JPH031360Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031360Y2
JPH031360Y2 JP1982112422U JP11242282U JPH031360Y2 JP H031360 Y2 JPH031360 Y2 JP H031360Y2 JP 1982112422 U JP1982112422 U JP 1982112422U JP 11242282 U JP11242282 U JP 11242282U JP H031360 Y2 JPH031360 Y2 JP H031360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sail
auxiliary propulsion
ship
winch
upper deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982112422U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5916299U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11242282U priority Critical patent/JPS5916299U/ja
Publication of JPS5916299U publication Critical patent/JPS5916299U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031360Y2 publication Critical patent/JPH031360Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、補助推進用の帆をそなえた船舶に関
する。
従来より、船舶に補助推進の帆を設けることに
ついて、各種の提案がなされているが、いずれも
装置が大がかりとなり、また既存船にこのような
帆を設ける場合、改造費がかさむという問題点が
ある。
本考案は、このような問題点を解決しようとす
るもので、簡素な構成で、有効に風力エネルギー
を利用できるようにした、補助推進用帆付き船舶
を提供することを目的とする。
このため、本考案の補助推進用帆付き船舶は、
船体の上甲板上に立設された上部構造物に、側方
へ張り出した船橋翼部をそなえ、同船橋翼部と上
記上甲板との間に形成された切欠き空間に、一端
を固定部材に係止された補助推進用の可撓性の帆
が格納可能に設けられるとともに、上記帆を格納
するための格納機構と上記帆の他端を引張して同
帆を展張しうる引張駆動機構とが設けられたこと
を特徴としている。
以下、図面により本考案の実施例について説明
すると、第1〜3図はその第1実施例としての補
助推進用帆付き船舶を示すもので、第1図は本考
案を適用される船舶を示す正面図、第2図はその
帆を格納した状態を示す要部拡大図、第3図はそ
の帆を展張した状態を示す要部拡大図である。
こられの図に示すように、船体1の上甲板1a
上には、居住区構造部2と上方の船橋室3とから
成る上部構造物4が立設されており、この上部構
造物4の船橋室3の部分から、両側方へ船橋翼部
5が張り出している。
そして、船橋翼部5と上甲板1aとの間には、
切欠き空間6が形成されるが、この切欠き空間6
に、補助推進用の可撓性の帆(軟帆)7が格納可
能に設けられている。すなわち上甲板1a上に
は、支持脚を兼ねる軸受8を介して帆巻取り用リ
ール9(固定部材)が設けられており、このリー
ル9に帆7の一端部を係止されて、後述のウイン
チ11により帆7が巻き取られるようになつてい
る。このリール9はクラツチ10を介してウイン
チ11に連係接続されている。
また、帆7の他端縁を引張して同帆7を展張し
うる引張駆動機構が設けられている。つまり、帆
7の上端縁両側には、それぞれ連結金物12を介
して一対のワイヤロープ13の一端が連結されて
おり、各ワイヤロープ13は、その中間部を滑車
14に案内されながら、その他端縁をワイヤドラ
ム15に巻回されている。
各ワイヤドラム15は、同軸的に連結され、ク
ラツチ16を介してウインチ11に連係接続され
ている。
そして、これらの連結金物12、ワイヤロープ
13、滑車14、ワイヤドラム15、ウインチ1
6およびウインチ11から引張駆動機構が構成さ
れる。
なお、帆7の下端縁は、多数の連結金物17を
介して、リール9に連結されている。
そして、これらの連結金物17、リール9およ
びウインチ11から格納機構が構成される。
上述の構成により、追い風のときには、引張駆
動機構を作動させる。つまり、クラツチ10を断
の状態にするとともにクラツチ16を接の状態に
し、ウインチ7を駆動させて、ワイヤロープ14
をワイヤドラム15に巻き込んでゆくことによ
り、第3図に示すように、帆7を展張状態にする
ことができる。これにより帆7は風を受けて、補
助的な推進機能を発揮するのである。
なお、向い風の場合や無風の場合は、クラツチ
10を接の状態にするとともにクラツチ16を断
の状態にし、ウインチ11を逆回転させて、帆7
をリール9に巻き取つてゆく。これにより、第2
図に示すように、帆7は格納状態にされる。この
状態では、正面からの風に対する風圧抵抗を、切
欠き空間6によつて十分に小さくすることができ
る。
このように、追い風の場合だけ、有効に風力エ
ネルギーを利用することができ、しかも帆7の展
張および格納が船橋翼部5の下方の切欠き空間6
内で行なわれるので、操船者の視界を制限するよ
うなこともない。
また帆7は可撓性の軟帆であり、軽量であるた
め帆7を装備しても重量増加等による不具合は生
じない。
第4〜6図は本考案の第2実施例としての補助
推進用帆付き船舶を示すもので、第4図はその帆
を格納した状態を示す要部拡大図、第5図はその
帆を展張した状態を説明するための模式図、第6
図はその帆の駆動機構を説明するための模式図で
あり、第4〜6図中、第1〜3図と同じ符号はほ
ぼ同様の部分を示している。
