JPH03133608A - プラスチックストランドを造粒するための有孔プレート - Google Patents

プラスチックストランドを造粒するための有孔プレート

Info

Publication number
JPH03133608A
JPH03133608A JP2273500A JP27350090A JPH03133608A JP H03133608 A JPH03133608 A JP H03133608A JP 2273500 A JP2273500 A JP 2273500A JP 27350090 A JP27350090 A JP 27350090A JP H03133608 A JPH03133608 A JP H03133608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforated plate
strand
inlet
passage
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2273500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635133B2 (ja
Inventor
Friedrich Lambertus
フリードリツヒ・ランベルトウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Werner and Pfleiderer GmbH
Original Assignee
Werner and Pfleiderer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Werner and Pfleiderer GmbH filed Critical Werner and Pfleiderer GmbH
Publication of JPH03133608A publication Critical patent/JPH03133608A/ja
Publication of JPH0635133B2 publication Critical patent/JPH0635133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/582Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/345Extrusion nozzles comprising two or more adjacently arranged ports, for simultaneously extruding multiple strands, e.g. for pelletising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/865Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチックストランドを造粒するための有
孔プレートであって、環状の供給部として構成された分
配通路が、有孔プレートの流入側に、半径方向の間隔を
置いた少な(とも二列のストランド流出ノズルによって
貫通される切断プレートが、有孔プレートの流出側に、
それぞれ設けられており、ストランド流出ノズルが流入
通路を介して分配通路に接続されている形式のものに関
する。
〔従来の技術〕
溶融物から成るプラスチックストランドを造粒するため
の押出し機に直接接続された有孔プレートは、いわゆる
湿式造粒法(Wasse−ring−oder  Un
terwass−er−Kopf−Granul ie
rung)に使用される。この有孔プレートには複数の
ストランド流出孔が形成されており、これらのストラン
ド流出孔は複数の列を成して環状に配置されているか、
又は所定のスクリーンに従って環状領域に配置されてい
る。また、所定の製品では、切断カッタによって切断さ
れた顆粒が互いに接着しないように、ストランド流出孔
の間隔が比較的大きくなっている。これによって、流入
通路を介してストランド流出孔に通じる環状の溶融物供
