JPH031395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031395B2
JPH031395B2 JP6900083A JP6900083A JPH031395B2 JP H031395 B2 JPH031395 B2 JP H031395B2 JP 6900083 A JP6900083 A JP 6900083A JP 6900083 A JP6900083 A JP 6900083A JP H031395 B2 JPH031395 B2 JP H031395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposited
tool
electrodeposition
abrasive particles
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6900083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59197592A (ja
Inventor
Shinji Sekya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP6900083A priority Critical patent/JPS59197592A/ja
Publication of JPS59197592A publication Critical patent/JPS59197592A/ja
Publication of JPH031395B2 publication Critical patent/JPH031395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電着工器具の電着方法に係り、特に
工器具に磁性を保持させてあらかじめ感磁性砥粒
子を磁着させて電解金属を電着させる方法に係
る。
従来、電着砥石を造る場合、第1図に示すよう
に、電解液1の入つた電着槽2の中に陽電極を接
続した被電解金属3と陰電極を接続した砥石基体
4を浸漬し、前記電解液1中にはダイヤモンド或
いは立方晶形窒化ホウ素等超硬質砥粒子を混入し
て電気メツキの方法で砥石基体4上面に金属と砥
粒子の混合した電着層を形成する。この場合、砥
粒子は引力による自然落下をし金属は被電解金属
3が電解液中に溶出したものが砥石基体4に電着
するものである。このため、平板状の砥石基体の
上面に砥粒子を含んだ電着層を形成する場合はそ
れでよいが、第1図に示すように板体等の砥石基
体4の上下一部分に砥粒子を含んだ電着層4a,
4bを形成するということは困難であり、工程の
増加と製造コストの増大等の問題点があつた。
この発明はそれら難点を解消するため発明され
たもので、電着槽内に陽電極を接続した被電解金
属と陰電極を接続した被電着体とを浸漬して電気
化学的に溶出された金属と電解液中の砥粒子とを
被電着体に電着する方法において、前記砥粒子は
感磁性金属被膜を被着させ、この感磁性砥粒子を
磁気具によつて磁化体とした工器具に磁着させる
工程と、該工程後の工器具に電着槽内で電解金属
を電着させる工程との結合を特徴とする工器具の
電着方法を提供することを目的としている。
上述のように構成したこの発明によると、被電
着工器具が円柱形その他複雑な形状をしていても
或いは部分的に電着層を形成させるものであつて
も、これに磁気具を作用させて磁化被電着体にで
きるため、あらかじめ所望部分に砥粒子を磁着さ
せておいてから電着槽内で電解金属を電着させる
ものであるため、従来の方法のように製造工程の
煩雑さがなくなり、また砥粒子は磁力で被電着工
器具に磁着するため、従来の自然沈降では被電着
工器具の置かれた場所以外では槽底に高価な砥粒
子が溜つて無駄になるがこの方法ではそれらの無
駄を生じなく活用することができ、か部分的電着
層形成ができる効果がある。
以下この発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。第2図以下この発明に係る。電着槽5には電
解液6が満たされている。該電解液6中の砥粒子
7は第3図に示すように感磁性の金属、例えば
Ni、Fe、Co、好ましくはNiなどの金属被膜8が
被着形成されている。この電解液6中に陽電極を
接続した被電解金属9と被電着工器具10を浸漬
している。該被電着工器具10は板体であり、そ
の上下面の仮想線で示す一部分に電着層11,1
2を形成する予定のものである。従来の方法では
かかる場合、その電着層11,12形成予定部分
以外の部分を非導電性材で被覆して片面ずつ二度
の電着工程で電着を行なつたが、この発明におい
ては図示するように、電着予定部分の反対側の被
電着工器具である砥石基体10面に磁気具13,
14を磁着させている。該磁気具13,14は第
4図に示すように、永久磁石13aの一面は平面
とした露出磁性面とし、他面は絶縁体13bで被
覆した磁気具13と第5図に示す磁芯体14a側
面に電磁コイル14bを巻設し被電着物10と接
する面以外を絶縁体14cで被覆して成る磁気具
14の双方を利用することができ、これら磁気具
13,14の被電着工器具と接する面は、それら
被電着工器具に形成しようとする電着層11,1
2の形状に合わせるものである。すなわち、電着
層11,12の形状が円形ならば磁気具13,1
4の露出磁性面の形状も円形に形成したものを使
用する。
しかして、第2図において、電解液6中に被電
着工器具10を浸漬し、電着しない部分には図示
しない絶縁体で被覆して磁気具13,14を作用
させると、電着層11,12形成予定部分に電解
液6中の砥粒子7はその表面に感磁性金属被膜8
が形成されているために磁着し、やがて電解液6
中に被電解金属9から溶出した金属も被電着工器
具10の電着予定部分に電着され、その金属と砥
粒子とは混合した状態で被電着工器具10表面に
電着層11,12を形成する。従つて被電着工器
具が表裏面の一部に異つた位置及び形状でで電着
層を形成するものであつても簡単に一度の電着工
程で電着をすることができる効果がある。
上記工程において被電着工器具10に感磁性砥
粒子を磁着させるには、電着槽5内のみならず、
槽外においてあらかじめ磁着させておいてから電
着槽5内に磁気具ともども浸漬させて電着させる
こともできるので、この場合は手工的に砥粒子の
磁着度を加減することができる効果もある。
この発明においては、上述の方法で被電着物に
電着層を形成した後に、再び同じ部分もしくは他
の部分に同じ粒度もしくは別の粒度、素材の砥粒
子を磁着させて多層状もしくは多部位状に電着層
を形成することができるし、既製の砥石に部分的
に電着層を形成することもでき、肉厚の電着層を
形成する場合、同じ砥粒度の砥粒子を2回以上に
わけて磁着させる方が電着工具の寿命を長くする
ことができる効果がある。
第6図はこの発明に係る磁気具の他の実施例を
示す正面図である。支軸15によつて固定された
二つの樹脂製天秤稈16,17の一端部対向面に
電磁石18,18を埋設し他端部対向側面間に発
条19を介設して前記両電磁石18,18対向面
を圧接するよう構成している。しかして第6図中
