JPH03133913A - 新規美白剤 - Google Patents

新規美白剤

Info

Publication number
JPH03133913A
JPH03133913A JP27093089A JP27093089A JPH03133913A JP H03133913 A JPH03133913 A JP H03133913A JP 27093089 A JP27093089 A JP 27093089A JP 27093089 A JP27093089 A JP 27093089A JP H03133913 A JPH03133913 A JP H03133913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactoylglutathione
whitening agent
beautifying
salt
glutathione
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27093089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2876224B2 (ja
Inventor
Hikari Kimura
光 木村
Kosaku Murata
幸作 村田
Hatsuo Kojima
肇夫 小島
Hiroaki Konishi
宏明 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nonogawa Shoji Ltd
Original Assignee
Nonogawa Shoji Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nonogawa Shoji Ltd filed Critical Nonogawa Shoji Ltd
Priority to JP27093089A priority Critical patent/JP2876224B2/ja
Publication of JPH03133913A publication Critical patent/JPH03133913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876224B2 publication Critical patent/JP2876224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はS−ラクトイルグルタチオンおよび/またはそ
の塩を含有することを特徴とする新規美白剤に関する。
一般にシミ、ソバカス、日焼けなどに見られる皮膚の色
素沈着は、皮膚内に存在するメラニン色素生成細胞が、
メラニン色素を過剰に生成することが原因とされている
。この色素沈着の治療には、従来よりメラニンを分解す
る処置(即ち、ハイドロキノン及びその誘導体などの外
用)や副腎皮質ホルモンの外用、内服あるいはチロシナ
ーゼ活性阻害剤としてグルタチオン、アスコルビン酸な
どの還元性物質が利用されてきた。
(発明が解決しようとしている課題) しかし、これらの薬剤は皮膚本来の生理機能を損い、副
作用として白斑や色素異常、かぶれなどを伴うものもあ
り、またグルタチオンは十分な効果が得られない。L−
アスコルビン酸は高級脂肪酸のエステル誘導体などにし
て経時安定性を改良しているが、油溶性になったり、優
れた美白効果が得られないなどの問題点がある。
そこで、本発明者らは、これらの問題点を解決すべく鋭
意研究を重ねた結果、動物、植物及び微生物等の生体内
に広く分布するグルタチオンの乳酸誘導体であるS−ラ
クトイルグルタチオンおよび/またはその塩がグルタチ
オンよりも優れた美白効果を有することを発見し、本発
明を完成するに至った。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明は、美白効果を有するS−ラクトイル
グルタチオンおよび/またはその塩を配合した新規美白
剤を提供するものである。
本発明で使用するS−ラクトイルグルタチオンは市販品
を用いてもよいが、グリオキサ−ゼエによって酵素的に
メチルグリオキサールとグルタチオンから製造すること
もできる。
S−ラクトイルグルタチオンの塩としては、ナトリウム
、カリウム、 リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシ
ウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、アンモ
ニウム塩およびモノエタノールアミン、 トリエタノー
ルアミン、 ジエチルアミン、 トリエチルアミン、 
ピペラジン、 アルギニンなどのアミン類との塩そして
それらの塩酸塩などが挙げられる。これらのS−ラクト
イルグルタチオンの塩は、常法によりS−ラクトイルグ
ルタチオンより製造することができる。
本発明の美白剤は、経口投与、非経口投与(筋肉内、皮
肉、皮下、静脈内、生態 軟膏等)または浴用にて使用
できる。成人投与量として、通常−回当り約0.3mg
−3,000mg、好ましくは約300Bである。
本発明の化合物を製剤化するためには、製剤の技術分野
における通常の方法で錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤
、注射剤、生死 軟膏等の剤型が採用されうる。すなわ
ち、経口用固形製剤を調製する場合は主薬に賦形剤、さ
らに必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯
味矯臭剤などを加えた後、常法により錠斉L 被覆錠剤
、顆粒剤、散剤、カプセル剤などとする。
注射剤を調製する場合には、主薬の必要によりpH調製
斉L 可溶化剤、懸濁化斉1 安定化剤、保存剤などを
添加し、常法により皮下、筋肉内、静脈内用注射剤とす
る。
次にS−ラクトイルグルタチオン、 S−ラクトイルグ
ルタチオンナトリウム塩、 S−ラクトイルグルタチオ
ンカルシウム塩、S−ラクトイルグルタチオンモノエタ
ノールアミン塩、 S−ラクトイルグルタチオン塩酸塩
について、それぞれマウスに胚乳 皮下、静注投与した
が、いずれも経口投与では8000mg/kg以下、皮
