JPH03143938A - 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体 - Google Patents

導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体

Info

Publication number
JPH03143938A
JPH03143938A JP28075689A JP28075689A JPH03143938A JP H03143938 A JPH03143938 A JP H03143938A JP 28075689 A JP28075689 A JP 28075689A JP 28075689 A JP28075689 A JP 28075689A JP H03143938 A JPH03143938 A JP H03143938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
heating element
conductive resin
resin composition
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28075689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611817B2 (ja
Inventor
Junichi Yoshioka
淳一 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP28075689A priority Critical patent/JPH0611817B2/ja
Publication of JPH03143938A publication Critical patent/JPH03143938A/ja
Publication of JPH0611817B2 publication Critical patent/JPH0611817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体に
関する。さらに詳しくは2本発明は、可とう性、押出加
工性、導電性、形状安定性を具備した導電性樹脂組成物
に関する。
(従来の技術) 発熱体に使用する導電性樹脂組成物としては、ポリエチ
レン、ポリプロピレン等のポリオレフィン基体樹脂にカ
ーボンブランクを混線分散させた組成物が知られている
発熱体の用途としてはヒーターがあるが、野外用ヒータ
ー、特に路面融雪用ヒーターに使用する発熱体は、良好
な発熱性、即ち2発熱体表面温度において80℃以上の
温度が要求されるため、ケッチエンブラック等の導電性
カーボンブラックを組成物中に高濃度に混練1分散させ
る必要がある。しかしながら、このように高濃度にカー
ボンブランクを混練。
分散させると、導電性組成物を発熱体に底形する際の可
とう性が極端に低下し、成形特やヒーターの施行時に発
熱体の折損が生じる。
基体樹脂に柔軟性の優れたエチレン−酢酸ビニル共重合
体を用いると、押部加工性は良好であるが。
樹脂の軟化温度が低いため発熱体表面温度が80℃以上
である用途に使用することは困難である。
基体樹脂としてシリコーンゴムやフッ素ゴムも知られて
いるが、野外用発熱体として必要とされる発熱体外面の
樹脂被覆をする場合の外面樹脂との接着性および価格の
点で難点がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、押出加工性が良く、適度の可とう性が得られ
る導電性樹脂組成物を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、エチレン−プロピレンゴム40〜50重量%
、ポリプロピレン50〜60重量%、パーオキサイド0
.1〜2.0重量%および架橋性モノマー0゜1〜2.
0重量%を予備的に熱架橋させたメルトフローレートl
O−50のエラストマーm酸物1〜60重量%と、メル
トフローレート10〜50のポリオレフィン1〜90重
量%と,カーボンブラック10〜50重量%と、酸化防
止剤0.1〜1.0重量%とからなる導電性樹脂組成物
、および、この組成物を棒状に成形し1次いで、加熱下
に曲げ加工してなる発熱体に関する。
本発明のエラストマー組成物は、エチレン−プロピレン
ゴムおよびメルトフローレー)10〜50のポリプロピ
レンからなる樹脂組成物にジクミルパーヘキシル、1,
3−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキシン−3等のパー
オキサイドと、ジビニルベンゼン、トリアリルイソシア
ヌレート、エチレングリコールジメタクリレート、トリ
メチルプロペントリメタクリレート、ジアリルフタレー
ト等の架橋性モノマーを添加し予備的に熱架橋させたも
のである。パーオキサンドおよび架橋性モノマーの配合
割合はともに樹脂組成物中0.1〜2.0重量%である
。好ましい樹脂組成物としては、エチレン−プロピレン
ゴム50重量%とポリプロピレン50重量%とジクミル
パーオキサイド2重量%とジビニルベンゼン2重量%を
混練することによって得られる組成物である。
本発明ののエラストマー組成物は商品名「ミラストマー
」 (三井石油化学社)として人手できる。
本発明のメルトフローレート10〜50のポリオレフィ
ンは、エチレン−プロピレンゴムの溶融粘度を低下させ
押出成形性を向上させるために配合される。メルトフロ
ーレート20〜40の高密度ポリエチレンが特に好まし
い。
本発明のカーボンブランクとしては、アセチレンブラッ
ク、ケッチエンブランク、ファーネス法で製造されたカ
ーボンブラック、ゴム配合用カーボンブラック等がいず
れも使用できる。
本発明の酸化防止剤としては、イルガノックス1010
 (チバガイギー社)BHT、  ヨシノックス(吉富
製薬社)、イルガノックス1076、BHA等のフェノ
ール系酸化防止剤が好ましい。
本発明の導電性樹脂組成物は、エラストマー組成物1〜
90重量%、好ましくは、10〜50重量%。
ポリオレフィン1〜90重量%、好ましくは、10〜6
0重量%,カーボンブラック10〜50重量%。
酸化防止剤0.1〜1.0重量%を混練して得られる。
混練温度は150〜180℃である。
本発明の導電性樹脂組成物は、直径0.5〜1.5 m
m程度の棒状に押出成形する。押出成形温度は220〜
260℃が好ましい。次いで、成形物の所定の折り曲げ
部を加熱することにより曲げ加工して発熱体とする。曲
げ加工は5例えば、120〜160℃程度に加温したオ
イルバス中に浸漬して成形物を柔軟にし9曲げ加工部を
円形型にあてがって圧力を加える。本発明の発熱体は野
外用として使用するには発熱体の表面を保護するために
、成形物の表面に外層を設ける。さらに棒状成形物中心
部に樹脂の芯層を有するものであっても良い。これらの
外層および芯層用の樹脂としては低密度ポリエチレン、
ポリプロピレン等を使用することができる。外層被覆の
厚さは、  0.1=0.5mm、芯層の直径は、0.
