鋭な先
    端を有し、且つ各々が異なる長さの複数の電極を備えて
    いる電力受給体を装入して給電可能とする給電装置。 4、ペーパー・バッテリーからなる電力供給体に、尖鋭
    な先端を有し、且つ各々が異なる長さの複数の電極を備
    えている電力受給体を装入して給電可能とする給電装置
JP1281505A 1989-10-27 1989-10-27 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置 Pending JPH03145009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1281505A JPH03145009A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1281505A JPH03145009A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03145009A true JPH03145009A (ja) 1991-06-20

Family

ID=17640122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1281505A Pending JPH03145009A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03145009A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1294226C (en) Electronic air filter
EP0294556B1 (en) Electrostatic holding apparatus
US7931472B2 (en) Apparatus for transferring electric power from a mobile unit placed in various orientation on a stationary unit
EP1796235A3 (en) An equipotential zone for work on energised conductors
EP1662592A4 (en) ELECTRICITY STRUCTURE AND ELECTRON STRUCTURE
US10395631B1 (en) Magnetic pedalboard system to generate sound effects for musical instruments
JP2535663B2 (ja) 掲示装置
US4745517A (en) Multi-vector discharge of static electricity
KR890006344A (ko) 방전소자 및 그의 응용장치
JPH03145009A (ja) 電力供給体、電力受給体、及びそれらを用いた給電装置
CN202333449U (zh) 离子产生装置
US5506491A (en) Electrostatic generator apparatus
US20200112240A1 (en) Power generation switch
JP4773474B2 (ja) 微物吸着採取装置
WO2021131519A1 (ja) 電気集塵機
WO2003101153A8 (en) Industrial apparatus for applying radio-frequency electromagnetic fields to semiconductive dielectric materials
JP2016509499A (ja) 電動式皮膚処置用手持ち装置
JPH056210B2 (ja)
JP4647091B2 (ja) 表示装置、表示装置用多層構造体および表示装置用発光ダイオード
JPH0619345Y2 (ja) 静電吸着シート
JP3837022B2 (ja) スイッチ
JPH09289098A (ja) 携帯型帯電除電器
US20200136013A1 (en) Power generation device
CN117916961A (zh) 集电器及成套部件
JPH0330786U (ja)