下投与では8(100B/kg以下、静注投与では50
00mg/kg以下の投与量ではマウスは死ななかった
(実施例) 次に本発明の代表的な実施例を挙げるが、本発明はこれ
に限定されるものではない。
実施例1    錠剤 S−ラクトイルグルタチオン      5トウモロコ
シデンプン        10精製白糖      
        20カルボキシメチルセルロースカル
シウム10微結晶セルロース 0g ポリビニルピロリドン g タルク 0g 5−ラクトイルグルタチオン、 トウモロコシデンプン
、精製白糖、カルボキシメチルセルロースカルシウム、
微結晶セルロースを混合し、次いでポリビニルピロリド
ンの水溶液を結合剤として加えて常法により顆粒化した
。これに滑沢剤としてタルクを加えて配合した後、 1
錠100mgの錠剤に打錠した。
実施例2   錠剤 S−ラクトイルグルタチオンカリウム塩 5トウモロコ
シデンプン        10精製白糖      
        20カルボキシメチルセルロースカル
シウム10微結晶セルロース          40
ポリビニルピロリドン タルク g 0g 全 量 130 g 上記成分を常法により顆粒化した後、ゼラチン硬カプセ
ルに充填した。
S−ラクトイルグルタチオン、 トウモロコシデンプン
、精製白糖、カルボキシメチルセルロースカルシウム、
微結晶セルロースを混合し、次いでポリビニルピロリド
ンの水溶液を結合剤として加えて常法により顆粒化した
。これに滑沢剤としてタルクを加えて配合した後、 1
錠100 m gの錠剤に打錠した。
実施例4    カプセル剤 S−ラクトイルグルタチオン マグネシウム塩 トウモロコシデンプン 微結晶セルロース 乳糖 ポリビニルピロリドン g 0g 0g 2g g 実施例3    カプセル剤 S−ラクトイルグルタチオン トウモロコシデンプン 微結晶セルロース 乳糖 ポリビニルピロリドン g 0g 0g 2g g 上記成分を常法により顆粒化した後、ゼラチン硬カプセ
ルに充填した。
実施例5    散剤 S−ラクトイルグルタチオン 0g トウモロコシデンプン 微結晶セルロース 00g 550 g S−ラクトイルグルタチオン、 トウモロコシデンプン
、微結晶セルロースを混合し、常法により散剤とした。
実施例7   注射剤 S−ラクトイルグルタチオン     LogNikk
ol  HCO−6037g ゴマ油                2g塩化ナト
リウム             9gプロピレングリ
コール        40gリン酸緩衝液(0,1M
、  p H6,0) 100 cc実施例6    
散剤 S−ラクトイルグルタチオン モノエタノールアミン塩 トウモロコシデンプン 微結晶セルロース  0 g 00g 550 g S−ラクトイルグルタチオンモノエタノールアミン塩、
 トウモロコシデンプン、微結晶セルローS−ラクトイ
ルグルタチオン、N1kkolHCO−60、ゴマ油及
び半量のプロピレングリコールを混合して約80℃で加
温溶解し、これにリン酸緩衝液及び塩化ナトリウムとプ
ロピレングリコールを予め溶解した蒸留水を約80℃に
加温して加え、全量1000ccの水溶液とした。
この水溶液を1 ccのアンプルに分注して溶閉した後
、加熱滅菌した。
スを混合し、常法により散剤とした。
実施例8   注射剤 S−ラクトイルグルタチオン塩酸塩  10gN1kk
ol  HCO−6037g ゴマ油                2g塩化ナト
リウム             9gプロピレングリ
コール        40gリン酸緩衝液(0,1飄
 pH6,0)100cc(1) (2) (3) (4) S−ラクトイルグルタチオン 精製ラノリン サラシミツロウ 白色ワセリン        8 各成分を加熱溶解して混合した後、冷却し製品と・S−
ラクトイルグルタチオン塩酸塩、N i k koI 
 HCO−60、ゴマ油及び半量の7’l:l t’L
zングリコールを混合して約80℃で加温溶解し、これ
にリン酸緩衝液及び塩化ナトリウムとプロピレングリコ
ールを予め溶解した蒸留水を約80℃に加温して加え、
全量1000 ccの水溶液とした。
この水溶液を1 ccのアンプルに分注して溶閉した後
、加熱滅菌した。
実施例9    軟膏剤 本発明の美白剤は優れたメラニン生成抑制及び美白効果
を有する。次に実験例を挙げて、本発明の美白剤の効果
をさらに詳しく説明する。
実験例−1 816マウスメラノーマを用いたメラニン生成抑制試験 対数増殖期にあるメラノーマをφ60mm dishに
2xlO’細胞播種し、最終濃度!または2mMになる
ようにS−ラクトイルグルタチオン、還元型グルタチオ
ン、D−乳酸、還元型グルタチオンとD−乳酸等モル、
アスコルビン酸をそれぞれ含むEagles’ MEM
(10%FC3を含む)を加え、37℃、5%CO□条
件下にて培養した。培養3日後培養液を交換し、 6日
後細胞をdishから剥離し、細胞数を計測した後、細
胞の沈澱をlO%TCAにて処理した。遠心後、生じた
沈澱にlO%DMSOを含む0.lNNaOHをIxl
O’細胞/m細胞7心lうに加え、そのOD、□5の測
定値をメラニン量とした。
その結策 表1に示すようにS−ラクトイルグルタチオ
ンは細胞毒性がなく、濃度依存的にメラノーマのメラニ
ン生成を抑制した。この効果はグルタチオン、D−乳酸
と比較して著しく強かった。
また、S−ラクトイルグルタチオンはグルタチオンの乳
酸誘導体であることから、グルタチオンとD−乳酸を等
モル同時に処理したものと効果を比較した。その結果に
おいても、S−ラクトイルグルタチオンのほうが強いメ
ラニン生成抑制効果を有していた。なお、アスコルビン
酸は毒性が強く、効果が弱かった。
表1 メラニン生成抑制効果 *;SLG  S  −ラクトイルグルタチオン$;G
R 還元型グルタチオン #;D−LA D−乳酸 実験例2 臨床例 炎症後色素沈着患者4名に対して実施例9に示す軟膏剤
をを一日一回患部に塗布し、最高3カ月まで観察した。
同時にS−ラクトイルグルタチオンを含まない軟膏剤に
ついても患者4名に同試験を行った。効果の判定はm:
 変わらない+: うすくなった++: はとんど消え
た+++:  完全に消えたの4段階とした。また副作
用は金側に認められなかった。
