JPH0313413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313413Y2
JPH0313413Y2 JP4501185U JP4501185U JPH0313413Y2 JP H0313413 Y2 JPH0313413 Y2 JP H0313413Y2 JP 4501185 U JP4501185 U JP 4501185U JP 4501185 U JP4501185 U JP 4501185U JP H0313413 Y2 JPH0313413 Y2 JP H0313413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
roller
clamp
force
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4501185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61161167U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4501185U priority Critical patent/JPH0313413Y2/ja
Publication of JPS61161167U publication Critical patent/JPS61161167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313413Y2 publication Critical patent/JPH0313413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は長大橋の補修点検用作業台車、モノレ
ール、クレーン等の如きレールに懸吊されて走行
する車輌のレールクランプ装置に係るものであ
る。
(従来の技術)及び(考案が解決しようとする問
題点) 従来この種のレールクランプ装置においては、
レールの掴締装置等の複雑で大掛りな装置が使用
され、常時過大な力で締めつける為大きなエネル
ギーを必要とする掴締金具の摩耗等の問題があつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような問題点を解決するために提
案されたものであつて、前後一双の門型枠に装架
された転輪を介してI型レールの下部フランジに
走行自在に懸吊された走行台車において、前記門
型枠間を連結するサドルビームにクランプフレー
ムを取付け、同クランプフレームの中央部に前記
レールに対向して山型突隆部を突設するととも
に、同山型突隆部の前後傾斜面と前記レールの下
部フランジとの間に形成された前後一双のテーパ
間隙に嵌脱するローラ及び同ローラを同間隙内に
軽置する賦勢装置、並に同ローラを前記間隙より
脱離せしめる駆動装置を設けてなることを特徴と
するレールクランプ装置に係るものである。
(作用) 本考案に係るレールクランプ装置は前記したよ
うに、前記サドルビームに取付けられたクランプ
フレームの中央部にI型レールの下部フランジに
対向して山型突隆部を設けて、同突隆部の前後両
傾斜面とレールの下部フランジとの間に前後一双
のテーパ間隙を形成し、同各間隙に嵌脱する前後
一双のローラを前記クランプフレームに設け、前
記各ローラを前記テーパ間隙における山型突隆部
の傾斜面とレール下部フランジの下面に軽く接触
する程度の小さな力で前記賦勢装置により挿入し
ておくと、この状態で風圧力等の外力によつて台
車が逸走しようとした場合、同台車のサドルビー
ムに連結されたクランプフレームが移動し、同フ
レーム中央部の山型突隆部における台車逸走側傾
斜面とレール下部フランジとの間のテーパ間隙内
に両者との摩擦によつて前記ローラが進入し、同
ローラとレール及び傾斜面との間に大きな押付力
が発生し、この押付力に伴つて発生する摩擦力に
よつて台車の逸走が防止される。
なお、レールクランプ開放時には前記駆動装置
によつて前記ローラを前記賦勢装置の賦勢力に抗
して前記テーパ間隙より脱離させればよい。
(考案の効果) 本考案によればこのように、レールクランプ操
作力は前記ローラをクランプフレームの中央部山
型突隆部の傾斜面とレール下部フランジとの間に
形成されたテーパ間隙に同下部フランジと前記傾
斜面に軽く接触する程度の小さい作動力でクラン
プ機能を発揮できるものである。また台車に作用
する外力が大きくなれば前記ローラが前記テーパ
間隙に更に深く進入されようとし、このときの前
記ローラによる押付力もこの進入深さに比例して
大きくなる。
而して前記ローラはクランプフレームの前後に
配設されて夫々前記各テーパ間隙に嵌脱するよう
に構成されているで、台車が前後何れの方向に作
動してもクランプ機能が有効に作用するものであ
る。
またクランプ開放時は前記駆動装置によつて前
記テーパ間隙より賦勢装置に抗してローラを引抜
いて、簡単に所期の目的を達成しうるものであ
る。
このように本考案によれば台車が外力によつて
移動しようとする力を利用して前記ローラと前記
レール及びテーパ状間隙との間に押付力を発生さ