給部の横断面も、大きくなる。この供給部は、ドイツ連
邦共和国特許出願公開第22 36 823号明細書か
ら公知なように、有孔プレートの流入側で分配通路とし
て構成されている。この場合、分配通路の流過横断面が
大きくなるにつれて、この通路内の溶融物の流れ速度が
遅くなる。その結果、溶融物が沈澱してしまい、製品(
顆粒)が汚染されることとなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、流入範囲に溶融物が沈澱しないような
有孔プレートを提供することにある〔課題を解決するた
めの手段〕 上記課題は、本発明によれば初めに述べた形式の有孔プ
レートにおいて、分配通路の半径方向の流過横断面の幅
が、分配通路からそれぞれ開口した流入通路の半径方向
の流過横断面の幅よりも小さくなっており、これら流入
通路の隣合う長手軸線が、互いに傾斜して延びているこ
とによって解決されている。
〔作用及び効果〕
本発明によれば、分配通路として作用する環状の供給部
の流入横断面が、この分配通路に続く流入通路の流過横
断面にほぼ等しくなるまで狭められる。それにより、プ
ラスチック溶融物は分配通路の範囲を十分な流れ速度で
貫流できるので、沈澱しなくなる6さらに、既に沈澱し
ている溶融物粒子の連行によって、流過する粒子が潜在
的に汚染されることも、効果的に予防される。有孔プレ
ートの流入範囲における流れ速度は、流入通路同志の特
別な構成によって有利に速められる。
ドイツ連邦共和国特許出願第38 09 735号明細
書から公知なように、ストランド流出ノズルの長手軸線
が互いに傾斜して延びている。それにより、ストランド
流出ノズルが多数設けられているにもかかわらず、有孔
プレートのストランド流出範囲における剛性は、充分な
ものとなる。この場合、本発明によれば、ストランド流
出ノズルの流入通路が共通の流入円錐部(孔の円)から
延びているので、ストランド流出ノズルの流入部におけ
る流入状態が改善される。この流入状態は、有孔プレー
トの流入側における流れ状態に影響を与えない。
本発明によれは、分配通路内の流れ速度が速められるの
で、この通路内に通常生じる溶融物の沈澱は、回避され
る。
ストランド流出ノズルが複数列に配置されている場合に
は、請求項1と同様の利点を備えた本発明の構成が、請
求項2にも記載されている請求項3及び4に記載された
別の構成によれば、複数の流入通路が互いに傾斜して延
びている場合に、有孔プレートが容易かつ安価に製作さ
れる。しかしこれによっては、ストランド流出ノズルへ
のホッパ形状の流入範囲は影響を受けない。
〔実施例〕
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図及び第2図による有孔プレートlは、ねじ結合部
2によってフランジ5を介して、詳しく図示されていな
い押出し機に通常の形式で結合されている。これは、有
孔プレート1内でプラスチック溶融物を貫流させるため
である。
従って、有孔プレート1と押出し機とは環状の供給通路
3を介して結合されている。供給通路3は、有孔プレー
トlの円錐形状の分配套壁4とこの分配套壁4に適合し
たフランジ5とによって制限されており、かつ環状の分
配通路19に開口している。
環状の切断プレート7の内側で同軸的な2つの孔の円6
及び6″上に、ストランド流出ノズル8及び8′が、互
いに間隔を1いて二列に並んでおり、かつ、プラスチッ
ク溶融物を供給されるように、それぞれ流入通路9及び
10を介して上記分配通路19と接続されている。これ
らの流入通路9.10及びストランド流出ノズル8,8
°は、円筒状の孔として構成されている。また、分配通
路19は、有利には有孔プレートlの後側の端面22に
旋削部として形成されている。そして、分配通路19の
ための制限面23が流入通路9,10に通じている。
さらに、ストランド流出ノズル8.8′から流出したプ
ラスチックストランドを切断して顆粒を形成するための
切断カッタ(詳しくは図示せず)が、切断プレート7に
よって案内される第1図に示されたように、切断プレー
ト7は押入体11の構成部材である。この押入体11は
、円筒状に形成されていてもよいが、第2図に破線で示