その語気 表2に示すように75%(4名中3名)に効
果が見られた。S−ラクトイルグルタチオンを含まない
軟膏剤を使用した患者には効果が認められなかった。
S−ラクトイルグルタチオンを含まない軟膏剤使用群

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表されるS−ラクトイルグルタチオン 及び/またはその塩を有効成分として配合することを特
    徴とする新規美白剤。
JP27093089A 1989-10-18 1989-10-18 新規美白剤 Expired - Fee Related JP2876224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27093089A JP2876224B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 新規美白剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27093089A JP2876224B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 新規美白剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03133913A true JPH03133913A (ja) 1991-06-07
JP2876224B2 JP2876224B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17492979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27093089A Expired - Fee Related JP2876224B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 新規美白剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876224B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113853114A (zh) * 2019-03-29 2021-12-28 株式会社钟化 用于对植物的叶施用的包含谷胱甘肽的组合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113853114A (zh) * 2019-03-29 2021-12-28 株式会社钟化 用于对植物的叶施用的包含谷胱甘肽的组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2876224B2 (ja) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070098816A1 (en) Pharmaceutical composition containing histone deacetylase inhibitor
JPS6339855A (ja) Ace阻害剤の抗高血圧活性を高める医薬組成物
EP0774255B1 (en) Use of ursolic acid for the manufacture of a medicament for suppressing metastasis
EP0768084B1 (en) Cancerous metastasis inhibitor
JPS6256426A (ja) ヒトのマラリア治療用医薬組成物
PL201388B1 (pl) Preparaty farmaceutyczne w postaci stałej lub ciekłej zawierające pochodną benzamidu jako substancję czynną
WO2004006908A1 (ja) 色素沈着改善治療薬
JPH03133913A (ja) 新規美白剤
WO2021023291A1 (zh) 原黄素在肺癌治疗中的应用
CA3186880A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for porphyria
CA2465807A1 (en) Use of bisindolmaleimide and gemcitabine for the treatment of cancer
JPH07242542A (ja) 化粧料
CN110384694B (zh) 一种xenicane型二萜化合物在制备抗氧化神经保护药物中的应用
CN111419853B (zh) 一种治疗乳腺癌的葫芦素与依鲁替尼组合物
WO2010101353A2 (ko) 인간 혈청 알부민-팀프-2 융합 단백질과 항암제를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 조성물
CN113461528A (zh) 一种苯氧酸类衍生物及其应用
EP2228365A1 (en) Pharmaceutical combination of 5-fluorouracil and derivative of 1,4-dihydropyridine and its use in the treatment of cancer
KR0155977B1 (ko) 항암조성물
US3755567A (en) Method for treating alcoholism
CA3172170A1 (en) Use of bucillamine in the treatment of infectious diseases
US5206270A (en) Method of inhibiting melanoma cells
JPH05301816A (ja) 抗エイズ剤
EA009082B1 (ru) Агент для улучшения химиотерапии рака
JPH03133926A (ja) 癌転移抑制剤
JPH1045699A (ja) ゲラチナーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees