JPH03140049A - 複合交換システムの局データ管理方法 - Google Patents

複合交換システムの局データ管理方法

Info

Publication number
JPH03140049A
JPH03140049A JP27727189A JP27727189A JPH03140049A JP H03140049 A JPH03140049 A JP H03140049A JP 27727189 A JP27727189 A JP 27727189A JP 27727189 A JP27727189 A JP 27727189A JP H03140049 A JPH03140049 A JP H03140049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station data
data
hardware device
station
switching system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27727189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusane Kondo
和実 近藤
Takahiro Ono
隆博 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP27727189A priority Critical patent/JPH03140049A/ja
Publication of JPH03140049A publication Critical patent/JPH03140049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複合交換システムの局データ管理方法に関し、
例えば局用交換機又は構内交換機等において局データを
生成、変更、削除する場合に適用して好適なものである
[従来の技術] 従来、異種端末間のデータ交換を行う複合交換システム
における交換処理プログラムにおいては、端末定義デー
タ、番号翻訳テーブル、各種状態管理テーブルなど共通
に使用する多種多様なデータ類が存在する。
従って、交換処理プログラムのアプリケージジンプログ
ラムは、これらデータ類の構成とアクセス方法を意識し
て、共通データとして参照しながら、処理を実行するよ
うになされている。
また、各データ類は、システムデータ/局デー夕として
ユーザ毎に予め設定しておくものであり、このようにし
て形成された客先供給ファイルを、該当する客先に供給
することが一般に行われていた。
このためアプリケーション処理の複雑化、多重処理の増
加に伴って競合防止が不完全となると共に、客先供給フ
ァイルの管理が複雑になる等の問題があり、アプリケー
ション開発の大きな負担となっていた。
この問題を解決するため、以下に示すような特徴を有す
る交換用データベース管理(「複合交換システム共通O
3J沖電気研究開発、Vol、54.1110.3(昭
和62年7月)、ρp41−46参照)が提案されてい
る。
すなわち、この交換用データベース管理は、リアルタイ
ム性、高速処理能力に適用するため、メモリオリエンテ
ッドな管理方法が採用されており、必要に応じてファイ
ル装置にバックアップを行うようになされている。
また、データ構成は、低オーバヘッドがっ汎用性のある
構成が可能なように、配列形式、多段テーブル形式及び
ハツシュ形式をサポートするようになされ、このデータ
構成は、システムジェネレーション時にリレーション単
位で定義することにより、データ作成要求時に自動的に
実現し得るようになされている。
さらに、実際上、データ配置自体は仮想化されており、
マルチプロセッサ構成時等において、データは、その重
要度、リアルタイム性及びメモリ使用効率に応じて重要
な配置を実行し得るようになされている。
例えば、集中配置はシステム全体の管理データなどに適
し、分散配置はアクセス頻度がユニット別にかたよった
データなどに適し、グローバル配置はリード系のアクセ
ス頻度が高くシステム全体で内容の一意性が要求される
データなどに適し、ローカル配置は各ユニットで閉じた
ワークデータなどに適している。
また、各データは、リアルタイム性を犠牲にすれば、フ
ァイル装置上に直接配置し得るようになされている。
これら種々のデータ配置形式は、システムジェネレーシ
ョン時定義すれば、アプリケーションプログラムはアク
セスに際して特別に意識する必要がなく、全てのデータ
をシステム全体での共通資源として捉らえることができ
るようになされている。
データの実体は、システムデータ等のように初期値で定
義することもできるが、局データのように客先条件に依
存するデータの場合には、システムコールによって運用
状態で動的に生成、変更、削除等のメンテナンスを実行
して定めることが良い。これにより、客先対応のファイ
ル供給を一本化してオンラインデータ生成等による現地
設定が可能となされている。
このようにメモリオリエンテッドに生成されたデータは
障害に備え、コールバイコール、定期的又はコマンド指
示によって、ファイル装置又は予備系メモリにバックア
ップが可能となされている。
障害発生後のシステム再開時には、障害の重要度に応じ
て、ファイル装置又は予備系メモリからの再ロード、あ
るいは指定されたビットパターンによるデータ領域の初
期値化を自動的に行なう。
また、実際上、多重処理を行なうアプリケーションプロ
グラムからのデータアクセスの矛盾を防止するため、所
定のデータについてはロック/アンロック機能が付加さ
