JPH03131397A - 嫌気性消化方法 - Google Patents

嫌気性消化方法

Info

Publication number
JPH03131397A
JPH03131397A JP26788489A JP26788489A JPH03131397A JP H03131397 A JPH03131397 A JP H03131397A JP 26788489 A JP26788489 A JP 26788489A JP 26788489 A JP26788489 A JP 26788489A JP H03131397 A JPH03131397 A JP H03131397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
tank
digestion tank
digestion
membrane device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26788489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinji Hashimoto
橋本 金司
Minoru Fukunaga
稔 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26788489A priority Critical patent/JPH03131397A/ja
Publication of JPH03131397A publication Critical patent/JPH03131397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は下水汚泥などの嫌気性消化方法に関する。
従来の技術 従来の嫌気性消化方法は、たとえば第3図に示すような
ものであり、密封された1次消化槽1の内部に下水汚泥
などの被処理汚泥を消化槽内汚泥2として貯留し、ブロ
ー装置3で1次消化槽1の内部に滞留するガス4を消化
槽内汚泥2に供給し、ガス4で消化槽内汚泥2を曝気し
ながら消化していた。そして、消化された1次処理汚泥
5を2次消化槽6に送り、2次消化槽6において重力沈
降によって固液を分離し、上澄水7を2次消化槽6の上
部から排出するとともに、濃縮汚泥8を2次消化槽6の
底部から汚泥吸引ポンプ9で引き抜き、脱水工程に給泥
していた。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記した従来の構成によれば、1次消化槽1お
よび2次消化槽6の二つの消化槽を必要とするために設
備が大型化する問題があり、重力沈降により固液を分離
するので上澄水7の清澄度および濃縮汚泥8の濃縮度が
あまり高くならず、上澄水7の返流水負荷が大きくなる
とともに、濃縮汚泥8の脱水効率が低下する問題があっ
た。また、メタン菌などの菌体が2次消化槽6から流出
するために消化効率が低下する問題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、消化槽などの設備
を簡略化して、かつ消化効率や脱水効率を向上できる嫌
気性消化方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、密封された嫌気性
消化槽に被処理汚泥を供給し、被処理汚泥を消化槽内で
活性汚泥と混合して消化槽内汚泥として貯留し、消化槽
内の気体をブロー装置により消化槽内汚泥に供給し、供
給された気体で消化槽内汚泥を曝気しながら嫌気性消化
し、さらに消化槽の適当水深下に配置された濾過膜装置
で水圧を作動圧力として濾過し、濾過膜装置を通って抽
出された脱離液を消化槽の外部に排出するとともに、濾
過膜装置により除去された消化槽内汚泥の固形分を消化
槽内に残留させることによって消化槽内汚泥を濃縮する
構成としたものである。
作用 上記した構成により、一つの消化槽内において嫌気性消
化と固液分離が行われるので、消化槽内汚泥の固液分離
を行うために別途に2次消化槽を設ける必要がなくなり
、設備の簡略化が図られる。
また、濾過膜装置が位置する水深での水圧を作動圧力と
して濾過作用が行われるので、動力を必要とせずに濾過
膜装置を作動させることができる。
そして、濾過膜装置によって固液分離を行うので脱離液
の清澄度が高くなり、返流水負荷が小さくなる。さらに
、固液分離の効率が向上することによって汚泥濃度が高
くなり、後の脱水処理における汚泥の脱水効率の向上が
図られる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図において、消化槽11は通常の曝気槽の2倍の水深を
有しており、外気と遮断された状態に形成されている。
さらに、消化槽11の上部と底部を連通して循環気管1
2が設けられており、循環気管12の途中にはブロー装
置13が介装されている。
また、消化槽11の」二部には下水汚泥などの被処理汚
泥14を供給するための汚泥供給管15が開口しており
、消化槽11の内部には5m以上の適当水深下に位置し
て濾過膜装置1Bが設けられている。この濾過膜装置1
Bは水圧を作動圧力として作動するもので、濾過膜装置
1Bによって分離抽出された脱離液■7を排出するため
の脱離液排出管18が濾過膜装置16の内部に一端を連
通させて設けられており、脱離液排出管18の他端は消
化槽IIの外部において次の処理系に連通している。そ
して、循環水管I9が一端を消化槽11の底部中央で開
口させるとともに他端を濾過膜装置16の下方位置で開
口させて設けられており、循環水管19の途中には循環
ポンプ20が介装されている。また、循環水管19の途
中から分岐して汚泥排出管21が設けられており、汚泥
排出管21は次の処理系に連通している。
以下、上記構成における作用について説明する。
汚泥供給管15から供給される被処理汚泥14を活性汚
泥と混合された消化槽内汚泥22として消化槽11に貯
留し、消化槽11の上部に滞留する気体をプロ5− −装置13により循環気管12を通って消化槽11の底
部に供給する。そして、供給される気体で消化槽内汚泥
22を曝気しながら嫌気性消化し、さらに、消化槽11
の内部に配置された濾過膜装置1Bで水圧を作動圧力と
して濾過する。また、濾過膜装置1Bによって分離抽出
された脱離液17を消化槽11の外部に脱離液排出管1
8を通って排出するとともに、濾過膜装置16により除
去された消化槽内汚泥22の固形分を消化槽11の内部
に残留させることによって消化槽内汚泥22を濃縮する
。そして、消化槽内汚泥22を循環水管I9を通って循
環ポンプ20で濾過膜装置I6の下方に噴出させ、濾過
膜装置1Gの周囲を攪拌することによって濾過膜装置■
6の表面に固形物が付着積層することを防止するととも
に、濃縮された消化槽内汚泥22を汚泥排出管21を通
って次の処理系である脱水工程に送給する。
したがって、一つの消化槽11の内部において嫌気性消
化と固液分離を行うことができ、消化槽内汚泥22の固
液分離を行うために別途に2次消化槽を設ける必要がな
くなり、設備の簡略化が図られ6− る。また、濾過膜装置16が位置する水深での水圧を作
動圧力として濾過作用が行われるので、動力を必要とせ
ずに濾過膜装置16を作動させることができる。そして
、濾過膜装置16によって固液分離を行うので脱離液1
7の清澄度が高くなり、返流水負荷が小さくなる。さら
に、固液分離の効率が向上することによって消化槽内汚
泥22の濃度が高くなり、後の脱水処理における汚泥の
脱水効率の向上が図られる。
第2図は本発明の他の実施例を示すものであり、先の実
施例と同様の作用を行う部材については同一番号を付し
て説明を省略する。第2図において、濾過膜装置16は
消化槽11の中央に位置しており、循環気管12が濾過
膜装置16の下方において開口している。また、汚泥排
出管31が消化槽11の底部に開口して設けられており
、汚泥排出管31の途中には汚泥引抜ポンプ32が介装
されている。
この構成によれば、循環気管12から噴出する気体によ
って消化槽内汚泥22が曝気されるとともに、曝気によ
る消化槽内汚泥22の撹拌によって濾過膜装置16に消
化槽内汚泥22の固形物が付着積層することが防止され
る。また、消化槽11の底部に沈降し、濃縮した消化槽
内汚泥22は汚泥引抜ポンプ32により汚泥排出管31
を通って次の脱水工程に送給される。また、他の作用効
果は先の実施例と同様である。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、一つの消化槽内にお
いて嫌気性消化と固液分離が行われるので、消化槽内汚
泥の固液分離を行うために別途に2次消化槽を設ける必
要がなくなり、設備の簡略化を図ることができる。また
、濾過膜装置が水圧を作動圧力として作用するので、ラ
ンニングコストの低減を図ることができる。そして、濾
過膜装置によって固液分離を行うので脱離液の清澄度を
高めて返流水負荷を小さくすることができる。さらに、
固液分離の効率が向上することによって汚泥濃度を高め
て後の脱水処理における汚泥の脱水効率の向上を図るこ
とができる。また、消化槽に投入する被処理汚泥の汚泥
濃度が高い場合(例えば4%以上)の様な、いわゆる高
濃度消化法の場合は、−段消化法が一般的であり、消化
槽の内部での濃縮が不可能であったが、本発明を適用す
ることによって効率的な濃縮が可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
本発明の他の実施例を示す全体構成図、第3図は従来の
嫌気性消化設備の全体構成図である。 11・・・消化槽、■3・・・ブロー装置、14・・・
被処理汚泥、16・・・濾過膜装置、I7・・・脱離液
、I8・・・脱離液排出管、22・・・消化槽内汚泥。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、密封された嫌気性消化槽に被処理汚泥を供給し、被
    処理汚泥を消化槽内で活性汚泥と混合して消化槽内汚泥
    として貯留し、消化槽内の気体をブロー装置により消化
    槽内汚泥に供給し、供給された気体で消化槽内汚泥を曝
    気しながら嫌気性消化し、さらに消化槽の適当水深下に
    配置された濾過膜装置で水圧を作動圧力として濾過し、
    濾過膜装置を通って抽出された脱離液を消化槽の外部に
    排出するとともに、濾過膜装置により除去された消化槽
    内汚泥の固形分を消化槽内に残留させることによって消
    化槽内汚泥を濃縮することを特徴とする嫌気性消化方法
JP26788489A 1989-10-14 1989-10-14 嫌気性消化方法 Pending JPH03131397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26788489A JPH03131397A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 嫌気性消化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26788489A JPH03131397A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 嫌気性消化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03131397A true JPH03131397A (ja) 1991-06-04