この第2実施例の場合も、船橋翼部5と上甲板
1aとの間に形成された切欠き空間6に、補助推
進用のカーテン式帆7′が格納可能に設けられて
いるが、帆7′の展張および格納は次のような機
構により行なわれる。すなわち切欠き空間6にお
いて、上下平行に固定カーテンレール18,19
が配設されており、これらのカーテンレール1
8,19間にローラ金物20を介して帆7′が介
装されている。これにより、帆7′をカーテンレ
ール18,19に沿い移動させるようにして、帆
7′の展張および格納を行うことができる。
また、各固定カーテンレール18,19の先端
には、船外へ突出しうる起伏可能な可動カーテン
レール21,22が枢着されており、第4図に示
すような帆7′の格納時には、同図に実線で示す
ように可動カーテンレール21,22を起立させ
た状態にしておく。なお、帆7′を第5,6図に
示すように展張させる際には、可動カーテンレー
ル21,22を、第4図に鎖線で示すように、倒
して使用する。これにより、帆7′を船外まで張
り出すようにして展張させることができるので、
風力の利用効率が大幅に向上する。
なお、要すれば可動カーテンレール21,22
に補強のためのステーを取付けてもよい。各可動
カーテンレール21,22の駆動は、図示しない
駆動機構によつて行なわれる。
次に、帆7′用の駆動機構について説明すると、
第5,6図に示すように、帆7′の一側縁上下部
には、金物23が取付けられており、各金物23
には、ワイヤロープ24,24′が連結されてい
る。そして各ワイヤロープ24,24′は、滑車
25に案内されながら、ワイヤドラム26に巻回
されている。さらに各ワイヤドラム26は、ウイ
ンチ27に連結されている。
本実施例では、これらの金物23、ワイヤロー
プ24,24′、滑車25、ワイヤドラム26お
よびウインチ27から格納機構および引張駆動機
構が構成されている。
なお、帆7′の他側縁上下部は、金物28を介
して固定カーテンレール18,19に固定されて
いる。
上述の構成により、追い風のときには、可動カ
ーテンレール21,22の船外への突出しが可能
であるかどうか判断したのちに、これらの可動カ
ーテンレール21,22を第4図に鎖線で示すよ
うに倒してから、ウインチ27を作動させて、ワ
イヤロープ24,24′を帆7′の展張方向へ駆動
する。これにより帆7′は、第6図に示すごとく、
船外にまで張り出した展張状態にされる。
このようにして、帆7′は、より多くの風を受
けるようになり、効率よく補助推進力を発生する
ことができる。
向い風の場合や無風の場合は、ウインチ27を
逆回転させて、ワイヤロープ24,24′を帆格
納方向へ駆動することにより、帆7′を第4図に
示すごとく格納状態にする。
その後、可動カーテンレール21,22は、起
立状態にして格納される。
このようにして、正面からの風に対する風圧抵
抗は、十分に小さくされる。
なお、外洋航行中は、可動カーテンレール2
1,22を起立させず船外へ突出したままにし
て、帆7′だけを展張または格納状態にしてもよ
い。
このように、この第2実施例の場合も、前述の
第1実施例とほぼ同様の効果ないし利点が得られ
るほか、第1実施例の場合よりも大きな帆7′を
使用することができるので、より大きな補助推進
力を得ることができる。
なお、この第2実施例においては、可動カーテ
ンレールをスライド式にして、固定カーテンレー
ル18,19から突き出させるように構成しても
よい。
また、上述の各実施例においては、左右両方の
切欠き空間6,6に、それぞれ格納可能な帆7,
7′が設けられることはいうまでもない。
帆7,7′やクラツチ10,16あるいは可動
カーテンレール21,22は、機器ごとに手動で
操作することも、また船橋室3から遠隔操作する
ことも可能である。
以上詳述したように、本考案の補助推進用帆付
き船舶によれば、船橋翼部と上甲板との間に形成
された切欠き空間に、補助推進用の帆が格納可能
に設けられるという簡素な構成で、次のような効
果ないし利点が得られる。
(1) 向い風や無風のときには、格納機構により帆
を格納し、追い風のときにのみ、引張駆動機構
により帆を展張して使用することができるの
で、効率よく補助推進機能を発揮させることが
きる。
(2) 帆が船橋翼部下方の切欠き空間に格納可能に
設けられているので、操船者の視界の邪魔にな
らず、安全な操船を行なうことができるととも
に、向い風時の風圧抵抗の増加を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本考案の第1実施例としての補助
推進用帆付き船舶を示すもので、第1図は本考案
を適用される船舶を示す正面図、第2図はその帆
を格納した状態を示す要部拡大図、第3図はその
帆を展張した状態を示す要部拡大図であり、第4
〜6図は本考案の第2実施例としての補助推進用
帆付き船舶を示すもので、第4図はその帆を格納
した状態を示す要部拡大図、第5図はその帆を展
張した状態を説明するための模式図、第6図はそ
の帆の駆動機構を説明するための模式図である。 1……船体、1a……上甲板、2……居住区構
造部、3……船橋室、4……上部構造物、5……
船橋翼部、6……切欠き空間、7,7′……補助
推進用帆、8……軸受、9……リール、10……
クラツチ、11……ウインチ、12……連結金
物、13……ワイヤロープ、14……滑車、15
……ワイヤドラム、16……クラツチ、17……
連結金物、18,19……固定カーテンレール、
20……ローラ金物、21,22……可動カーテ
ンレール、23……金物、24,24′……ワイ
ヤロープ、25……滑車、26……ワイヤドラ
ム、27……ウインチ、28……金物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船体の上甲板上に立設された上部構造物に、側
    方へ張り出した船橋翼部をそなえ、同船橋翼部と
    上記上甲板との間に形成された切欠き空間に、一
    端を固定部材に係止された補助推進用の可撓性の
    帆が格納可能に設けられるとともに、上記帆を格