れている。
このような交換用データベース管理を使用し、局データ
にアクセスするため、マンマシンインタフェースとして
保守運用コマンド群が用意されており、交換機がオンラ
イン運用状態で、任意のデータを書き換えて、追加、変
更、削除等のメンテナンスが行なえるようになされてい
る。
かくして、平易なマンマシンインタフェースでなるコマ
ンド群を用意すれば、ユーザが用意にシステムのデータ
を管理でき、保守運用コママントによって必要に応じて
即時に局データのメンテナンスが行なうことができ、ま
た、局データの作成をシステム設計者から切り離すこと
ができる。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上述のような交換用データベース管理を利用
してオンラインデータ生成用の保守運用コマンド群を用
意して、コマンドを直接投入したり、また間接的にフロ
ッピーディスクに書き込んだコマンドの読取りを実行し
たりする場合でも、:1マントの種類や内容を決定する
ためには人手を要することを回避できない問題点があっ
た。
実際上、この問題は、コマンドの種類や運用する交換シ
ステムが増加すると、その管理方法の点で一段と顕著に
なる。
本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、従
来の問題を一挙に解決して、局データを人手を介さずに
自動的にメンテナンスし得る複合交換システムの局デー
タ管理方法を提案しようとするものである。
[課題を解決するための手段] かかる問題点を解決するため、第1の本発明においては
、複合交換システムに対するハードウェア装置の着脱状
態を監視しくハードウェア装置の要素であるパッケージ
や回路の着脱を含む)、ハードウェア装置が装着された
際、予め定められたデフォルト値を設定して、自動的に
対応する局データを作成するようにしな。
なお、このようにして作成された局データの変更は、予
め数種類の設定パターンを用意しておき、ハードウェア
装置に自動的に対応付けられた局データを、変更指示に
基づいていずれかの設定パターンに置き換えることで行
なうようにすることが好ましい。
第2の本発明においては、複合交換システムに対するハ
ードウェア装置の着脱状態を監視し、ハードウェア装置
が離脱された際、自動的に対応する局データを削除する
ようにした。
[作用] 第1の本発明に従い、ハードウェア装置が装着された際
、自動的に対応する局データをデフォルト値を設定して
作成し、第2の本発明に従い、ハードウェア装置が離脱
された際、自動的に対応する局データを削除するように
したことにより、局データを人手を介さずに自動的にメ
ンテナンスし得る。
し実施例] 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例について
詳述する。
第1図はこの実施例による局データ管理方法を適用した
複合交換システムを示すシステム構成図である。
第1図において、符号1は全体としてこの実施例の蓄積
プログラム制御方式による複合交換システムの交換ハー
ドウェアエリアARIIWにおける複数のハードウェア
装置のそれぞれを示し、各ハードウェア装置1内には所
定のパッケージや回路(以下、パッケージ/回路と記載
する)2を実装し得るようになされている。
これらのハードウェア装置t及びバケッージ/回路2の
着脱状態は、実装状態集中管埋装W3で管理し得るよう
になされている。
なお、この実装状態集中管理装置3は、実装疑似試験機
能及び着脱抑制機能のためのスイッチ及びランプ類と、
ソフトウェアに対する保守走査回路とから構成されてい
る。
この交換ハードウェアエリアARHWの構成に対する交
換ソフトウェアエリアAR3Wには、ハードウェア装置
監視プログラム4、局データ生成/削除プログラム5、
局データ変更プログラム6、局データパターン設定プロ
グラム7及び監視処理/停止プログラム8が設けられて
いる。
また、交換ソフトウェアエリアAR3W内のデータベー
ス管理MGD8は、システムコール9、監視データオブ
ジェクト10、実装パターンオブジェクト11、局デー
タオブジェクト群12、多重ペイントパターンオブジェ
クト13を有する。
保守運用を係員が指示し得るように、保守運用コンソー
ル14が設けられており、コンソール14からのコマン
ドをコマンドプロトコル15に基づき、一部のプログラ
ム6〜8を起動し得るようになされている。
以上の構成において、例えば、局建時に所定のハードウ
ェア装置1の中にパッケージ/回路2を装着すると、こ
の実装状態は実装状態集中管理装置3で検出される。こ
の検出状態は、交換ソフトウェアエリアAR3Wのハー
ドウェア装置監視プログラム4により周期的に読み取ら
れる。
ハードウェア装置監視プログラム4は前回と今回の読取
り結果を比較し、変化のあったハードウェア装置1及び
パッケージ7回&’82の情報と、そのハードウェア装
置1の群マスク表示とをそれぞゝれ、データベース管理
MGOBの監視データオブジェクシト10の変化検出個
別装置/パッケージ回路情報10B又は変化検出装置マ
スク表示10Aに記録する。
ハードウェア装置監視プログラム4より間接的に起動さ
れる局データ作成/削除プログラム5は、データベース
管理MGDBの監視データオブジェクト10の記録され
た変化検出装置マスク表示10Aをチエツクし、ハード
ウェア装置1についての登録時にはさらに変化検出個別
装置/パッケージ回路情報10Bをチエツクし、目的の
ハードウェア装置1及びパッケージ7回12を判別して
データベース管理MGDBの局データ生成のシステムコ
