JPH0313617Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313617Y2
JPH0313617Y2 JP1985056587U JP5658785U JPH0313617Y2 JP H0313617 Y2 JPH0313617 Y2 JP H0313617Y2 JP 1985056587 U JP1985056587 U JP 1985056587U JP 5658785 U JP5658785 U JP 5658785U JP H0313617 Y2 JPH0313617 Y2 JP H0313617Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flanges
outer ring
ring
center
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61172217U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985056587U priority Critical patent/JPH0313617Y2/ja
Publication of JPS61172217U publication Critical patent/JPS61172217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313617Y2 publication Critical patent/JPH0313617Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、例えばデイーゼルエンジン等の車
両用エンジンのコネクテイングロツドに使用する
軸受の改良に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば第3図のように車両用エンジンの
コネクテイングロツド30にはメタル軸受32が
使用されることが多い。31はクランクシヤフト
である。
[考案が解決しようとする問題点] 一般に、車両用エンジンのコネクテイングロツ
ドにおいては、潤滑条件が悪く、そのため第3図
のような従来構造においては、特に回転初期にメ
タル軸受の滑り部に潤滑剤が供給されにくく、発
熱、摩耗の原因となる。
また、例えば車両用エンジンのコネクテイング
ロツドにおける軸受部の回りの雰囲気温度は非常
に高く、軸受は耐熱性を必要とするため、メタル
軸受よりころがり軸受を使用することが考えられ
ているが、この構造とすれば摩耗の点でメタル軸
受よりも有利であるがそれでも潤滑性が問題とな
る。
[問題点を解決するための手段] この考案は従来構造の問題を、両端及び中央部
に円筒ころ案内用の鍔2,3,4を有しかつ各鍔
2,3,4にころ転動用軌道5,6を形成した外
輪1の前記両軌道5,6に複列の円筒ころ7,8
を配列するとともに、前記外輪1の中央鍔4の内
径側に該鍔4の幅aよりもわずかに大きい幅bを
有する潤滑性能を備えた例えばグラフアイト等よ
りなるリング9を浮動状態に挿入し、軸受の回転
初期時、各円筒ころ7,8を外輪1の両端鍔2,
3及びリング9のみで案内するとともに、リング
摩耗時に各円筒ころを外輪の両端鍔及び中央鍔に
て案内するようにしてなる総ころ形式の複列円筒
ころ軸受の構成により解決するものである。
[作用] 円筒ころ7,8を、軸受の回転初期から一定期
間まで外輪1の両端鍔2,3と潤滑性能を備えた
リング9のみで案内し、リング9が摩耗してきた
場合に、中央鍔4が円筒ころ7,8を案内する。
[実施例] この考案の実施例を第1図および第2図にもと
づいて説明する。1は外輪で、両端と中央にそれ
ぞれ円筒ころ案内用の鍔2,3,4が設けられ、
両端鍔2,3と中央鍔4間には円筒ころが転動す
るための軌道5,6が形成されている。この両軌
道5,6上には、それぞれ複数の円筒ころ7,8
が総ころ形式にて配列されている。この円筒ころ
7,8は耐熱性という点でセラミツクスから形成
されるのが好ましい。また、前記外輪1の中央鍔
4の内径部には内径面4aの直径よりわずかに小
さい外径を有するリング9が浮動状態に挿入され
ている。このリング9は潤滑性能を備えるため、
例えばグラフアイト等にて形成される。また前記
リング9の軸方向幅bは外輪1の中央鍔4の軸方
向幅aよりもわずかに大きくされており、この結
果、外輪1の両端鍔2,3と各円筒ころ7,8と
リング9との間で形成される軸方向すきまS1
と、外輪1の両端鍔2,3と各円筒ころ7,8と
外輪1の中央鍔4との間で形成される軸方向すき
まS2とは、S1<S2の関係となる。従つて、
軸受の回転初期から一定期間は、各円筒ころ7,
8は外輪1の両端鍔2,3とリング9とで案内さ
れながら、外輪1の両軌道5,6上を回転させら
れる。そして軸受回転の一定期間後前記リング9
が摩耗してきた場合、軸受回転に支障を起こさな
いように円筒ころ7,8は外輪1の両端鍔7,8
と中央鍔4との間で回転案内される。このため外
輪1の中央鍔4と各円筒ころ7,8間のすきま
は、軸受性能上、悪影響を及ぼさない程度に維持
されていることはもちろんである。
尚、外輪1の外周面の両端部には円周突起1
a,1bが設けられ、かつ該突起1a,1bには
180゜対向位置にキー溝10,11,12,13が
形成されている。このキー溝は図示しないキーに
より外輪1を相手部材例えばコネクテイングロツ
ド14に固定するためのものである。さらに外輪