符号20は研削バイトであり、前記両電磁石1
8,18間に挾圧されていて磁化される。従つて
この状態で研削バイト20先端部を電着槽21の
電解液中に浸漬するとき、磁気具を電着槽21中
に浸漬し回転することなく研削バイト20先端部
に電着層22を形成することができる効果があ
る。
なおこの発明は上述の構成に限定されるもので
はなく、例えば被電着工器と磁気具との中間に他
の部材等を介在させることもある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係り、第1図は従来の方法を
示す電着槽の断面図、第2図以下この発明に係
り、第2図はこの発明を実施している状態を示す
電着槽断面図、第3図は感磁性砥粒子断面図、第
4図は磁気具の断面図、第5図は電磁石を用いた
磁気具の縦断面図、第6図はバイトを挾む挾状磁
気具の正面図である。 5……電着槽、6……電解液、7……感磁性砥
粒子、8……感磁性金属被膜、9……被電解金
属、10……被電着工器具、11,12……電着
層、13……磁気具、13a……永久磁石、13
b……絶縁体、14……磁気具、14a……磁心
体、14b……電磁コイル、14c……絶縁体、
15……支軸、16,17……天秤桿、18……
電磁石、19……発条、20……研削バイト、2
1……電着槽、22……電着層、23……被電解
金属、24……挾状磁気具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感磁性金属被膜を被着させた砥粒子を、磁化
    体とした工器具に磁着させる工程と、該工程後の
    工器具に電着槽内で電解金属を電着させる工程と
    の結合を特徴とする工器具の電着方法。
JP6900083A 1983-04-19 1983-04-19 工器具の電着方法 Granted JPS59197592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6900083A JPS59197592A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 工器具の電着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6900083A JPS59197592A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 工器具の電着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197592A JPS59197592A (ja) 1984-11-09
JPH031395B2 true JPH031395B2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=13389892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6900083A Granted JPS59197592A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 工器具の電着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197592A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9400886A (nl) * 1994-05-31 1996-01-02 Hoogovens Groep Bv Werkwijze voor het aanbrengen op een substraat van een elektrolytische dispersielaag.
CN105926024B (zh) * 2013-05-09 2017-12-12 连云港市荣泰碳化硅有限公司 生产金刚石线的方法
CN106087005A (zh) * 2013-05-09 2016-11-09 吴红平 金刚石线生产装置的工作方法
CN105862109B (zh) * 2013-05-09 2017-12-05 盐城服务业集聚区投资有限公司 一种采用旋转磁场发生装置的金刚石线的生产装置
CN105821466B (zh) * 2013-05-09 2017-12-05 东海县太阳光新能源有限公司 一种适于生成轴旋转磁场的金刚石线的生产装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59197592A (ja) 1984-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101641387B1 (ko) 외주 절단날의 제조 방법 및 외주 절단날 제조용 지그 어셈블리
CN103459091B (zh) 硬质合金基底外刃切割轮及其制造方法
TW200800504A (en) Electroplated abrasive tools, methods, and molds
KR20140005911A (ko) 초경 합금 베이스 플레이트 외주 절단날 및 그 제조 방법
KR20130081250A (ko) 외주 날 절삭 휠의 드레싱 방법 및 제조방법
JPH031395B2 (ja)
EP1028437B1 (en) HIGH CORROSION-RESISTANT R-Fe-B-BASE BONDED MAGNET AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
US2391206A (en) Apparatus for making abrasive articles
JP2504418B2 (ja) 砥石の製造方法
AU2006248268A1 (en) Diamond cutting tool and manufacturing method thereof
JPH0143032B2 (ja)
WO1989001843A1 (en) Abrasive tool and a method of making said tool
JPH0771789B2 (ja) 砥 石
JPS5943894A (ja) 粒状物のメッキ方法およびその装置
JP2806674B2 (ja) 研削盤用砥石の製造方法およびその装置
JPH06278032A (ja) 電着砥石の製造方法
JPH05242427A (ja) 薄膜磁気ヘッドコア
JP2736690B2 (ja) 電着砥石の製造方法
JP2001189214A (ja) 希土類ボンド磁石およびその製造方法
JPH01264777A (ja) ワイヤーブラシ及びその製造方法
JPH08229828A (ja) 超砥粒工具及びその製造方法
CS212146B1 (cs) Způsob předběžné úpravy galvanoplastické skořepiny
JPS63139670A (ja) 研削工具
JP2007021667A (ja) 電着砥粒工具および電着砥粒工具の製造方法
JPS5976773A (ja) 切断加工用砥石の製造方法