ール(固定データ情報付与)を行なう。
なお、変化検出装置マスク表示10Aは、変化検出個別
装置/パッケージ回路情報10Bを判定する際の無駄な
処理を、すなわち、変化のないハードウェア装置に対す
る処理等をスキップさせるために設けられている。
パッケージ/回路2等が新たに実装されて局データ生成
/削除プログラム5が起動されたときには、データベー
ス管理MGDBでは、対応する局データオブジェクト1
2を生成し、固定データ部1゜2Aに指定された固定デ
ータ情報を書き込み、実装パターンオブジェクト11内
に記録されている実装条件1]、Aに基づき、指定され
た可変データ部実装パターンIIBを読み出して局デー
タオブジェクト12の可変データ部12Bへの書き込み
を行なう。
なお、実装パターンオブジェクト11は、局データ変更
プログラム6を起動する保守運用コマンドの投入回数を
減少させるために設けられたものであり、ハードウェア
装置1及びパッケージ/回路2の番号の範囲等の実装条
件11Aと、対応する可変データ部実装パターン1.2
 Bとを予め設定しておくものである。
局データパターン設定プログラム7は、保守運用コンソ
ール14からコマンドプロトコル15を通じて入力され
るコマンドによって起動され、実装条件11Aと対応す
る可変データ部実装パターン12Bの設定/変更を行な
うものであり、可変データ部実装パターン1.2 Bと
しては経験的に求められる比較的使用頻度の高いパター
ンが予め設定されることになる。
監視処理開始/停止プログラム8は、ハードウェア装置
監視プログラム4の走行を開始したり停止したりするな
どの制御を行なうために設けられており、保守運用コン
ソール14からのコマンドにより起動される。後述のよ
うに、パッケージ/回路2等の離脱時には局データが自
動的に削除されるが、保守のためにパッケージ/回路2
の離脱が必要なときには、コマンドを入力して監視処理
開始、/停止プログラム8を起動して監視走行を停止さ
せることで不要な局データの削除を防止することができ
る。
全ハードウェア装置1及びパッケージ/回路2の実装が
終了すると、保守運用コンソール14からのコマンドに
よって局データ変更プログラム6が起動され、大まかに
設定された局データオブジェクト12の可変データ部1
2Bの必要なエリアを変更して完全な局データに仕上げ
るようになされている。
このとき、従来と同様にコマンドで局データのデータ要
素を指定して値を設定する方法と、データベース管理M
GDBの多重ペイントパターンオブジェクト13に予め
用意された数種類のパターンをコマンドで指定する、デ
ータ多重上塗り方法とを併用する。
このデータ多重上塗り用の局データ可変部13Aのパタ
ーンは、コマンドで起動される局データパターン設定プ
ログラム7により、任意に設定できるようになされてい
る。
なお、第2図は、完全な局データに仕上げるときのコマ
ンドの投入回数を減少させるための、局データ可変部1
3Aの多重ペイント方法を示したものである。
基本クラス局データオブジェクト16はハードウェア装
置1及びパッケージ/回路2の装着によって11動的に
生成された局データと対応している。
この基本クラス局データオブジェクト16の可変部16
I3は、頻繁に使用されるパターンで初期設定済みとな
されているが、この状態では一般的に未完成であり、さ
らにデータの修正を行なう必要がある。
これらのデータ修正を群処理するため、予め登録された
導出クラス1局データオブジェクト17の指定エリアの
内容を基本クラス局データオブジェクト16に設定する
ここで、設定される基本クラス局データオブジェクト1
.6は、第2図に示すように、複数指定し得るようにな
されている。
また、必要により、これらの結果に、さらに導出クラス
2局データオブジェクト18の指定エリアの内容を設定
し、さらにまた次々と導出クラスn局データオブジェク
ト19の指定エリアの内容を設定することにより局デー
タを修正できる。
このとき、導出クラス側のオブジェクトサイズが大きい
場合でも、指定された形でデータが作成し得るようにな
されている。
なお、局データ対応に一意に定めなければならないよう
な情報は、従来通り保守運用コンソール14から、コマ
ンドを入力して上述のように群処理された結果に対して
設定することにより、局データが完成される。
第3図は、多重ペイントのより具体的な実現方法を示す
説明図である。上述の多重ペイント方法の説明は原理説
明であるが、実際は、第3図に示すように基本クラス局
データを頂点とし、導出クラスn局データを階層的に配
置し、起動部nの違いにより、その起動された導出クラ
スn局データを含む、上位の全ての導出クラスの内容に
より基本クラス局データが多重にペイントされる。
以上、パッケージ/回f1112等の装着による局デー
タの生成処理及びその変更処理を説明したが、以下では
、ハードウェア装置1やパッケージ/回路2の離脱時の
処理を説明する。
ハードウェア装置1やパッケージ/回路2の離脱も実装
状態集中管理装置3によって検出される。
そして、周期的な走行状態にあるハードウェア装置監視
プログラム4によってその状態が収り込まれて監視デー
タオブジェクト10の変化検出装置マスク表示10A及
び変化検出個別装置/パッケージ回路情報10 Bに記
憶される。また、このとき、局データ生成/削除プログ
ラム5が起動される。この局データ生成/削除プログラ
ム5の起動により、離脱されたハードウェア装置1やパ
ッケージ/回路2に係る局データが局データオブジェク
ト12から削除される。
かかる実施例の特徴を整理すると、以下の通りである。