1とリング9は特に図示しないがコネクテイング
ロツド14に使用される場合、組込み上、180゜対
向位置で2分割されていることはもちろんであ
る。
[効果] この考案は、潤滑性能を有するリングにて円筒
ころを案内するようにしたため、潤滑条件、特に
軸受回転初期の潤滑条件が悪い個所においても、
リングの摩耗紛が潤滑剤として作用し潤滑が十分
に行われ、軸受の発熱、焼付き等が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の縦断面図、第2図
は、第1図の要部拡大図、第3図は従来構造の縦
断面図である。 1…外輪、2,3…両端鍔、4…中央鍔、5,
6…軌道、7,8…円筒ころ、9…リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端及び中央部に円筒ころ案内用の鍔を有しか
    つ各鍔間にころ転動用軌道を形成した外輪の前記
    両軌道に複数の円筒ころを配列するとともに、前
    記外輪の中央鍔の内径側に該鍔の幅よりもわずか
    に大きい幅を有する潤滑性能を備えたリングを浮
    動状態に挿入し、軸受の回転初期時、各円筒ころ
    を外輪の両端鍔及びリングのみで案内するととも
    に、リング摩耗時に各円筒ころを外輪の両端鍔及
    び中央鍔にて案内するようにしてなる総ころ形式
    の複列円筒ころ軸受。
JP1985056587U 1985-04-15 1985-04-15 Expired JPH0313617Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056587U JPH0313617Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056587U JPH0313617Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61172217U JPS61172217U (ja) 1986-10-25
JPH0313617Y2 true JPH0313617Y2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=30580325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985056587U Expired JPH0313617Y2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313617Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936998U (ja) * 1972-06-27 1974-04-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936998U (ja) * 1972-06-27 1974-04-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61172217U (ja) 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6877901B2 (en) Bearing system for high-speed rotating machinery
JP2584936Y2 (ja) ターボチャージャー用玉軸受
US2365154A (en) Antifriction bearing
KR100504963B1 (ko) 전동체를 조립해 넣은 체인
US5009524A (en) Double row, self aligning roller bearing
US3304140A (en) Roller bearings
US3244463A (en) Hardened liner for anti-friction bearing and split housing
JPH112250A (ja) 自動調心ころ軸受
US3807819A (en) Bearing assembly
GB2051259A (en) Linear recirculating rolling bearing
US20030072509A1 (en) Bearing system for high-speed rotating machinery
JP2002339980A (ja) 軸受用保持器およびラジアル転がり軸受
GB2279415A (en) A rolling bearing
JPS6449718A (en) Mounting device for bearing
JPH0313617Y2 (ja)
JPH0461970B2 (ja)
EP3409962A1 (en) Roller bearing
US4065192A (en) Race insert for bearing
JP2009030467A (ja) タペットローラ軸受構造
JPH0830494B2 (ja) 薄肉クロスローラ形旋回輪軸受
JPH053645U (ja) 針状ころ軸受
JPH11132244A (ja) 潤滑装置付円筒ころ軸受装置
JP5625474B2 (ja) 二つ割り転がり軸受及びこれを備えた軸受装置
JPH0640908Y2 (ja) 過給機の軸受装置
GB2030619A (en) Drill bit with bearing supported cutters