JPH03137420A - バーナの燃焼制御装置 - Google Patents

バーナの燃焼制御装置

Info

Publication number
JPH03137420A
JPH03137420A JP1275238A JP27523889A JPH03137420A JP H03137420 A JPH03137420 A JP H03137420A JP 1275238 A JP1275238 A JP 1275238A JP 27523889 A JP27523889 A JP 27523889A JP H03137420 A JPH03137420 A JP H03137420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
signal
air
combustion
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1275238A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Hosome
細目 一成
Shuji Iida
修司 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1275238A priority Critical patent/JPH03137420A/ja
Publication of JPH03137420A publication Critical patent/JPH03137420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/08Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements
    • F23N5/082Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using light-sensitive elements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2229/00Flame sensors
    • F23N2229/08Flame sensors detecting flame flicker

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ボイラ等の燃焼設備に使用するバーナの燃焼
制御装置に関するものである。
(従来の技術) 液体または気体の燃料を燃焼させるバーナにおいては、
燃焼中その燃焼状態を最適に維持することが望ましい、
バーナにおける火炎の燃焼状態は、一般に空気と燃料と
の混合比率(空気比または排ガス中のO8濃度比)によ
って大きく変化する。そして良好な燃焼状態を保つため
に、従来、燃焼装置に対して燃焼制御装置を設け、この
燃焼制御装置により排ガス02フイードバツクυI?1
1を行なって、燃焼装置への空気供給量、ひいては空気
比を調整することが多く行なわれている。なお、バーナ
の火炎が発生する光強度信号をフォトトランジスタ、フ
ォトダイオードあるいは太陽電池等の半導体を使用して
電気信号に変換し、その振動波形の周波数解析の結果得
たパワースペクトルの積分値を利用して燃焼制御を行な
う方法と装置については、特開昭63−306310号
公報等を公照されたい。
ここで従来用いられているバーナの燃焼制御装置の一例
を、第9図について説明する。lは炉本体であり、2は
その基部に取付けられたバーナ、3はこのバーナ2に燃
料を導くバイブ、4はこのバイブ3の途中部分に取付け
られた、燃料の滝川調節弁、5は流量計である。バーナ
2にはこのバーナ2に空気を送る送風ファン6が取付け
られ、インバータ7を介して空気量補正器8に接続され
ている。炉本体lの先の煙道部分には02プローブ10
が取付けられ、その出力側には検出器11が接続されて
いる。これらで排ガス中の02の狙を検出することにな
る。
検出器11の出力側には、前述の空気量補正器8が接続
されている。炉本体lの中間部分には温度センサ12が
取付けられており、炉本体l内の温度を検出するように
なっている。この温度センサ12の出力側はマスクコン
トローラ13に接続され、マスクコントローラ13はこ
の値に応じて流量調節弁4と空気量補正器8に指令を与
えるようになっている。空気量補正器8は、この指令に
基いてインバータフの出力周波数を変え、送風ファン6
の回転数を変えることになる。
このような構成からなるこの燃焼制御装置は、0、フィ
ードバック制御を行なうことになる。すなわち第1O図
に示すように、燃料■増加時の空気量遅れによる発煙を
防止するために、発煙限界Aに対し、安全側に上乗せさ
れているCの状態を発煙限界点付近Bまで減少させるこ
とにより、省エネルギ化と低公害化を図ることになる。
この場合において、燃焼温度を一定値に制御するために
、温度センサ12からの信号によりマスクコントローラ
13内で演算をし、燃料の滝川調節弁4および空気量補
正器8に制御信号を送ることになる。そこで空気量補正
器8では、流量計5からの流量信号により、たとえば第
11図に示すような油世の0〜100%を十等分し、そ
れぞれの油量に応じてあらかじめ設定された設定値と0
2プローブ9および検出器!!とによって得られる排ガ
ス02%信号との偏差に応じてPI演算等を行ない、送
風ファン6のインバータ7に出力し、各燃料量に応じた
設定値となるようにフィードバックされる。
(発明が解決しようとする課題) このように行なわれるO、フィードバック制御では、各
燃料量に対応するO3設定値がもつとも重要となる。し
かしながら経年変化によるバーナ2の摩耗その他の原因
によりバーナ2からの燃料噴射粒径の大粒化等の影響で
燃焼状態が悪化すると、第1O図に示した発煙限界点A
はCの方向へと移行することになる。すなわち、0□設
定値が変化してしまう、このため、初期02設定値のま
まで運転を続けていると煙突から黒煙が発生し、この時
点で始めて燃焼状態の異変を発見することとなり、燃焼
悪化の予測が困難で公害上および安全上の問題が残るこ
とになる。
本発明は、このような現状に鑑みて成されたものであり
、各種工業炉においてその燃焼火炎から発せられる光パ
ワー振動を受光素子(たとえばフォトダイオード等)に
より検出、または燃焼火炎中のイオン電流を電掻棒を使
用して検出し、その周波数解析を行ない、これにより得
たパワースペクトラム信号の積分値を利用して空燃比制
御を行なうことにより、バーナ2の径年変化等により燃
焼状態が悪化した場合でも黒煙を発生させることなく制
御を継続しながらバーナの劣化を検出することができる
燃焼副書装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記課題を解決するための手段として、炉本
体lに取付けたバーナ2に燃料の調節弁4と流量計5と
を接続し、炉本体1のバーナ2の火炎9を監視する位置
に光センサ14を、または前記火炎9中からイオン電流
の検出ができる位置に電極棒(図示せず)を取付けると
共に、炉本体lの適当な位置に該炉本体l内の温度を検
出する温度センサ12を取付け、該温度センサ12の出
力側には温度調節器23を介して前記調節弁4を接続し
、前記光センサ14又は電礪棒には、これらの出力信号
中から特定周波数以上のものをカットするローパスフィ
ルタ17を介して空気流量調節器22を接続し、該空気
流量調節器22の出力側に、インバータ7を介して前記
バーナ2に空気を送るファン6を接続した構成としたも
のである。
(作用) このような構成とすれば5光センサ14または電極棒で
検出した信号の周波数解析を行ない、これによって得た
パワースペクトラムの積分値を利用して空燃比制御を行
なうことにより、バーナ2の経年変化等により燃焼状態
が悪化した場合でも、黒煙を発生させることなく、制御
を維持しながらバーナ2の劣化検出ができることになる
(実施例) 次に、本発明の一実施例を第1図について第9図と同様
部材には同一の符号を付して説明すると、本発明のもの
では炉本体lの一部に光センサI4が火炎9に向けて取
付けられており、02プローブ9は設けられていない。
この点およびこの光センサ14の出力信号を処理する回
路については、本出願人が先に出願した特願平1−07
4623号出願のものと類似する。光センサ14の出力
側は光パワー信号を検出する検出器15に接続され、検
出器15の出力側は増幅器I6を介してアナログローパ
スフィルタ17に接続されている。光センサ14として
は、フォトダイオード等を考えることができる。
このアナログローパスフィルタ17にはA/D変換器1
8を介してディジタルフィルタI9が接続されている。
ディジタルフィルタ19の出力側には周波数解析器20
が接続され、パワースペクトラムを得るようになってい
る6周波数解析器20の出力側には演算器21と空気流
量調節器22とが順次接続されている。空気Kit調節
器22は演算器21ならびに流徹型5からの信号を受け
て出力信号を発するものであり、この空気流ffi調節
器22の出力側にはインバータ7と、温度調節器23と
が接続されている。
このように構成された本発明の燃焼副書装置にあっては
、光センサ14が火炎9を光信号として受け、これを検
出器15が電気信号に変換し、増幅器16で増幅の後、
アナログローパスフィルタ17によって特定周波数以上
の信号をカットし、その状態でA/D変換器18によっ
てディジタル信号に変換される。その後、ディジタルフ
ィルタ19を介して入力される信号を、周波数解析器2
0によって周波数解析し、時間軸に対して振動している
光パワー信号のパワースペクトラムを得る(第2図にお
けるステップ2−1〜2−4参照)。
第4図および第5図に示すものは、本装置により周波数
解析して得られるパワースペクトラムである。第4図に
おいては時間軸に対する光パワー振動を示し、第5図は
周波数に対するパワースペクトラムの関係を表わしてい
る。演算器19内で第2図フローチャートの処理を行な
って得られる積分比B/Aと排ガスO1との間には第6
図に示すような比例相関が得られる。第7図は、第2図
中のステップ2−2 、2−3のパワースペクトラムの
全体積分値Aおよび特定周波数帯での積分値Bを示すも
のである。
従来の技術においては、Otフィードバック制御におい
て、各燃料量に対する排ガスO8の設定値は、第1I図
に示すように発煙領域Aよりも僅かに安全サイドに設定
される。ところがバーナノズルの摩耗等により噴霧され
る燃料粒子径が大きくなると、同じ燃料量で微細粉であ
った場合に比へて燃料粒子全体の表面積が小さくなり、
空気との接触混合が悪くなる。このため第1O図の発煙
領域AはCの方向へ移動すなわち設定値が変化してしま
う、これは排ガスOtが間接的な指標であるためである
これに対し、第3図に示すように、本発明に係る燃焼、
制御装置によって得られるパワースペクトラム積分比B
/Aは、火炎9を直接検出しているので、これを制御指
標とする場合、二流体噴霧バーナでへ重油を60jMh
で燃焼させたときに、噴霧(微粒化)用空気圧力を30
00〜2000++++++Agまで低下(噴霧流体は
大径化)させたときの黒煙発生範囲は略一定(今回の場
合で31.5〜32.5%)であることが実験によって
確認されている。すなわち発煙領域の設定値は変化しな
い、これは燃料粒子と空気の混合状態に大きく支配され
る燃焼火炎の光振動周波数成分は、混合状態(燃焼状態
および黒煙発生量)が同じであれば変化しないからであ
る。パワースペクトラム積分比B/Aを制御指標として
フィードバック制御ll(制御対象は空気ff1)を行
なうと、バーナ2からの燃料噴霧粒径の変化等により燃
焼状態が変化しても、常に黒煙発生点の一定制御が可能
となる。
次に、バーナ2からの燃料噴霧粒径が大粒径化あるいは
燃焼用空気と燃料粒子の混合不良等により燃焼状態が悪
化すると、得られるパワースペクトラム積分比B/Aは
小さくなる。その場合、制御設定値との偏差が大きくな
り、制御装置の出力はパワースペクトラム積分比B/A
を大きく、すなわち空気量を増加させるように出力され
、パワースペクトラム積分比設定値に制御されることに
なり、結果的に発煙を生ずることなく、制御を継続する
ことになる。ここでバーナ2に性能劣化のない初期設定
時の制御出力と、バーナ2の性能劣化後の制御出力との
偏差を検出すれば、バーナ2の性能劣化を自己新談する
ことが可能となる。
バーナ2の性能劣化検出は、第1図に示す回路中の空気
流m調節器22で、第8図に示すフローチャート処理を
行なうことで行なう、これを具体的実施例として説明す
る。第1図においてファン6はインバータ7の出力電力
を受けて回転し、バーナ2に空気を送ることになる。イ
ンバータ7を介装することにより、ファン6の回転数を
任意に、また自由に変えることができる。炉本体lに取
付けられた温度センサ12からの信号を入力とする温度
調節器23により炉内温度が一定となるように燃料調節
弁4に出力される。バーナ2によって生成された火炎9
により発生する光パワー振動は、前述のようにフォトダ
イオード等からなる光センサ14により検出され、これ
が検出器15で電気信号に変換される。
この変換された信号は増幅器16によって、後段の回路
で処理されるのに適したレベルまで増幅され、増幅後の
信号はアナログローパスフィルタ17によって高周波成
分の除去が行なわれる。その後A/D変換器18によっ
てディジタル信号に変換され、さらにディジタルフィル
タ!9によって徒弟周波数帯が除去される。これを周波
数解析器20でパワースペクトラムを演算し、演算器2
1に出力される。演算器2I内では第2図に示すフロー
チャートの処理が行なわれ、演算結果であるパワースペ
クトラム積分比を空気流!調節器22に出力する。空気
流量調節器22内では第8図に示すフローチャート処理
が行なわれる。この処理をステップ順に説明する。
まずステップ8−1で、演算器21で演算されたパワー
スペクトラム積分比りと、燃料流量信号Eが人力され、
ステップ8−2でその積分比Cと設定値Fとの比較が行
なわれる。この設定値Fは火炎9が不完全燃焼(黒煙発
生)するときのパワースペクトラム積分比値をあらかじ
め測定して設定しておく、このステップ8−2でもし、
入力された積分比りが設定値Fよりも小さければ、不完
全燃焼または失火状態にあるので、ステップ8−9に分