(1)ハードウェア装置1等の着脱を常時監視し、変化
を検出すると、自動的に対応する局データを生成又は削
除し、生成時には局データに固定情報を書き込む。
(2)局データの生成時、データの可変情報に関しては
、装置対応の実装条件と数種類のデータ実装パターンを
用意し、指定された条件に従って指定されたデータパタ
ーンを書き込む。
(3)交換用データベース管理のシステムコールに単機
能のインタフェースだけでなく、予め定められた付加条
件によって局データの生成/書込みを高速に行なえるよ
うな多機能のインタフェースを設ける。
(4)自動生成された局データの可変部は、必要により
、保守運用コマンドを使用してオンライン状態で変更す
ることができる。このとき、局データ要素を直接変更す
る従来の方法と、予め用意された数種類の変更パターン
を上塗りする方法とを併用する。
(5)ハードウェア装置の保守を考慮し、装置の着脱に
よって対応する局データの生成/削除を行なわない抑制
機能を設ける。
以上のM徴を有する実施例によれば、人手の介人を最少
用に押え、自動的に局データをメンテナンスし得る複合
交換システムの局データ管理方法を実現できる。
:iな、上述の実/Jf!、例によれば、ハードウェア
装置1及びパッケージ/囲路2の装着又は離脱によって
、対応する局データの固定データ部が自動的に作成又は
削除され、オンラインデータ1を成コマンドの投入回数
を低減し得ると共に、コマンド情報誤りの発生を未然に
防止し得る。
上述の実施例によれば、局データの自動作成時、可変デ
ータ部に対してデフォルトパターンを設定することによ
っても、オンラインデータ生成コマンドの投入回数を格
段的に低減できる。
さらに、上述の実施例によれば、自動生成された局デー
タを完成させるにつき、予め設定パターンを数種類用意
して、対象となる複数の同種の局データと、複数の設定
パターンを指定して群処理するようにしたので、オンラ
インデータ生成コマンドの投入回数を格段的に低減でき
る。その結果、コマンド情報ミスを有効に除去でき、局
データの管理方法を一段と簡略化し得る。
[発明の効果1 以上のように、本発明によれば、ハードウェア装置が装
着又は離脱された際、自動的に対応する局データを作成
又は削除するようにしたことにより、人手の介入を最少
用に押えた、自動的に局データをメンテナンスし得る複
合交換システムの局データ管理方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による局データ管理方法を適
用した複合交換システムを示すシステムJf74成図、
第2図はその局データ可変部の多重ペイント方法の説明
図、第3図は多重ペイントの実現方法の説明図である。 1・・・ハードウェア装置、2・・・パッケージ/回路
、3・・・実装状態集中管理装置、4・・・ハードウェ
ア装置監視プログラム、5・・・局データ生成/削除プ
ログラム、6・・・・・・局データ変更プログラム、7
・・・局データパターン設定プログラム、8・・・監視
処理開始/停止プログラム、10・・・監視データオブ
ジェ71〜.11・・・実装パターンオブジェクト、1
2・・・局データオブジェクト、13・・・多重ペイン
トパターンオブジェクト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複合交換システムに対するハードウェア装置の着
    脱状態を監視し、 上記ハードウェア装置が装着された際、予め定められた
    デフォルト値を設定して、自動的に対応する局データを
    作成するようにした ことを特徴とする複合交換システムの局データ管理方法
  2. (2)予め数種類の設定パターンを用意しておき、上記
    ハードウェア装置に自動的に対応付けられた局データを
    、変更指示に基づいていずれかの設定パターンに置き換
    えることで局データを変更するようにしたことを特徴と
    する請求項第1項に記載の複合交換システムの局データ
    管理方法。
  3. (3)複合交換システムに対するハードウェア装置の着
    脱状態を監視し、 上記ハードウェア装置が離脱された際、自動的に対応す
    る局データを削除するようにしたことを特徴とする複合
    交換システムの局データ管理方法。
JP27727189A 1989-10-26 1989-10-26 複合交換システムの局データ管理方法 Pending JPH03140049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27727189A JPH03140049A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 複合交換システムの局データ管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27727189A JPH03140049A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 複合交換システムの局データ管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03140049A true JPH03140049A (ja) 1991-06-14

Family

ID=17581200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27727189A Pending JPH03140049A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 複合交換システムの局データ管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03140049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107525A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp 局データ生成装置
WO2001011826A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Fujitsu Limited Dispositif et technique de commande de paquets

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6172497A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Fujitsu Ltd パツケ−ジ登録方式
JPH01208951A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Nec Corp 診断辞書自動作成方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6172497A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Fujitsu Ltd パツケ−ジ登録方式
JPH01208951A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Nec Corp 診断辞書自動作成方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107525A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp 局データ生成装置
WO2001011826A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Fujitsu Limited Dispositif et technique de commande de paquets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5717950A (en) Input/output device information management system for multi-computer system
CN109656742B (zh) 一种节点异常处理方法、装置及存储介质
US20030088713A1 (en) Method and apparatus for managing data caching in a distributed computer system
GB2294568A (en) Updating and restoration method of system file
CN112003728B (zh) 一种基于Kubernetes集群的应用主备实现方法及装置
KR20010050518A (ko) 에뮬레이션을 통해 클러스터를 활동적으로마이그레이션하기 위한 방법, 시스템 및 프로그램 제품
US20020073409A1 (en) Telecommunications platform with processor cluster and method of operation thereof
US20060225035A1 (en) Redundant system using object-oriented program and method for rescuing object-oriented program
JPH04245545A (ja) マルチ・ユーザ仮想計算機システム構成方法およびマルチ・ユーザ仮想計算機システム
US7467324B1 (en) Method and apparatus for continuing to provide processing on disk outages
JPH03140049A (ja) 複合交換システムの局データ管理方法
CN113746676B (zh) 基于容器集群的网卡管理方法、装置、设备、介质及产品
US20050086665A1 (en) Autonomous device driver
JP2555920B2 (ja) オンラインリアルタイム処理装置
CN110502252A (zh) 一种数据库一体机配置方法与装置
JP4137004B2 (ja) 分散型計算機システムのプロセス管理方法
JPH064477A (ja) 副ロードモジュール置換方式
JPH03201755A (ja) 装置属性読み取り方式
JPH09114765A (ja) 分散型データアクセスシステム
JPH07104991A (ja) ソフトウェアの修正装置
JPH02139630A (ja) オンラインタスク入替え装置
US20060225125A1 (en) Terminal device login method and system
KR930010288B1 (ko) 전전자 교환기의 시스팀 라이브러리 이용방법
JPH0830534A (ja) コンピュータネットワークの構成管理方法
CN116069605A (zh) 一种数据库故障检测与恢复方法、产品、装置及存储介质