されたように円形に形成されていてもよい、いずれにせ
よ、挿入体11はねじ結合部12によって有孔プレート
1に結合されている。また、有孔プレート1には加熱通
路13゜14が形成されており、流入通路9,10の範
囲において有孔プレート1を加熱するための調温媒体が
、これらの加熱通路13.14内に充填されている。さ
らに、許容できない熱損失を避けるために、有孔プレー
ト1の流出側の端面24が断熱層15によって付加的に
保護されている。
第1図かられかるように、切断プレート7を貫通するス
トランド流出ノズル8.8′の手前で各ストランド流出
ノズル8,8′に合致した流入通路9.lOが、挿入体
11においては長手方向で部分的に有孔プレート1の長
手軸線21に対して平行に延びている。さらに、これら
の流入通路9.10は、それぞれホッパ形状の開口範囲
16を有している。この開口範囲16に続いて、即ち有
孔プレート1の範囲においては、流入通路9,10が別
々に共通の孔の円6まで達するように、流入通路9.1
0の長手軸線1718は互いに傾斜して延びている。そ
して、孔の円6から出発した分配通路19が、供給通路
3に接続されている。この場合、分配通路19の半径方
向の幅は、ストランド流出ノズル8.8゛への流入範囲
における流入通路910の半径方向の幅よりも小さい。
第1図に図示された実施例では、流入通路9の長手軸線
17が、有孔プレート1の長手軸線21に対しては平行
に、かつこの流入通路9に結合されたストランド流出ノ
ズル8に対しては軸線平行に延びている。これに対して
、流入通路10の長手軸線18は、有孔プレート1の範
囲において、上記流入通路9の長手軸線17ひいてはス
トランド流出ノズル8に対して傾斜して延びている。し
かし、これら2つの流入通路9.10の各長手軸線17
.18は、上記2つのストランド流出ノズル8,8′の
各長手軸線に対して、ひいては有孔プレート1の長手軸
線21に対して傾斜して延びていてもよい、この場合、
流入通路9の傾斜角度又は流入通路910の傾斜角度は
、孔の円6,6′の所定間隔によって規定されている。
第3図に示された有孔プレートlでは、中央の列のスト
ランド流出ノズル8が流入通路9を有しており、流入通
路9はこのストランド流出ノズル8に対して軸線平行に
延びている。さらに、このストランド流出ノズル8の列
の外側に隣合う列のストランド流出ノズル8′、8″が
、これらのストランド流出ノズル8°、8”に通じる流
入通路10’、10”と共に、中央の上記流入通路9に
対して傾斜して延びている。この場合でも、上記3つの
流入通路9.10′、10nはそれぞれ分配通路19に
接続されている。従って、分配通路19の半径方向の幅
は、流入通路9.10’、10″の半径方向の幅よりも
小さくなっている。
しかしまた、互いに軸線平行に延びる流入通路を備えて
中央に二列に並んだストランド流出ノズルが、設けられ
ていてもよい。
上述した全ての実施例では、溶融物が、有孔プレート1
の流入範囲における環状のプラスチック溶融物供給通路
(分配通路19)内を有利に案内されている。というの
も、この流入通路範囲におけるプラスチック溶融物の流
8速度は、流入通路9,10.10’、10”内の流れ
速度を著しく下回らないからである。このために、分配
通路19は供給通路3内部で本発明によって制限されて
いる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明による有孔プレートの2つの実施例を示
すもので、 第1図は二列に並んだストランド流出ノズルを備えた、
第1実施例の有孔プレートの部分断面図、第2図は制限
フランジを取り外した、第1図による有孔プレートの流
入側を部分的に示す図、第3図は二列に並んだストラン
ド流出ノズルを備えた、第2実施例の有孔プレートの部
分断面図、第4図は制限フランジを取り外した、第3図
による有孔プレートの流入側を部分的に示す図である。 1・・有孔プレート、2・・・ねじ結合部、3・・供給
通路、4・・・分配通路、5・・・フランジ、6,6・
・・孔の円、7・・・切断プレート、8.8’8’・・
ストランド流出ノズル、9,10.10’10パ・・流
入通路、11・・・挿入体、12山ねじ結合部、13.