岐し、失火不完全燃焼信号として温度調節器23に接点
出力し、流量調節弁4を全開とし、燃料を遮断する。も
し入力された積分比りが設定値F以上であれば、ステッ
プ8−3に分岐し、黒煙発生点よりも僅かに安全サイド
にあらかじめ設定した設定積分比Gと、入力積分比Cと
の偏差値Hを算出する。
ステップ8−4ではその偏差値Hに応じて、たとえばP
I演算を行ない、制御信号Jを出力する。
次にステップ8−5ではステップ8−3で演算された偏
差値HがrOJであるかどうであるかの判定をし、もし
H=Oでなければステップ8−8の後にジャンプし、H
=Oであればステップ8−6で、ステップ8−1に入力
された燃料流量信号値Eにより、その燃料流量時の初期
制御出力設定値りとステップ8−4より出力される制御
出力値Jの偏差値Mを演算し、ステップ8−7において
バーナ性能劣化の許容範囲で設定される設定値Nと比較
し、もし偏差値Mがその設定値N未満であれば8−8の
後にジャンプし、もし偏差fi Mが設定111iN以
上であればステップ8−8にてバーナ異物メツセージを
出力することにより、バーナ性能劣化を自己診断するこ
とが可能となる。
以上説明した実施例においては、炉本体のバーナの火炎
を監視する位置に光センサを設けたちのであったが、本
発明はこれに限られるものではない、炉本体の火炎中か
らイオンN IIIYEの検出ができる位置に電礪棒を
取付けて、イオン電流を処理して制御するようなことも
できる。
(考案の効果) 本発明は以上説明したように構成したバーナの燃焼制御
装置であるから、従来の0寓フイードバツク制御のよう
に、バーナの性能劣化時に黒煙を発生することがなく、
制御を継続しながらバーナの性能劣化を検出し、自己診
断することが可能となる。そして、これに起因してバー
ナの性能を常に良好に維持できることになるので、高効
率運転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一天施例の回路図、第2図は第1図の
うちの一部の作動を示すフローチャート図、第3図は排
ガスO3%と積分比との関係を示すグラフ、第4図は時
間と光パワー振動との関係を示すグラフ、第5図は周波
数とパワースペクトルとの関係を示すグラフ、第6図は
排ガスOs%とパワースペクトラム積分比との関係を示
すグラフ、第7図は周波数とパワースペクトルとの関係
を示すグラフ、第8図は本発明実施例の詳細な作動を説
明するフローチャート図、第9図は従来の燃焼制御装置
の一例を示す回路図、第10図ならびに第11図は従来
技術の特性を示すグラフである。 l−炉本体      2・−バーナ 4・−調節弁      5・−流量計6・−送風ファ
ン    7・−インバータ9−火炎       1
2・−温度センサ14・−光センサ     15・−
検出器2〇−周波数解析器   2+−演算器22−空
気流11m節器  23−温度調節器17−−デイジタ
ルローバスフイルタ 特 許 出願人 トヨタ自動車株式会社燃料 番 第1図 第2因 第3図 第4図 第5図 1・炉本体      2・・・バーナ4・調節!lf
5・・・:JL量針 6・・赳ファン      7・・・インパーク9・・
火炎        12・・ゴ&PJゼンザ14・・
光でンヅ      15・・・検出器20・・・周波
数解析器    7・・演算器22−・・ラミ流量vA
n器   n・・温度調節器17−1.ディジタルロー
パスフィルタ吟聞(S) Mdlk (Hz) 箆6 因 中給ガス02 C”l・) 第7図 1@」叡(Hz) 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉本体に取付けたバーナに燃料の調節弁と流量計
    とを接続し、炉本体のバーナの火炎を監視する位置に光
    センサを、または前記火炎中からイオン電流の検出がで
    きる位置に電極棒を取付けると共に、炉本体の適当な位
    置に該炉本体内の温度を検出する温度センサを取付け、
    該温度センサの出力側には温度調節器を介して前記調節
    弁を接続し、前記光センサ又は電極棒には、これらの出
    力信号中から特定周波数以上のものをカットするローパ
    スフィルタを介して空気流量調節器を接続し、該空気流
    量調節器の出力側に、インバータを介して前記バーナに
    空気を送るファンを接続したことを特徴とするバーナの
    燃焼制御装置。
