JPH03139356A - 健康具 - Google Patents

健康具

Info

Publication number
JPH03139356A
JPH03139356A JP27954689A JP27954689A JPH03139356A JP H03139356 A JPH03139356 A JP H03139356A JP 27954689 A JP27954689 A JP 27954689A JP 27954689 A JP27954689 A JP 27954689A JP H03139356 A JPH03139356 A JP H03139356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner wheels
shaft
wheels
health appliance
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27954689A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sato
正晃 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27954689A priority Critical patent/JPH03139356A/ja
Publication of JPH03139356A publication Critical patent/JPH03139356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、患部、特に腰部に入浴後4〜5分あお向けに
なり自重によりマツサージすることを特徴とした健康具
に関する。
(従来の技術) 従来、イス型マンサージ器や電気を利用したマツサージ
器はあった。
(発明が解決しようとする課題) これらの方法だと力のはいり方が弱く、特に背面には、
強い力が必要であり、マンサージ師による背骨や腰部に
至る部所は体重をかけてマツサージをするようである。
このように機械的なマツサージによるものは、患部にあ
たるとつい力をぬいてしまうことになりあまり効果はな
かった。
本発明は、これらの課題を解決するためになされたもの
である。
(課題を解決するだめの手段) シャフト(1)に内輪■をさし込み、その内輪0間に調
節スペーサー(4)を入れるこの調節スペーサー■は、
背骨の外側に内輪■があたるようにするものであり、個
人差により適当に入れかえる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。
(イ) シャフト(1)に内輪■をさし込む。
(0)  内輪0間には任意に調節スペーサー(4)を
嵌合せしめる。
(ハ)  内輪■等がずれたり勝手に動かないようにグ
リップ■を両方からはさむ。
(発明の効果) 自重を内輪にかけているので、患部に直接あたる感じで
、また、入浴後に使用することでよりいっそうの効果が
ある。
また、輪になっているので、そのままヒザを曲げたり延
ばしたりして、背骨を上下にマツサージすることもでき
る。
本発明は、以上のような構造でこれを使用する時は、入
浴後、下着等薄着をし、本発明の健康具をあお向けにな
り腰椎部に内輪を背骨の両脇に平行にあて、両足をカカ
トを直角に曲げる感じ延ばし、そのとき同時に両手を背
のびするように耳の付近でのばし、体全体を上下に自分
で引張る感じで4〜5分あてておく。
外輪はあお向けになったとき個人差により高く感じる時
があり、このときさし替えて丁度よい高さにする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜視図 第2図は本発明の正面図 第3図は本発明の内輪の断面図〔A−A′〕■はシャフ
ト  ■は内輪 ■は調節外輪  ■は調節スペーサー ■はグリップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シャフト(1)に内輪(2)に調節外輪(3)を取り付
    け、その内輪(2)間に調節スペーサー(4)を少なく
    とも3〜4cmの長さにし、ひとつのスペーサーの幅は
    5mm程度で数個嵌合し、グリップ(5)で夫々を固定
    する。これをあお向けになり患部(腰部等)に4〜5分
    あて ることを特徴とした健康具。
JP27954689A 1989-10-25 1989-10-25 健康具 Pending JPH03139356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27954689A JPH03139356A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 健康具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27954689A JPH03139356A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 健康具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03139356A true JPH03139356A (ja) 1991-06-13

Family

ID=17612487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27954689A Pending JPH03139356A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 健康具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03139356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591655U (ja) * 1992-05-22 1993-12-14 勝 寺島 マッサージ器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591655U (ja) * 1992-05-22 1993-12-14 勝 寺島 マッサージ器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100274165A1 (en) Multi-roller massage device
MX9404300A (es) Aparato de estiramiento.
EP2181687B1 (en) Exercise apparatus
WO1993024179A1 (en) Electromagnetic therapeutic device
US5518485A (en) Method and apparatus for stabilizing the upper body while stretching the soft tissue around the shoulder girdle and back
US11135117B2 (en) Hoop for self-applied chiropractic care
JPH03139356A (ja) 健康具
KR20100049462A (ko) 다기능 실버용 복합 운동기구
KR101048720B1 (ko) 척추교정 운동기구
JPS6113000Y2 (ja)
US11833098B1 (en) System and method for knee rehabilitation
KR200377970Y1 (ko) 걷기운동을 위한 팔 형태유지용 벨트
JP2017196371A (ja) ひざ曲げ運動具
JP3207044U (ja) 腰つぼスライドボール
KR0127274Y1 (ko) 지압용 보조기구
JPS6235502Y2 (ja)
KR101297681B1 (ko) 보행보조 로봇 시스템용 평행봉 장치
JP3052712U (ja) 幅の調節できる背筋を伸ばす為の健康器具
KR100540208B1 (ko) 허리 교정기구
JP3086617U (ja) マッサージを兼ねた肩の運動器具
CA3116500A1 (en) Portable body tempering platform with roller storage
FI86957C (fi) Terapiredskap foer muskler
JPH10314201A (ja) ギックリ腰治療器
JP2001187097A (ja) 手動マッサージローラー
JPH10263046A (ja) 押圧式健康器具