せ、この力による摩擦力によつて台車の逸走防止
を図るようにしたもので、外力の作用力が大きく
なる程、逸走防止力が自動的に変動し、常に台車
の逸走力より大きい固定力が得られるセルフブレ
ーキング方式のレールクランプ装置が得られるも
のである。
また前記したように操作力が小さくて済むた
め、各部品も小さくなり、レールクランプ装置も
小型化され、経済性の優れたレールクランプ装置
が構成されるものである。
(実施例) 以下本考案を図示の実施例について説明する。
1は作業台車で、前後一双の門型枠2に装架さ
れた転輪3を介して、I型レール4の下部フラン
ジ4aに走行自在に懸吊されている。
前後の門型枠2にはサドルビーム5が連結さ
れ、同ビーム5には連結ピン6を介してレールク
ランプフレーム7が連結されている。
同レールクランプフレーム7の中央部にはレー
ル4の下部フランジ4aに対向して山型突隆部8
が設けられ、同部8の前後傾斜面と前記レール下
部フランジ4aとの間に前後各テーパ間隙が設け
られている。
9は前後一双のテーパ間隙に出没する一双のク
ランプ用ローラで、ピンを介してローラリンク1
0に連結され、同リンク10はレールクランプフ
レーム7に回動自在に枢支11されたクランプレ
バー12の下端にピンを介して連結されている。
13はクランプフレーム7に装架された、前後各
クランプ用ローラ9の電磁開放駆動装置で、電磁
力等によつて牽引されるように構成された駆動軸
14に突設されたピン15が前記クランクレバー
12の溝孔12aに遊嵌されている。また前記駆
動軸14はレールクランプフレーム7に取付けら
れたコ字状枠16に遊挿され、先端に螺着された
ナツ17とコ字状枠16との間に弾機18が介装
され、同弾機18のばね力によつて前記ローラ9
が前記テーパ間隙に挿入されるように賦勢されて
いる。
前記駆動装置13に設けられた支持片19には
手動開放螺桿20が螺挿され、その先端部に突設
された突子21がクランプレバー12の上端の溝
孔12bに遊嵌している。
図示の実施例は前記したように構成されている
ので、前記レール4の下部フランジ4aとクラン
プフレーム7における山型突隆部8の傾斜面との
間に形成されたテーパ間隙に、弾機18の弾撥力
によつて駆動軸14、クランプレバー12及びロ
ーラリンク10を介してクランプローラ9を挿入
する。
なおこのときの同ローラ9の挿入力は、ローラ
が前記山型突隆部8の傾斜面とレール4の下部フ
ランジ4aとに軽く接触する程度の小さい力(2
〜4Kg程度)でよい。 この状態で台車1に風圧
力等による外力が作用して、同台車1が逸走しよ
うとした場合、レールクランプフレーム7は台車
1とともに移動するが、クランプローラ9は、弾
機18のばね力によつてクランプレバー12が枢
支部11を支点として回転できることによつて、
ローラリンク10及びローラ9がテーパ間隙に奥
深く進入し、ローラ9がテーパ間隙に喰込むこと
となり、山型突隆部8の傾斜面には大きな押付力
が発生し、これに対する摩擦力によつて台車1の
逸走が防止されるものである。(第10図参照) なおローラ9と接触するレール4及び山型突隆
部8との摩擦係数値に対してテーパの角度を緩く
しておくことによつて、ローラ9部分はレールク
ランプフレーム7の移動に対してもスリツプする
ことなく、前記テーパ間隙に喰込むことができる
ものである。
而して前記クランプローラ9の操作力は同ロー
ラ9を前記レールの下部フランジ4aとレールク
ランプフレーム7の山型突隆部8における傾斜面
との間にソフトタツチするだけの作動力でクラン
プ機能が発揮されるものであり、台車1に作用す
る外力が大きくなれば前記ローラ9が前記テーパ
間隙内に更に深く進入しようとし、この際同ロー
ラ9とレール及び勾配部の傾斜面との間に発生す
る押付力が台車1に作用する外力に比例して大き
くなる。
なおクランプ解放時には、前記駆動装置13に
よつて駆動軸14を牽引し、クランプレバー1
2、ローラリンク10を介してクランプローラ9
を弾機18の賦勢力に抗してテーパ間隙より引抜
き、クランプを解放する。
なお駆動装置13が停電等によつて駆動できな
い非常の場合、前記螺桿20を手動で操作してク
ランプレバー12を回動し、クランプローラ9を
前記テーパ間隙より引抜くものである。
なおまた前記クランプ機構は台車の前後両方向
に配設されているので、同台車が前後何れの方向
に移動しようとしたときも、クランプ機能が発揮
されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るレールクランプ装置を具
えた走行台車の側面図、第2図及び第3図は夫々
レールクランプのクランプ状態及びクランプ開放
状態を示す側面図、第4図は前記レールクランプ
装置の詳細を示す側面図で第7図の矢視−
図、第5A図及び第5B図は夫々第4図の矢視
Va−Va図並に矢視Vb−Vb図、第6図及び第7
図並に第8図は夫々第4図の矢視−及び矢視
−図並に矢視−図、第9図は第7図の矢
視−図、第10図は前記レールクランプ装置
における台車の逸走防止作用を示す説明図であ
る。 1……作業台車、2……門型枠、3……転輪、
4……レール、5……サドルビーム、7……レー