JP1275238A 1989-10-23 1989-10-23 バーナの燃焼制御装置 Pending JPH03137420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275238A JPH03137420A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 バーナの燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275238A JPH03137420A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 バーナの燃焼制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03137420A true JPH03137420A (ja) 1991-06-12

Family

ID=17552622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1275238A Pending JPH03137420A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 バーナの燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03137420A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263851A (en) * 1991-05-10 1993-11-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion control system for burner
JPH07110121A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Maejima Kogyosho:Kk 二重構造焼却炉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263851A (en) * 1991-05-10 1993-11-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion control system for burner
JPH07110121A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Maejima Kogyosho:Kk 二重構造焼却炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049063A (en) Combustion control apparatus for burner
RU2397408C2 (ru) Способ и аппаратура для наблюдения и контроля за стабильностью горелки топочного нагревателя
JPH0529810B2 (ja)
JPH04335915A (ja) バーナの火炎検出装置
JPH03137420A (ja) バーナの燃焼制御装置
US5392312A (en) Method and device for regulating the combustion air flow rate of a flue rate gas collection device of a metallurgical reactor, corresponding collection device and metallurgical reactor
JPH06147484A (ja) 燃焼制御装置
JPS63306310A (ja) 燃焼制御方法及びその方法を使用する燃焼制御装置
JPH02302520A (ja) バーナの燃焼制御装置
JP2540990B2 (ja) バ―ナの燃焼制御装置
JP3127668B2 (ja) 燃焼制御方法
JP2503732B2 (ja) バ―ナの燃焼制御方法
JP2550688B2 (ja) バーナの燃焼制御装置
Docquier et al. Operating point control of gas turbine combustor
JPS63108116A (ja) 燃焼制御方法
JP2519727B2 (ja) ガスタ−ビン噴射蒸気制御装置
JPS63105322A (ja) 燃焼制御方法
US4655392A (en) Steam-generator control method
JP3094808B2 (ja) 燃焼装置の燃焼制御方法
SU1453123A1 (ru) Способ регулировани воздушного режима котла
JPS63105321A (ja) 燃焼制御方法
JPH03170717A (ja) バーナの燃焼制御装置
JPS63105324A (ja) 燃焼制御方法
JPS63105323A (ja) 燃焼制御方法
JPH0784921B2 (ja) 燃焼制御方法