2〜1mmが好ができる。
(実施例) 実施例1 アセチレンブラック(デンカ社製デンカブランクビーズ
)43.5重量%、エチレン−プロピレンゴム含有エラ
ストマー(ミラストマー、M380ONMFR=25)
38.5重蓋%、ポリプロピレン(チッソポリプロに7
030  チッソ石油化学社製2MFR=20)17重
量%、フェノール系酸化防止剤(イルガノックス101
0)1重量%からなる組戒物をバンバリーミキサ−にて
68回転/分にて混練し、ゲル化後5分間さらに混練9
分散し、ペレット化した後、L/D=20.口径401
1の押出機にてシリンダー温度260℃、スクリュー回
転数5Orpmの条件にて押出成形した。モータートル
クは23Aでほぼ一定であり、吐出量変動は認められな
かった。
押出成形前のペレットを230℃の熱プレスにてl m
u厚の平板を成形し9体積固有抵抗値を測定したところ
、1.6Ωamであった。
実施例2 実施例1で得られた導電性樹脂組成物を3層押出機にて
外層、芯層とともに共押出し、直径3mm、長さ2.0
 mの棒状発熱体を得た。外層、芯層に用いた樹脂は、
低密度ポリエチレンであり、外層の被覆厚は111Iで
あり、芯材の直径は、  2vaとした。
得られた棒状発熱体は柔軟性があり半径5 cmの円柱
の外周に沿って180°曲げても折損しなかった。
この棒状発熱体を140℃のオイルバス中に10秒間浸
漬した後、半径50の半円形状に成形物の一端から50
cm毎に3個所曲げ加工した。曲げ加工時の発熱体の抵
抗値は1116Ωであったものが、上記の曲げ加工後は
1111Ωであり、殆ど差はなかった。
比較例1 ケッチエンブラック(ライオンアクゾ社製ECプラック
)20重量%と実施例1で使用したポリプロピレン80
重量%からなる組成物を実施例1と同様に方法にて押出
成形したところ、押出機のモータートルクは2OAでほ
ぼ一定であった。次に実施例1と同様にして平板を成形
して体積固有抵抗を測定したところ1.5Ωでありほぼ
実施例1と同じ結果を得た。
次に、この導電性樹脂組成物を用いて実施例2と同じ方
法により棒状発熱体を得た。この棒状発熱体は可とう性
に劣り、実施例2と同じ柔軟性の試験に供したところ折
損した。また、実施例2と同じ操作による曲げ加工を試
みたが曲げ加工部の凹凸が激しく、実施例2と同様な滑
らかな外観を有する発熱体は得られなかった。また1曲
げ加工前の発熱体の抵抗値は1020Ωであったものが
、上記の曲げ加工後は2650Ωとなり大きく低下した
比較例2 実施例1で使用したカーボンブラック43.5重量%お
よびエチレン−プロピレンゴム含有エラストマー 55
.5重量%および酸化防止剤1重量%を実施例1と同様
の方法で押出成形したところ押出機のモータートルクは
25〜30Aの間を激しく変動し、吐出量の変動も大き
かった。また体積固有抵抗値は11Ω0であった。
実施例3 実施例1使用したカーボンブラック35重量%。
高密度ポリエチレン(三井石油化学社製ハイゼックス1
300J  MFR=25)55重量%、実施例1で使
用したエラストマー10重量%および酸化防止剤1重量
%からなる組成物を実施例1と同様の方法にて混練し、
押出成形した。モータートルクは18〜20Aであり作
業性については全く問題がなかった。押出成形前のベレ
ットを実施例1と同様の操作にて成形し1体積固有抵抗
値を測定したところ12Ωであった。
次に、この導電性樹脂組成物を用いて実施例2と同じ方
法により棒状発熱体を得た。この棒状発熱体は実施例2
と同様の操作に曲げ加工することができた。
〔発明の効果〕
本発明の導電性樹脂組成物は、押出加工性が良く適度の
可とう性があるので、棒状に成形し次いで曲げ加工した
発熱体を得ることができる。このため。
この発熱体を収納したヒーターは棒状の発熱体を複数本
平行に配線したヒーターに比べて端子の数を減らすこと
ができるのでヒーターの組立作業を省力化でき、故障も
少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の曲げ加工した発熱体の平面図。 第2図は本発明に係わる発熱体の断面図である。図中の
数字は下記の意味を表わす。 1・・・導電性樹脂組成物、2・・・外層3・・・芯層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.エチレン−プロピレンゴム40〜50重量%,ポリ
    プロピレン50〜60重量%,パーオキサイド0.1〜
    2.0重量%および架橋性モノマー0.1〜2.0重量
    %を予備的に熱架橋させたメルトフローレート10〜5
    0のエラストマー組成物1〜60重量%と,メルトフロ
    ーレート10〜50のポリオレフィン1〜90重量%と
    ,カーボンブラック10〜50重量%と,酸化防止剤0
    .1〜1.0重量%とからなる導電性樹脂組成物。
  2. 2.請求項1記載の導電性樹脂組成物を棒状に押出成形
    し,次いで,曲げ加工してなる発熱体。
  3. 3.外層を有する請求項2記載の発熱体。
  4. 4.さらに,芯層を有する請求項3記載の発熱体。
JP28075689A 1989-10-27 1989-10-27 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体 Expired - Lifetime JPH0611817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28075689A JPH0611817B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28075689A JPH0611817B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03143938A true JPH03143938A (ja) 1991-06-19