Family

ID=17450969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26788489A Pending JPH03131397A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 嫌気性消化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03131397A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0970922A3 (en) * 1998-07-06 2002-07-03 Kubota Corporation Method for methane fermentation of organic waste
WO2008072264A1 (en) 2006-12-14 2008-06-19 Terra S.R.L. Ricerca&Sviluppo Sewage purification plant and process thereof
US20120048801A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 Youngseck Hong Method for utilizing internally generated biogas for closed membrane system operation
CN103880263A (zh) * 2014-03-06 2014-06-25 同济大学 一种适用于剩余污泥厌氧消化的动态膜形成控制方法
US10781119B2 (en) 2013-02-22 2020-09-22 Bl Technologies, Inc. Membrane assembly for supporting a biofilm
US11850554B2 (en) 2014-03-20 2023-12-26 Bl Technologies, Inc. Wastewater treatment with primary treatment and MBR or MABR-IFAS reactor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0970922A3 (en) * 1998-07-06 2002-07-03 Kubota Corporation Method for methane fermentation of organic waste
WO2008072264A1 (en) 2006-12-14 2008-06-19 Terra S.R.L. Ricerca&Sviluppo Sewage purification plant and process thereof
US20120048801A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 Youngseck Hong Method for utilizing internally generated biogas for closed membrane system operation
WO2012030449A3 (en) * 2010-08-31 2012-04-19 Zenon Technology Partnership Method for utilizing internally generated biogas for closed membrane system operation
US8580113B2 (en) * 2010-08-31 2013-11-12 Zenon Technology Partnership Method for utilizing internally generated biogas for closed membrane system operation
RU2579589C2 (ru) * 2010-08-31 2016-04-10 Зенон Текнолоджи Партнершип Способ утилизации образующегося внутри системы биогаза для эксплуатации замкнутой мембранной системы
US10781119B2 (en) 2013-02-22 2020-09-22 Bl Technologies, Inc. Membrane assembly for supporting a biofilm
US11724947B2 (en) 2013-02-22 2023-08-15 Bl Technologies, Inc. Membrane assembly for supporting a biofilm
CN103880263A (zh) * 2014-03-06 2014-06-25 同济大学 一种适用于剩余污泥厌氧消化的动态膜形成控制方法
US11850554B2 (en) 2014-03-20 2023-12-26 Bl Technologies, Inc. Wastewater treatment with primary treatment and MBR or MABR-IFAS reactor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU599324B2 (en) Method of treating waste water and equipment therefor
JPH02245297A (ja) 廃水の二段処理方法
CA3025191A1 (en) Method of combining recuperative digestion with a contact tank and dissolved air flotation
CN112645545A (zh) 一种垃圾中转站渗滤液处理系统及其处理方法
JPH03131397A (ja) 嫌気性消化方法
CN100443425C (zh) 中小型污水源快速处理工艺及其一体化快速型污水处理站
JPH05138192A (ja) 有機性の懸濁物質を含む高濃度有機性廃水の嫌気性処理方法およびその装置
US6379545B1 (en) Modular wastewater treatment system
CN214735178U (zh) 一种垃圾中转站渗滤液处理系统
JPH0318955B2 (ja)
JPH04305287A (ja) 水処理設備
CN211946703U (zh) 一种处理咖啡初加工废水的集成装置
JPH0768298A (ja) 消化汚泥の固液分離装置
GB2057415A (en) A pressurized aerating system for treating waste materials active sludge
JP2016165719A (ja) 汚泥処理システムおよび汚泥処理方法
CN201258287Y (zh) 混合污泥床厌氧反应器
CN219771910U (zh) 餐厨沼液和垃圾渗沥液协同处理系统
CN110697994A (zh) 印染废水深度处理工艺及系统
JPH01119397A (ja) 水処理装置
CN217677191U (zh) 新型废水过滤电催化装置
CN210340651U (zh) 活性污泥法处理皂化废水装置泥渣分离装置
JP2001104999A (ja) 有機性廃棄物の処理方法
CN211445267U (zh) 一种用于河道水体净化的设备
JPH0623398A (ja) 汚泥の消化方法
CN220351938U (zh) 餐厨垃圾的厌氧处理装置