14・・・加熱通路、15・・・断熱層16・・開口範
囲、17.18・・・長手軸線、1つ・・分配通路、2
1・・・有孔プレートの長手軸線22 端面、23 ・
制限面、24・・端面。 FIG 1 FIG、 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プラスチックストランドを造粒するための有孔プレ
    ートであって、環状の供給部として構成された分配通路
    (19)が、有孔プレートの流入側に、半径方向の間隔
    を置いた少なくとも二列のストランド流出ノズル(8、
    8’、8”)によって貫通される切断プレート(7)が
    、有孔プレートの流出側に、それぞれ設けられており、
    ストランド流出ノズル(8、8’、8”)が流入通路(
    9、10、10’、10”)を介して分配通路(19)
    に接続されている形式のものにおいて、分配通路(19
    )の半径方向の流過横断面の幅が、分配通路(19)か
    らそれぞれ開口した流入通路(9、10、10’、10
    ”)の半径方向の流過横断面の幅よりも小さくなってお
    り、これら流入通路(9、10、10’、10”)の隣
    合う長手軸線が、互いに傾斜して延びていることを特徴
    とする、プラスチックストランドを造粒するための有孔
    プレート。 2、半径方向に間隔を置いた二列よりも多くのストラン
    ド流出ノズル(8、8’、8”)が設けられており、中
    央の少なくとも一列のストランド流出ノズル(8)に通
    じる流入通路(9)の長手軸線が、有孔プレートの長手
    軸線(21)に対して平行に延びており、このストラン
    ド流出ノズル(8)の列から間隔を置いた外側の列のス
    トランド流出ノズル(8’、8”)にそれぞれ通じる流
    入通路(10’、10”)の長手軸線が、このストラン
    ド流出ノズル(8)に通じる上記流入通路(9)の長手
    軸線に対してそれぞれ傾斜して延びている、請求項1記
    載の有孔プレート。 3、ストランド流出ノズル(8、8’、8”)のために
    挿入体(11)が設けられており、流入通路(9、10
    、10’、10”)の長手軸線が、挿入体(11)の範
    囲では有孔プレートの長手軸線(21)に対して平行に
    延びている、請求項1又は2記載の有孔プレート。 4、流入通路(9、10、10’、10”)とストラン
    ド流出ノズル(8、8’、8”)とが、直線状に延びる
    共通の長手軸線を有している、請求項1又は2記載の有
    孔プレート。
JP2273500A 1989-10-17 1990-10-15 プラスチックストランドを造粒するための有孔プレート Expired - Lifetime JPH0635133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3934592.0 1989-10-17
DE3934592A DE3934592C1 (ja) 1989-10-17 1989-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03133608A true JPH03133608A (ja) 1991-06-06
JPH0635133B2 JPH0635133B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=6391626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273500A Expired - Lifetime JPH0635133B2 (ja) 1989-10-17 1990-10-15 プラスチックストランドを造粒するための有孔プレート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5094606A (ja)
JP (1) JPH0635133B2 (ja)
DE (1) DE3934592C1 (ja)
GB (1) GB2236977B (ja)
IT (1) IT1244064B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730858B1 (ja) * 2010-06-10 2011-07-20 昌彌 小林 自転車に付ける傘

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267845A (en) * 1992-05-13 1993-12-07 Polysource, Inc. Apparatus for manufacturing expandable polystyrene (EPS) pellets
EP0698461B1 (de) * 1994-08-23 1997-12-03 PCD-Polymere Gesellschaft m.b.H. Verfahren zur Granulierung von Polymeren und Vorrichtung dazu
DE19638994B4 (de) * 1996-09-23 2009-02-26 Bühler AG Vorrichtung zum Homogenisieren, Mischen und/oder Granulieren von chemischen Stoffen
JP4034248B2 (ja) * 2003-07-11 2008-01-16 株式会社神戸製鋼所 定量供給装置、混練押出し設備及び定量供給方法、混練押出し方法
US7168932B2 (en) * 2003-12-22 2007-01-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for nonwoven fibrous web
US20080095875A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Serge Rebouillat Spinnerets for making cut-resistant yarns
DE202011106715U1 (de) * 2011-10-12 2012-01-19 Maag Pump Systems Gmbh Vorrichtung zum Verteilen einer Kunststoffschmelze

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2918701A (en) * 1956-02-23 1959-12-29 Eastman Kodak Co Method for pelleting organic thermoplastic materials
US3340572A (en) * 1966-01-05 1967-09-12 Rexall Drug Chemical Multi-strand extruding die
DE1977175U (de) * 1967-09-29 1968-01-18 Hermann Berstorff Maschb G M B Vorrichtung zum granulieren von kunststoffen, beispielsweise thermoplastischen kunststoffen.