ルクランプフレーム、8……山型突隆部、9……
クランプ用ローラ、10……ローラリンク、12
……クランプレバー、13……電磁開放駆動装
置、14……駆動軸、18……弾機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後一双の門型枠に装架された転輪を介してI
    型レールの下部フランジに走行自在に懸吊された
    走行台車において、前記門型枠間を連結するサド
    ルビームにクランプフレームを取付け、同クラン
    プフレームの中央部に前記レールに対向して山型
    突隆部を突設するとともに、同山型突隆部の前後
    傾斜面と前記レールの下部フランジとの間に形成
    された前後一双のテーパ間隙に嵌脱するローラ及
    び同ローラを同間隙内に軽置する賦勢装置、並に
    同ローラを前記間隙より脱離せしめる駆動装置を
    設けてなることを特徴とするレールクランプ装
    置。
JP4501185U 1985-03-29 1985-03-29 Expired JPH0313413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4501185U JPH0313413Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4501185U JPH0313413Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161167U JPS61161167U (ja) 1986-10-06
JPH0313413Y2 true JPH0313413Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=30558122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501185U Expired JPH0313413Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313413Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5710542B2 (ja) * 2012-04-24 2015-04-30 Jfeメカニカル株式会社 クレーンカーホイル交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61161167U (ja) 1986-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6321658B1 (en) Mobile jaw vice for clamping and unclamping vehicles to and from a traction cable of a transport system
CN213085114U (zh) 一种电梯安全钳
JPH0313413Y2 (ja)
EP3617119B1 (de) Bremsfangvorrichtung für den montagebetrieb
JPH10279221A (ja) 昇降機ケージの固定用機器
ES274527U (es) Horquilla de mando para tope de desembrague, procedimiento para aplicacion relativa entre el tope y la horquilla, y dis-positivo de desembrague correspondiente.
FR2376339A1 (fr) Dispositif de serrage pour freins a friction, notamment de vehicules sur rails
CN218112615U (zh) 一种免刹车线制动系统及轨道施工服务车
DE2236509C3 (de) Laufkatze für Einschienen-Hängebahnen
CN205367565U (zh) 锁盘器
JPH0226165Y2 (ja)
CN2328442Y (zh) 新型推料装置
CN220950708U (zh) 一种电梯轿厢的制动装置
CN211075893U (zh) 一种防脱轨走行机构
CN219821411U (zh) 一种气动单轨吊车四轮驱动装置
CN216944671U (zh) 一种堆垛机用天轨刹车装置
CN211006437U (zh) 一种可快捷安装的行车止挡装置
CN217102755U (zh) 一种电动弹簧顶推夹轨器
JPH0460909B2 (ja)
CN2238175Y (zh) 自动止轮器
CN213771069U (zh) 一种门式起重机防风铁楔机构
CN215035801U (zh) 一种钢结构生产用的钢材推送装置
CN215755813U (zh) 起重机用工业电梯停车柔性锚固装置
CN2532057Y (zh) 吊笼平层安全停靠装置
RU111531U1 (ru) Захват рельсовый