JPH0313413U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313413U
JPH0313413U JP7452089U JP7452089U JPH0313413U JP H0313413 U JPH0313413 U JP H0313413U JP 7452089 U JP7452089 U JP 7452089U JP 7452089 U JP7452089 U JP 7452089U JP H0313413 U JPH0313413 U JP H0313413U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
operating state
cooling water
speed
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7452089U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7452089U priority Critical patent/JPH0313413U/ja
Publication of JPH0313413U publication Critical patent/JPH0313413U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案を適用したエンジンの断面図
である。第2図は、動弁機構の連結切換装置及び
給油系統を概略的に示す回路図である。第3図は
、本考案の冷却系統を示す回路図である。第4図
は、本考案の第1実施例を示す要部拡大断面図で
ある。第5図は、本考案の第2実施例を示す要部
拡大断面図である。 1……シリンダブロツク、2……シリンダ、3
……クランクケース、4……シリンダヘツド、5
……シリンダヘツドカバー、6a,6b……スカ
ート部、7……オイルパン、8……ピストン、9
……コンロツド、10……クランク軸、11……
第1ウオータジヤケツト、12……第2ウオータ
ジヤケツト、13……油戻し通路、13a,13
b……開口、14……底面、15……通路、21
……吸気弁、22……排気弁、23,24……動
弁機構、25,26……ロツカアーム、27,2
8……ロツカシヤフト、29……カム軸、29a
,29c……低速用カム、29b……高速用カム
、30……カム軸、31,32……低速用潤滑路
、33,34……高速用潤滑路、35……連結切
換装置、36……第1ガイド孔、37……第1切
換ピン、38……通路、39……給油通路、40
……第2ガイド孔、41……第2切換ピン、42
……第3ガイド孔、43……ストツパピン、44
……リターンスプリング、45……切換制御弁、
46……メインオイルギヤラリ、47……オイル
ポンプ、48……リリーフ弁、51……油路、5
2……オリフイス、53……潤滑油噴出孔、54
……カムジヤーナル、55……通路、56……オ
リフイス、57……潤滑油噴出孔、61……循環
路、62……ラジエータ、63……ウオータポン
プ、64……サーモスタツト、65……インテー
クマニホールド、66……ヒータ、67……ウオ
ータバルブ、71……制御弁、72……バイパス
通路、73……駆動手段、74……制御手段、8
1……側壁部、82……ジヤーナル壁、83……
ボルト、84……軸受キヤツプ、85……ジヤー
ナル軸受、86……孔、87……冷却水管、88
a……上端部、88b……下端部、89……蓋板
、90,91……管路、92……円板、93……
油戻し通路、94……側壁部、95……孔、96
……蓋板、97……冷却水管、97a……上端部
、97b……下端部、98……隔壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シリンダヘツド内とクランクケース内とを
    連通して前記シリンダヘツド内に供給された潤滑
    油を前記クランクケース内に戻すための油戻し通
    路を有するエンジンに於て、 前記エンジンの冷却系統から冷却水を循環させ
    る冷却水管が前記油戻し通路内に取着されている
    ことを特徴とするエンジンの潤滑油冷却構造。 (2) 前記エンジンの運転状態に応じて前記エン
    ジン冷却系統から前記冷却水管への冷却水流量を
    制御する制御弁を有することを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載のエンジンの潤滑
    油冷却構造。 (3) 前記エンジンが、その運転状態に応じて排
    気弁または吸気弁の作動状態を変更する弁作動状
    態切換機構を有し、かつ前記制御弁が弁作動状態
    の切換に対応して動作することを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第2項に記載のエンジンの潤
    滑油冷却構造。 (4) クランク軸と同期回転する低速用カム及び
    高速用カムと、前記カムの揚程を吸気弁または排
    気弁に伝達するべく互いに相対変位可能に隣接配
    置された複数のカムフオロワと、機関の運転状態
    に応じて油圧の作用により弁作動状態を変更する
    弁作動状態切換装置と、前記各カムと対応する前
    記各カムフオロワとの摺接部を常時潤滑するため
    の低速用潤滑油路と、前記機関の高速運転時に前
    記高速用カムと対応する前記カムフオロワとの摺
    接部を潤滑するための高速用潤滑油路と、シリン
    ダヘツド内とクランクケース内とを連通して前記
    シリンダヘツド内に供給された潤滑油を前記クラ
    ンクケース内に戻すための油戻し通路とを備える
    エンジンに於て、 前記エンジンの冷却系統から冷却水を循環させ
    る冷却水管が前記油戻し通路内に取着され、かつ
    前記冷却水が前記機関の高速運転時に前記冷却水
    管を流通するように制御されることを特徴とする
    エンジンの潤滑油冷却構造。
JP7452089U 1989-06-26 1989-06-26 Pending JPH0313413U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7452089U JPH0313413U (ja) 1989-06-26 1989-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7452089U JPH0313413U (ja) 1989-06-26 1989-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0313413U true JPH0313413U (ja) 1991-02-12

Family

ID=31614282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7452089U Pending JPH0313413U (ja) 1989-06-26 1989-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313413U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229831A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aichi Mach Ind Co Ltd 内燃機関
JP2018003685A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社クボタ エンジンのオイル冷却構造
JP2020153263A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のシリンダブロック

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229831A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aichi Mach Ind Co Ltd 内燃機関
JP2018003685A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社クボタ エンジンのオイル冷却構造
JP2020153263A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のシリンダブロック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153016A (en) Valve control system
US4729349A (en) Oil supply system for a valve operating mechanism in internal combustion engines
US5085182A (en) Variable valve timing rocker arm arrangement for internal combustion engine
US4502425A (en) Variable lift cam follower
US7243632B2 (en) Small four-stroke gasoline engine with oil mist lubrication
US3439661A (en) Controlled displacement hydraulic lifter
JPH0263004U (ja)
JPH0313413U (ja)
CN205135819U (zh) 可变排量发动机和凸轮轴保持架
JPH04228815A (ja) 内燃機関における給油装置
US4359018A (en) Engine camshaft and piston lubrication
JPH0317207U (ja)
US2467568A (en) Internal-combustion engine with variable compression ratio
US2818844A (en) Hydraulic lash adjusters
JPS6130125B2 (ja)
JPH0218255Y2 (ja)
US2865351A (en) Lubricating system
JPS601205Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構における弁リフタの潤滑装置
JPH0545764Y2 (ja)
US4677945A (en) Mechanical valve lifter construction adapted for mechanical/hydraulic valve lifter interchangability
JPS6339362Y2 (ja)
DE2947580C2 (de) Hydraulischer Stößel für den Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
JPS641445Y2 (ja)
JPS6021452Y2 (ja) 内燃機関の吸排気カムタペツト用強制潤滑装置
JPH0313408U (ja)