DE2236823C3 (de) * 1972-07-27 1980-06-19 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Lochplatte zum Granulieren von Kunststoffen
US3892834A (en) * 1974-01-09 1975-07-01 Phillips Petroleum Co Surface active agent to reduce agglomeration in dry die-face pelletizing
IT1015100B (it) * 1974-06-17 1977-05-10 Montedison Spa Procedimento e relativa apparecchia tura per l estrusione di profilati di materiale termoplastico partico larmente di lastre e profilati si mili
JPS5951402B2 (ja) * 1977-05-04 1984-12-13 日本碍子株式会社 ハニカム成型用ダイス
US4621996A (en) * 1985-04-24 1986-11-11 Gala Industries, Inc. Removable die center for extrusion dies
DE3541500A1 (de) * 1985-11-23 1987-05-27 Berstorff Gmbh Masch Hermann Einrichtung zum granulieren von thermoplastischen kunststoffen oder anderen plastischen massen
US4728276A (en) * 1986-01-31 1988-03-01 Gala Industries, Inc. Underwater pelletizer
DE3809735C1 (ja) * 1988-03-23 1989-06-08 Werner & Pfleiderer Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US4846644A (en) * 1988-06-28 1989-07-11 Lin Ping Ho Whirlpool type high speed cooler for plastic grains

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730858B1 (ja) * 2010-06-10 2011-07-20 昌彌 小林 自転車に付ける傘
JP2011245262A (ja) * 2010-06-10 2011-12-08 Masaya Kobayashi 自転車に付ける傘

Also Published As

Publication number Publication date
DE3934592C1 (ja) 1990-10-11
IT1244064B (it) 1994-07-05
IT9021727A1 (it) 1992-04-12
IT9021727A0 (it) 1990-10-12
GB9018149D0 (en) 1990-10-03
GB2236977B (en) 1993-03-03
US5094606A (en) 1992-03-10
JPH0635133B2 (ja) 1994-05-11
GB2236977A (en) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100523050B1 (ko) 분사조절기
US7993595B2 (en) Apparatus for depositing fluids in a solids flow of a spouted bed apparatus
US4541982A (en) Process and apparatus for forming and rearranging partial streams of molten materials processed in an extruder for making thermoplastic and/or elastomeric products
US4915612A (en) Extrusion die assembly for forming honeycomb structures having thickened outer skin
US6375099B1 (en) Split output adhesive nozzle assembly
JP2002512122A (ja) 繊維材料の制御されたパターンを移動支持体に塗布する方法及び装置
JPH03133608A (ja) プラスチックストランドを造粒するための有孔プレート
JP2019123239A (ja) 造粒機、造粒機用のノズル構成、及び、関連する作動方法
JPH01278312A (ja) プラスチツクストランドを水中造粒する孔付きプレート
US4772195A (en) Distributing device for the manufacture of multi-layer sheets
US5158730A (en) Device for the granulation of a plastic molding compound which does not flow under gravity and the use of an extruder
JPH08500302A (ja) 1つまたはそれ以上の押し出し熱可塑性材料の流れから管状形材を形成するためのディストリビュータヘッド
CN102837376B (zh) 树脂造粒用模具板
US3343215A (en) Deflecting extruder head
JP2005076172A (ja) 紡糸ヘッド
US20150099023A1 (en) Nozzle plate for a granulating device, and granulating device having a nozzle plate
US20020086071A1 (en) Extrusion head for extruding a tube-shaped strand from at least one thermoplastic melt for producing blown films
US4681721A (en) Thermoplastic film extrusion process employing die with filtering arrangement
JP2010023404A (ja) 水中カット造粒装置のダイプレート
US3647339A (en) Blowhead for making tubular plastics
JP5496288B2 (ja) 水中カット造粒装置のダイプレート
TW201908546A (zh) 奈米纖維製造設備以及使用於奈米纖維製造設備之頭部
GB2253807A (en) A tool head for the extrusion of rigid or flexible tubular preforms of thermally plasticised plastic material
JP2013111891A (ja) 樹脂造粒用ダイプレート
CA3016083A1 (en) Coextrusion mandrel for extrusion die