    納するための格納機構と上記帆の他端を引張して
    同帆を展張しうる引張駆動機構とが設けられたこ
    とを特徴とする、補助推進用帆付き船舶。
JP11242282U 1982-07-23 1982-07-23 補助推進用帆付き船舶 Granted JPS5916299U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242282U JPS5916299U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 補助推進用帆付き船舶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242282U JPS5916299U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 補助推進用帆付き船舶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916299U JPS5916299U (ja) 1984-01-31
JPH031360Y2 true JPH031360Y2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=30260623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11242282U Granted JPS5916299U (ja) 1982-07-23 1982-07-23 補助推進用帆付き船舶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916299U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107614373A (zh) * 2015-05-20 2018-01-19 森元信吉 辅助性地利用风力推动力的混合动力船舶
RU183370U1 (ru) * 2018-04-15 2018-09-19 Виталий Алексеевич Пелешенко Роторное судно
RU183212U1 (ru) * 2018-07-23 2018-09-13 Виталий Алексеевич Пелешенко Роторное судно
CN111942554B (zh) * 2020-08-26 2021-05-28 上海外高桥造船有限公司 一种卷帘式风帆装置及包含其的船舶

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144190A (en) * 1981-02-28 1982-09-06 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method and apparatus to use wind force for ship

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144190A (en) * 1981-02-28 1982-09-06 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method and apparatus to use wind force for ship

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5916299U (ja) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011312963B2 (en) A gangway construction having a guiding assembly with pulley wheels and guiding cables
EP3299275B1 (en) A wingsail
JP5865604B2 (ja) 硬帆で形成される横帆を備えた船舶及び横帆の格納及び展開方法
JPS582116B2 (ja) 帆船のリ−フイング装置
US11325686B2 (en) Auxiliary sail system for ships and safety systems for same
WO2016116771A1 (en) Multifunctional aft door
JPH031360Y2 (ja)
US4112861A (en) Mast stepping and unstepping structure
JP7272654B2 (ja) 船用の補助帆システムおよび船用の安全システム
CN117302432A (zh) 一种海用监测平台回收方法及装置
JPS582117B2 (ja) カタマラン帆船の三角帆巻き収め装置
JPS58112895A (ja) 帆船用帆
CN111942554B (zh) 一种卷帘式风帆装置及包含其的船舶
JP2004026066A (ja) 帆装商船
EP0412040A1 (en) Sail propulsion device for ships
GB2098948A (en) Reefing a tethered sail for marine or other use
JPS5943360B2 (ja) 帆の展縮装置
CN221091203U (zh) 一种观光船用液压帆杆及观光船
CN217730707U (zh) 一种无人灯光诱鱼船快速布放与回收装置
CN220813766U (zh) 一种船舶成组过闸编队连接装置
KR102552456B1 (ko) 무어링 체인 견인용 체인 핸들링 시스템
JPS6347600Y2 (ja)
JPS58139893A (ja) 荷役装置を利用した帆装装置
RU2084372C1 (ru) Система морских технических средств, взаимодействующих в открытом море
JP3044927U (ja) セイルロール式マスト