JPH0611817B2 JPH0611817B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=17629515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28075689A Expired - Lifetime JPH0611817B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611817B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718328A1 (fr) * 1994-12-19 1996-06-26 SOLVAY (Société Anonyme) Polymère du propylène, procédé pour son obtention et utilisation
EP0921530A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-09 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Cable semiconducting shield
JP2006202583A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Nichias Corp 加熱ロール及び加熱ロールの製造方法
JP2007169662A (ja) * 2001-02-27 2007-07-05 Riken Technos Corp 熱可塑性エラストマー組成物
WO2010087440A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 Jsr株式会社 導電性組成物、その製造方法、及び導電性フィルム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718328A1 (fr) * 1994-12-19 1996-06-26 SOLVAY (Société Anonyme) Polymère du propylène, procédé pour son obtention et utilisation
BE1008959A4 (fr) * 1994-12-19 1996-10-01 Solvay Polymere du propylene, procede pour son obtention et utilisation.
EP0921530A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-09 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Cable semiconducting shield
JP2007169662A (ja) * 2001-02-27 2007-07-05 Riken Technos Corp 熱可塑性エラストマー組成物
JP2006202583A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Nichias Corp 加熱ロール及び加熱ロールの製造方法
WO2010087440A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 Jsr株式会社 導電性組成物、その製造方法、及び導電性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611817B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4334351A (en) Novel PTC devices and their preparation
US4400614A (en) PTC Devices and their preparation
US4314231A (en) Conductive polymer electrical devices
US4237441A (en) Low resistivity PTC compositions
US4445026A (en) Electrical devices comprising PTC conductive polymer elements
US4426339A (en) Method of making electrical devices comprising conductive polymer compositions
JPH0159684B2 (ja)
JPS6221235B2 (ja)
JPS6250505B2 (ja)
JPS5818722B2 (ja) 自己調節性電気物品およびその製造方法
US4318881A (en) Method for annealing PTC compositions
CA1168433A (en) Ptc conductive polymers and devices comprising them
US4876440A (en) Electrical devices comprising conductive polymer compositions
JPH03143938A (ja) 導電性樹脂組成物およびそれを用いた発熱体
CA1106890A (en) Electrical devices comprising conductive polymer compositions
EP0880302B1 (en) Heating cable and method producing the same
CN112852336A (zh) 长耐久极耳胶制备方法以及应用
JPH08239485A (ja) 導電性ポリマー要素の製造方法
JPH083017B2 (ja) 発熱体組成物の製造方法
GB2075992A (en) PTC Conductive Polymers and Devices Comprising Them
JPS6325468B2 (ja)
JPS6215963B2 (ja)
JPH0643942Y2 (ja) シラン架橋絶縁電線
JPH07179705A (ja) フッ素ゴム組成物の架橋方法およびその架橋成形体
WO2024042775A1 (ja) 樹脂組成物および電力ケーブル